虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近献... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/16(火)11:30:26 No.584099606

    最近献血してる?

    1 19/04/16(火)11:32:02 No.584099833

    正直行ってみたいけど初めては経験者にアドバイスもらいながらじゃないと怖くていけない

    2 19/04/16(火)11:33:33 No.584100058

    何をアドバイスしろってんだ

    3 19/04/16(火)11:35:26 No.584100296

    まず受付で名前書いて みたいなとこから順繰りに

    4 19/04/16(火)11:35:35 No.584100322

    しようと思ったらお前のアトピー気味な肌じゃダメだわって言われて出来なかった

    5 19/04/16(火)11:35:51 No.584100360

    体重足りない

    6 19/04/16(火)11:36:00 No.584100375

    勃起してんのかと思った

    7 19/04/16(火)11:36:56 No.584100499

    血液少ないですねと言われて少ししか採られなかった

    8 19/04/16(火)11:37:06 No.584100528

    献血ルーム行ってるんだけどヘモグロビン足りなくて 五連続お断りされてつらい

    9 19/04/16(火)11:37:15 No.584100541

    肝臓の数値悪いわーで二回連続弾かれてから行ってない

    10 19/04/16(火)11:37:56 No.584100626

    献血したいけどお前の血は要らぬ!って言われちゃう

    11 19/04/16(火)11:38:07 No.584100644

    次成分しませんか?って言われたんだけど成分ってどうちがうの…痛い?

    12 19/04/16(火)11:38:45 No.584100714

    血圧高くて弾かれていらいご無沙汰

    13 19/04/16(火)11:39:08 No.584100767

    今までの性行為を詳細に報告しないといけない

    14 19/04/16(火)11:39:34 No.584100824

    >今までの性行為を詳細に報告しないといけない ない

    15 19/04/16(火)11:39:46 No.584100851

    「」不健康なやつ多すぎ問題

    16 19/04/16(火)11:39:51 No.584100867

    血液の健康診断にもなるかな

    17 19/04/16(火)11:40:07 No.584100895

    不健康な「」多すぎ

    18 19/04/16(火)11:40:10 No.584100900

    >>今までの性行為を詳細に報告しないといけない >ない 男性との経験はありませんか?

    19 19/04/16(火)11:40:14 No.584100909

    エゲレス出張に行ったので…

    20 19/04/16(火)11:40:32 No.584100946

    何回やっても刺す瞬間慣れない

    21 19/04/16(火)11:41:06 No.584101011

    不健康な「」が多いんだな 意外だ

    22 19/04/16(火)11:41:11 No.584101028

    >何回やっても刺す瞬間慣れない 結構痛いし見ちゃうと針ふっといってなって恐怖倍増だ

    23 19/04/16(火)11:41:27 No.584101061

    意外かな…

    24 19/04/16(火)11:41:30 No.584101066

    血が抜かれてる時の力が抜けるような変な感じゾクゾクするよね

    25 19/04/16(火)11:42:07 No.584101139

    検査に引っかかるお薬飲んでるから無理だわ

    26 19/04/16(火)11:42:27 No.584101181

    自分の血ごときが他人の身体に入っていただくなんておこがましいし… 不健康だからなあ

    27 19/04/16(火)11:43:46 No.584101351

    今まで20回ぐらいしてるけど、一度断られたことないな

    28 19/04/16(火)11:44:24 No.584101420

    血を抜かれるとがっつりHP減ったな…っていう実感がある

    29 19/04/16(火)11:44:59 No.584101499

    血の検査もしてくれるの?

    30 19/04/16(火)11:45:55 No.584101617

    >血の検査もしてくれるの? GTPとか結構色々調べてくれる

    31 19/04/16(火)11:47:10 No.584101800

    血抜き健康法ってのがヨーロッパにあるらしいです

    32 19/04/16(火)11:47:33 No.584101858

    >血が抜かれてる時の力が抜けるような変な感じゾクゾクするよね 成分献血だけど体温結構下がる感じがするので毛布が必須だ

    33 19/04/16(火)11:47:47 No.584101885

    がっつり抜いたあと肉食いにいくとカリオストロの城のルパンみたいな気分で食える

    34 19/04/16(火)11:47:54 No.584101904

    >GTPとか結構色々調べてくれる なるほど 見かけたらやってみようかな

    35 19/04/16(火)11:49:46 No.584102152

    血液って世界的にかなり価値高くて無料で採集してる所って珍しいんだっけ

    36 19/04/16(火)11:50:09 No.584102199

    自営業とか定期的に健康診断とかない仕事してる人は献血で血を調べてもらうのがいいよね

    37 19/04/16(火)11:50:12 No.584102205

    場所によっては通うとポイントでプレゼント貰えたりするよ 予約するとポイント増える アニメのキャンペーングッズも言えば貰えるらしい

    38 19/04/16(火)11:50:21 No.584102226

    行き過ぎて次半年後って言われた その間に足折って手術したから期間更に伸びた つらい…

    39 19/04/16(火)11:50:51 No.584102299

    血液検査とお土産目当てで定期的に行ってる 変なお土産くれる所とかあるよね

    40 19/04/16(火)11:51:31 No.584102396

    >血液って世界的にかなり価値高くて無料で採集してる所って珍しいんだっけ 国民全員が献血義務化されてて、その血を他国に輸出して莫大な資産を蓄えてた独裁者とかいたからな…

