虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/14(日)23:55:44 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/14(日)23:55:44 No.583803361

そろそろフェアリーゴーンはじまるよ

1 19/04/14(日)23:59:48 No.583804399

終末なにしてますか

2 19/04/15(月)00:00:01 No.583804458

また

3 19/04/15(月)00:00:06 No.583804481

また

4 19/04/15(月)00:00:07 No.583804484

また

5 19/04/15(月)00:00:07 No.583804486

また

6 19/04/15(月)00:00:09 No.583804493

また

7 19/04/15(月)00:00:10 No.583804496

2話はもうちょっとわかりやすい魅力を期待したい

8 19/04/15(月)00:00:16 No.583804527

また

9 19/04/15(月)00:00:21 No.583804546

Suuna

10 19/04/15(月)00:00:29 No.583804587

女ということか

11 19/04/15(月)00:00:33 No.583804607

ついてない

12 19/04/15(月)00:00:38 No.583804630

ちんちんの話?

13 19/04/15(月)00:00:38 No.583804633

ちんちんの話?

14 19/04/15(月)00:00:39 No.583804638

微妙にシコれないヒロインまた

15 19/04/15(月)00:00:55 No.583804722

>ちんちんの話? >ちんちんの話? 「」はさぁ…

16 19/04/15(月)00:00:56 No.583804730

今週はクソヒロインムーブ控えめだといいな…

17 19/04/15(月)00:01:01 No.583804759

養成器官ってなんだよ…

18 19/04/15(月)00:01:04 No.583804782

>2話はもうちょっとわかりやすい魅力を期待したい 主人公が探してた幼馴染見つけて機関に入ったと考えればいい

19 19/04/15(月)00:01:21 No.583804857

し、死んでる…

20 19/04/15(月)00:01:27 No.583804890

選ばれし者だったのに

21 19/04/15(月)00:01:28 No.583804892

し、死んでしまった

22 19/04/15(月)00:01:34 No.583804916

私は不幸を呼ぶ魔女だから…

23 19/04/15(月)00:01:34 No.583804917

なんか淡白だな

24 19/04/15(月)00:01:38 No.583804938

女の子だからね

25 19/04/15(月)00:01:41 No.583804946

ちんちんの話しかしない

26 19/04/15(月)00:01:51 No.583804996

妖精兵に悲しい過去…

27 19/04/15(月)00:01:54 No.583805011

忌み子じゃよ!

28 19/04/15(月)00:02:02 No.583805054

なんか主人公は妖精とタッチしただけで妖精兵になったのに男の方は移植してんのか

29 19/04/15(月)00:02:04 No.583805061

砲兵いいよね…

30 19/04/15(月)00:02:12 No.583805095

コミカライズ読んだけどそっちはわかりやすかったから脚本より絵コンテがあれなのかもしれん コミカライズの人がうまいだけの可能性もあるけど

31 19/04/15(月)00:02:28 No.583805157

仕掛け武器!?

32 19/04/15(月)00:02:29 No.583805166

なにそのギミック!?

33 19/04/15(月)00:02:31 No.583805176

おもしろ義手

34 19/04/15(月)00:02:40 No.583805205

近代兵器より妖精兵が強いのか

35 19/04/15(月)00:02:48 No.583805240

ズボッ

36 19/04/15(月)00:02:49 No.583805246

ぐえー!

37 19/04/15(月)00:02:50 No.583805249

ぐえー

38 19/04/15(月)00:02:51 No.583805255

ズボツ

39 19/04/15(月)00:02:52 No.583805259

ぐえー!

40 19/04/15(月)00:02:54 No.583805271

ぐえー!

41 19/04/15(月)00:02:56 No.583805285

どの妖精も怖い外見してるな

42 19/04/15(月)00:02:56 No.583805286

ぐえー!

43 19/04/15(月)00:02:56 No.583805288

ズボッ

44 19/04/15(月)00:02:57 No.583805290

ぐえー!

45 19/04/15(月)00:02:57 No.583805291

ズボッ

46 19/04/15(月)00:03:01 No.583805311

誰だよ

47 19/04/15(月)00:03:03 No.583805316

>近代兵器より妖精兵が強いのか よくあるパターンやん

48 19/04/15(月)00:03:14 No.583805363

知らない戦友ー!

