ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/16(火)09:42:34 No.584087339
パッシブが楽だよね
1 19/04/16(火)09:47:55 No.584087887
レアドロップ率アップばかり取る
2 19/04/16(火)09:48:38 No.584087976
パワプロでオールAにせずに特能ばっかり付けたくなるよね
3 19/04/16(火)09:50:46 No.584088207
基本的にパッシブ優先で取得するのが正解だからな
4 19/04/16(火)09:51:50 No.584088328
MPとか使用しないし…いちいちリソース管理しなくて済むし…
5 19/04/16(火)09:52:53 No.584088438
爆発力が足りなくていざってときに役に立たなそうな上司
6 19/04/16(火)09:54:17 No.584088591
CT長いスキルは使い所を選ぶからなあ
7 19/04/16(火)09:55:29 No.584088729
上司つええな…
8 19/04/16(火)09:55:50 No.584088767
実際あるとないとで体感変わるからな
9 19/04/16(火)09:55:53 No.584088778
むしろアクティブばかり取る上司の方がそれっぽい
10 19/04/16(火)09:56:37 No.584088856
優秀なやつはパッシブなんて最初から全部揃えてる
11 19/04/16(火)09:57:18 No.584088942
年取るとスキルのCT管理が面倒になるからな…
12 19/04/16(火)09:57:27 No.584088961
常時発動のお得感には抗いがたい
13 19/04/16(火)09:57:55 No.584089007
この黄色いフォースフィールドもパッシブスキルなのか 強そうだな
14 19/04/16(火)09:58:29 No.584089066
ジョブチェンしても残る辺り若い子の方が取ってそう
15 19/04/16(火)09:58:45 No.584089094
安定性はあるからボス戦とかよりも連戦かつ長期戦になりがちな道中に連れて行かれるタイプ
16 19/04/16(火)10:00:59 No.584089344
パッシブスキルって魅力的だよね
17 19/04/16(火)10:01:26 No.584089396
なぜ上司は バックスタブばかり 取るのか! こうやれば いやな闇霊と うまくいく
18 19/04/16(火)10:05:02 No.584089810
とりあえずHPや攻撃力が増加するだけのスキルばかり取る社長
19 19/04/16(火)10:06:16 No.584089954
周囲強化のパッシブを山盛り取って自分はお茶飲んで新聞読んでるだけのできる上司
20 19/04/16(火)10:07:59 No.584090153
>周囲強化のパッシブを山盛り取って自分はお茶飲んで新聞読んでるだけのできる上司 普段反感買われてるけどいざ病気なりで休まれるとえらいことになる奴
21 19/04/16(火)10:08:24 No.584090204
アクティブスキルが無いのでMPの使い道がない
22 19/04/16(火)10:09:23 No.584090308
何度も周回する仕事だとパッシブいっぱい取っとけばオートで終われるからな
23 19/04/16(火)10:09:23 No.584090310
書き込みをした人によって削除されました
24 19/04/16(火)10:09:59 No.584090376
アクティブスキルの発動タイミングが分からない無能ですまない…
25 19/04/16(火)10:10:18 No.584090405
アクティブスキルって最終的に使うの2、3個になるしあんまりスキルポイント割きたくないのよね
26 19/04/16(火)10:10:24 No.584090417
なぜ、最近の若者は 最大HP成長率アップ ばかり取るのか!
27 19/04/16(火)10:17:42 No.584091225
上司がストレスかけるからHP増やしたがる 上司はまず新人をへし折ってから色々仕込む予定なのに…
28 19/04/16(火)10:21:50 No.584091700
長いことSPためてようやく覚えられたレアスキルを 新人がデフォルトで持ってた
29 19/04/16(火)10:23:05 No.584091843
スキ振りは強キャラなのだがPSが横好きの女子レベルな上司いいよね
30 19/04/16(火)10:24:40 No.584092032
PT強化のパッシブばっかりだと周りが沈んだ時単騎で戦えないし…
31 19/04/16(火)10:24:58 No.584092056
だってHP増加パッシブはどんな職でどんなポジションでも関係なく活きるし…
32 19/04/16(火)10:26:19 No.584092215
いいよね上司がめちゃくちゃ頑張って色んな能力を鍛えたけど 生まれ持った属性耐性が壊滅的なの
33 19/04/16(火)10:27:27 No.584092329
なぜ今の若者は 状態異常耐性が 低いのか
34 19/04/16(火)10:27:36 [新人] No.584092344
えっ!〇〇さんって闇属性反射ないんッスか?
