虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

地球が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/16(火)02:26:14 No.584057361

地球が滅ぶなら何が原因で滅んでほしい?

1 19/04/16(火)02:27:12 No.584057483

グレイ・グー

2 19/04/16(火)02:28:00 No.584057572

巨女の放屁

3 19/04/16(火)02:28:32 No.584057631

サイフラッシュ…

4 19/04/16(火)02:29:00 No.584057692

スケベウィルス!

5 19/04/16(火)02:29:25 No.584057757

タコチュー

6 19/04/16(火)02:29:40 No.584057786

サキュバス軍団の襲来

7 19/04/16(火)02:30:00 No.584057819

なんかすっごい繁栄してから緩やかに衰退

8 19/04/16(火)02:30:53 No.584057929

俺の死んだあとならなんでもいいよ

9 19/04/16(火)02:34:35 No.584058333

黄金の秋

10 19/04/16(火)02:34:38 No.584058339

イデオン

11 19/04/16(火)02:36:45 No.584058601

どうせなら一瞬で消し飛ぶのがいい

12 19/04/16(火)02:37:06 No.584058644

隕石とかだと面白くないからエイリアンが攻め込むかfallout的な感じで景気良く核を飛ばして滅ぶのがいいな

13 19/04/16(火)02:37:23 No.584058674

放浪ブラックホール

14 19/04/16(火)02:37:46 No.584058719

西田

15 19/04/16(火)02:39:26 No.584058890

この前地殻が崩壊する夢を見たんだけどどうすることもできない破局って怖いね

16 19/04/16(火)02:39:28 No.584058897

パニックにならない滅び方がいい

17 19/04/16(火)02:39:57 No.584058954

全面核戦争

18 19/04/16(火)02:41:07 No.584059090

>巨女の放屁 せめてオナニーにならん?

19 19/04/16(火)02:41:49 No.584059158

俺が寿命いっぱいまで最大幸福を受けるために食い潰した資源不足のせいで滅亡してほしい

20 19/04/16(火)02:42:57 No.584059278

カタCATIA

21 19/04/16(火)02:46:12 No.584059583

誰かが目を覚まして夢オチで消える

22 19/04/16(火)02:48:15 No.584059790

ジワジワ滅ぶのは絶対やだ スレ画とか核戦争でパーっと頼む

23 19/04/16(火)02:51:31 No.584060091

ザワールドイズマインの最終話みたいな感じで

24 19/04/16(火)02:51:32 No.584060093

最後の審判とか ラッパ鳴らす天使が見えたり怪物ガーとかファンタジーなのもいいかもしらん

25 19/04/16(火)02:52:29 No.584060170

マヤ暦の終了と共に電源落とされたゲームみたいに消え去る

26 19/04/16(火)02:54:15 No.584060333

ドキュメンタリー番組で見た浮遊惑星との衝突がスケールデカくて好き

27 19/04/16(火)02:55:04 No.584060395

破局噴火いいよね

28 19/04/16(火)02:55:59 No.584060480

眠ってる間に滅んでて欲しい

29 19/04/16(火)02:58:42 No.584060693

文明埋葬

30 19/04/16(火)03:00:07 No.584060806

粒子衝突実験の失敗で発生したブラックホール

31 19/04/16(火)03:00:26 No.584060827

アーマゲドンか火の7日間 アーマゲドンがいいな

32 19/04/16(火)03:01:25 No.584060910

原因はなんでもいいけど時期は俺が決めたい

33 19/04/16(火)03:09:10 No.584061455

緩やかに滅びたい 春が来なくなって全部雪の中に埋もれてほしい

34 19/04/16(火)03:10:47 No.584061599

月と同規模の天体が真上から落ちてくるくらいがいいな

35 19/04/16(火)03:11:27 No.584061647

真空の崩壊

36 19/04/16(火)03:15:15 No.584061897

ちんぽ

37 19/04/16(火)03:16:22 No.584061973

確実に滅ぶことが判った状態で三ヶ月位の猶予がほしい 自分を含めどうしようもなくなった人間がどうするのか体感したい

38 19/04/16(火)03:17:29 No.584062037

彗星衝突

39 19/04/16(火)03:18:04 No.584062084

サーバー停止

40 19/04/16(火)03:21:04 No.584062268

あと巨大隕石は核撃ちまくって軌道逸らす以外選択肢ないってよー!

