虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/16(火)10:33:14 FF10のB... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/16(火)10:33:14 No.584092956

FF10のBGMいいよね

1 19/04/16(火)10:40:05 No.584093711

2001年…

2 19/04/16(火)10:41:04 No.584093802

最近

3 19/04/16(火)10:48:52 No.584094691

やっぱティーダはこの顔の方がいいな

4 19/04/16(火)10:52:12 No.584095030

思い出してみたら素敵だねとジェクト戦のやつしか思い出せなかった…

5 19/04/16(火)10:53:10 No.584095143

>思い出してみたら素敵だねとジェクト戦のやつしか思い出せなかった… ザナルカンドにてもいいじゃん!

6 19/04/16(火)11:03:06 No.584096257

ビサイド島いいよね

7 19/04/16(火)11:07:52 No.584096826

雷平原も好きだぞ

8 19/04/16(火)11:08:28 No.584096896

ビサイドは10-2の方が好き

9 19/04/16(火)11:11:13 No.584097239

ジェクト戦は最初に帰ってきた感じがあってテンション上がる

10 19/04/16(火)11:11:59 No.584097346

ガガゼトシーモアとかユウナレスカ戦とかで流れるボス戦曲好き 強敵が多いから印象に残る

11 19/04/16(火)11:13:20 No.584097521

リマスターはBGM切り替えられるのでよかった

12 19/04/16(火)11:14:31 No.584097682

プロモーションビデオで流れる襲撃は心がっちりつかまれたよ

13 19/04/16(火)11:14:51 No.584097739

ザナルカンドでいつか終わる夢が流れ続けるのが好き

14 19/04/16(火)11:15:30 No.584097824

FFだと一番好きだ

15 19/04/16(火)11:15:32 No.584097831

いつか終わる夢大好き

16 19/04/16(火)11:17:08 No.584098054

通常戦闘も割と好きだ

17 19/04/16(火)11:19:38 No.584098324

RPGではよくボス曲が好きと言われるが これのボス曲すげえ地味だよな…

18 19/04/16(火)11:20:22 [2.5] No.584098399

ユルシテ...ユルシテ...

19 19/04/16(火)11:21:04 No.584098470

>いつか終わる夢大好き 戦闘でもそのままなのいいよね

20 19/04/16(火)11:22:30 No.584098636

萌動が好き

21 19/04/16(火)11:23:05 No.584098717

ジェクト戦で流れるOtherworldいいよね…

22 19/04/16(火)11:24:08 No.584098845

ジェクト戦で最初のムービーの曲流れるのにめっちゃ痺れた あとあのへんのティーダの泣きそうなさっさとやれろよ!!が好き

23 19/04/16(火)11:26:35 No.584099157

>雷平原も好きだぞ 雨の日にスキップするような曲調いいよね

24 19/04/16(火)11:27:28 No.584099262

BGMも相まってジェクト戦思い出そうとすると勝手に涙出るからあまり思い出さないようにしてる

25 19/04/16(火)11:27:59 No.584099320

雷雨の時に雷平原のBGMが脳内で流れるよね

26 19/04/16(火)11:28:50 No.584099425

名作作った偉い!!!!

27 19/04/16(火)11:32:19 No.584099877

プレステ2はもはやこの頃のファミコン並みにレトロゲーなんだな

28 19/04/16(火)11:33:40 No.584100075

成長してからやり直してやっとジェクト側の心情が理解できてなんかすごい感動した

29 19/04/16(火)11:33:58 No.584100112

シーモアバトル好き… ff10の中で曲調めっちゃ浮いてる気がするけどだからこそシーモアっぽさあるよね

30 19/04/16(火)11:35:31 No.584100314

シーモアバトルOtherworld決戦召喚獣バトルと最終盤の戦闘曲が名曲しかねえ

31 19/04/16(火)11:35:33 No.584100319

ff10-2の久遠が好きすぎて定期的に聞く

32 19/04/16(火)11:35:44 No.584100341

親離れしてから見るとジェクトの不器用な親父って感じが見事にぶっ刺さるんだよね…

33 19/04/16(火)11:36:11 No.584100403

>成長してからやり直してやっとジェクト側の心情が理解できてなんかすごい感動した というか改めて見るとティーダ目線でめちゃくちゃバイアスかかってるな…っての察せられるからな…

