虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/16(火)00:21:09 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/16(火)00:21:09 No.584032811

https://twitter.com/Capcom_UK/status/1117789673680769026 プロギア…お前移植されるのか…!?

1 19/04/16(火)00:23:36 No.584033528

おーマジかサンキューカプコン

2 19/04/16(火)00:24:42 No.584033870

ずっとこの時を待っていた…

3 19/04/16(火)00:25:32 No.584034103

プロギアくるの!? めっちゃ嬉しい…

4 19/04/16(火)00:25:40 No.584034145

必ず死なす!!

5 19/04/16(火)00:25:41 No.584034155

必ず死なす!

6 19/04/16(火)00:26:20 No.584034329

マジで!? 無理だと思って諦めてた…ありがたい…

7 19/04/16(火)00:27:40 No.584034724

たぶんギガウィングも映っとるな これなんの予告?コレクション的なもの?

8 19/04/16(火)00:28:52 No.584035014

>これなんの予告?コレクション的なもの? 正式発表は明日っぽいけど AvPの版権はちゃんと表記されてるし十中八九コレクションでしょうな

9 19/04/16(火)00:29:30 No.584035149

マジかAvPはプロギアと同じくらい嬉しいな

10 19/04/16(火)00:30:14 No.584035306

マジか! もう永久に遊べないかと…

11 19/04/16(火)00:30:26 No.584035347

AvPも!?

12 19/04/16(火)00:30:58 No.584035484

AvPも来るのか

13 19/04/16(火)00:31:06 No.584035519

パワードギアは…?

14 19/04/16(火)00:31:30 No.584035600

エリプレの方が驚きだ

15 19/04/16(火)00:31:45 No.584035667

おいおいエイリアンVSプレデター

16 19/04/16(火)00:32:21 No.584035805

キャプテンコマンドーは!?

17 19/04/16(火)00:32:24 No.584035824

CPS2コレクションって感じなのか もう電池切れの心配しなくて済むのか…

18 19/04/16(火)00:32:51 No.584035936

AvPなんてよくもまあ版元の許しもらえたな… 無断でダッチとリンクロサワ入れて激怒されたって聞いてたけど

19 19/04/16(火)00:32:53 No.584035946

ギガウィング2はだめなんかな あんまりやれてないからやりたいんだけどなぁ

20 19/04/16(火)00:33:00 No.584035969

カプコンなら19XXください!!

21 19/04/16(火)00:33:25 No.584036063

>キャプテンコマンドーは!? もうベルスクコレクションで移植されたでしょ!

22 19/04/16(火)00:33:30 No.584036087

エリプレとプロギアって二大移植無理!案件じゃん!?

23 19/04/16(火)00:34:19 No.584036295

プロギアはどこが移植担当するのかが気になる

24 19/04/16(火)00:34:34 No.584036370

AvP!?プロギア!? し…信じられん…

25 19/04/16(火)00:35:34 No.584036624

プロギアは慣れれば一周クリアはCAVEシューの中では簡単な部類だから初心者にもオススメなのだ

26 19/04/16(火)00:35:44 No.584036654

>無断でダッチとリンクロサワ入れて激怒されたって聞いてたけど この時代のこれ系のエピソードって後から「実際はそんなことないよ」って明かされるパターン多いから…

27 19/04/16(火)00:36:11 No.584036781

ジュエリング気持ちいいよね

28 19/04/16(火)00:36:14 No.584036794

https://img.2chan.net/b/res/584030938.htm スーパーAvPリンク

29 19/04/16(火)00:36:20 No.584036820

版権にケイブや匠表記ないけど完全にカプコンのものになったんだろうか

30 19/04/16(火)00:36:28 No.584036871

これはパニッシャーも夢ではなくなるのか

31 19/04/16(火)00:36:50 No.584036982

権利以上に基盤の仕様が特殊で移植厄介なんだなCPS2系

32 19/04/16(火)00:36:55 No.584037004

一瞬でもプロギアってわかるな…

33 19/04/16(火)00:36:59 No.584037024

ギガウィングはどっちもDC版そんなに高くないのでないか

34 19/04/16(火)00:37:07 No.584037054

匠の方はもう死んでなかったっけ

35 19/04/16(火)00:37:37 No.584037183

CPS2は通電しないとすぐ死ぬから厄介すぎる

36 19/04/16(火)00:37:44 No.584037206

FOX今ディズニーだからその辺と今回の関係は…別にないか

37 19/04/16(火)00:38:14 No.584037330

マジかー! お布施的意味でベルスク買ってこようかな

38 19/04/16(火)00:38:39 No.584037459

かなり特殊な基盤だからな…

39 19/04/16(火)00:38:44 No.584037487

>版権にケイブや匠表記ないけど完全にカプコンのものになったんだろうか そもそもケイブは開発だけで販売ってかパブリッシャーはカプコンだからもともとカプコンがやる気になればいつでもできた状態なのかな

