ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/16(火)10:09:52 No.584090361
ガンダムがインドネシアで発掘されたらしいな http://m.kotakgame.com/detail.php?id=79189
1 19/04/16(火)10:12:37 No.584090659
エクシアなのか いやなんで…?
2 19/04/16(火)10:19:26 No.584091444
いい感じに苔むしておられる
3 19/04/16(火)10:20:58 No.584091608
花は風に揺れ踊るように
4 19/04/16(火)10:21:49 No.584091698
雨は大地を潤すように
5 19/04/16(火)10:23:44 No.584091923
この世界は寄り添い合い生きてるのに
6 19/04/16(火)10:24:02 No.584091959
澄み渡る未来が
7 19/04/16(火)10:24:21 No.584091998
エクシアな訳な…エクシアだこれ!
8 19/04/16(火)10:25:01 No.584092061
ラピュタの庭園を守るエクシア
9 19/04/16(火)10:25:27 No.584092120
>現地住民によると、この古代遺跡はマジャパヒト王国時代(1293~1478年)に作られたものではないかとのこと。
10 19/04/16(火)10:25:49 No.584092158
そんなに年月経ってなくてもこれくらいにはなりそうな
11 19/04/16(火)10:26:03 No.584092185
ジャケット縛りに行きたい
12 19/04/16(火)10:26:12 No.584092204
HA HA HA
13 19/04/16(火)10:26:46 No.584092258
太古の戦乱にCBが介入していたのか…
14 19/04/16(火)10:28:20 No.584092419
こんなにも長く時間がかかってしまった…
15 19/04/16(火)10:28:22 No.584092429
グラハムが最終決戦で敵の用意した破壊兵器と一緒に突如消えて行方不明になったんだ…
16 19/04/16(火)10:28:25 No.584092435
ガンダム神話…実在したのか
17 19/04/16(火)10:29:02 No.584092497
CBは実在してたんだ!
18 19/04/16(火)10:29:28 No.584092548
ではもっと古いOガンダムの遺跡もあるのでは?
19 19/04/16(火)10:29:43 No.584092572
絶対地震起きたら外の汚れ剥がれて中身出てくる
20 19/04/16(火)10:30:46 No.584092682
これが今度の外伝の最終シーンか…
21 19/04/16(火)10:30:52 No.584092692
>絶対地震起きたら外の汚れ剥がれて中身出てくる 毎年成人の儀がこの像の前で行われてるんだよね
22 19/04/16(火)10:32:02 No.584092814
ELSの記憶に合った絵の正体がこれか…
23 19/04/16(火)10:32:32 No.584092875
何週目かの世界だったのか…
24 19/04/16(火)10:32:46 No.584092897
そういえばダブルオーは西暦の出来事だったな…
25 19/04/16(火)10:32:50 No.584092906
こうしてエクシアの名と伝説は各地に伝わりキリスト教では天使の名として使われることになった
26 19/04/16(火)10:33:02 No.584092929
人類が再度紛争を始めたらこの像が割れて中身が武力介入してくるんだ…
27 19/04/16(火)10:33:03 No.584092931
>現地住民によると、この古代遺跡はマジャパヒト王国時代(1293~1478年)に作られたものではないかとのこと。 絶対知ってて言ってるだろこれ!
28 19/04/16(火)10:33:25 No.584092964
中東で目撃された神とは…?
29 19/04/16(火)10:33:26 No.584092969
一度文明リセットでもあったのかな……
30 19/04/16(火)10:33:28 No.584092973
草花も兵器に宿るだろう
31 19/04/16(火)10:34:34 No.584093100
未来の物がタイムスリップして過去の遺跡から発掘されるのいいよね…
32 19/04/16(火)10:35:06 No.584093158
これをジオラマで作る人いるだろうな…
33 19/04/16(火)10:35:28 No.584093197
ターンエーが埋葬した後の世界だったのか
34 19/04/16(火)10:36:03 No.584093260
まさかイオリア計画はこの頃から動いていた…?
35 19/04/16(火)10:36:40 No.584093331
つまりアメリカ大陸のどこか掘ったらザクも出てくるってことだな
36 19/04/16(火)10:36:48 No.584093346
すべてが黒歴史になると言うことはやはり世界は何周もしてるのでは?
37 19/04/16(火)10:37:12 No.584093375
遂に始まってしまったのか…現実とアニメの世界の融合が…
38 19/04/16(火)10:37:19 No.584093388
武力介入してたんだ…
39 19/04/16(火)10:37:43 No.584093429
やっぱり関係してたんだ…
40 19/04/16(火)10:38:16 No.584093512
本当にエクシアじゃん 何これ
41 19/04/16(火)10:40:03 No.584093706
エイプリルフール?