    41 19/04/16(火)11:51:56 No.584102458

    こないだやったばっかだと思ってたらもう半年以上経ってら

    42 19/04/16(火)11:52:30 No.584102551

    >血液って世界的にかなり価値高くて無料で採集してる所って珍しいんだっけ 日本の医療機関は常時足りないって言ってる割に使われずに廃棄されてるの多かったりでよくわからん事になってるね なんか利権でもあるんかなってくらい無料で血くださいって常時やってるのが凄い不思議

    43 19/04/16(火)11:52:37 No.584102570

    47都道府県ごとにご当地献血ちゃんがいるけど、絶対集められる自信がない

    44 19/04/16(火)11:52:54 No.584102609

    やっぱり新しい人とセックスしましたに丸つけたら 献血遠慮されちゃうのかな

    45 19/04/16(火)11:52:56 No.584102615

    400ml全血が3か月に1回だから結局しばらく忘れて1年に1回位になってる

    46 19/04/16(火)11:53:00 No.584102626

    歯磨き粉とボールペン貰えるけどもっと良いものくだち…

    47 19/04/16(火)11:53:27 No.584102688

    置いてあるDVD観尽くして別のルーム行ったりしてたら履歴観て変な顔された

    48 19/04/16(火)11:53:30 No.584102691

    日本は売血で国際問題になったからしょうがない

    49 19/04/16(火)11:54:03 No.584102763

    >歯磨き粉とボールペン貰えるけどもっと良いものくだち… こっちは洗剤もらえるな

    50 19/04/16(火)11:54:17 No.584102791

    今どき海外行ったことない人なんてそんなにいないんじゃねえの

    51 19/04/16(火)11:54:22 No.584102798

    >日本の医療機関は常時足りないって言ってる割に使われずに廃棄されてるの多かったりでよくわからん事になってるね 保存しておける期限をきちんと定めてるから常に必要なのは仕方ないんだよ!

    52 19/04/16(火)11:54:45 No.584102851

    自分で献血に行ったのに恐怖心で血管縮み上がってるからやめとけって言われた

    53 19/04/16(火)11:54:50 No.584102863

    調べたら体重足らないんだって 45kgとかデブかよ

    54 19/04/16(火)11:54:51 No.584102873

    睡眠時間を真面目に書くとだいたい断られるのでサバ読む

    55 19/04/16(火)11:55:46 No.584102991

    事後のケアのやりかたや説明が行くたびに更新されてる気がする 抜いたあとの事故多いんだね

    56 19/04/16(火)11:56:22 No.584103066

    >なんか利権でもあるんかなってくらい無料で血くださいって常時やってるのが凄い不思議 予算と一緒で貰えるものは出来るだけ貰っておこうみたいなスタンスなんでしょ 少ないと困るし多くても困らないし元手も無いようなもんだし

    57 19/04/16(火)11:56:40 No.584103114

    売血できれば売るのに

    58 19/04/16(火)11:56:59 No.584103165

    >体重足りない 逆に超ファットで骨髄バンクに登録できんかった…

    59 19/04/16(火)11:57:02 No.584103178

    取ってもそんなに長いこと置いとけないからなあ

    60 19/04/16(火)11:57:19 No.584103219

    普通の人は400抜くのに15分以上は掛かるらしいが 毎回5分ぐらいで終わってしまう

    61 19/04/16(火)11:57:22 No.584103226

    定期の関係で場所変えたらお菓子食べ放題じゃなくなっちゃった

    62 19/04/16(火)11:57:37 No.584103264

    >調べたら体重足らないんだって >45kgとかデブかよ それチビ…

    63 19/04/16(火)11:58:05 No.584103339

    >保存しておける期限をきちんと定めてるから常に必要なのは仕方ないんだよ! それは知ってるけど短期間運用で廃棄しまくるより ちょっとコストかけて長期冷凍保存の運用にすりゃ全体のコスト下がるんじゃねえの?って気がするんだよね