40 19/04/16(火)00:38:53 No.584037525

>ギガウィングはどっちもDC版そんなに高くないのでないか ありえないほど高いとかではないけど安くもない

41 19/04/16(火)00:39:00 No.584037553

スト2のコレクションはこの前出たけど入れるんだ…

42 19/04/16(火)00:39:11 No.584037604

ダッシュターボってCPS2だったっけ…何繋がりなんだこれ

43 19/04/16(火)00:39:24 No.584037654

>ギガウィングはどっちもDC版そんなに高くないのでないか エグゼリカとかアンデフみたいなドリキャス末期STG程ではないけどなんだかんだでそこそこするよ

44 19/04/16(火)00:39:30 No.584037681

プロギアまじで…?

45 19/04/16(火)00:39:32 No.584037690

>スト2のコレクションはこの前出たけど入れるんだ… レインボー!

46 19/04/16(火)00:39:34 No.584037699

パニッシャーって移植されたことあるの?

47 19/04/16(火)00:39:37 No.584037710

移植のプロでもいるのか

48 19/04/16(火)00:39:55 No.584037785

パニッシャーとかキャデラックスは・・・

49 19/04/16(火)00:40:20 No.584037906

エスプレイドといい夢か何かか

50 19/04/16(火)00:40:28 No.584037948

なんか最近STG界隈サプライズが多すぎてどうしちゃったの…

51 19/04/16(火)00:40:33 No.584037972

>移植のプロでもいるのか M2なら嬉しいけど海外から発表だとあんま期待できなさそうな自分が嫌だ…

52 19/04/16(火)00:41:12 No.584038138

せっかくCPS2のエミュつくったからもう少しタイトル出しとこうか、みたいな?

53 19/04/16(火)00:41:14 No.584038146

婆裟羅も復活するしな

54 19/04/16(火)00:41:17 No.584038159

これで純正ケイブシューで移植一切されてないのってブラックレーベル的なの除けばなくなった?

55 19/04/16(火)00:41:59 No.584038364

>婆裟羅も復活するしな これ本当に意味分からんかった いや凄いんだけどさあ!!

56 19/04/16(火)00:42:17 No.584038446

>これで純正ケイブシューで移植一切されてないのってブラックレーベル的なの除けばなくなった? 怒首領蜂2!はcave製じゃなかったか

57 19/04/16(火)00:42:38 No.584038518

こりゃ今年来るぜオイ 本当の意味でのSTGブームってやつが…!

58 19/04/16(火)00:43:25 No.584038735

婆裟羅はわずかでもいいからこっちが先だから!って伝わって欲しい 無駄に手ぇ込んでる

59 19/04/16(火)00:43:34 No.584038785

エスプレイドにプロギアにアレスタ新作にR-TYPE復活は割と狂っている 去年の俺に言っても絶対信じない

60 19/04/16(火)00:43:47 No.584038857

STG元年か

61 19/04/16(火)00:43:58 No.584038910

>怒首領蜂2!はcave製じゃなかったか ありゃIGS製じゃよ

62 19/04/16(火)00:43:58 No.584038913

>アレスタ新作 マジで

63 19/04/16(火)00:44:06 No.584038951

これでCAVEシューで今一番遊ぶの大変なのが鋳薔薇になったかもしれない

64 19/04/16(火)00:44:08 No.584038957

>これで純正ケイブシューで移植一切されてないのってブラックレーベル的なの除けばなくなった? あれフィーバロンってされて…されてたなそういえば

65 19/04/16(火)00:44:29 No.584039042

>これでCAVEシューで今一番遊ぶの大変なのが鋳薔薇になったかもしれない ブラックレーベルやってみてえなあ

66 19/04/16(火)00:44:47 No.584039106

令和は元年から波乱の年になりそうだな

67 19/04/16(火)00:44:56 No.584039153

ぐわんげは?

68 19/04/16(火)00:44:58 No.584039159

令和だしレイフォースも復活しないかな…

69 19/04/16(火)00:44:59 No.584039165

>マジで エムツーがつくっとる

70 19/04/16(火)00:45:02 No.584039180

avpとプロギアどっちのスレも別の方に驚いててだめだった

71 19/04/16(火)00:45:15 No.584039232

ぐわんげは箱で出た

72 19/04/16(火)00:45:21 No.584039257

>ぐわんげは? 箱○で移植されてるよ

73 19/04/16(火)00:45:38 No.584039334

>令和だしレイフォースも復活しないかな… スマホで完全復活を果たしたんで暫くは無い

74 19/04/16(火)00:45:53 No.584039384

プロギアは日本CAPCOMが持ってるってダラバーCSでわかってたでしょ! 権利をかすめ取ったエスプレイド共々CAVEが死にそうなのがやばいよ…売り上げわからないから見通したちませんって

