19/04/16(火)08:28:48 敗北以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/16(火)08:28:48 No.584080308
敗北以外のラミィちゃんの魅力を語りたい ぼさぼさ茶髪
1 19/04/16(火)08:30:06 No.584080449
おっぱい
2 19/04/16(火)08:30:17 No.584080471
>ぼさぼさ緑髪
3 19/04/16(火)08:30:32 No.584080496
ちょろかわいい
4 19/04/16(火)08:30:35 No.584080501
祝福
5 19/04/16(火)08:30:43 No.584080516
私青髪の宇宙人なんですよ!
6 19/04/16(火)08:30:52 No.584080527
かいどうの前で髪の色変えたシーンはよかったとおもう
7 19/04/16(火)08:31:09 No.584080562
愛はありがたいけどラミィちゃんが持ってるのはあまり納得いかない
8 19/04/16(火)08:31:34 No.584080603
加速
9 19/04/16(火)08:32:18 No.584080674
レズも行ける
10 19/04/16(火)08:32:27 No.584080688
加速・突撃・愛の精神が本編に生かされてればヒロインになれただろうに…
11 19/04/16(火)08:32:44 No.584080717
眉毛が変
12 19/04/16(火)08:32:54 No.584080735
>レズも行ける これは大事
13 19/04/16(火)08:33:19 No.584080781
メガネじゃない
14 19/04/16(火)08:34:19 No.584080860
立ち絵によって歳が変わってお得
15 19/04/16(火)08:35:52 No.584081021
>かいどうの前で髪の色変えたシーンはよかったとおもう 宇宙人っぽい!と思ったけどこれ自前の能力じゃないんだね……
16 19/04/16(火)08:37:11 No.584081169
声がかくまし
17 19/04/16(火)08:37:32 No.584081202
クリアしたのでようやくネタバレ見れる とりあえずラスボスの武器演出社訓馬鹿のトキトウ君にくれよ
18 19/04/16(火)08:37:38 No.584081216
回避の度に堕天使の超絶テクニックにメロメロになってるの可愛い
19 19/04/16(火)08:38:13 No.584081272
ラミィちゃんめっちゃ可愛いと思ってるのにみそっかすみたいな扱いなのはまことに遺憾であります
20 19/04/16(火)08:38:19 No.584081288
るーでぃさんに比べればまだ宇宙人要素ある方だし…
21 19/04/16(火)08:38:20 No.584081294
異星人らしい能力ってなんだろうね
22 19/04/16(火)08:39:18 No.584081391
>るーでぃさんに比べればまだ宇宙人要素ある方だし… UNDのやつら宇宙人っぽいのばっかなのにあの人だけめっちゃ地球人顔だしどこの人なんだ
23 19/04/16(火)08:39:35 No.584081420
>ラミィちゃんめっちゃ可愛いと思ってるのにみそっかすみたいな扱いなのはまことに遺憾であります 可愛いし堕天使と幸せになってほしい
24 19/04/16(火)08:39:39 No.584081429
>異星人らしい能力ってなんだろうね クーラティオーとかテンペルムとか?
25 19/04/16(火)08:40:35 No.584081515
>ラミィちゃんめっちゃ可愛いと思ってるのにみそっかすみたいな扱いなのはまことに遺憾であります imgだと敗北者キャラで定着しちゃったから煽られるだけだろう
26 19/04/16(火)08:41:37 No.584081613
あれでラスボスが司令官だとマジで因縁が何もなかったのがひどい
27 19/04/16(火)08:41:43 No.584081628
負ける場合でも主人公同士でカプるのは納得いかねえ
28 19/04/16(火)08:43:15 No.584081774
司令官下手するとワシールモンより影が薄い…
29 19/04/16(火)08:44:00 No.584081840
>imgだと敗北者キャラで定着しちゃったから煽られるだけだろう なんだかんだimgは保守的だから一度キャラが作られちゃうとそれ以外の方向性でまともに語れなくなりがちだからな
30 19/04/16(火)08:44:05 No.584081849
ラミィちゃんは信頼して祝福するのが得意だからね…
31 19/04/16(火)08:44:08 No.584081852
>UNDのやつら宇宙人っぽいのばっかなのにあの人だけめっちゃ地球人顔だしどこの人なんだ 逆に地球人顔だから先行派遣されたんじゃないかな
32 19/04/16(火)08:44:09 No.584081856
こんな星嫌じゃーってお父さんの研究盗んで地球に亡命してくるロックな子なとこ
33 19/04/16(火)08:44:49 No.584081907
>なんだかんだimgは保守的だから一度キャラが作られちゃうとそれ以外の方向性でまともに語れなくなりがちだからな 一度貶していいキャラになったらもうどうしょうもないからね…
34 19/04/16(火)08:44:53 No.584081912
最初は翻訳機頼りだろうけどあっという間に大学卒業までするスペック
35 19/04/16(火)08:45:02 No.584081925
司令官見た目は完全にクソコテだけど普通に話通じそうな人だったからな…
36 19/04/16(火)08:45:03 No.584081927
赤ら顔は単純に出てくるのが遅い…
37 19/04/16(火)08:45:20 No.584081958
UDN司令官の名前が思い出せない 赤ら顔で零番艦隊のなんだっけ?