41 19/04/16(火)03:21:49 No.584062317

なんでもいいけど観測はしたいな

42 19/04/16(火)03:22:40 No.584062380

地球が爆発する瞬間まで人類が居たら面白いなぁ

43 19/04/16(火)03:32:58 No.584063035

生きてる間に終わりがみたいから回避不能の超巨大流星群とかが来て欲しい

44 19/04/16(火)03:35:00 No.584063155

シベリアトラップの一斉噴火 炎のオーロラみたいで美しいと思う

45 19/04/16(火)03:36:45 No.584063265

猶予期間とかも含めてやっぱり隕石直撃かな…

46 19/04/16(火)03:38:24 No.584063360

労働力全部機械に置き換わった末に徐々に人口減らしていって 幸せなまま緩やかに滅亡したい

47 19/04/16(火)03:38:43 No.584063376

実際どうしょうもない隕石落ちてくるってなったらこれもうどうしようもないっすわ!って発表とかされるんだろうか

48 19/04/16(火)03:38:57 No.584063389

ビッグリップ

49 19/04/16(火)03:39:00 No.584063395

隕石はよく悪夢で観るからせっかくだからそれ

50 19/04/16(火)03:39:29 No.584063426

仮に発表しなくても天文オタクが見つけるのは時間の問題

51 19/04/16(火)03:39:49 No.584063446

SCP

52 19/04/16(火)03:40:29 No.584063499

隕石は観測できそうだからなぁ いきなり地面が裂けてマグマ噴出しないですかね

53 19/04/16(火)03:42:42 No.584063634

ゾンビがいい

54 19/04/16(火)03:43:28 No.584063673

隕石はかなり遠くの時点で「地球にぶつかるなこれ」って分かるよね あれこれ考える時間も貰えるけど、犯罪に走るやつも増える

55 19/04/16(火)03:53:21 No.584064303

隕石直撃コースでもうだめだって報道されてしばらくしてから やっぱ大丈夫でした!セーフ!ってひっくり返してみてほしい

56 19/04/16(火)03:56:16 No.584064464

そういう規模じゃない太陽系サイズの巨大流星群がいい 数万石規模で

57 19/04/16(火)03:57:02 No.584064527

>数万石規模で 地球が亡ぶにしては微妙な石高だな…

58 19/04/16(火)03:57:40 No.584064567

あと10億年もすれば海は全部干上がってしまう

59 19/04/16(火)03:57:50 No.584064577

>隕石はかなり遠くの時点で「地球にぶつかるなこれ」って分かるよね >あれこれ考える時間も貰えるけど、犯罪に走るやつも増える 亜光速だとあっって思った瞬間には直撃する!

60 19/04/16(火)03:58:30 No.584064618

チャック・ノリス

61 19/04/16(火)03:58:39 No.584064627

エッチ星人が来襲して男女共に誘惑されて人間の生殖が不可能になりじわじわと滅びたい

62 19/04/16(火)03:59:55 No.584064699

実験失敗とかなんかの制御の暴走とか

63 19/04/16(火)04:00:05 No.584064706

まあ大きい隕石が当たるなら遠くても解りやすい上にどうしようもないな 小さめだと気づけないで都市程度を滅ぼす可能性も

64 19/04/16(火)04:01:45 No.584064797

恐竜滅びた隕石は山手線内側埋め尽くすサイズの石がほぼ光速で衝突したんだっけ?

65 19/04/16(火)04:02:15 No.584064821

敵性宇宙人の全面戦争で絶滅ってのも面白そう 最後に人類の全技術と人類同士の協力が見れる

66 19/04/16(火)04:03:57 No.584064910

>恐竜滅びた隕石は山手線内側埋め尽くすサイズの石が うn >ほぼ光速で衝突したんだっけ? なそ にん

67 19/04/16(火)04:04:24 No.584064930

光速で衝突されたら地球もう存在してないんじゃないかな…

68 19/04/16(火)04:05:47 No.584064989

そうそう光速まで加速してたまるか!

69 19/04/16(火)04:07:01 No.584065044

隕石は水爆辺りで対処できない?無理?