75 19/04/16(火)00:46:01 No.584039407

箱〇のやつもそろそろ遊びづらくなってる感はあるけど PS2ぐらいしかない鋳薔薇が現状一番遊びづらいやつか

76 19/04/16(火)00:46:02 No.584039413

ぐわんげ移植はああこのゲームスティック2本あるのが操作の完成形だなってなった

77 19/04/16(火)00:46:07 No.584039435

箱〇で出てるよぐわんげ 昨今の移植の流れの中じゃ比較的早い方だったはず

78 19/04/16(火)00:46:17 No.584039468

これじゃ基板買った俺が馬鹿みたいじゃないですか

79 19/04/16(火)00:46:18 No.584039470

ぐわんげは箱で遊べる

80 19/04/16(火)00:46:35 No.584039559

KONAMI50周年でグラディウスもなにかあるといいな…

81 19/04/16(火)00:46:52 No.584039635

ぐわんげはガラケー版も良く出来てたのを思い出す

82 19/04/16(火)00:47:18 No.584039732

いったい何が起こっているんだ

83 19/04/16(火)00:47:30 No.584039783

>これじゃ基板買った俺が馬鹿みたいじゃないですか 大事にしろよ

84 19/04/16(火)00:47:32 No.584039801

>これじゃ基板買った俺が馬鹿みたいじゃないですか 移植度によるしこれからも新しいゲーム機が出ても基板のなら関係なく遊べるし それはそれでいんじゃね

85 19/04/16(火)00:47:39 No.584039836

>これじゃ基板買った俺が馬鹿みたいじゃないですか それはそれで大事

86 19/04/16(火)00:47:42 No.584039847

>KONAMI50周年でグラディウスもなにかあるといいな… KONAMIタイトルにグラディウスだせと戦い続けてる女キャラがいるというか 存在消されてないから何かしら考えてはいるんでなかろうか

87 19/04/16(火)00:48:02 No.584039935

>PS2ぐらいしかない鋳薔薇が現状一番遊びづらいやつか 最強に金欠だった時に売っちまったんだよな…フィギュアだけ家にまだ残ってるわ

88 19/04/16(火)00:48:14 No.584039989

移植一切ないのは一部ケイブ祭り版と赤い刀(一般販売特別版)と鋳薔薇黒かな

89 19/04/16(火)00:48:41 No.584040122

フィギュア付ソフトといえば虫姫さま はいてない

90 19/04/16(火)00:48:50 No.584040157

ここまでラジルギ新作の話題なし!

91 19/04/16(火)00:48:51 No.584040168

今年はアインハンダーがキングダムハーツにBGMアレンジつきで入ってたのが笑ったな…

92 19/04/16(火)00:48:54 No.584040183

>KONAMI50周年でグラディウスもなにかあるといいな… アニバーサリーコレクションなるものが出るようだよ A-JAXで出るみたいで楽しみ

93 19/04/16(火)00:48:58 No.584040195

プロギアマジで来るの!?どこが移植したの!?

94 19/04/16(火)00:49:04 No.584040230

>これじゃ基板買った俺が馬鹿みたいじゃないですか 電池交換でヒヤヒヤできるのは基板の特権!

95 19/04/16(火)00:49:15 No.584040276

>ここまでラジルギ新作の話題なし! スイッチで出るみたいね

96 19/04/16(火)00:49:21 No.584040308

最近のカプコン本当にやる気満々だな

97 19/04/16(火)00:49:31 No.584040344

コナミは今度アニバーサリーコレクション出すし

98 19/04/16(火)00:49:39 No.584040376

エスプガルーダもPS2だけなのか

99 19/04/16(火)00:49:40 No.584040382

遊べる環境なら基盤はオリジナル中のオリジナルだしな

100 19/04/16(火)00:49:46 No.584040411

エリプレは版権どうやってクリアしたのかな

101 19/04/16(火)00:49:49 No.584040428

>今年はアインハンダーがキングダムハーツにBGMアレンジつきで入ってたのが笑ったな… アインハンダーは地味にFF14やワールドで出張してたりするんで

102 19/04/16(火)00:49:51 No.584040433

大した値段じゃない頃に売っちゃったな鋳薔薇…

103 19/04/16(火)00:50:01 No.584040490

>ここまでラジルギ新作の話題なし! マイルって生きてたの…!?