38 19/04/16(火)08:46:06 No.584082034
追加DLCでなんか進展ある可能性あるし…まだ負けてないし
39 19/04/16(火)08:47:02 No.584082121
ケイサルっぽい顔色が病気な人
40 19/04/16(火)08:47:13 No.584082137
可愛いし最終的に1/3だから敗北者扱いはいいけど銀だことか言われてもわからんし…
41 19/04/16(火)08:47:37 No.584082174
>司令官見た目は完全にクソコテだけど普通に話通じそうな人だったからな… 徹底抗戦しないで自分らだけで済むならいいかで着いていく選択肢十分にあったとおもうんだよね… 外宇宙の大規模であろう連合に渡りが作れるし
42 19/04/16(火)08:47:45 No.584082185
ラグナヤル・ディンハーリッシュ…だったっけ…?
43 19/04/16(火)08:48:29 No.584082250
野獣と駄天使で2周したけど結局銀だこがわからないままだった… 大食いの駄天使の方で何かあると思ったのに
44 19/04/16(火)08:49:29 No.584082337
クソコテ赤ら顔おじさんより地球人のほうが恥だという展開
45 19/04/16(火)08:49:58 No.584082382
とりあえず初めたばっかりで今のとこ社長の秘書さんが美人すぎるんだけど同行したり声付いたりしないんです?
46 19/04/16(火)08:50:08 No.584082402
>ラグナヤル・ディンハーリッシュ…だったっけ…? ハンバーグカリーディッシュみたいなんやな びっくりドンキーなんやな
47 19/04/16(火)08:50:12 No.584082408
ワシールモンは覚えてるんだけどワシールモン何だったかは忘れた ルーディー・ピーシーザルトはすぐ覚えたのに
48 19/04/16(火)08:50:56 No.584082493
>とりあえず初めたばっかりで今のとこ社長の秘書さんが美人すぎるんだけど同行したり声付いたりしないんです? 名前欄が秘書の時点で諦めろ
49 19/04/16(火)08:51:22 No.584082530
るーでいーぴーしーざるとは覚えにくいよ 地道な努力の成果だよあれ
50 19/04/16(火)08:51:23 No.584082534
秘書さんめっちゃ疑ってごめん…
51 19/04/16(火)08:51:33 No.584082541
>野獣と駄天使で2周したけど結局銀だこがわからないままだった… >大食いの駄天使の方で何かあると思ったのに スレでたまたま出ただけで本編で銀ダコなんてないので安心してほしい
52 19/04/16(火)08:51:48 No.584082572
>徹底抗戦しないで自分らだけで済むならいいかで着いていく選択肢十分にあったとおもうんだよね… いつもの面子ならともかく今回アウトローだし相手が宇宙怪獣とかで助け求めてるとかならいいがそうでもなさそうだったし無理そうかな
53 19/04/16(火)08:51:51 No.584082581
ワシールモン・レズエルソンだよ
54 19/04/16(火)08:52:01 No.584082593
ワシールモンって何度見ても一瞬ワルーモンって読んじゃう
55 19/04/16(火)08:52:23 No.584082625
毎回フルネーム連呼しないと覚えてはもらえませんよ
56 19/04/16(火)08:52:24 No.584082627
ワシールモン・ガンギブソン?
57 19/04/16(火)08:53:09 No.584082699
俺はワールシモンって空目してた
58 19/04/16(火)08:53:52 No.584082772
最終ステージで赤ら顔とバンプレ議員だけ倒したら普通に原作連中が生き残った ヤザンあたりはこれから生き残らせるようにしてあげよう
59 19/04/16(火)08:54:48 No.584082854
ワルーモンじゃなかったっけ… 90年代のアニメみたいなダジャレネーミングだー って思ってたのに
60 19/04/16(火)08:54:55 No.584082861
北辰も死なさず生きててもらうね…
61 19/04/16(火)08:55:28 No.584082914
ワルキメデスでは?
62 19/04/16(火)08:56:23 No.584082993
>最終ステージで赤ら顔とバンプレ議員だけ倒したら普通に原作連中が生き残った >ヤザンあたりはこれから生き残らせるようにしてあげよう セリフある?
63 19/04/16(火)08:56:35 No.584083014
アキトも別に生きてても死んでても興味ないからどっちでもいいってさ! 許してもらえたようで良かったね北辰さん!