    64 19/04/16(火)11:58:15 No.584103361

    良いことした気分に浸れるから抜きたいけどインターバルが結構長いんだよな…

    65 19/04/16(火)11:58:34 No.584103398

    >逆に超ファットで骨髄バンクに登録できんかった… 念 BMI45で太りすぎだからってダメだされたよ

    66 19/04/16(火)11:58:41 No.584103415

    採血でも気持ち悪くなるから出来そうにない

    67 19/04/16(火)11:59:04 No.584103462

    デブすぎる…

    68 19/04/16(火)11:59:25 No.584103505

    初めて行ったとき立派な血管だって言われた 本人より血管の方が偉いと分かった瞬間だった

    69 19/04/16(火)11:59:53 No.584103578

    無職の時は暇つぶしに足繁く通っていたけどバイト見つけてからはご無沙汰だ やっていた思い出としては一度だけ俺に恨みでもあるのかってぐらい乱暴に人の体扱う人がいて怖かった

    70 19/04/16(火)12:00:25 No.584103637

    献血前はマクドナルドを食べない

    71 19/04/16(火)12:00:26 No.584103645

    >良いことした気分に浸れるから抜きたいけどインターバルが結構長いんだよな… 血小板なら2週間や3週間程度でよくない?

    72 19/04/16(火)12:00:28 No.584103648

    >本人より血管の方が偉いと分かった瞬間だった 俺も献血の時だけは誉められるわ

    73 19/04/16(火)12:00:38 No.584103677

    献血なんか全然出来るけど骨髄は怖い…

    74 19/04/16(火)12:00:43 No.584103692

    >普通の人は400抜くのに15分以上は掛かるらしいが 自分より後に始めた人が先に終わるのよく遭遇するんだけどこれって心臓の性能の差なのかしら

    75 19/04/16(火)12:00:55 No.584103712

    >初めて行ったとき立派な血管だって言われた 俺は逆に血管ほっそって言われて凹んだよ

    76 19/04/16(火)12:00:59 No.584103722

    うちの役所によく来る 職員が率先して行け!!職員課から言われてるが 仕事中に行くと苦情になるし昼休みは寝たいから行けない

    77 19/04/16(火)12:01:11 No.584103749

    >国民全員が献血義務化されてて、その血を他国に輸出して莫大な資産を蓄えてた独裁者とかいたからな… 賢い…俺もそんな暴挙してみたい…

    78 19/04/16(火)12:01:15 No.584103756

    献血はタダでお菓子食べれてジュースが飲める代わりに行く みたいな軽い気持ちで行くのが丁度いい

    79 19/04/16(火)12:01:29 No.584103789

    刺さるところ見ない方がいいですよ~って言われるけどあれどっちなの 見てる方が心構え出来る気がするけど

    80 19/04/16(火)12:01:59 6OqmEJls No.584103875

    献血して得なことある? 一回5000円貰えるとかなら行くけど

    81 19/04/16(火)12:02:51 No.584103993

    >献血して得なことある? >一回5000円貰えるとかなら行くけど 献血中に怖いですって言ったら女の子が手繋いでくれる

    82 19/04/16(火)12:02:58 No.584104013

    >献血して得なことある? 特に無い おかし食べ放題なところもあったりするけど大体の場所は個数制限されたりしてるので 基本的にはジュースを飲んだり場所によってはアイス食べたり

    83 19/04/16(火)12:03:27 No.584104068

    赤血球液280mlで15000円くらいするからジュースもお菓子もガンガンもらっていいんだ

    84 19/04/16(火)12:03:37 No.584104091

    C型肝炎の抗体持ってるからできない

    85 19/04/16(火)12:03:56 No.584104143

    >献血して得なことある? >一回5000円貰えるとかなら行くけど お菓子ジュース飲み放題で帰りにラップとかくれるけど金額換算だと大したことないんじゃないか? 血液検査と良いことしてる感目的にしてるわ俺

    86 19/04/16(火)12:04:26 No.584104209

    回数こなすと粗品がもらえる この前グラス貰ったよ

    87 19/04/16(火)12:04:46 No.584104259

    献血に一回も行くことなく献血できない系の病気をやってしまった 人生で一回も献血する事がないんだなって思うとちょっと申し訳ない

    88 19/04/16(火)12:04:47 No.584104262

    近所はお菓子食べ放題はないなあ

    89 19/04/16(火)12:05:03 No.584104298

    俺のいくところはビスケット2袋(4枚)程度までしかお菓子取っちゃダメってなってるよ…

    90 19/04/16(火)12:05:11 No.584104319

    輸血したから二度と献血できなくなった 貰った血を返す術がなくなった

    91 19/04/16(火)12:05:42 No.584104394

    >事後のケアのやりかたや説明が行くたびに更新されてる気がする >抜いたあとの事故多いんだね 話を聞かないような人でも献血に行ってると言うことでもある 俺も障碍者の血を入れられる病人がいるという状況が好きだから献血に行ってるけど