104 19/04/16(火)00:50:09 No.584040528

箱はUSB接続機器に保存が可能になったんでSSDなりUSBメモリなりにパッチ落としてネットサービス終了に備えればディスクオンリーのPSSSPS2DCに比べたらずっと遊べるようになったよ 今でもMDやSFCは動くようなものだよ

105 19/04/16(火)00:50:15 No.584040556

>最近のカプコン本当にやる気満々だな この調子でヴァンパイアリザレクションを最新機に移植していただきたいんですがね…

106 19/04/16(火)00:50:50 No.584040690

プロギアよりもAVPのほうがびっくりだな…

107 19/04/16(火)00:50:53 No.584040698

カプコンのベルトスクロールコレクションはいいものだぞ

108 19/04/16(火)00:51:05 No.584040746

この調子で女神転生imagineも復活させようぜ

109 19/04/16(火)00:51:05 No.584040749

A-JAXはアケアカ二年目に来てたろ

110 19/04/16(火)00:51:06 No.584040752

グラディウスはシステム面でこれ以上にするにはどうしたい?ってのが見えてこないんだよな 完成されているというか

111 19/04/16(火)00:51:13 No.584040788

会社が元気なうちに過去アーカイブ遊べるように色々出してくれるのはいい事だ

112 19/04/16(火)00:51:18 No.584040807

>マイルって生きてたの…!? 二回くらい死んでる

113 19/04/16(火)00:51:27 No.584040844

>マイルって生きてたの…!? 今は別の会社が版権持ってるよ https://rs34.co.jp/

114 19/04/16(火)00:51:33 No.584040869

ガルーダは比較的中古価格おとなしいのがまだ救いか

115 19/04/16(火)00:51:38 No.584040888

>存在消されてないから何かしら考えてはいるんでなかろうか 仕込み続けてはいるよね su3006842.jpg

116 19/04/16(火)00:51:45 No.584040918

>グラディウスはシステム面でこれ以上にするにはどうしたい?ってのが見えてこないんだよな べつにどうもしなくていんじゃねーかな

117 19/04/16(火)00:52:10 No.584041030

オンラインマルチAvPできるの!?

118 19/04/16(火)00:52:13 No.584041049

グラNEOのオプションいじりは割と好きだった

119 19/04/16(火)00:52:16 No.584041064

>完成されているというか パワーアップをガチャに …っていうのは一番やっちゃダメだな

120 19/04/16(火)00:52:30 No.584041157

正直プロギアはM2ショットあたりと思ってたからそういう意味で意外だった

121 19/04/16(火)00:52:43 No.584041211

やはりまたE3でオトメディウス新作を…?

122 19/04/16(火)00:52:43 No.584041215

>マイルって生きてたの…!? マイル→クロン→R34と転生してる

123 19/04/16(火)00:52:55 No.584041271

ベルスクといえばバトルサーキット! はもう移植されたんだったか

124 19/04/16(火)00:52:56 No.584041272

マイル死んで社長だったかが逮捕されてクロン死んで今なんだっけか

125 19/04/16(火)00:53:22 No.584041381

>>KONAMI50周年でグラディウスもなにかあるといいな… >アニバーサリーコレクションなるものが出るようだよ >A-JAXで出るみたいで楽しみ 今月だっけ? PC版もあるみたいだしリアルタイムで出来なかった名作と呼ばれる物をやってみたい

126 19/04/16(火)00:53:31 No.584041414

どうして毎度ラジルギなんだ カラスやイルベロじゃ駄目なのか 駄目ですね

127 19/04/16(火)00:53:40 No.584041450

>マイル死んで社長だったかが逮捕されてクロン死んで今なんだっけか 無駄に壮絶だな…

128 19/04/16(火)00:53:47 No.584041480

書き込みをした人によって削除されました

129 19/04/16(火)00:53:58 No.584041523

グラディウスはあのシステムでできることを早々にやり尽くしちゃってるからな

130 19/04/16(火)00:54:01 No.584041534

むしろ新作でなくグラディウスコレクション出したら狂喜乱舞 グラディウスだけでなく沙羅曼蛇も入ってるよまで告知されたら昇天とか そんな感じでなかろうか

131 19/04/16(火)00:54:09 No.584041568

>>完成されているというか >パワーアップをガチャに >…っていうのは一番やっちゃダメだな ルーレットで

132 19/04/16(火)00:54:09 No.584041569

カラスいいだろうがよー

133 19/04/16(火)00:54:20 No.584041617

>グラディウスだけでなく沙羅曼珠蛇も入ってるよまで告知されたら昇天とか 今ならOVAも付けちゃう!

134 19/04/16(火)00:54:27 No.584041652

ついでにVファイブを…

135 19/04/16(火)00:54:31 No.584041670

>むしろ新作でなくグラディウスコレクション出したら狂喜乱舞 でるよ

136 19/04/16(火)00:54:40 No.584041707

というかストコレ出したのにまたスト2入れるんか

137 19/04/16(火)00:54:45 No.584041731

>やはりまたE3でオトメディウス新作を…? 狂ってた頃来たな…

138 19/04/16(火)00:55:07 No.584041829

オトメディウスはソシャゲと相性良さそうなのに…

139 19/04/16(火)00:55:07 No.584041830

AvPはシェーファーだけやたらクリアがキツい

140 19/04/16(火)00:55:28 No.584041910

なぜUKが発表するの・・・

141 19/04/16(火)00:55:32 No.584041926

ジャスラックに話し通したverのパロディウスコレクションも欲しい

142 19/04/16(火)00:55:35 No.584041937

>ついでにVファイブを… そっちは下手するとメガドラミニに入ってる可能性が

143 19/04/16(火)00:55:39 No.584041949

>というかストコレ出したのにまたスト2入れるんか 収録タイトル見るにストコレに入らなかったやつというか ハイパーでも入るんでなかろうか

144 19/04/16(火)00:55:42 No.584041959

>グラディウスはシステム面でこれ以上にするにはどうしたい?ってのが見えてこないんだよな >完成されているというか シリーズ重ねるごとに強かった装備が弱体化されてたから強いレーザーとか強いリップルの新作がやりたい