64 19/04/16(火)08:56:43 No.584083026
>名前欄が秘書の時点で諦めろ 途中で名前教えてもらえるとかそういう展開はないのか…
65 19/04/16(火)08:57:17 No.584083074
けおおぉぉぉぉっ!!?!?!
66 19/04/16(火)08:57:21 No.584083078
殲滅してたけど生き残りも行けるのかあそこのヤザン達
67 19/04/16(火)08:57:36 No.584083105
>セリフある? 専用セリフあるよ 北辰ならテンカワ・アキトお前にはこれからも絶望を与えてやろう…みたいなこと言ってくる ルリルリからは進歩のない人は放っておきましょうってばっさり言われる
68 19/04/16(火)08:58:08 No.584083142
>>徹底抗戦しないで自分らだけで済むならいいかで着いていく選択肢十分にあったとおもうんだよね… >いつもの面子ならともかく今回アウトローだし相手が宇宙怪獣とかで助け求めてるとかならいいがそうでもなさそうだったし無理そうかな 自軍アウトローっていうかヤの付く自営業位自分本位だなってストーリー読んでて
69 19/04/16(火)08:58:36 No.584083190
アキトの北辰に対しての塩対応がどんどんひどくなってる…
70 19/04/16(火)08:59:22 No.584083265
>アキトの北辰に対しての塩対応がどんどんひどくなってる… 北辰は別に対応しなくてもいいのに敵役として対応してくれてたのにね
71 19/04/16(火)08:59:34 No.584083281
ライバルラーメン屋になって絶望を与える北辰
72 19/04/16(火)08:59:38 No.584083286
>アキトの北辰に対しての塩対応がどんどんひどくなってる… だってユリカ取り戻したらもうあいつどうでもいいし……
73 19/04/16(火)09:00:13 No.584083340
おまえは絶対にこの手で倒す…! →もうおまえの顔も見飽きたからそろそろ消えてくれ →別に生きてても死んでてもどうでもいいわ
74 19/04/16(火)09:00:29 No.584083362
>おまえは絶対にこの手で倒す…! >→もうおまえの顔も見飽きたからそろそろ消えてくれ >→別に生きてても死んでてもどうでもいいわ 自分勝手すぎる…
75 19/04/16(火)09:01:40 No.584083471
最後生き残るとヤザンとダンバイン達は新しい戦いを求めて消える 北辰さんはかっこよく去るけど塩対応される ラカンはおれどうすればいいの…って右往左往しながら消える
76 19/04/16(火)09:01:53 No.584083486
北辰拉麺 なんか不思議と美味しそうなラーメン屋さんには聞こえるな
77 19/04/16(火)09:02:29 No.584083533
>最後生き残るとヤザンとダンバイン達は新しい戦いを求めて消える >北辰さんはかっこよく去るけど塩対応される >ラカンはおれどうすればいいの…って右往左往しながら消える そしてXの世界へ……
78 19/04/16(火)09:03:12 No.584083598
北辰拉麺六人衆……
79 19/04/16(火)09:03:50 No.584083667
北辰は秩父山中の観光ガイドに就職する
80 19/04/16(火)09:05:10 No.584083788
ブラックカレーみたいなの作りそう
81 19/04/16(火)09:05:13 No.584083793
木蓮式手捏ね製麺術
82 19/04/16(火)09:06:14 No.584083881
竜馬君! 隼人君! 武蔵君! VXTに入らないか!
83 19/04/16(火)09:06:27 No.584083895
普通に美味しそうで困る
84 19/04/16(火)09:06:56 No.584083933
>自軍アウトローっていうかヤの付く自営業位自分本位だなってストーリー読んでて 復讐といい他と同盟組む時に主導とれなさそうなら蹴るけど取れそうなら結ぼうとしたりするのが メンツ第一って感じで
85 19/04/16(火)09:06:59 No.584083935
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131205/13050392/
86 19/04/16(火)09:07:06 No.584083945
んでそろそろエイミスちゃんの眼鏡外す算段ついた?
87 19/04/16(火)09:08:36 No.584084068
>自軍アウトローっていうかヤの付く自営業位自分本位だなってストーリー読んでて 安心してほしい序盤の火星の連邦軍とかも中身酷いしストーリー始まる直前までティターンズが蔓延ってたはずだ
88 19/04/16(火)09:09:21 No.584084142
>んでそろそろエイミスちゃんの眼鏡外す算段ついた? …すぞ…
89 19/04/16(火)09:09:32 No.584084159
>竜馬君! 隼人君! 武蔵君! VXTに入らないか! 戦闘前台詞で一番ショックだったわこれ
90 19/04/16(火)09:09:36 No.584084163
精神口撃も結構酷い感じがした今作
91 19/04/16(火)09:09:56 No.584084187
>んでそろそろエイミスちゃんの眼鏡外す算段ついた? ウィンダムは帰れ!!!
