ノーナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/16(火)12:16:01 No.584106171
ノーナさんもしかして人気作品だったの?
1 19/04/16(火)12:18:13 No.584106587
設定的に後のSF作品に影響を与えたとか言ってた気がする
2 19/04/16(火)12:20:05 No.584106941
小説原作でここまで展開してるというとシャナとかキノみたいな規模かな
3 19/04/16(火)12:20:50 No.584107105
イメージソング出るのかな…
4 19/04/16(火)12:22:16 No.584107382
サジタリウスくらいの人気?
5 19/04/16(火)12:24:07 No.584107738
バズライトイヤー的な感じの子だったのか
6 19/04/16(火)12:24:08 No.584107743
後の作品に影響してる程になるとハルヒかゼロの使い魔並…?
7 19/04/16(火)12:27:40 No.584108458
月彦さん儲かったろうな
8 19/04/16(火)12:27:57 No.584108504
バラしちゃったのか…!
9 19/04/16(火)12:29:17 No.584108795
規模的にはガルパンとかかね
10 19/04/16(火)12:30:08 No.584108945
原作付き2クールなんて結構人気ないとやらない気がするけどどうだったっけな…
11 19/04/16(火)12:31:40 No.584109228
エンジェリックレイヤーぐらい?
12 19/04/16(火)12:36:52 No.584110260
後の話でアニメの出来はちょっと微妙だった的な批評があった
13 19/04/16(火)12:38:55 No.584110627
賛否両論ではあるらしい su3007358.jpg
14 19/04/16(火)12:51:49 No.584113032
グッズ展開されてると言ってもコレクターが収集してるだけでそこまで大規模ではないかもしれない
15 19/04/16(火)12:51:53 No.584113046
25センチて
16 19/04/16(火)12:53:09 No.584113263
2クール見て救いのない終わりは批判されるわ
17 19/04/16(火)12:54:50 No.584113541
最終回救いなかったんだ…
18 19/04/16(火)12:55:12 No.584113614
>2クール見て救いのない終わりは批判されるわ 繊細すぎる…
19 19/04/16(火)12:55:20 No.584113642
そういうのが流行ってた時期ってやつだな
20 19/04/16(火)12:55:45 No.584113707
00年代アニメによくあるやつ
21 19/04/16(火)12:56:05 No.584113752
古典SFネタが盛り込まれてるんだけどこの作品に初めて触れた若い子が少女→惑星がオリジナル!とか言っちゃう エヴァみたいなことになってるとか
22 19/04/16(火)12:57:10 No.584113932
悪いが途中で飽きた!すげー飽きた!!
23 19/04/16(火)12:58:20 No.584114110
>2クール見て救いのない終わりは批判されるわ 本人も「は?これで終わりですか?っていうか最後のアレ何ですか?」するので安心して欲しい
24 19/04/16(火)12:58:24 No.584114124
これ含め最近の色々掘り起こす流れだと続編とか作られそうな作品だ
25 19/04/16(火)12:59:32 No.584114310
80年代90年代にありがちな主人公の活躍で世界は救われたけど主人公は救われなかった系のビターエンドだったのかな
26 19/04/16(火)13:02:01 No.584114664
原作からアニメ化の時間考えると00年代初めくらいの作品なのかな
27 19/04/16(火)13:02:18 No.584114711
賛は加点方式で評価する人で否は減点方式で評価する人で真っ二つになるやつだな
28 19/04/16(火)13:03:19 No.584114852
アマゾンで4巻のぞいたらコミック版安くなってた 前はプレミア価格付いてて3000円以上してたなあ
29 19/04/16(火)13:05:24 No.584115130
>最終回救いなかったんだ… 漫画でも描かれてるけど原作に救いはないな…
30 19/04/16(火)13:06:10 [後味悪!] No.584115234
後味悪!
31 19/04/16(火)13:06:47 No.584115323
ノーナより格ゲーでぶっ壊れ性能過ぎてプレイヤーから嫌われてるってキャラのすばるの方が不憫かつあるあるで好き
32 19/04/16(火)13:07:33 No.584115413
グレンラガンの最終回みたいなもんか
33 19/04/16(火)13:09:38 No.584115685
すばるさんだけ背負ってる悲しみがなんか違う…
34 19/04/16(火)13:10:08 No.584115757
システムDPってガーディック外伝? それとも更に元ネタでもあるのか
35 19/04/16(火)13:11:23 No.584115927
まあノーナ最終回が気になる人は漫画を読もう!って感じだなアニメがどこまでやるか分からんし
36 19/04/16(火)13:11:43 No.584115974
>すばるさんだけ背負ってる悲しみがなんか違う… 同人誌作ってるの親にバレたんだったか
37 19/04/16(火)13:12:32 No.584116071
バーン様が指折るエグいほらきた!がさらりとお出しされるからなあ…
38 19/04/16(火)13:12:42 No.584116098
>まあノーナ最終回が気になる人は漫画を読もう!って感じだなアニメがどこまでやるか分からんし あの終わり方は賛否両論というかナニコレ?ってなるわな
39 19/04/16(火)13:13:05 No.584116149
メインキャラずーっとノーナだけだし最終回直前にオズマも死ぬしラストは特に救いもなく終わった
40 19/04/16(火)13:13:32 No.584116205
>グレンラガンの最終回みたいなもんか あれは難解ではないし理由もちゃんと説明された上で理解できるが納得いかねぇ…!だから違うんでない?
41 19/04/16(火)13:13:59 No.584116266
>バーン様が指折るエグいほらきた!がさらりとお出しされるからなあ… 剣を握りなれていないシスター達が主人公の勇者を守る為に魔物と戦ってしまい…
42 19/04/16(火)13:14:24 No.584116320
>剣を握りなれていないシスター達が主人公の勇者を守る為に魔物と戦ってしまい… 魔物を全滅させた
43 19/04/16(火)13:14:57 No.584116401
なんかいい雰囲気されてるけどわけわからん最終回具合ならラーゼフォン最終回が近いかも
44 19/04/16(火)13:17:29 No.584116761
途中まではバーン様喜ぶと思う ラストで死ぬ su3007387.jpg
45 19/04/16(火)13:17:38 No.584116783
まほろまてぃっくみたいな感じなのかな… あれは毎週毎週まほろさんの活動停止カウントダウンされてたから覚悟決めてたら別の方向から殴られた感じだったけど
46 19/04/16(火)13:19:03 No.584116970
>>剣を握りなれていないシスター達が主人公の勇者を守る為に魔物と戦ってしまい… >魔物を全滅させた 納得いかない!
47 19/04/16(火)13:19:48 No.584117085
知的生命体を探す旅とか言ってちょっと偽りの故郷の記憶を希望にずっと旅続けてて 旅の最後の目的が同レベルの知的生命体の居る星を滅ぼす事だったってのに同じ様な境遇の子に出会って気づいて 私達出会わなければ良かったね次会うときは友達になろうでナノマシン暴走させて二人は消えて終わり
48 19/04/16(火)13:21:25 No.584117327
>>>剣を握りなれていないシスター達が主人公の勇者を守る為に魔物と戦ってしまい… >>魔物を全滅させた >納得いかない! ヴィジュアル見たら納得できるから…