70 19/04/16(火)04:08:11 No.584065103

表面で爆発させても何の意味もない やるなら一部を吹き飛ばして反作用で起動を変えること ただ木星サイズとかそういうの来たらどうしようもなくね

71 19/04/16(火)04:08:12 No.584065105

>隕石は水爆辺りで対処できない?無理? 数十キロサイズとかになると駄目じゃない? だって地球上でも東京まるごと消し飛ばすとか無理でしょ

72 19/04/16(火)04:08:59 No.584065148

シミュレーションだと衝突時の速度は時速6万4000キロらしいが…

73 19/04/16(火)04:09:07 No.584065153

核兵器はどんなに威力上げても地球の薄皮表面の誤差程度でしかないその辺の山一つ崩す事もできないんだ 表面をトロ火でちょっと焼く程度のもので何ができる

74 19/04/16(火)04:09:22 No.584065166

>シミュレーションだと衝突時の速度は時速6万4000キロらしいが… それが秒速だったら光速だね…

75 19/04/16(火)04:10:29 No.584065221

秒速20km程度だろ!万がついてないよ!

76 19/04/16(火)04:10:41 No.584065227

>シミュレーションだと衝突時の速度は時速6万4000キロらしいが… 光速が30万キロだというから光速には及ばないといえその1/5だとするとかなりの速度だな…

77 19/04/16(火)04:11:26 No.584065255

隕石にドリルで穴開けて爆弾起爆させるんでしょ!

78 19/04/16(火)04:11:31 No.584065258

光は秒速で30万キロだし

79 19/04/16(火)04:13:02 No.584065314

「」には物理学なんて無理だったんだ… 算数だけど…

80 19/04/16(火)04:13:03 No.584065315

>秒速20km程度だろ!万がついてないよ! 光速の15000分の1じゃん!

81 19/04/16(火)04:14:24 No.584065383

その程度ならファイズアクセルとあんま変わんないぞ

82 19/04/16(火)04:14:32 No.584065389

滅びが決まった後の残された時間を人々がどう過ごすかみたいので隕石とかがいいかなやっぱ くだらないイデオロギーの果てに世界を焼き尽くす奴も悪くはないが

83 19/04/16(火)04:14:48 No.584065396

>誰かが目を覚まして夢オチで消える いいねえ

84 19/04/16(火)04:15:15 No.584065417

いざ数年後に衝突ってなったら隕石ぶっ飛ばす超兵器あっさり出来ちゃうんじゃないかな

85 19/04/16(火)04:15:39 No.584065438

>この前地殻が崩壊する夢を見たんだけどどうすることもできない破局って怖いね これは本当にどうしようもなくていいな 溶岩の塊と化すのかぁ

86 19/04/16(火)04:16:03 No.584065460

何億トンの物体を塵にするには新理論がないと無理だからそんなあっさり見つからないだろう

87 19/04/16(火)04:16:06 No.584065463

ちなみに人工衛星でも秒速10kmちかく出てるからな!

88 19/04/16(火)04:16:37 No.584065493

地殻津波とか見てみたい

89 19/04/16(火)04:17:31 No.584065531

>地殻津波とか見てみたい 岩の壁が空に向かって伸びてるような光景なのかな なんにせよ近くに来たらもう見えてなさそうだ

90 19/04/16(火)04:19:53 No.584065618

亜光速まで加速される隕石さんはどんなBHをいくつスイングバイしたんだろ

91 19/04/16(火)04:20:22 No.584065639

>ちなみに人工衛星でも秒速10kmちかく出てるからな! 法線方向の速度で考えないとあまり意味はないような気はするな

92 19/04/16(火)04:20:44 No.584065651

超音速らしいしな…空がおかしいと思ってるうちに呑み込まれるんだろうか

93 19/04/16(火)04:22:14 No.584065710

秒速10kmって想像するとすげえよな

94 19/04/16(火)04:23:31 No.584065773

https://m.youtube.com/watch?v=bA2afzgT1iM 壮絶だ

95 19/04/16(火)04:24:31 No.584065806

滅亡寸前隕石の飛来による重力変動で身体が浮き上がるのを感じて(あ、終わるんだ…全部)って思う奴やりたい

96 19/04/16(火)04:24:40 No.584065814

>亜光速まで加速される隕石さんはどんなBHをいくつスイングバイしたんだろ 太陽系内起源では無理だろうからな…宇宙ジェットで飛んできたのか…

97 19/04/16(火)04:25:03 No.584065831

地球が滅亡するレベルの隕石が降ってくるとしても直接的な死因が楽になるかもわからん… 俺は死ぬのが怖いよ 死ぬなら楽に死にたい 苦しまずに死にたくない…

98 19/04/16(火)04:25:48 No.584065876

死ぬのは苦しいもんだ諦めろ

99 19/04/16(火)04:28:41 No.584066014

ロボットエロメイドの普及で出生率が下がって

100 19/04/16(火)04:28:51 No.584066023

>死ぬなら楽に死にたい >苦しまずに死にたくない… どっちだよ!