145 19/04/16(火)00:55:48 No.584041988

>オトメディウスはソシャゲと相性良さそうなのに… ゴシックだこれ!

146 19/04/16(火)00:55:57 No.584042016

元マイル組というかk.h.d.nの不死身っぷりよ

147 19/04/16(火)00:56:00 No.584042028

去年アズレンでやらかしてからのM2は移植度が下がってきた 下請けしすぎと社員離職はヤバい

148 19/04/16(火)00:56:22 No.584042140

コナミのE3はオトメディウス発表時の空気とか無駄に距離が近い司会黒人とか土下座ダンスとか思い出してたまに笑っちゃう

149 19/04/16(火)00:57:39 No.584042402

>そっちは下手するとメガドラミニに入ってる可能性が MD版ヴイ・ファイヴは良くも悪くも無茶移植の味があるので ミニに入るならスラップファイトがいい…

150 19/04/16(火)00:57:44 No.584042423

基盤は少なくともちゃんと移植できてるか不明な内に嘆くことは無いよね・・・

151 19/04/16(火)00:57:57 No.584042469

>強いレーザーとか強いリップルの新作がやりたい 外伝の二段階目のパワーアップあるの良かったよね

152 19/04/16(火)00:58:12 No.584042534

流れに乗ってタイトーもインベーダーの新作出してもいいんだよ? って言おうとしたらガンシューのが去年出てたわ

153 19/04/16(火)00:58:14 No.584042540

オンラインで2Pプレイ出来たりするんだろうか

154 19/04/16(火)00:58:28 No.584042594

>ミニに入るならスラップファイトがいい… (結局入ってるのはアローフラッシュ)

155 19/04/16(火)00:58:46 No.584042649

M2はダライアスコレクションの移植度が低かったりSEGAAGES大幅遅延してたり最近なんなの…

156 19/04/16(火)00:59:00 No.584042697

>シリーズ重ねるごとに強かった装備が弱体化されてたから強いレーザーとか強いリップルの新作がやりたい 了解!アーマーピアッシン!

157 19/04/16(火)00:59:00 No.584042703

>シリーズ重ねるごとに強かった装備が弱体化されてたから強いレーザーとか強いリップルの新作がやりたい それな

158 19/04/16(火)00:59:04 No.584042718

>>強いレーザーとか強いリップルの新作がやりたい >外伝の二段階目のパワーアップあるの良かったよね 時機強いしカプセル多いし遊びやすかった 最終面の演出も好き

159 19/04/16(火)00:59:13 No.584042751

>去年アズレンでやらかしてからのM2は移植度が下がってきた >下請けしすぎと社員離職はヤバい 納期もあったのかもしれんがダライアスパッチ作成が夏になりますはお仕事しすぎでは? 社長がヒをエゴサしてリプ送りまくってるのもちょっと…

160 19/04/16(火)00:59:42 No.584042872

>>ミニに入るならスラップファイトがいい… >(結局入ってるのはアローフラッシュ) せめてクライング

161 19/04/16(火)01:00:02 No.584042938

グラ4の地形で止まるリップルいいですよね

162 19/04/16(火)01:00:22 No.584043010

最近のSTG移植の流れでトリガーハートエグゼリカは来ませんかね…

163 19/04/16(火)01:00:29 No.584043032

>流れに乗ってタイトーもインベーダーの新作出してもいいんだよ? >って言おうとしたらガンシューのが去年出てたわ エクストリームとインフィニティジーンを移植するだけでいい…

164 19/04/16(火)01:00:44 No.584043100

>最近のSTG移植の流れでトリガーハートエグゼリカは来ませんかね… あそこも権利今どうなってんの

165 19/04/16(火)01:00:56 No.584043147

M2はミニメガドラとSEGAAGESでゲーム被ってても別のチームで移植してるんですよ!って言ってたけど それはそれで不安だよ

166 19/04/16(火)01:01:04 No.584043176

DBCSからだいぶ経つしそろそろタイトーも何か出して良いはずだ

167 19/04/16(火)01:01:19 No.584043220

>エクストリームとインフィニティジーンを移植するだけでいい… されてなかったっけ

168 19/04/16(火)01:01:30 No.584043256

プロギアとギガウィングとマーズマトリックスと魔法大作戦と もう一個なんかSTGあった気がするな 何か移植なかったやつで

169 19/04/16(火)01:02:10 No.584043392

1944もないな

170 19/04/16(火)01:02:35 No.584043478

全然無関係だけどザ・グレイト・ラグタイムショーとか…

171 19/04/16(火)01:02:41 No.584043499

今ダライアス出すとしたらピラミッドはアリスギアアイギスで手一杯だろうから開発別な所になるんかな

172 19/04/16(火)01:02:44 No.584043511

>プロギアとギガウィングとマーズマトリックスと魔法大作戦と >もう一個なんかSTGあった気がするな >何か移植なかったやつで 19XX?バース?