92 19/04/16(火)09:10:35 No.584084247
>精神口撃も結構酷い感じがした今作 痛い無職の中年
93 19/04/16(火)09:10:44 No.584084265
真エンドに行かないほうがいいんじゃねえかなって思うようになった
94 19/04/16(火)09:11:17 No.584084309
いやでもエイミスは眼鏡外してほしいわ
95 19/04/16(火)09:12:25 No.584084416
24話ぐらいでフェイが会社見て子供の遊びかよって突っ込んでたのがまさか本当になるとは思わなかっただろうに
96 19/04/16(火)09:12:48 No.584084455
風ちゃんは正直メガネないほうがかわいい
97 19/04/16(火)09:12:57 No.584084466
>24話ぐらいでフェイが会社見て子供の遊びかよって突っ込んでたのがまさか本当になるとは思わなかっただろうに 子供の遊びでも大企業の社長にまで登れるんだから 他はそれ以下ってことになるな
98 19/04/16(火)09:13:09 No.584084477
>徹底抗戦しないで自分らだけで済むならいいかで着いていく選択肢十分にあったとおもうんだよね… 自衛だけならまだしもいろんな銀河で戦争してこい言われて着いていくわけないじゃん…
99 19/04/16(火)09:13:30 No.584084504
>風ちゃんは正直メガネないほうがかわいい おはカプセル怪獣
100 19/04/16(火)09:13:39 No.584084516
>子供の遊びでも大企業の社長にまで登れるんだから >他はそれ以下ってことになるな まぁいうてあいつ天才なのは間違いないらしいから……
101 19/04/16(火)09:13:45 No.584084527
死んだと思ったのになんか木星で復活して罵られてまた死んだブラックノワールちゃん…
102 19/04/16(火)09:13:53 No.584084536
>子供の遊びでも大企業の社長にまで登れるんだから >他はそれ以下ってことになるな 実際それくらい有能だったからこそ要塞VTXだのダイガイアンだの作れたわけだからな…
103 19/04/16(火)09:14:23 No.584084585
>死んだと思ったのになんか木星で復活して罵られてまた死んだブラックノワールちゃん… なんなののわ
104 19/04/16(火)09:14:27 No.584084588
ヴァンさん最初の戦闘で最初のセリフがよりによってこんにちは!カウボーイのヴァンです! で耐えられなかった
105 19/04/16(火)09:14:52 No.584084630
仕方ないけどヴィシャスの出番あれで終わって寂しかった 困難ルートでも同じかな?
106 19/04/16(火)09:15:02 No.584084640
たぶん要塞とかダイガイアンとか作らされてた人たちも真面目に地球防衛のつもりだと思ってたんだろうなぁって
107 19/04/16(火)09:15:13 No.584084656
剣魚にプラコン積むのおいしい…
108 19/04/16(火)09:15:43 No.584084702
>仕方ないけどヴィシャスの出番あれで終わって寂しかった >困難ルートでも同じかな? 困難でも道中出番なしで通常と同じくEDのみ
109 19/04/16(火)09:16:09 No.584084745
竜馬あたりは闘争本能の塊言われてるけど戦いの為の大義名分は欲しがるよね
110 19/04/16(火)09:16:17 No.584084762
>たぶん要塞とかダイガイアンとか作らされてた人たちも真面目に地球防衛のつもりだと思ってたんだろうなぁって 本質的には社長も地球防衛とか外宇宙進出のために作ってるし
111 19/04/16(火)09:16:22 No.584084768
>剣魚にプラコン積むのおいしい… ネッサーのことかと思った
112 19/04/16(火)09:16:30 No.584084785
言葉に嘘がない なんやかんや天才 行動力がある これだけなら有能
113 19/04/16(火)09:17:59 No.584084904
社長のアレ具合は伏線結構張ってたんだなって
114 19/04/16(火)09:18:14 No.584084927
>けおおぉぉぉぉっ!!?!?! そういえば本編でこの台詞もなかったな… まだ通ってないルートかはたまたDLCなのか
115 19/04/16(火)09:18:55 No.584084996
>これだけなら有能 極端な思考で動くワンマンな豪腕ってだけであそこまで言われるのはひどいと思った
116 19/04/16(火)09:19:32 No.584085048
>極端な思考で動くワンマンな豪腕ってだけであそこまで言われるのはひどいと思った 言われるに決まってる……
117 19/04/16(火)09:19:34 No.584085052
>ライバルラーメン屋になって絶望を与える北辰 ククク…こちらは従業員が6名もいるぞテンカワアキト
118 19/04/16(火)09:19:41 No.584085068
>>これだけなら有能 >極端な思考で動くワンマンな豪腕ってだけであそこまで言われるのはひどいと思った 極端すぎるよ!