    92 19/04/16(火)12:05:56 No.584104429

    鉄分入りウエハースとコーヒー2杯飲むのが限界だ

    93 19/04/16(火)12:05:58 No.584104433

    土日は混むから嫌なんだよな

    94 19/04/16(火)12:05:59 No.584104437

    >俺のいくところはビスケット2袋(4枚)程度までしかお菓子取っちゃダメってなってるよ… 「」の血液取引レート低すぎてダメだった

    95 19/04/16(火)12:06:10 No.584104465

    成分献血やってみたいけどいつも埋まってる

    96 19/04/16(火)12:06:38 No.584104551

    >>献血して得なことある? >>一回5000円貰えるとかなら行くけど >献血中に怖いですって言ったら女の子が手繋いでくれる 何歳でも女の子だもんね

    97 19/04/16(火)12:07:00 No.584104593

    血が抜けるのめっちゃ早いのが数少ない自慢だぜー 前に抜かれてる人より早く終わることも多いぜー

    98 19/04/16(火)12:07:07 No.584104614

    >成分献血やってみたいけどいつも埋まってる わりと予約してから行った方がいいぐらいには一人あたりの時間がえらくかかるからな

    99 19/04/16(火)12:07:14 No.584104631

    輸血は仕方ねえって お袋も下の姉の出産で入れた人だけど最近になって臓器移植も無理なのしって若干ショック受けてた

    100 19/04/16(火)12:07:35 No.584104687

    未だに売血すればいいだろって言うやつがいるのが困る なんで売血しなくなったのか調べてから物を言ってくれ

    101 19/04/16(火)12:08:14 No.584104784

    輸血してるからダメと言われた

    102 19/04/16(火)12:08:16 No.584104789

    あまりメリットが目立つとそれ目当ての浮浪者とか来るからね…

    103 19/04/16(火)12:08:31 No.584104835

    献血はいいけど、骨髄のは軽い気持ちでやったら絶対後悔するからよく考えろよ あれ、マジで後遺症が残るのがザラだから

    104 19/04/16(火)12:08:48 No.584104881

    そもそもある程度検査してくれるだけありがたいなって

    105 19/04/16(火)12:08:49 No.584104884

    一回行ってみたいけど子供の頃骨髄移植してるしまあ断られるだろうな

    106 19/04/16(火)12:09:03 No.584104928

    妹がいっぱいいるのでできない 半年間ノーダメージは無理だって!

    107 19/04/16(火)12:09:11 No.584104947

    >それは知ってるけど短期間運用で廃棄しまくるより >ちょっとコストかけて長期冷凍保存の運用にすりゃ全体のコスト下がるんじゃねえの?って気がするんだよね 「」が考えつくようなことはやってるんじゃねえかな

    108 19/04/16(火)12:09:15 No.584104958

    ベッドが多い献血ルームだとしつこいぐらい成分献血にしてくれません?って訊かれて吹く

    109 19/04/16(火)12:09:27 No.584104994

    アトピーダメなの?なんで

    110 19/04/16(火)12:09:53 No.584105067

    骨髄はなんかあっても補償ないんだったっけ? 献血と比べるとハードル高い…

    111 19/04/16(火)12:10:04 No.584105102

    なんか流行ってるものとコラボするのはいかんのだろうか ポケGOの献血限定スペシャルウィークエンド参加券とかあったら少なからず人来るよたぶん

    112 19/04/16(火)12:10:26 No.584105157

    もうちょい無料漫画と無料ドリンク使えば良かったかな...と部屋出る度に思う

    113 19/04/16(火)12:10:31 No.584105174

    血小板の数が基準値の3倍らしくて毎度ふつうの2倍取られる

    114 19/04/16(火)12:10:35 No.584105182

    >なんか流行ってるものとコラボするのはいかんのだろうか アニメ関連とのコラボ自体は頻繁にやってるよ

    115 19/04/16(火)12:11:12 No.584105275

    >なんか流行ってるものとコラボするのはいかんのだろうか >ポケGOの献血限定スペシャルウィークエンド参加券とかあったら少なからず人来るよたぶん ingressとかやってたなあ