35 19/04/16(火)10:28:17 No.584092417
ナーフされたスキルばっかり取ってしまった上司が窓際送りになってて切ない
36 19/04/16(火)10:29:59 No.584092595
上司は壁役
37 19/04/16(火)10:31:51 No.584092790
アルコール耐性を取ってる上司を嘲笑ってはならない 昔は必要だったんだ
38 19/04/16(火)10:31:58 No.584092804
ステータスアップ系のパッシブは一定レベルを超えるとコスパ悪いですよ!って言っても聞かない
39 19/04/16(火)10:34:01 No.584093035
なぜ新入社員は アステカの戦士 召喚スキルを 取るのか
40 19/04/16(火)10:34:40 No.584093113
昔はパッシブの強化倍率が乗算だったんだよな…
41 19/04/16(火)10:35:01 No.584093147
昔は便利なアイテムが少なかったから一人で何でも出来ないといけなかったせいでしょうもないスキルを取ってる上司が多すぎる
42 19/04/16(火)10:36:44 No.584093340
昔は会社単位で一丸結束を強いられたためパーティーバフが全社員に乗るメリットもあった 今は部署単位ですらバフかからないからバフ系のパッシブ取りまくった上司が相対的にお荷物に…
43 19/04/16(火)10:38:00 No.584093474
アクティブで固めた奴に上に立って欲しくない
44 19/04/16(火)10:39:02 No.584093587
上司のスキルが 経験値取得効率アップ1 経験値取得効率アップ2 経験値取得効率アップ3 経験値取得効率アップ4
45 19/04/16(火)10:39:31 No.584093642
お前はいちいちスキル使ってるからダメなんだぞって説教する上司か…
46 19/04/16(火)10:39:39 No.584093654
ゴルフスキルツリーはパッシブもアクティブも今も通用する 腰痛耐性と頚椎耐性失うけど
47 19/04/16(火)10:39:46 No.584093677
オラッ!ドロップ率アップだ! 契約ドロップするまでマラソンだ! 俺はそうしてきた!
48 19/04/16(火)10:40:37 No.584093762
喫煙時攻撃力アップ1 喫煙時攻撃力アップ2 喫煙時攻撃力アップ3
49 19/04/16(火)10:41:12 No.584093816
固有スキルはクラスチェンジでスキル降り直しする時面倒だからな
50 19/04/16(火)10:41:15 No.584093820
アクティブよりパッシブ 期待値より固定値
51 19/04/16(火)10:41:48 No.584093891
回復やバフ持ちが少なすぎるんだけどこのソシャゲ
52 19/04/16(火)10:41:55 No.584093901
喫煙は今ではデバフ扱いだから…
53 19/04/16(火)10:42:01 No.584093916
戦闘に関連するパッシブは全取得推奨だし…
54 19/04/16(火)10:42:21 No.584093956
>上司のスキルが >経験値取得効率アップ1 >経験値取得効率アップ2 >経験値取得効率アップ3 >経験値取得効率アップ4 同PTの部下成長スピードが半端ない人来たな…
55 19/04/16(火)10:42:50 No.584094005
>アクティブよりパッシブ >期待値より固定値 できる上司すぎる…
56 19/04/16(火)10:43:06 No.584094041
アクティブスキル取ったか!と思ったら長時間バフ
57 19/04/16(火)10:43:24 No.584094075
1個はアクティブも取っとけよな!
58 19/04/16(火)10:43:28 No.584094087
最近のパッチで喫煙関連のパッシブ効果薄くなったからキャラ作り変えてる上司よく見る
59 19/04/16(火)10:44:16 No.584094177
昔の人間のスキルが LP消費バフばかりなの…
60 19/04/16(火)10:44:22 No.584094189
喫煙スキルって後から外すの大変だろ…
61 19/04/16(火)10:44:25 No.584094193
なぜ、上司は ステ振りを均等にするのか?
62 19/04/16(火)10:45:07 No.584094268
会社でのステ極振りはやめろ! マジでやめろ!