49 19/04/15(月)00:03:18 No.583805382

ゼエエエエエエット

50 19/04/15(月)00:03:26 No.583805413

フッって‥

51 19/04/15(月)00:03:27 No.583805418

スタンドバトルと人間同士のバトルが同時進行なのは割と珍しい

52 19/04/15(月)00:03:41 No.583805491

見逃してくれたんだ

53 19/04/15(月)00:03:49 No.583805521

死神かな?

54 19/04/15(月)00:03:52 No.583805535

最っ悪だ…

55 19/04/15(月)00:03:59 No.583805568

>ゼエエエエエエット 文字にすると水木一郎すぎる…

56 19/04/15(月)00:04:15 No.583805631

ラッキー!

57 19/04/15(月)00:04:24 No.583805668

妖精禍々しすぎる…

58 19/04/15(月)00:04:31 No.583805697

スタンドと一緒に本体攻めればよくない??

59 19/04/15(月)00:04:36 No.583805718

眼鏡の子いいな!

60 19/04/15(月)00:04:36 No.583805722

妖精部分は強いけど本体は人間の強度のままかな

61 19/04/15(月)00:04:38 No.583805730

OPは力入ってるな…

62 19/04/15(月)00:04:56 No.583805818

サイゲ感

63 19/04/15(月)00:05:05 No.583805863

これPAだったのか

64 19/04/15(月)00:05:17 No.583805913

ドラム主張強いな…ここのはいつもそうな気がするが

65 19/04/15(月)00:05:22 No.583805935

監督 鈴村健一 に見えた

66 19/04/15(月)00:05:34 No.583805981

このアニメの色彩がことごとく見づらいと感じてしまうのは目が悪いんだろうか

67 19/04/15(月)00:05:40 No.583806007

先週の走ってるときの違和感がすご過ぎてやたら印象に残ってるアニメ

68 19/04/15(月)00:05:49 No.583806044

先週グリムガルのCMやっててなんでかなと思ったら楽曲提供してるグループ?が同じなのねこれ

69 19/04/15(月)00:05:51 No.583806048

進撃のバハムートっぽいのにPAなんだな

70 19/04/15(月)00:06:10 No.583806120

スタンドバトルが良いね

71 19/04/15(月)00:06:10 No.583806122

俺達童貞にとって

72 19/04/15(月)00:06:16 No.583806138

銃火器あるのに鎧甲冑に剣と盾で戦ってる兵士が居たりちょっと世界観がよく分からんな

73 19/04/15(月)00:06:25 No.583806183

>先週の走ってるときの違和感がすご過ぎてやたら印象に残ってるアニメ 戦闘とか動くシーンが悉く微妙なのが気になった

74 19/04/15(月)00:06:35 No.583806219

もうちょっとかわいいスタンドいないの

75 19/04/15(月)00:06:35 No.583806223

>先週グリムガルのCMやっててなんでかなと思ったら楽曲提供してるグループ?が同じなのねこれ グリムガルの人が書いてるんじゃなかったのかこれ

76 19/04/15(月)00:06:39 No.583806236

むっ!

77 19/04/15(月)00:06:43 No.583806249

むっ!

78 19/04/15(月)00:06:53 No.583806280

バーン

79 19/04/15(月)00:06:56 No.583806296

ヒュー

80 19/04/15(月)00:06:56 No.583806297

>このアニメの色彩がことごとく見づらいと感じてしまうのは目が悪いんだろうか 原色強調の色彩だから3DCGが浮いちゃうのよねえ

81 19/04/15(月)00:07:01 No.583806315

ヒュウッ

82 19/04/15(月)00:07:15 No.583806375

若い女を

83 19/04/15(月)00:07:16 No.583806379

>先週グリムガルのCMやっててなんでかなと思ったら楽曲提供してるグループ?が同じなのねこれ 脚本書いてる人がグリムガルの原作者だからなんじゃ

84 19/04/15(月)00:07:25 No.583806409

なんか使い手になってる...

85 19/04/15(月)00:07:26 No.583806418

女性…?

86 19/04/15(月)00:07:29 No.583806429

お前女だったのか!