    116 19/04/16(火)12:11:17 No.584105291

    今はラブライブのクリアファイルもらえるはず

    117 19/04/16(火)12:11:21 No.584105310

    >なんか流行ってるものとコラボするのはいかんのだろうか 近所はガルパンとコラボしてた

    118 19/04/16(火)12:12:05 No.584105433

    お菓子食べ放題は見なくなった

    119 19/04/16(火)12:12:07 No.584105440

    同人イベント会場でポスター見たりするな…

    120 19/04/16(火)12:12:12 No.584105453

    >赤血球液280mlで15000円くらいするからジュースもお菓子もガンガンもらっていいんだ 三割負担でそれだと物凄いお値段だな…

    121 19/04/16(火)12:12:23 No.584105492

    サキュバスに献精したい

    122 19/04/16(火)12:12:24 No.584105495

    体重軽すぎて献血拒否られたんだけどどうしたら太れるかな

    123 19/04/16(火)12:12:25 No.584105499

    普通のと成分の違いがイマイチ分かってない

    124 19/04/16(火)12:13:12 No.584105646

    >普通のと成分の違いがイマイチ分かってない 普通 全部使う 成分 遠心分離で必要な成分だけ貰う あとは戻す

    125 19/04/16(火)12:13:28 No.584105684

    >普通のと成分の違いがイマイチ分かってない 必要なの以外戻すってだけじゃないのん?

    126 19/04/16(火)12:13:49 No.584105755

    学生の血気盛んなときは行ってたが 今って何もらえんの

    127 19/04/16(火)12:13:58 No.584105779

    回数によって自分が輸血してもらう時に割引してもらえるサービスとか付けないかな…

    128 19/04/16(火)12:14:05 No.584105807

    どの程度の病気してたり数値が悪かったらいらねぇよ!ってされるの? 血液ドロドロとかHIVとか飲酒後すぐとか肝炎とか

    129 19/04/16(火)12:14:09 No.584105821

    >体重軽すぎて献血拒否られたんだけどどうしたら太れるかな 食べまくればいいデブゥ でも食事回数増やすと虫歯リスクも抱えることになるから程々にするデブゥ 三食&おやつ食べる度にジュース飲んで運動を控えるとどんどん太るデブゥ

    130 19/04/16(火)12:14:15 No.584105839

    >「」が考えつくようなことはやってるんじゃねえかな 厚生労働省の出してるデータ見ると希少な血液型以外してないっぽいんだよね 常時集めるより確実に安く上がるはずなんだけどやってないのが不思議で仕方ないんだ

    131 19/04/16(火)12:14:22 No.584105861

    べつに戻してくれなくてもいいんだけどな…

    132 19/04/16(火)12:14:35 No.584105907

    >回数によって自分が輸血してもらう時に割引してもらえるサービスとか付けないかな… そういうのはどうやっても不満が出るからなぁ

    133 19/04/16(火)12:14:54 No.584105969

    >なんか流行ってるものとコラボするのはいかんのだろうか 都内の献血ルームだと言えば4月いっぱいははたらく細胞のファイルもらえるよ!

    134 19/04/16(火)12:15:08 No.584106006

    風俗行くから献血できひん!

    135 19/04/16(火)12:15:29 No.584106064

    成分やってる間にテレビやDVD見られるところもある 何度か通ってロードオブザリングとパイレーツオブカリビアン制覇した

    136 19/04/16(火)12:15:38 No.584106086

    オープンしたばかりの頃は献血した後に300円ぐらいのお菓子とか気軽にくれば献血センターが 暫くすると80円にも満たないようなしょうもないものとかよこすようになって曇る

    137 19/04/16(火)12:16:01 No.584106170

    >食べまくればいいデブゥ >でも食事回数増やすと虫歯リスクも抱えることになるから程々にするデブゥ >三食&おやつ食べる度にジュース飲んで運動を控えるとどんどん太るデブゥ 確かに朝食は抜きがちだな 一食辺りは少ないとは思わないからきちんと三食食べるかな

    138 19/04/16(火)12:16:03 No.584106177

    >べつに戻してくれなくてもいいんだけどな… 献血帰りにぶっ倒れなくなるからやる側としては戻したいんだよ

    139 19/04/16(火)12:16:16 No.584106224

    >べつに戻してくれなくてもいいんだけどな… 戻す事ですぐにまた成分献血可能にするサイクルを

    140 19/04/16(火)12:16:52 No.584106345

    成分だと一回の時間かかるけどインターバル短いのか

    141 19/04/16(火)12:16:53 No.584106347

    今度から商品は献血した回数じゃなくてネットを通じたポイント制になると言われたよ

    142 19/04/16(火)12:18:06 No.584106570

    通算100回やるとなんか凄いらしいと聞いた

    143 19/04/16(火)12:18:28 No.584106633

    うちの近くは成分は別にいいから400やってくださいって感じだったなあ

    144 19/04/16(火)12:19:15 No.584106782

    メンタルやるまでは通ってたけどもう行けないや

    145 19/04/16(火)12:19:35 No.584106848

    血の消費期限はどれぐらいなんだろ

    146 19/04/16(火)12:20:44 No.584107078

    待合室に漫画があるか種類はどうか ドリンクは飲み放題か好みのドリンクはあるか お菓子は食べ放題か数量限定でもアイスとかあるか テレビ見られるか映画はあるか 無料wifiあるか