63 19/04/16(火)10:45:18 No.584094292
対特定企業特攻! そういうのもあるのか
64 19/04/16(火)10:45:43 No.584094347
ステ極振りとか俺の上司じゃなくてよかったわ…
65 19/04/16(火)10:45:58 No.584094367
自分が昏倒状態などで操作できなくなってもパッシブは裏切らないからな…上司はオフィスパーティー全体のことを見てんだ
66 19/04/16(火)10:46:21 No.584094404
特化型は傭兵にお願いするからな
67 19/04/16(火)10:47:07 No.584094487
アクティブスキルが全部補助
68 19/04/16(火)10:47:26 No.584094522
ステ極振りは会社の方針でやらされる場合もあるぞ 会社をやめても極振りだとよその会社で通用しないからやめるにやめられないというブラック会社の典型的な手法だ
69 19/04/16(火)10:47:44 No.584094547
話術全振り
70 19/04/16(火)10:47:49 No.584094553
特定業界特攻ならまだしも特定企業特攻は環境変化で死ぬよね
71 19/04/16(火)10:47:58 No.584094578
自身はパッシブばかりで部下のアクティブスキルのCTマネジメントをしっかりやる
72 19/04/16(火)10:48:25 No.584094638
退職金で一気に完成させるのでそれまでは通常攻撃で乗り切る寄生タイプの将来設計
73 19/04/16(火)10:50:34 No.584094840
ステ成長ボーナス付けておけばよかった
74 19/04/16(火)10:51:33 No.584094953
緊急時には退職した元部下を助っ人に呼ぶネクロマンサー
75 19/04/16(火)10:52:20 No.584095048
とりあえずHP自然回復から取る
76 19/04/16(火)10:53:42 No.584095210
床寝時体力回復量アップとか地味にいいパッシブだよ…1振りしとくといい
77 19/04/16(火)10:53:59 No.584095247
でもアクティブスキルばっか取ってコマンドが増えていく喜びもあると思うんですよね
78 19/04/16(火)10:56:04 No.584095484
虎の威スキルと話術スキル最大までとる上司
79 19/04/16(火)10:57:39 No.584095656
よいしょスキルばっかり取ってる上司に比べればパッシブ上司は有能だよ
80 19/04/16(火)10:57:50 No.584095678
対PC技スキル食いすぎるから切ってステに極振りするね…
81 19/04/16(火)10:58:17 No.584095724
パッシブ上司とか部下にとってかなりあたりじゃね 上からの風当たりは若干強そう
82 19/04/16(火)11:00:16 No.584095928
パッシブ:ストレス低下速度上昇 パッシブ:ストレス耐性 パッシブ:体力回復速度上昇 パッシブ:睡眠効率3
83 19/04/16(火)11:00:23 No.584095946
営業時会話ボーナス5 飲酒時会話ボーナス5 喫煙時会話ボーナス5
84 19/04/16(火)11:02:19 No.584096160
お願いだからにおうだちは覚えてください
85 19/04/16(火)11:03:07 No.584096259
威圧 脅迫 入れ替え ごますり
86 19/04/16(火)11:03:17 No.584096289
過労時行動可能は地雷スキルだから気をつけて!
87 19/04/16(火)11:03:46 No.584096346
>お願いだからにおうだちは覚えてください 受け流し+10 緊急時オートステルス
88 19/04/16(火)11:05:31 No.584096546
集中力もリソースだからパッシブなら考える余地が減り楽
89 19/04/16(火)11:05:44 No.584096578
うちの上司身代わり特化型だけど生き残り率すげえよ
90 19/04/16(火)11:05:45 No.584096580
>過労時行動可能は地雷スキルだから気をつけて! でも持ってると就活時にプラス補正がかかるんだ
91 19/04/16(火)11:06:08 No.584096629
>>お願いだからにおうだちは覚えてください >受け流し+10 >緊急時オートステルス 回避盾のようでヘイトがこっちに来るクソ上司だこれ!
92 19/04/16(火)11:06:31 No.584096668
武器強化失敗すると武器自体消失したり吐きそうになるドロ率など過酷なネトゲを知らない若造がいきがるな!
93 19/04/16(火)11:07:27 No.584096770
経験値アップはレベルカンストすると腐るから地雷のゲームもちょくちょくある
94 19/04/16(火)11:08:20 No.584096877
昭和の上司はアクティブスキルの「どろん」を常備してたらしい
95 19/04/16(火)11:17:05 No.584098042
極振りからの転職は転職先で活用できなかった時大変そう
96 19/04/16(火)11:21:38 No.584098537
会社に対して攻撃力アップスキル!
97 19/04/16(火)11:23:00 No.584098705
ヒは会社に対して特攻スキルだと思う たまに自分にもダメージくる