173 19/04/16(火)01:02:46 No.584043522

アルティメットエコロジー!ゲーメスト監修のアルティメットエコロジーをお忘れなく!!

174 19/04/16(火)01:02:53 No.584043560

エグゼリカはsteamに出してくれないかなー ザ・萌えキャラな和製STGがあって欲しい

175 19/04/16(火)01:03:07 No.584043607

>アルティメットエコロジー!ゲーメスト監修のアルティメットエコロジーをお忘れなく!! なぜか移植がPSPという

176 19/04/16(火)01:03:14 No.584043631

>あそこも権利今どうなってんの アルケミストは死んだし童も生死不明というか多分消えてる…

177 19/04/16(火)01:03:18 No.584043647

PSP以外に移植されてないのだとアルティメットエコロジーとか

178 19/04/16(火)01:03:38 No.584043722

ガチ夜逃げのとこだっけエグゼリカのとこって

179 19/04/16(火)01:04:02 No.584043807

プロギアやりに梅田まで行かなくていいのか!

180 19/04/16(火)01:04:22 No.584043882

M2はアズレン結婚式とエスプレイドも控えてる ついでに例年通りなら某メーカーのエロゲ下請け

181 19/04/16(火)01:04:32 No.584043919

>プロギアとギガウィングとマーズマトリックスと魔法大作戦と >もう一個なんかSTGあった気がするな >何か移植なかったやつで マーズマトリックスはDCで出てるよ

182 19/04/16(火)01:04:49 No.584043979

移植も何も望む声が無さ過ぎる上にガチで存在自体が消えてるのはどうしようもないぞ

183 19/04/16(火)01:04:57 No.584044011

>ザ・萌えキャラな和製STGがあって欲しい ト、トラブルウィッチーズ・・・

184 19/04/16(火)01:04:59 No.584044014

ボーダーダウンをドリキャス以外のハードでプレイしたい…

185 19/04/16(火)01:05:23 No.584044108

そうかグレ魔法と1944も未移植か 欲しいかと言われると微妙なラインだ

186 19/04/16(火)01:05:32 No.584044139

>19XX?バース? そうだ19XXだありがとう

187 19/04/16(火)01:06:12 No.584044271

権利が宙に浮いてるから買おうと思えば買えるよ 買った後に夜逃げ社長が戻ってきたら裁判しないといけない

188 19/04/16(火)01:06:23 No.584044311

グレート魔法はダルすぎてやってて楽しくないのがな…

189 19/04/16(火)01:06:52 No.584044407

作戦名ラグナロクとかはちゃめちゃファイターとかNMKシューの移植まだかな…

190 19/04/16(火)01:07:04 No.584044446

それこそ婆裟羅なんかは海外が権利買ってってケースかしらあれ

191 19/04/16(火)01:07:29 No.584044523

>作戦名ラグナロクとかはちゃめちゃファイターとかNMKシューの移植まだかな… ネオジオアーケードアーカイブスをどうぞ

192 19/04/16(火)01:07:31 No.584044531

>権利が宙に浮いてるから買おうと思えば買えるよ >買った後に夜逃げ社長が戻ってきたら裁判しないといけない ハムスターがなんとかしてくれるかもしれない 新しすぎてダメかもしれない

193 19/04/16(火)01:07:32 No.584044532

そういやバトライダーは移植ないんだっけ?

194 19/04/16(火)01:07:37 No.584044546

ARE YOU GREAT?

195 19/04/16(火)01:07:46 No.584044577

曲とか演出はかなり好きなんだけどねグレまほ…

196 19/04/16(火)01:07:53 No.584044602

移植されてないといえばグレイトラグタイムショーだが 自宅でシコシコやりたいかというと

197 19/04/16(火)01:08:08 No.584044647

箱のエグゼリカってダウンロード止まってたりするのかな

198 19/04/16(火)01:08:45 No.584044762

http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/zedblade.htm

199 19/04/16(火)01:09:25 No.584044912

>>作戦名ラグナロクとかはちゃめちゃファイターとかNMKシューの移植まだかな… >ネオジオアーケードアーカイブスをどうぞ ぐぐったら作戦名ラグナロク移植来てたのか… BGMいいんだよなー