34 19/04/16(火)11:38:08 No.584100646

FFはやっぱ7と10なんやな

35 19/04/16(火)11:42:22 No.584101169

>雷平原 もう聞きたくない

36 19/04/16(火)11:43:56 No.584101365

思い出よりもずっとやさしい親父の声がザクザク刺さる

37 19/04/16(火)11:44:16 No.584101400

>>成長してからやり直してやっとジェクト側の心情が理解できてなんかすごい感動した >というか改めて見るとティーダ目線でめちゃくちゃバイアスかかってるな…っての察せられるからな… そこでフラットな目線で親子を観れる初代ディシディア! 割と本気で10の親子が好きならやって欲しい

38 19/04/16(火)11:46:27 No.584101694

世界観含めて大好き スタッフ優秀だと思う

39 19/04/16(火)11:47:31 No.584101852

>雷雨の時に雷平原のBGMが脳内で流れるよね (遠くの落雷に反応する体)

40 19/04/16(火)11:48:24 No.584101961

最後対面したときのすっごいギクシャクした感じで耐えられなくなる

41 19/04/16(火)11:48:58 No.584102026

雷避けは暇なときに無心でやってたら300回やってた 何秒に一回かはわかってるんだから計算して時間出しとけよと思う

42 19/04/16(火)11:50:34 No.584102253

雷除けは心折れたな…

43 19/04/16(火)11:51:03 No.584102327

CMで使われてた感動的な感じのやつは覚えてる あれがきっともうこのスレで名前も出てる曲なのかな

44 19/04/16(火)11:52:09 No.584102495

しかしこれも18年前のゲームか…

45 19/04/16(火)11:53:49 No.584102729

>CMで使われてた感動的な感じのやつは覚えてる >あれがきっともうこのスレで名前も出てる曲なのかな https://www.youtube.com/watch?v=xiwFaCkdmIg 素敵だね

46 19/04/16(火)11:56:06 No.584103031

素敵だね 君と手を取り歩けたなら 行きたいよ君の街家腕の中 最後までやると凄い切ない歌だとわかる

47 19/04/16(火)11:57:16 No.584103207

>最後までやると凄い切ない歌だとわかる 当時の俺はエッチな歌だと思いました

48 19/04/16(火)11:57:38 No.584103266

>最後対面したときのすっごいギクシャクした感じで耐えられなくなる すぐに終わらせてやるからな!さっさとやられろよ! でもう涙腺がゆるゆるに…

49 19/04/16(火)11:58:58 No.584103448

>当時の俺はエッチな歌だと思いました 途中までは確かにそういう歌だと思っていました 気がついたらもう叶わない事を望む歌なんだと気がつきました

50 19/04/16(火)11:59:25 No.584103507

ブリッツのBGMめっちゃ聞いた記憶がある

51 19/04/16(火)11:59:28 No.584103516

>https://www.youtube.com/watch?v=xiwFaCkdmIg >素敵だね おぉ懐かしいな…キャッチコピーも含めて懐かしい

52 19/04/16(火)11:59:43 No.584103545

ティーダの中の人これ初めての声の仕事なんだってね すげぇな…

53 19/04/16(火)11:59:47 No.584103556

10-2をやる勇気は出なかったが久遠は本当に良い曲だと思う

54 19/04/16(火)12:01:24 No.584103779

>ティーダの中の人これ初めての声の仕事なんだってね >すげぇな… 実際途中までかなり不安になる声してるからな… 最後の方になるともう迫真になってんだけど

55 19/04/16(火)12:01:43 No.584103823

最近になって話作った人が父親との葛藤好きだよねって言われてあ、確かに多い!ってなってた

56 19/04/16(火)12:02:41 No.584103971

ティーダ中の人だけはシナリオを知らされずにリアルタイムで演技してると聞いた 知らなかったの俺だけかよ…

57 19/04/16(火)12:03:21 No.584104058

この後の森田成一見ると成長したなぁ…って

58 19/04/16(火)12:04:13 No.584104178

ただ今演じるティーダはちょっと青臭さが無くなったの残念だなって

59 19/04/16(火)12:04:28 No.584104214

行きたいよ 君のところへ今すぐ駆け出して

60 19/04/16(火)12:04:46 No.584104258

森田はゼルのモーションアクターもやってたんだっけ

61 19/04/16(火)12:05:18 No.584104332

>この後の森田成一見ると成長したなぁ…って ハァーイ タイガー&バニーのブリッツ選手の方のバーナビーです だっけ

↑Top