    147 19/04/16(火)12:20:46 No.584107085

    関東はジュース飲み放題お菓子食べ放題充電できて漫画読めるからコミケの後に行って時間潰してる

    148 19/04/16(火)12:21:00 No.584107137

    したいのは山々なんだが英国滞在経験があって…

    149 19/04/16(火)12:21:21 No.584107200

    血の重要性を認識しちゃったら行けなくなったわ 定期的に行くような人は凄いよ本当に

    150 19/04/16(火)12:21:23 No.584107202

    >都内の献血ルームだと言えば4月いっぱいははたらく細胞のファイルもらえるよ! ブラックなら欲しいけど絶対やらないだろうな…

    151 19/04/16(火)12:21:45 No.584107270

    >うちの近くは成分は別にいいから400やってくださいって感じだったなあ 血の質が良いとそういわれるけど ネットや電話で成分の予約をすれば有無を言わせず成分に回してくれるんだ

    152 19/04/16(火)12:21:46 No.584107274

    40になったけどいまだに献血やったことない

    153 19/04/16(火)12:21:47 No.584107277

    >関東はジュース飲み放題お菓子食べ放題充電できて漫画読めるからコミケの後に行って時間潰してる 池袋いーすとだな

    154 19/04/16(火)12:21:51 No.584107295

    >血の消費期限はどれぐらいなんだろ 赤血球なら21日 血小板なら4日だ そりゃ血も足りなくなる

    155 19/04/16(火)12:21:53 No.584107301

    >血液ドロドロとかHIVとか飲酒後すぐとか肝炎とか 高脂血症だけでもダメよ判定になるね けど、状態悪いとき抜くと数日間ものすごい爽快感なのだわ 事後検査やってた頃に抜いたからしってる

    156 19/04/16(火)12:22:28 No.584107428

    >>関東はジュース飲み放題お菓子食べ放題充電できて漫画読めるからコミケの後に行って時間潰してる >池袋いーすとだな 良くわかったな 新宿とか秋葉原充電器使えなかったりするからね…

    157 19/04/16(火)12:22:35 No.584107446

    当日にヘルペス出来てどうして…ってなった

    158 19/04/16(火)12:22:38 No.584107456

    献血したあと見抜きさせてもらえるような方式出ないかなー…

    159 19/04/16(火)12:22:46 No.584107488

    クズでもなんか社会に貢献してる気になれるから好きだよ

    160 19/04/16(火)12:23:39 No.584107646

    >クズでもなんか社会に貢献してる気になれるから好きだよ いやマジで立派でしょ 普通のクズは還元することなく資源を食い潰すんだから

    161 19/04/16(火)12:24:14 No.584107769

    血液検査代と考えるとお得と言えなくもない

    162 19/04/16(火)12:24:20 No.584107787

    400献血は一年の規定回数に達したから五月までできないや… 成分やってみようかな

    163 19/04/16(火)12:24:28 No.584107810

    >クズでもなんか社会に貢献してる気になれるから好きだよ 血液系の病気持ちとかプロペシア飲んでないなら貢献してるよ…

    164 19/04/16(火)12:24:57 No.584107909

    一番量多い選択以外選べないんですけど…

    165 19/04/16(火)12:25:02 No.584107924

    400mlの血液が然るべき処理施された上で医療機関に万単位の額で流通してるのね 利益率凄い…

    166 19/04/16(火)12:25:08 No.584107942

    この前やったらミニライトもらったけど電池4本なの面倒くさい…

    167 19/04/16(火)12:25:29 No.584108009

    ダイエット+健康診断位のノリで行く 人が居る場所が苦手なのでさっさと帰る

    168 19/04/16(火)12:26:05 No.584108136

    >400mlの血液が然るべき処理施された上で医療機関に万単位の額で流通してるのね そんなに

    169 19/04/16(火)12:26:41 No.584108255

    前はラーメン食った後に喉が乾いたから献血ルームでジュースとお茶飲む為に血抜いて貰ったりとかしてたなあ

    170 19/04/16(火)12:26:46 No.584108277

    睡眠薬飲んでるから献血できん

    171 19/04/16(火)12:27:21 No.584108396

    確認したことはないけど手術でちょっとだけだけど移植したことがあるから献血はできないはず

    172 19/04/16(火)12:27:23 No.584108404

    一昨年100回達成したけどいつものグラスしか貰えなかったからそれ以後やっていない

    173 19/04/16(火)12:27:29 No.584108425

    正直血何てタダでやりたくない じゃがりこ3つくれるならいいよ

    174 19/04/16(火)12:27:55 No.584108500

    近所の献血ルームがどんどんショボくなってお菓子は飴しか置かなくなった…

    175 19/04/16(火)12:28:01 No.584108520

    > 献血はいいけど、骨髄のは軽い気持ちでやったら絶対後悔するからよく考えろよ 腕に一生マヒのこって7000万賠償とか失神して頭強打して死亡とか 献血も軽い気持ちじゃなくてしっかりリスク説明聞いとけよ!