200 19/04/16(火)01:09:29 No.584044929

ライジングと東亜もコレクション見たいなの欲しいな・・・

201 19/04/16(火)01:09:39 No.584044962

>箱のエグゼリカってダウンロード止まってたりするのかな XBLAはMS権利になるので止まらない

202 19/04/16(火)01:09:44 No.584044977

>移植されてないといえばグレイトラグタイムショーだが >自宅でシコシコやりたいかというと 去年だかおととしにされてたような 移植って言ってもハード一体型だったけども

203 19/04/16(火)01:09:45 No.584044981

プロギアって好きな子が死んだ上官の子供身籠ってたってやつだよね

204 19/04/16(火)01:09:46 No.584044988

あくまでもそういう流れだからこれもついでに移植してほしい!ってだけであって べつに熱狂的な支持者たちが多いとかプレイしたいってわけじゃないしな…

205 19/04/16(火)01:10:02 No.584045053

その辺の時代のSTGはSTG部分意外はいいってものばっかりな印象

206 19/04/16(火)01:10:06 No.584045065

>移植されてないといえばグレイトラグタイムショーだが 一応レトロビットジェネレーション3で出てるよ 権利関係はクリアしてそうなものの動作がまちまちな雑エミュ物だけど プレイ動画見る限りギリギリ実用に耐えうるレベルで動いてる

207 19/04/16(火)01:10:07 No.584045066

>自宅でシコシコやりたいかというと 知りあいが基板持ってたがやはり2P同時プレイじゃないと盛り上がらんかったな…

208 19/04/16(火)01:10:16 No.584045095

蛇腹状高速無敵戦闘爆撃機「ケルべライザー」接近! は一度は口にしてみたい

209 19/04/16(火)01:10:40 No.584045159

>プロギアって好きな子が死んだ上官の子供身籠ってたってやつだよね なぜだァー!!

210 19/04/16(火)01:10:57 No.584045220

ラグタイムショーはラスボス戦自体が一人でやるもんじゃないからな

211 19/04/16(火)01:11:00 No.584045233

パジャマヒーローも移植してるのかな ファミコンの別物もあれはあれで面白いけど

212 19/04/16(火)01:11:10 No.584045258

プロギアは一面で子供達が旗振ってるの見るだけで泣く

213 19/04/16(火)01:11:13 No.584045272

>プロギアって好きな子が死んだ上官の子供身籠ってたってやつだよね とんでもねえゲームだな ケツイやろうぜ

214 19/04/16(火)01:11:55 No.584045396

>ケツイやろうぜ 直球ホモじゃねえか

215 19/04/16(火)01:11:56 No.584045401

>プロギアって好きな子が死んだ上官の子供身籠ってたってやつだよね ちょっとまって誰!?と思ったらリベラか良かった… 良くねえけど

216 19/04/16(火)01:11:57 No.584045406

>>プロギアって好きな子が死んだ上官の子供身籠ってたってやつだよね >とんでもねえゲームだな >赤い刀やろうぜ

217 19/04/16(火)01:12:02 No.584045420

>プロギアって好きな子が死んだ上官の子供身籠ってたってやつだよね 地雷は一組だけなのにそこが一番有名なせいで欝ENDゲー扱いされる!!

218 19/04/16(火)01:12:07 No.584045435

作戦名ラグナロク配信してた「」が粘着してされてたの思い出した 6面まで行ってたはずだけどクリアしたんだろうか

219 19/04/16(火)01:12:19 No.584045465

死ねぇこのアバズレが!

220 19/04/16(火)01:12:28 No.584045499

>プロギアは一面で子供達が旗振ってるの見るだけで泣く あれめっちゃいいよね… エスプレとプロギアは発進シーンで泣く

221 19/04/16(火)01:12:46 No.584045554

東亜も数年前に権利が整理できたよ!って元東亜の人が言ってから音沙汰ないな

222 19/04/16(火)01:12:48 No.584045564

ケイブは頭おかしいな フィーバロンやろうぜ

223 19/04/16(火)01:12:50 No.584045569

>>プロギアって好きな子が死んだ上官の子供身籠ってたってやつだよね >ちょっとまって誰!?と思ったらリベラか良かった… >良くねえけど そいつ以外が孕んでたらやべーだろ!?

224 19/04/16(火)01:12:53 No.584045583

プロギアはSTGに好感度システムというものを持ち込んだ唯一のゲームじゃなかろうか

225 19/04/16(火)01:12:56 No.584045593

赤い刀は真エンドが皆で笑顔で特効なのはどうなんすかね

226 19/04/16(火)01:13:00 No.584045610

発進はガルーダも好き

227 19/04/16(火)01:13:18 No.584045666

>東亜も数年前に権利が整理できたよ!って元東亜の人が言ってから音沙汰ないな 権利は整理できたけどじゃあ移植するかってなるのはより難しい

228 19/04/16(火)01:13:24 No.584045686

ラグタイムショーはM2がGmodeと交渉していたはず… 良い知らせを期待したい

229 19/04/16(火)01:13:30 No.584045702

>ケイブは頭おかしいな >フィーバロンやろうぜ テンション高いBGM好き!!