87 19/04/15(月)00:07:30 No.583806432

やっぱ名前で吹いちゃうわ

88 19/04/15(月)00:07:30 No.583806433

>銃火器あるのに鎧甲冑に剣と盾で戦ってる兵士が居たりちょっと世界観がよく分からんな 重火器あってもそこまでまだ発展してないんじゃね

89 19/04/15(月)00:07:37 No.583806457

むっ

90 19/04/15(月)00:07:38 No.583806459

現実だと二丁拳銃ってやらないらしいね

91 19/04/15(月)00:07:41 No.583806471

むっ!

92 19/04/15(月)00:07:42 No.583806473

むっ!

93 19/04/15(月)00:07:42 No.583806480

むっ

94 19/04/15(月)00:07:43 No.583806482

アンダーバーってチンコじゃん

95 19/04/15(月)00:07:47 No.583806496

むっ

96 19/04/15(月)00:07:49 No.583806509

天然と養殖の違い?

97 19/04/15(月)00:07:54 No.583806521

女性だったのかOPの

98 19/04/15(月)00:08:04 No.583806555

今週もドックン…多いな!

99 19/04/15(月)00:08:06 No.583806567

>アンダーバーってチンコじゃん フリーなんだ……

100 19/04/15(月)00:08:12 No.583806589

えー…

101 19/04/15(月)00:08:14 No.583806592

我は汝 汝は我

102 19/04/15(月)00:08:15 No.583806605

どう書き直せってんだ

103 19/04/15(月)00:08:24 No.583806638

女の…おっさん!

104 19/04/15(月)00:08:29 No.583806664

声と唇以外のあらゆる要素が男すぎる…

105 19/04/15(月)00:08:30 No.583806670

>銃火器あるのに鎧甲冑に剣と盾で戦ってる兵士が居たりちょっと世界観がよく分からんな 中世から近世あたりでも接近戦は割とあったから

106 19/04/15(月)00:08:31 No.583806675

人工妖精…?

107 19/04/15(月)00:08:31 No.583806676

シムーン

108 19/04/15(月)00:08:34 No.583806687

SIMOON

109 19/04/15(月)00:08:46 No.583806734

戦争だからよ…

110 19/04/15(月)00:08:47 No.583806740

なにやってんだよ団長!

111 19/04/15(月)00:08:49 No.583806747

また戦争だからよ…

112 19/04/15(月)00:08:49 No.583806748

団長?

113 19/04/15(月)00:08:52 No.583806759

何やってんだよ団長!

114 19/04/15(月)00:08:54 No.583806763

とまるんじゃねぇぞ…

115 19/04/15(月)00:08:56 No.583806772

まだわかってないようだな

116 19/04/15(月)00:08:58 No.583806778

止まるんじゃねぇぞ…

117 19/04/15(月)00:09:00 No.583806792

なにその乗り物!?

118 19/04/15(月)00:09:01 No.583806798

分娩台みたいな

119 19/04/15(月)00:09:05 No.583806815

団長言うなや!

120 19/04/15(月)00:09:07 No.583806819

また団長がテロリストやってる…

121 19/04/15(月)00:09:08 No.583806820

多脚乗り物かわいい

122 19/04/15(月)00:09:13 No.583806849

開戦するんじゃねえぞ…

123 19/04/15(月)00:09:16 No.583806858

友人どっちも堕ちてるのかよ

124 19/04/15(月)00:09:16 No.583806859

足ついてる車がだいぶシュールだ

125 19/04/15(月)00:09:17 No.583806865

ロンゲ金髪が団長か 珍しいキャラデザだ

126 19/04/15(月)00:09:21 No.583806886

>>銃火器あるのに鎧甲冑に剣と盾で戦ってる兵士が居たりちょっと世界観がよく分からんな >中世から近世あたりでも接近戦は割とあったから よくいるよな重火器と鎧甲冑が同時期にいたと考えないやつって

127 19/04/15(月)00:09:21 No.583806887

首痛めてる系

128 19/04/15(月)00:09:35 No.583806938

女の子かわいくない…

129 19/04/15(月)00:09:39 No.583806956

su3004715.jpg

130 19/04/15(月)00:09:46 No.583806985

その違法コイルは最優先の回収対象だ

131 19/04/15(月)00:09:57 No.583807027

先週土壇場で絶対許されないレベルの邪魔してたじゃんこいつ!

132 19/04/15(月)00:10:02 No.583807039

あんなに昔は可愛かったのに…

133 19/04/15(月)00:10:06 No.583807049

>su3004715.jpg むっ!