    176 19/04/16(火)12:28:10 No.584108543

    >正直血何てタダでやりたくない >じゃがりこ3つくれるならいいよ うちの近所の献血ルームはハーゲンダッツくれたよ

    177 19/04/16(火)12:28:49 No.584108685

    >正直血何てタダでやりたくない >じゃがりこ3つくれるならいいよ 夏だとアイスくれるよ

    178 19/04/16(火)12:29:09 No.584108766

    成分やりたいけど血管細いから多分嫌がられるだろうなぁ

    179 19/04/16(火)12:29:26 No.584108822

    最近では若者の深刻な献血離れが叫ばれてるよ

    180 19/04/16(火)12:29:59 No.584108918

    >うちの近所の献血ルームはハーゲンダッツくれたよ うちの近所の献血ルームは箱に6つぐらい入っているアイスの1つを食べれちゃうんだぜ! お菓子はビスケット2枚かせんべい2枚の選択制であとはジュースだ!!

    181 19/04/16(火)12:30:02 No.584108928

    献血毎回断られるからできる人が羨ましい 健康だけど輸血には鉄分足らないって言われるんだよなあ

    182 19/04/16(火)12:30:46 No.584109067

    満足にエネルギー摂取してないから献血やったら倒れると思う

    183 19/04/16(火)12:30:52 No.584109085

    コーヒーやジュース飲んでクッキーとせんべい食いながらwifi繋いでソシャゲ周回すると社会貢献してる気分になる

    184 19/04/16(火)12:30:55 No.584109096

    手続きめんどくさ過ぎるし誰もいかんわそら

    185 19/04/16(火)12:31:03 No.584109117

    献血したいけど献血中に至近距離でお医者さんや看護師さんがいるのが困る ドキドキしちゃうぜ

    186 19/04/16(火)12:31:55 No.584109265

    俺は暇つぶしに来てるのであって社会貢献の為に来ているわけじゃあないから メール会員になるよう熱心に勧められても困るんだ…

    187 19/04/16(火)12:32:14 No.584109333

    >夏だとアイスくれるよ 昔はいくらでもくれたけど今は一個しかくれないな

    188 19/04/16(火)12:32:23 No.584109364

    手続きなんかめんどくさかったっけ

    189 19/04/16(火)12:32:40 No.584109434

    最近の健康診断の結果持ってけばいらねぇよ!される前にわかるかな? 尿酸値クソ高いのとちょいデブだけど

    190 19/04/16(火)12:33:02 No.584109503

    >>うちの近所の献血ルームはハーゲンダッツくれたよ >うちの近所の献血ルームは箱に6つぐらい入っているアイスの1つを食べれちゃうんだぜ! >お菓子はビスケット2枚かせんべい2枚の選択制であとはジュースだ!! うちの近所の献血ルームに通うようになった頃にはハーゲンダッツくれなくなったけど アイス一つにせんべいやビスケットが食い放題だからサービスいい方なんだな…