42 19/04/16(火)10:40:10 No.584093718
>本当にエクシアじゃん >何これ だれかが趣味で作って放置しただけじゃないのかしら
43 19/04/16(火)10:40:53 No.584093789
マウンテンサイクルは実在した
44 19/04/16(火)10:41:25 No.584093837
苔も生えるところは生えるからなあ エクシア10年前だし
45 19/04/16(火)10:41:34 No.584093861
歴史の真実を直視するべきだぜ
46 19/04/16(火)10:41:40 No.584093871
落ち着けこういうときはエクシアじゃない部分を探すんだ …無い
47 19/04/16(火)10:42:07 No.584093929
お台場のガンダムも数百年後まで置いてあったら信仰の対象になってそう
48 19/04/16(火)10:42:24 No.584093965
じゃあイノベイターじゃない今の人類はなんなんだ 先祖がえり?
49 19/04/16(火)10:43:05 No.584094038
>じゃあイノベイターじゃない今の人類はなんなんだ 退化してるからXラウンダーかもしれん…
50 19/04/16(火)10:43:11 No.584094054
>じゃあイノベイターじゃない今の人類はなんなんだ >先祖がえり? むしろイノベイターは宇宙に旅立って人間だけ残ったんじゃね? 映画最後でも3/4は人間だし
51 19/04/16(火)10:43:23 No.584094073
エクシアのデザインがマジャパヒト王国からパクってきたのかもしれないし…
52 19/04/16(火)10:43:40 No.584094107
放送当時物とだとしても10年くらいでこんななるんだ
53 19/04/16(火)10:44:20 No.584094183
東南アジアで日本のアニメっぽいロボゲームが開発されるぐらいには あの地域でもガンダムは浸透してるからな…
54 19/04/16(火)10:44:50 No.584094239
ガンダムの聖地がまた出来てしまったな
55 19/04/16(火)10:44:58 No.584094253
>エクシアのデザインがマジャパヒト王国からパクってきたのかもしれないし… まさかマジャパヒト王国はCB…
56 19/04/16(火)10:45:24 No.584094301
常に高温多湿なら苔の繁殖も早いだろう 定期的に雨が降れば更に良い
57 19/04/16(火)10:45:29 No.584094320
せいじがインドネシアの奥地でスレ画に出会って啓示を受けた可能性
58 19/04/16(火)10:46:03 No.584094377
疑似太陽炉が開発されてエネルギー問題解決!
59 19/04/16(火)10:46:21 No.584094401
こんくらいの苔なんて一年もかかんないんじゃねーの
60 19/04/16(火)10:46:39 No.584094442
ガンダム知らなくてこれ発見したらすごい興奮しそうだな
61 19/04/16(火)10:47:03 No.584094479
スパロボUXみたいになってくるのか
62 19/04/16(火)10:47:25 No.584094516
記事にもガンダムエクシアって書いてある…
63 19/04/16(火)10:48:05 No.584094589
マジャパヒト王国時代に海老川がデザインした遺跡でしょ ガンダムな訳ないじゃん
64 19/04/16(火)10:48:08 No.584094597
>疑似太陽炉が開発されてエネルギー問題解決! 擬似太陽炉職員は高給取りらしいぜ! 怪我したら治らないらしいけど
65 19/04/16(火)10:48:43 No.584094676
飛影にも見える
66 19/04/16(火)10:49:41 No.584094762
えっ何これコラ?
67 19/04/16(火)10:50:40 No.584094853
いんどねしあじんもやるものだな… 分かりあえそう
68 19/04/16(火)10:51:59 No.584095002
トランザムバーストでタイムスリップ案生きてたのか…
69 19/04/16(火)10:52:38 No.584095080
>>現地住民によると、この古代遺跡はマジャパヒト王国時代(1293~1478年)に作られたものではないかとのこと。 ちょっと調べたらインドネシア最後のヒンドゥー教国家で マジャパヒトは苦い果実って意味っぽい…?
70 19/04/16(火)10:53:06 No.584095130
>トランザムバーストでタイムスリップ案生きてたのか… タイムスリップした誰かが密かにCB設立の準備してたんだろう
71 19/04/16(火)10:53:50 No.584095229
次のガンダムはインドネシアじんが来るんだな
72 19/04/16(火)10:54:25 No.584095295
グラハムなら石化状態からでも生き返りそうでいやだ
73 19/04/16(火)10:54:29 No.584095306
>>>現地住民によると、この古代遺跡はマジャパヒト王国時代(1293~1478年)に作られたものではないかとのこと。 >ちょっと調べたらインドネシア最後のヒンドゥー教国家で >マジャパヒトは苦い果実って意味っぽい…? 最後の国家って事は進みすぎた文明で自爆したのかな…
74 19/04/16(火)10:55:02 No.584095375
ページ開けないんだが
75 19/04/16(火)11:02:38 No.584096202
はるか過去にタイムスリップしてしまった刹那が作中の年代までコールドスリープしてそう
76 19/04/16(火)11:02:38 No.584096203
エイプリルフールネタだろう
77 19/04/16(火)11:06:49 No.584096699
大丈夫?アメリカからおヒゲの生えた石像出てこない?