101 19/04/16(火)04:29:26 No.584066053

>死ぬなら楽に死にたい >苦しまずに死にたくない… どっちだよ

102 19/04/16(火)04:30:42 No.584066106

予測変換があほやったん… 苦しまずにしにたいだった!

103 19/04/16(火)04:33:26 No.584066204

ペテルギウスの超新星爆発でガンマ線バーストが…!ってのがあったね

104 19/04/16(火)04:33:53 No.584066228

電源落としたみたいにバチンと消えてほしい

105 19/04/16(火)04:35:22 No.584066290

>ペテルギウスの超新星爆発でガンマ線バーストが…!ってのがあったね 射線ずれてるかな?って感じだけど何が起こるかよくわからないから 可能性がなくなったわけでもないという

106 19/04/16(火)04:38:39 No.584066452

まぁただ遠方のガンマ線バーストって100キロ先から盲撃ちした点みたいなもんだし 数億に1つしか当たらないと思う

107 19/04/16(火)04:43:28 No.584066684

インターステラーだと滅亡の原因は植物が激減しての窒息だったっけ

108 19/04/16(火)04:46:22 No.584066820

前テレビかなんかでシミュレーションしてたけど外国のどっかの火山が破局噴火すると人類滅亡するって言ってたような どこの火山だったっけな

109 19/04/16(火)04:50:11 No.584066958

イエローストーンかな

110 19/04/16(火)04:50:22 No.584066972

太陽の寿命の膨張でじわじわ呑まれて滅亡するの嫌な滅びかただなあと思う

111 19/04/16(火)04:51:16 No.584067002

地球がって話なら太陽の寿命で一緒に消滅するまで持ちそうだな 隕石衝突して地殻津波が起きても古細菌なら生き残りそう

112 19/04/16(火)04:54:13 No.584067102

大災害同様に人類滅亡も必ず来るのにそんなに真面目に対策考えてないの面白いよね そりゃ誰もそんなこと真面目にやらないんだけど滅亡可能性が見えた途端どうしてやってなかったんだって醜い争いが起きるのが見える見える

113 19/04/16(火)04:54:17 No.584067105

マイクロブラックホール生成実験で地球が飲み込まれるぞってのもあったね

114 19/04/16(火)04:56:27 No.584067174

ゾンビがいいな でも日本だと銃がないから大変だ

115 19/04/16(火)04:59:53 No.584067312

自転が止まるとか

116 19/04/16(火)05:00:55 No.584067347

https://youtu.be/sonLd-32ns4 これがBGMに合いそうな終わり方だといいなといつも思う

117 19/04/16(火)05:01:35 No.584067375

滅びに際して次の種族残せていて欲しい

118 19/04/16(火)05:05:03 No.584067501

>大災害同様に人類滅亡も必ず来るのにそんなに真面目に対策考えてないの面白いよね >そりゃ誰もそんなこと真面目にやらないんだけど滅亡可能性が見えた途端どうしてやってなかったんだって醜い争いが起きるのが見える見える 気持ちはわかるけどさ…ほらやっぱり手近な今の社会とかの問題を解決しなきゃいけないじゃん そういうのにまだまだ来るのに時間が掛かる問題にリソース振る余裕無いじゃない 正常性バイアスとかもあるんだろうけど…

119 19/04/16(火)05:06:49 No.584067563

いざ滅ぶとしたら考える間も無く滅んでほしいな…

120 19/04/16(火)05:07:10 No.584067583

ポールシフトなんかは滅びないだろうけど中途半端でやばそうだ

121 19/04/16(火)05:07:33 No.584067594

可愛いゾンビを捕まえて首輪つけて飼うこともできるぞ

122 19/04/16(火)05:08:04 No.584067617

>これがBGMに合いそうな終わり方だといいなといつも思う お!いいねえ 俺もこういうのか交響曲の最後みたいな奴がいいと思ってたんだよ 怒りの日みたいなのはご勘弁願いたい

123 19/04/16(火)05:10:17 No.584067688

もし1か月後に地球が終わるとしたら「」は犯罪行為も気にせず好き勝手する?