119 19/04/16(火)09:20:12 No.584085119
>極端な思考で動くワンマンな豪腕ってだけであそこまで言われるのはひどいと思った それが企業利益とか防衛の為ならいいけどあの野郎俺たちが宇宙を支配するぜ! とか言い出すし
120 19/04/16(火)09:20:12 No.584085120
>>ライバルラーメン屋になって絶望を与える北辰 >ククク…こちらは従業員が6名もいるぞテンカワアキト (ぼすらーめんに負けて店をたたむ北辰)
121 19/04/16(火)09:20:37 No.584085165
エメラルドスプラッシュ姫を 自殺に何も知らない異世界のJCを使う人の心を知らないサイコパス野郎って言うぐらい酷い
122 19/04/16(火)09:20:54 No.584085185
ぼすらーめんはあの世界で普通に名店という
123 19/04/16(火)09:21:20 No.584085220
>>極端な思考で動くワンマンな豪腕ってだけであそこまで言われるのはひどいと思った >それが企業利益とか防衛の為ならいいけどあの野郎俺たちが宇宙を支配するぜ! とか言い出すし 宇宙支配はしいては利益じゃねーかな…
124 19/04/16(火)09:21:21 No.584085223
>竜馬あたりは闘争本能の塊言われてるけど戦いの為の大義名分は欲しがるよね 多分本能的にブレーキを欲しがってるんだと思うよ その辺が早乙女博士や隼人が感じてる危険性で大義名分なく闘争本能を優先するとゲッペラールートになる
125 19/04/16(火)09:21:46 No.584085267
>ぼすらーめんはあの世界で普通に名店という ホイ・コーローがオススメするぐらいだしやばい
126 19/04/16(火)09:22:00 No.584085291
>宇宙支配はしいては利益じゃねーかな… そのために戦争という手段を使ったら叩かれて当然でしょうに
127 19/04/16(火)09:22:12 No.584085311
光君! これが私のゆずれない願いだ! 聞いてるのかね!
128 19/04/16(火)09:22:14 No.584085314
ホイもいるしラーメン屋というか中華屋多いな…
129 19/04/16(火)09:22:21 No.584085329
直前までまさに地球の命運かけて戦ってたのにその戦力手伝いにもこないからな
130 19/04/16(火)09:22:47 No.584085372
大丈夫だ私がお前を支える お前はお前の道を行け
131 19/04/16(火)09:23:46 No.584085458
>ホイもいるしラーメン屋というか中華屋多いな… ジェットのレパートリーが中華だらけで サイサイシーも中華の達人だしな…
132 19/04/16(火)09:23:47 No.584085460
どうせ裏切る→うらぎらなかった! どうせ裏切る→うらぎったけど矜持はあった! 返せよ俺の思いを返せよ
133 19/04/16(火)09:24:20 No.584085528
>ホイもいるしラーメン屋というか中華屋多いな… ホモもいるしに見えた
134 19/04/16(火)09:24:21 No.584085529
アキト!ボス!ホイ!サイサイシー!ジェット!
135 19/04/16(火)09:24:42 No.584085566
個人的に北辰はさておき北辰衆の人らもよくあいつについてくよな
136 19/04/16(火)09:24:43 No.584085569
>直前までまさに地球の命運かけて戦ってたのにその戦力手伝いにもこないからな 赤ら顔のおっさんの第二形態に合わせて出ようかと思った なかった
137 19/04/16(火)09:25:00 No.584085595
>ホモもいるしに見えた んーまぁホモみたいな奴らはいたな……
138 19/04/16(火)09:25:32 No.584085648
せめて宇宙怪獣との戦いに参戦してりゃまだメンツは保てた
139 19/04/16(火)09:26:12 No.584085722
ボスとか幼馴染が自営業までずっと一緒にいるとかホモトリオだよ
140 19/04/16(火)09:26:15 No.584085724
人類が一番やべ―時に何もしてないのがマイナスすぎる
141 19/04/16(火)09:26:38 No.584085774
総合的に考えると一番料理上手いのは正か
142 19/04/16(火)09:26:39 No.584085775
>宇宙支配はしいては利益じゃねーかな… そう言って攻めてきた連中を倒してきたじゃねーか! 人の嫌がることはしちゃだめだよ!