78 19/04/16(火)11:07:50 No.584096816
これはこれで観光名所になりそうだな…
79 19/04/16(火)11:09:04 No.584096976
昔もガンダム好きな人がいたんだな
80 19/04/16(火)11:10:23 No.584097133
su3007263.jpg 左側の見切れてる部分にこんなんあるからまぁ最近誰かが作って放置してたらいい感じになったんだろうな
81 19/04/16(火)11:12:34 No.584097428
太古のガンダムエクシア
82 19/04/16(火)11:13:03 No.584097484
10年雨ざらしなら石造りでもこうなるよね
83 19/04/16(火)11:13:46 No.584097573
というかなかなかデキが良いな!
84 19/04/16(火)11:14:12 No.584097638
ああ…次は花だ…
85 19/04/16(火)11:14:30 No.584097679
>現地住民によると、この古代遺跡はマジャパヒト王国時代(1293~1478年)に作られたものではないかとのこと。 適当なやつだな現地住民!
86 19/04/16(火)11:14:43 No.584097719
よく腕支えられてるな
87 19/04/16(火)11:15:12 No.584097780
まだ人類は争いを止めていないのか
88 19/04/16(火)11:15:41 No.584097847
>最後の国家って事は進みすぎた文明で自爆したのかな… マジャパヒト王国は最後のヒンドゥー教国家でその後の王朝は全部イスラム系っていうだけだ
89 19/04/16(火)11:15:51 No.584097866
>マジャパヒト王国時代に海老川がデザインした遺跡でしょ >ガンダムな訳ないじゃん 海老ちゃんもしかして大河原さんより年上だった?
90 19/04/16(火)11:15:56 No.584097880
苔むしガンプラって作ってる人いたよね
91 19/04/16(火)11:16:04 No.584097899
ドラえもんのゲームボーイの化石思い出した
92 19/04/16(火)11:16:09 No.584097913
世界がヤバくなったら動き出すんでしょ
93 19/04/16(火)11:16:15 No.584097923
>ああ…次は花だ… 回りに花咲いてて欲しいけど気候的に難しそう
94 19/04/16(火)11:18:24 No.584098184
勇者ガンダム…
95 19/04/16(火)11:19:49 No.584098344
いい資料だと思う
96 19/04/16(火)11:22:25 No.584098626
でもつい最近放送したやつなのにこんなに苔むすかな
97 19/04/16(火)11:23:15 No.584098737
10年でこうなるかな?
98 19/04/16(火)11:23:56 No.584098823
ウェザリングしただけだろ
99 19/04/16(火)11:25:28 No.584099012
ぶっちゃけインドネシアの気候だと10年くらいでこういうバランス悪い石造りは崩壊しちゃうよ 作られたの割と最近だと思う
100 19/04/16(火)11:26:03 No.584099079
>でもつい最近放送したやつなのにこんなに苔むすかな 落ち着いて聞いてくださいね 10年経ってます
101 19/04/16(火)11:26:06 No.584099086
やはり∀か…
102 19/04/16(火)11:27:30 No.584099267
>10年経ってます ???
103 19/04/16(火)11:28:09 No.584099340
ガンダムエクシアの歴史は半万年
104 19/04/16(火)11:29:31 No.584099493
胴体にビーダマンみたいな球状の部分ないからエクシアじゃなくね?
105 19/04/16(火)11:30:23 No.584099599
割と辻褄合いそうな設定なのがよい
106 19/04/16(火)11:31:06 No.584099696
当時のファンが作ったはいいものの置場所に困って捨てたのかな…
107 19/04/16(火)11:35:40 No.584100332
そうかガンダムとは GN粒子とは
108 19/04/16(火)11:40:51 No.584100982
002期EDでみた
109 19/04/16(火)11:41:15 No.584101038
地球の歴史がループする前に使われてたんだ・・・
110 19/04/16(火)11:41:22 No.584101050
>ぶっちゃけインドネシアの気候だと10年くらいでこういうバランス悪い石造りは崩壊しちゃうよ >作られたの割と最近だと思う Eカーボンがそんな程度で劣化するわかないじゃん 表面に石粉堆積して苔たせいで石像に見えてるだけに決まってる
111 19/04/16(火)11:42:37 No.584101200
よく出来てるなー
112 19/04/16(火)11:42:56 No.584101242
作るの途中で飽きるなよ
113 19/04/16(火)11:44:19 No.584101406
2007年だから2年前だろ?
114 19/04/16(火)11:47:19 No.584101820
今何度目の世界なんだろう
115 19/04/16(火)11:48:04 No.584101922
光でも闇でも