230 19/04/16(火)01:13:38 No.584045727

>プロギアはSTGに好感度システムというものを持ち込んだ唯一のゲームじゃなかろうか 元々恋愛ゲーム作ろうとしてたしなジュンヤー

231 19/04/16(火)01:13:43 No.584045743

グレイトラグタイムショーは去年M2のイベントかなにかで計画あるって言ってなかったっけ あとAVPは20世紀foxが配給した微妙映画が版権まとめたんじゃないか

232 19/04/16(火)01:13:52 No.584045770

>ケイブは頭おかしいな >むちポやろうぜ

233 19/04/16(火)01:14:21 No.584045853

>東亜も数年前に権利が整理できたよ!って元東亜の人が言ってから音沙汰ないな 権利出せるよーって会社・サイトは出来てた http://tatsujin.tokyo/index.html

234 19/04/16(火)01:14:28 No.584045878

むちポは本当に頭おかしい どの層を狙ってるのかまったくわからない

235 19/04/16(火)01:14:46 No.584045929

マーズマトリックスは曲がマジディープすぎる…

236 19/04/16(火)01:14:46 No.584045931

ラグタイムショーはレトロビットジェネレーションに入ってた気がする

237 19/04/16(火)01:14:50 No.584045940

>ラグタイムショーはM2がGmodeと交渉していたはず… >良い知らせを期待したい M2にこれ以上仕事させるのか

238 19/04/16(火)01:15:04 No.584045983

>>>プロギアって好きな子が死んだ上官の子供身籠ってたってやつだよね >>ちょっとまって誰!?と思ったらリベラか良かった… >>良くねえけど >そいつ以外が孕んでたらやべーだろ!? ぐぐるまでめっちゃ胃が痛かったよ… ネイルは無事でよかった

239 19/04/16(火)01:15:04 No.584045984

赤い刀無印はなんというか雑に鬱エンド放り込んでる感があって 真の方がまだ納得いくというか

240 19/04/16(火)01:15:04 No.584045985

でもゲームとしてはIKDどYGWを足して2で割らない感じでとてもいいんですよ

241 19/04/16(火)01:15:16 No.584046027

M2ってエロゲやってたんだ…

242 19/04/16(火)01:15:32 No.584046095

YGW要素いらね…マジいらね

243 19/04/16(火)01:15:50 No.584046159

バグはアレだったがYGWじゃ一番遊びやすくてかわいいじゃないですかむちポ・・・

244 19/04/16(火)01:15:50 No.584046161

>プロギアはSTGに好感度システムというものを持ち込んだ唯一のゲームじゃなかろうか ギリギリで避けてると泣かれるって弾幕シューでどうしろってんだと思ってたよ…

245 19/04/16(火)01:16:06 No.584046199

>M2ってエロゲやってたんだ… いろんなところにひっぱりだこ状態なんでマジ過労

246 19/04/16(火)01:16:25 No.584046251

ぐわんげが箱○以外に移植されてねえから捨てられねえ!

247 19/04/16(火)01:16:39 No.584046309

最近ゴシックちゃんで執拗にむちポキャラをフィーチャーされてるので 知名度上がってるハズ!

248 19/04/16(火)01:17:09 No.584046407

ブレイジングスターいいですよね…

249 19/04/16(火)01:17:18 No.584046429

STGなんてそんなもんだけど、プロギアもまた世界感詰んでません…?

250 19/04/16(火)01:17:24 No.584046449

鋳薔薇はPS2のアレンジの方を本編で出してりゃもっとウケたと思う

251 19/04/16(火)01:17:28 No.584046457

むちぽは生まれる時代が少し早かっただけかなって ほんの少し遅れていればって気はする

252 19/04/16(火)01:17:34 No.584046474

なんで急にきずよみなあさゆきちゃんの話を!?

253 19/04/16(火)01:17:35 No.584046480

>知名度上がってるハズ! ああ! 全属性で輝く大佐はすごいな!!

254 19/04/16(火)01:17:58 No.584046539

>鋳薔薇はPS2のアレンジの方を本編で出してりゃもっとウケたと思う 黒薔薇できた!

255 19/04/16(火)01:18:00 No.584046543

>ブレイジングスターいいですよね… ちゃんとストーリーってか個別ED組み込んでくれたら・・・

256 19/04/16(火)01:18:09 No.584046569

>むちぽは生まれる時代が少し早かっただけかなって >ほんの少し遅れていればって気はする 今むちむちな絵ばっかりだもんなぁ

257 19/04/16(火)01:18:18 No.584046592

カラフル大佐の話はしてねーから!

258 19/04/16(火)01:18:41 No.584046659

>むちポが箱○以外に移植されてねえから捨てられねえ!

↑Top