143 19/04/16(火)09:27:05 No.584085819
ホイコウロウじゃねーの
144 19/04/16(火)09:27:06 No.584085821
>>宇宙支配はしいては利益じゃねーかな… >そう言って攻めてきた連中を倒してきたじゃねーか! >人の嫌がることはしちゃだめだよ! 人の嫌がることは進んでやれっていぎりすのひとが…
145 19/04/16(火)09:27:37 No.584085868
>人類が一番やべ―時に何もしてないのがマイナスすぎる コロニーレーザーとかぶっ壊れるまで使う決戦だったのにな……そりゃあの段階では完成してなかったのかも知れんがさぁ
146 19/04/16(火)09:28:51 No.584086015
なんで正はそんなに料理上手い設定なの そんなに上手いなら貧乏せずに料理人やれよって思うけど
147 19/04/16(火)09:30:29 No.584086142
>>宇宙支配はしいては利益じゃねーかな… >そう言って攻めてきた連中を倒してきたじゃねーか! >人の嫌がることはしちゃだめだよ! 実際武力は使わなくてもいいんだ UNDの艦隊を倒した戦力なんですけお外交有利を取っていくので十分なんだ
148 19/04/16(火)09:30:40 No.584086155
火星が悪い
149 19/04/16(火)09:30:45 No.584086164
拾われるまで自分が料理上手いって知らなかったんだろう
150 19/04/16(火)09:30:53 No.584086180
それにしてもレイアースかっこよすぎるわ……
151 19/04/16(火)09:31:50 No.584086281
料理って学校に通ってきちんと学ぶ必要があるほど高度な知識と技術が要求されるのになんだかなあって
152 19/04/16(火)09:32:20 No.584086323
現代の砲艦外交か
153 19/04/16(火)09:33:06 No.584086398
>なんで正はそんなに料理上手い設定なの >そんなに上手いなら貧乏せずに料理人やれよって思うけど 両親死んで弟達の面倒見てたし自然と上手くなったけど 弟達も死んでしまってハーロック倒して賞金稼ぐ!お前飯炊きにこいよ!で加入
154 19/04/16(火)09:33:23 No.584086420
>それにしてもレイアースかっこよすぎるわ…… わかる 合体すると微妙だよね
155 19/04/16(火)09:33:24 No.584086427
今回設定盛りすぎなとこはあると思うよ正に限らず
156 19/04/16(火)09:33:51 No.584086462
>今回設定盛りすぎなとこはあると思うよ正に限らず ドモンが格闘戦で一本も取れないアムロ!
157 19/04/16(火)09:34:34 No.584086541
生身ならともかくモビルスーツ乗ってるからまぁ…
158 19/04/16(火)09:34:49 No.584086564
>ドモンが格闘戦で一本も取れないアムロ! まぁそこはアムロさんだし
159 19/04/16(火)09:35:05 No.584086593
>生身ならともかくモビルスーツ乗ってるからまぁ… 互角ならともかく一本も取れないはガンダム・ザ・ガンダムとしてどうかなって
160 19/04/16(火)09:35:43 No.584086649
ベルチル版の設定もあるからなアムロさん あっちだとナイチンゲールと殴りあいしてるし
161 19/04/16(火)09:35:51 No.584086659
竜馬の強さはどんなもんだろうね 原作でもやべー強さだけどガンダムファイターというか主に流派東方不敗が変な動きするし
162 19/04/16(火)09:36:12 No.584086691
>互角ならともかく一本も取れないはガンダム・ザ・ガンダムとしてどうかなって なぁにあっちもガンダムザガンダムだ
163 19/04/16(火)09:36:17 No.584086704
スレッドを立てた人によって削除されました
164 19/04/16(火)09:36:19 No.584086706
アムロもせいぜい捌くくらいじゃない?
165 19/04/16(火)09:37:16 No.584086800
竜馬より隼人のほうが強いんだっけ?
166 19/04/16(火)09:37:54 No.584086856
書き込みをした人によって削除されました
167 19/04/16(火)09:37:56 No.584086862
>互角ならともかく一本も取れないはガンダム・ザ・ガンダムとしてどうかなって その場面忘れたけどアムロも一本とってないなら互角なのでは?
168 19/04/16(火)09:38:03 No.584086871
>竜馬より隼人のほうが強いんだっけ? いや格闘家という点では竜馬が上のはず 隼人は学生運動家だから……
169 19/04/16(火)09:38:31 No.584086910
スレッドを立てた人によって削除されました
170 19/04/16(火)09:38:47 No.584086930
プロもやたら生身で強いよね
171 19/04/16(火)09:39:03 No.584086958
>いや格闘家という点では竜馬が上のはず >隼人は学生運動家だから…… どっちも人体壊すのに躊躇なくてやばい
172 19/04/16(火)09:39:06 No.584086967
>プロもやたら生身で強いよね 戦闘のプロだし
173 19/04/16(火)09:39:46 No.584087046
プロ強いのはわかるけど武器なしでゴーレム倒せるとは思わんかった…
174 19/04/16(火)09:40:28 No.584087105
>>互角ならともかく一本も取れないはガンダム・ザ・ガンダムとしてどうかなって >その場面忘れたけどアムロも一本とってないなら互角なのでは? ニュータイプだから対応できますまでしかいってなくて 返しで一本取れてたりするのかは特に明言はない
175 19/04/16(火)09:40:51 No.584087134
田吾作版だとパイスー無しでも大人数人がかりでも問題なくボッコボコにするほど強い甲児くん プロならなおさら
176 19/04/16(火)09:41:13 No.584087170
>プロ強いのはわかるけど武器なしでゴーレム倒せるとは思わんかった… まぁゴーレム自体はあの世界でも雑魚だからね
177 19/04/16(火)09:42:13 No.584087289
地味に生身でも妙に強い魔法騎士 海ちゃんと風ちゃんは常人レベルではあるけど
178 19/04/16(火)09:43:03 No.584087382
インベーダー倒してたな魔法騎士…
179 19/04/16(火)09:43:51 No.584087465
今回は生身で戦闘してな、なんて強さだ…って展開が少なかったように感じる 覚えてるのはさんとうかんどのぬるぬる事件とチボデーボコボコ事件くらいだ
180 19/04/16(火)09:44:35 No.584087544
ナマミッチーがいつもより弱く感じた
181 19/04/16(火)09:44:52 No.584087574
なんでチボデーだけ情けない感じに…
182 19/04/16(火)09:45:04 No.584087597
>なんでチボデーだけ情けない感じに… あのピエロはしょうがない…
183 19/04/16(火)09:45:35 No.584087649
ドモンとアムロは相性的なのもあると思うよ NT能力を戦闘用高精度センサーとして先鋭化してるアムロからしたら闘志全開のガンダムファイターはやりやすい相手だと思う
184 19/04/16(火)09:46:07 No.584087709
スパイクさん追っかけてたけど猫いなければ勝てませんでしたよね?