    191 19/04/16(火)12:33:13 No.584109546

    >最近では若者の深刻な献血離れが叫ばれてるよ 若い人は自分が生きるのに必死で結婚にも後ろ向きなくらいだし献血する余裕なんて…

    192 19/04/16(火)12:33:34 No.584109617

    看護婦さんがめっちゃ喋る人だと気まずくなる 血管が太くていいね!最高!って褒められたのはちょっと嬉しかった

    193 19/04/16(火)12:34:19 No.584109760

    >看護婦さんがめっちゃ喋る人だと気まずくなる >血管が太くていいね!最高!って褒められたのはちょっと嬉しかった 「」ってキャバクラ楽しめるタイプだね

    194 19/04/16(火)12:34:21 No.584109769

    喘息持ちだから出来ん

    195 19/04/16(火)12:34:27 No.584109793

    注射する時神経傷ついた話はちょっと怖かった

    196 19/04/16(火)12:34:35 No.584109820

    毎回ヘモグロビン多いね!って褒めてもらえる

    197 19/04/16(火)12:34:44 No.584109842

    目を閉じてかぷっとされてちゅーっとされてる気持ちで献血してる

    198 19/04/16(火)12:35:08 No.584109927

    血圧ちょっと低いねくらいしか言われない…

    199 19/04/16(火)12:35:11 No.584109936

    >「」ってキャバクラ楽しめるタイプだね 意外とキャバクラって褒めてくれないよ

    200 19/04/16(火)12:35:19 No.584109963

    湿布でもモノによってはダメだったりするんだね

    201 19/04/16(火)12:35:22 No.584109974

    献血してるときだけは生きてても良い気分になれるので限界まで行く 俺の血は捨てられてるかもしれないけどそれはそれでいいや

    202 19/04/16(火)12:35:35 No.584110010

    血抜いてる時に貧血起こしすぎて禁止された

    203 19/04/16(火)12:36:15 No.584110135

    >一昨年100回達成したけどいつものグラスしか貰えなかったからそれ以後やっていない 100回ならゴールドのシャンパングラスが貰えるはず 郵送だったかもしれないから聞いてみたら

    204 19/04/16(火)12:36:17 No.584110148

    >喘息持ちだから出来ん 喘息持ちだけど年単位で発作起きてないから普通に出来てるわ

    205 19/04/16(火)12:36:21 No.584110160

    結構美人さんが手をにぎにぎしてくれるので行きます

    206 19/04/16(火)12:36:24 No.584110165

    リターンを求めてと仕方ないとはいえお菓子の質が行くたびにショボくなってるのに嫌気がしてしまった 何故こんな場所でも世知辛さを感じないといかんのだ…

    207 19/04/16(火)12:36:43 No.584110227

    地元の日赤が献血受け付けなくなって最寄りの献血センターが車で2時間半のとこになった

    208 19/04/16(火)12:37:11 No.584110310

    今献血してる若い人ってやっぱり学生か無職且つ童貞みたいな人が多いのかなあ

    209 19/04/16(火)12:37:23 No.584110345

    >地元の日赤が献血受け付けなくなって最寄りの献血センターが車で2時間半のとこになった 献血してくださいというのに献血できるところ減ったよね

    210 19/04/16(火)12:37:27 No.584110358

    血管浮かなすぎて検診の採血でも3回くらい刺されたりするのでちょっと怖い

    211 19/04/16(火)12:37:39 No.584110388

    どうしてB型だけいつも不足しないの?

    212 19/04/16(火)12:37:51 No.584110424

    >血抜いてる時に貧血起こしすぎて禁止された 貧血で倒れたことがあるけど担当した看護士が手順守らなかったせいだったから 俺はお咎めなしだったな… なお看護士はクビになったのかその後その献血ルームで見かけてない

    213 19/04/16(火)12:37:55 No.584110439

    >リターンを求めてと仕方ないとはいえお菓子の質が行くたびにショボくなってるのに嫌気がしてしまった >何故こんな場所でも世知辛さを感じないといかんのだ… お菓子は日赤の善意だから… 善意無くなったらお菓子も雑誌も無くなるよ

    214 19/04/16(火)12:38:19 No.584110514

    デブだから無理って言われた贅沢だなこいつら

    215 19/04/16(火)12:38:38 No.584110584

    >今献血してる若い人ってやっぱり学生か無職且つ童貞みたいな人が多いのかなあ 都内だとヒマな中高年が多いな…

    216 19/04/16(火)12:39:10 No.584110670

    >リターンを求めてと仕方ないとはいえお菓子の質が行くたびにショボくなってるのに嫌気がしてしまった >何故こんな場所でも世知辛さを感じないといかんのだ… ぶっちゃけ献血って商売なので利益率を限界まで上げたくなるんだ

    217 19/04/16(火)12:39:13 No.584110683

    10年ぐらい前はもっと貰えるもの多かったとか聞くと今のこのしょぼさは一体…ってなるのホントつらい

    218 19/04/16(火)12:40:26 No.584110905

    >俺はお咎めなしだったな… 嘘の申告してたとかじゃなきゃ自分のせいでもお咎めはないんじゃないかな…

    219 19/04/16(火)12:40:47 No.584110969

    終わったら美人の女医さんに良く頑張ったねーって頭なでなでしてもらえるようにしたら 干からびるまで行かせてもらいます

    220 19/04/16(火)12:41:53 No.584111179

    >10年ぐらい前はもっと貰えるもの多かったとか聞くと今のこのしょぼさは一体…ってなるのホントつらい 看護師とかの人件費が昔より減ってるので多分そのしわ寄せかと…

    221 19/04/16(火)12:41:54 No.584111184

    >どうしてB型だけいつも不足しないの? よく性格悪いって話題に上がるイメージあるけどB型って献血には前向きなのだろうか

    222 19/04/16(火)12:42:44 No.584111340

    >どうしてB型だけいつも不足しないの? ゴリラからも献血できるからって聞いた