124 19/04/16(火)05:12:19 No.584067756

俺は新世界よりの第四楽章が似合う終わり方をしたいな

125 19/04/16(火)05:12:26 No.584067761

>もし1か月後に地球が終わるとしたら「」は犯罪行為も気にせず好き勝手する? いつもと変わらずimg見たり二次元画像探してると思うわ

126 19/04/16(火)05:13:19 No.584067784

>もし1か月後に地球が終わるとしたら「」は犯罪行為も気にせず好き勝手する? しない 情勢によるけど好きな人と好きなことを語ってその日を待つよ 不満な死別を結構してきたので満足な最期を迎えたい 子供の頃からの夢でもあったし幼年期の終わりみたいに済ませたいね

127 19/04/16(火)05:13:32 No.584067792

人類が滅ぶなら色々パターンあるけど地球が滅ぶのはあんまり選択肢無い気がする

128 19/04/16(火)05:14:36 No.584067829

>大災害同様に人類滅亡も必ず来るのにそんなに真面目に対策考えてないの面白いよね 原因もわからないのに滅亡対策ってなんだよ…

129 19/04/16(火)05:14:38 No.584067831

確かにこの仮定だと人類は残るかもな

130 19/04/16(火)05:17:24 No.584067931

>もし1か月後に地球が終わるとしたら「」は犯罪行為も気にせず好き勝手する? 1カ月前ならめちゃくちゃする それが一週間前なら母親と家で過ごすかも

131 19/04/16(火)05:17:46 No.584067946

人類が太陽系外にまで進出して人が住まなくなってから 超兵器で

132 19/04/16(火)05:18:13 No.584067960

地球を改造して動かせるようにしなくちゃいけないんだよ

133 19/04/16(火)05:19:16 No.584067992

俺BGMだったらジムノペディが似合うような終わりがいいな… 破滅的な感じじゃなくて薄くなってみんな消えちゃうみたいな終わり方

134 19/04/16(火)05:19:22 No.584067994

>俺は新世界よりの第四楽章が似合う終わり方をしたいな おおこの曲そんな名前だったのか 滅びの曲と思うとこれも切ないが

135 19/04/16(火)05:20:51 No.584068044

まあ文明なんぞ資源と環境さえ有ればほんの5000年で生えてくるし人類すら滅ぼすのは難しい 問題は知的生命体の文明の維持と発展が可能か否かだよ 永遠に土人止まりな星になったなら滅んだのも同じだ

136 19/04/16(火)05:21:51 No.584068085

どんな曲がいいかなと考えてたらプリンセスクラウンのLonelly Villageが浮かんだ …俺だけ教養低くて恥ずかしい 最近プレイしたんだ

137 19/04/16(火)05:22:13 No.584068099

>おおこの曲そんな名前だったのか 滅びの曲と思うとこれも切ないが 別の曲だぞもっと激しくて創造的だ

138 19/04/16(火)05:24:22 No.584068169

俺は!今!アメリカにいるぞ!って故郷に向けて書いた曲らしいぞ

139 19/04/16(火)05:25:22 No.584068195

激しくても滅びに際してのものなら切なく響くのでは?

140 19/04/16(火)05:26:17 No.584068229

https://www.youtube.com/watch?v=-oIgwaPPS14

141 19/04/16(火)05:26:43 No.584068245

人知れぬ涙

142 19/04/16(火)05:27:33 No.584068279

>https://www.youtube.com/watch?v=-oIgwaPPS14 俺が聞いてたのであってるじゃん!

143 19/04/16(火)05:27:41 No.584068281

https://www.youtube.com/watch?v=GXFSK0ogeg4 地球最後の日にこれを大音量で街中で流してもらいたい

144 19/04/16(火)05:32:38 No.584068420

>地球最後の日にこれを大音量で街中で流してもらいたい いいアイデアだけど当日それやられても感想届けられなくて残念な気持ちになりそう

145 19/04/16(火)05:36:05 No.584068542

地球最後の日なんて街中狂気に満ち溢れてそうで絶対家からでないほうがいい

146 19/04/16(火)05:38:08 No.584068613

まあ巻き込まれなかろうがその日に死ぬんやけどなブヘヘ

147 19/04/16(火)05:51:38 No.584069091

>石高だな… 石高て

148 19/04/16(火)05:54:32 No.584069204

>誰かが目を覚まして夢オチで消える 風の魚だコレ

↑Top