185 19/04/16(火)09:46:48 No.584087774
明鏡止水の心なんですけお!
186 19/04/16(火)09:47:05 No.584087797
ジョルジュがあなたまだピエロ怖いんですか…とちょっと呆れた感じで言ってたけど ピエロ恐怖症は欧米じゃ一生物の精神病だからな!社会問題のひとつだからな!
187 19/04/16(火)09:47:43 No.584087864
チボデーお前ピエロ克服しただろうが!
188 19/04/16(火)09:47:50 No.584087875
先にスパロボ2週してから今さらさんとうかんどのの原作みたけど ニューアーハンのゲームの強さのイメージが先行して 数分の間に40機相手とか楽勝だな!としか思えなかった
189 19/04/16(火)09:49:30 No.584088074
ピエロってなんであんなに気持ち悪いんだろ
190 19/04/16(火)09:51:05 No.584088247
>数分の間に40機相手とか楽勝だな!としか思えなかった 補給なし!
191 19/04/16(火)09:51:18 No.584088270
チボデーのあれはピエロ恐怖症とはまた違うから… ドモン並みにエグいトラウマだから許してあげて欲しい あの場にチボデーギャルズがいれば違ったんだろう
192 19/04/16(火)09:51:51 No.584088332
チボデーに悲しい過去…
193 19/04/16(火)09:52:00 No.584088352
チボデーのピエロ恐怖症は経緯からしたら仕方ねぇよ! あと強引に克服する類のもんでもねぇよ!
194 19/04/16(火)09:52:35 No.584088411
普通のピエロならともかく真性キチガイな上に人間離れした強さだったってとこもあるんじゃないかねトラウマ刺激されたの
195 19/04/16(火)09:55:08 No.584088687
本編描写だけでもシャッフル同盟でも勝てないかもしれないようなのが登場するカウボーイビバップがおかしい
196 19/04/16(火)09:55:45 No.584088760
スパロボやってるといくら敵が出てきても余裕じゃん!とか思うけど 無印Zのバッドエンドで出てくるMAP半分を埋め尽くすザ・ビッグはあっこれは無理ですわってなった
197 19/04/16(火)09:55:51 No.584088772
原作で吹っ切った感じだからピエロだからダメでしたみたいなのは少し気になる 元がバケモノじみた強さなのは分かるけどピエロだからはいらねえだろって
198 19/04/16(火)09:56:08 No.584088811
聖戦士は生身だとどれくらい強いの?
199 19/04/16(火)09:56:59 No.584088905
怨念を殺せるくらい
200 19/04/16(火)09:58:08 No.584089032
ジョルジュお前本編でピエロにファイト負けてる癖に!!ってなったよ
201 19/04/16(火)09:58:51 No.584089106
他の原種は魔法騎士と主任達が倒しましたで目を剥いた いやいや腕以外も化け物揃いだったろ
202 19/04/16(火)09:59:12 No.584089138
>原作で吹っ切った感じだからピエロだからダメでしたみたいなのは少し気になる 語録解説で克服してことに触れてたのがせめてもの救いだった ママ達がいればな…
203 19/04/16(火)09:59:34 No.584089183
だってあのピエロ生身どころかヘタすると ガンダム乗ってもちょっと倒せないまであるよ…
204 19/04/16(火)10:00:05 No.584089250
>ピエロってなんであんなに気持ち悪いんだろ 流石に排水溝のはもう慣れた
205 19/04/16(火)10:00:50 No.584089326
原種はか弱い生き物だからな
206 19/04/16(火)10:00:54 No.584089334
瞳原種を出せ!
207 19/04/16(火)10:01:46 No.584089442
>原種はか弱い生き物だからな インベーダーに食われてる!DG細胞までやってきた!!
208 19/04/16(火)10:01:49 No.584089453
>流石に排水溝のはもう慣れた もうすっかりギャグキャラ扱いだけどあれ元ネタ的にも概念バトル吹っかけてきてるわけだから 相手から恐怖心なくなると弱体化するってのが原作通りすぎてひどい
209 19/04/16(火)10:01:51 No.584089460
確か全ての物質を分解するとかいうやべーのいたよね原種
210 19/04/16(火)10:01:52 No.584089462
あとはカミーユがカラテできるくらいか
211 19/04/16(火)10:01:53 No.584089465
>瞳原種を出せ! ルリちゃんで我慢して
212 19/04/16(火)10:01:57 No.584089470
>スパロボやってるといくら敵が出てきても余裕じゃん!とか思うけど >無印Zのバッドエンドで出てくるMAP半分を埋め尽くすザ・ビッグはあっこれは無理ですわってなった 最近は多すぎ!って敵の増援は間違いなく味方増援のフラグだからなあ
213 19/04/16(火)10:02:28 No.584089525
結局ビバップのメカが剣魚だけだったのは思い切ったなあってなった
214 19/04/16(火)10:02:32 No.584089532
他のが出ないから腕原種に被害が集中してよりひどい目に
215 19/04/16(火)10:02:53 No.584089567
>最近は多すぎ!って敵の増援は間違いなく味方増援のフラグだからなあ MAP上で爆発起きて半数くらい消えるよね
216 19/04/16(火)10:02:55 No.584089571
あんなピエロと出会ったらトラウマ復活するわ
217 19/04/16(火)10:03:13 No.584089611
ハァイジョージィ?
218 19/04/16(火)10:03:22 No.584089627
ピエロって排水溝の中からマイナーだったり変な物をオススメしてくれるんじゃないの?
219 19/04/16(火)10:04:24 No.584089734
北辰相手にドモンヴァン竜馬を残したの悪手だよね せめて一人くらいブリッジに連れてくればルリ拉致かスパイク負傷のどっちかは防げたよね
220 19/04/16(火)10:04:28 No.584089738
>ハァイジョージィ? 面白そう!スパロボT買ってくるわ!
221 19/04/16(火)10:05:06 No.584089821
山ちゃん多いな今回
222 19/04/16(火)10:05:45 No.584089898
元の不気味さ知ってるとよくこれをネタ動画にしようと思ったな!?なんだけどな排水口のピエロ…
223 19/04/16(火)10:05:54 No.584089911
腕原種:超重力波 爪原種:切断 耳原種:催眠洗脳 瞳原種:超分析・未来予知 腸原種:ブラックホール操作 肋骨原種:原子分解 肝臓原種:超回復能力 メッセージだけでさらっと済む連中とは思えない
224 19/04/16(火)10:06:13 No.584089948
北辰はメガノイドだから機動兵器相手にするくらいの気持ちで行かないとダメだよ
225 19/04/16(火)10:07:08 No.584090056
>耳原種:催眠洗脳 むっ!
226 19/04/16(火)10:07:10 No.584090063
残りの原種実はみんなインベーダーに寄生されて特殊能力使えなかったとか…
227 19/04/16(火)10:07:26 No.584090093
チボデーとジョルジュは放映当時からコイツラ弱くない?アレンビーと曼荼羅おじさんとチェンジしたほうが良くない?と言われてたな
228 19/04/16(火)10:07:50 No.584090130
肋骨のくせに原子分解なんぞ…
229 19/04/16(火)10:10:12 No.584090394
su3007188.jpg
230 19/04/16(火)10:12:38 No.584090661
毒×毒×毒とうかいう悪夢みたいなシチュエーション
231 19/04/16(火)10:12:49 No.584090689
機雷艦載機!
232 19/04/16(火)10:13:50 No.584090786
上の七体は原種の中でも最強格の連中だけど他も充分ヤバイ
233 19/04/16(火)10:13:56 No.584090803
毒>毒<毒
234 19/04/16(火)10:14:02 No.584090810
師匠当然のようにやってたけど ゆけい!DG細胞よ!ってどんな画なんだろう
235 19/04/16(火)10:15:31 No.584090987
レインは苦労してDG細胞の研究してたけど結果的に気合いでなんとかなることがわかった
236 19/04/16(火)10:17:39 No.584091217
フィアナ最後に寿命伸びてたけどパーフェクトソルジャーからアルティメットソルジャーになってしまったのか
237 19/04/16(火)10:18:48 No.584091360
意志の力でなんとでもなるのがTのテーマだ
238 19/04/16(火)10:23:44 No.584091924
Gガンは元々ゴッドガンダムの動力が気合があれば出力無限とかいうアホみたいな動力だし…