134 19/04/15(月)00:10:23 No.583807112

車?はあんなのなのに記者とバイクは普通なんだな

135 19/04/15(月)00:10:25 No.583807117

これバディものなのか?

136 19/04/15(月)00:10:39 No.583807165

もうちょいごつければガロっぽいのに

137 19/04/15(月)00:10:40 No.583807168

会話は悪くない気がするんだよなあ

138 19/04/15(月)00:10:42 No.583807176

バイクきたな

139 19/04/15(月)00:10:46 No.583807197

また戦争がしたいのか!アンタ達は!

140 19/04/15(月)00:10:52 No.583807219

>人工妖精…? スワロウテイル人工少女販売処!?

141 19/04/15(月)00:10:58 No.583807244

エキサイトバイクしなきゃ…

142 19/04/15(月)00:11:00 No.583807256

su3004719.jpg あらやだかっこいいバイク

143 19/04/15(月)00:11:01 No.583807257

消滅都市に続いてこれもノーヘルバイク

144 19/04/15(月)00:11:05 No.583807271

あらかわ

145 19/04/15(月)00:11:05 No.583807272

なにそのカエルロボ

146 19/04/15(月)00:11:05 No.583807273

バイク!スタンド!これは!

147 19/04/15(月)00:11:09 No.583807287

>車?はあんなのなのに記者とバイクは普通なんだな あの多脚車が浮いてるのはわざとなのかうっかりなのか…

148 19/04/15(月)00:11:16 No.583807313

地名は全然頭に入らないけど まあいいよね

149 19/04/15(月)00:11:16 No.583807314

眼鏡っ子だ!

150 19/04/15(月)00:11:18 No.583807325

背景すげえ気合入ってんな…

151 19/04/15(月)00:11:28 No.583807366

ウェーイ

152 19/04/15(月)00:11:32 No.583807389

む、眼鏡っ娘…

153 19/04/15(月)00:11:32 No.583807390

むっ!

154 19/04/15(月)00:11:34 No.583807395

静かに…

155 19/04/15(月)00:11:34 No.583807396

静かに…

156 19/04/15(月)00:11:35 No.583807397

静かに…

157 19/04/15(月)00:11:36 No.583807403

寝てたんじゃないの

158 19/04/15(月)00:11:37 No.583807405

精取

159 19/04/15(月)00:11:38 No.583807414

>脚本書いてる人がグリムガルの原作者だからなんじゃ マジか マジだ 恥ずかしい

160 19/04/15(月)00:11:38 No.583807415

期待のメガネ

161 19/04/15(月)00:11:41 No.583807424

忌憚のない意見ってやつッス

162 19/04/15(月)00:11:49 No.583807456

>su3004719.jpg >あらやだかっこいいバイク このバイクの半分でも消滅に

163 19/04/15(月)00:11:58 No.583807492

むっ!

164 19/04/15(月)00:11:59 No.583807494

あのカエルプチっと潰れやすそうだな…

165 19/04/15(月)00:12:08 No.583807530

うわきめえ

166 19/04/15(月)00:12:09 No.583807534

いや本当になんなんだその乗り物

167 19/04/15(月)00:12:12 No.583807551

>このバイクの半分でも消滅に やだよ前半分がスクーターで後ろ半分がこのバイク

168 19/04/15(月)00:12:12 No.583807552

メガネでかいな!

169 19/04/15(月)00:12:16 No.583807570

カサカサ

170 19/04/15(月)00:12:19 No.583807581

キモい

171 19/04/15(月)00:12:20 No.583807587

探知型のスタンドか

172 19/04/15(月)00:12:23 No.583807595

ワサワサワサ

173 19/04/15(月)00:12:30 No.583807627

後輪は車輪なのか…

174 19/04/15(月)00:12:33 No.583807642

動きキモいな車!

175 19/04/15(月)00:12:37 No.583807652

書き込みをした人によって削除されました

176 19/04/15(月)00:12:37 No.583807654

パターンレッド!

177 19/04/15(月)00:12:38 No.583807657

>>脚本書いてる人がグリムガルの原作者だからなんじゃ >マジか >マジだ >恥ずかしい 仕事しろ打ったらこれだよされたよ先週

178 19/04/15(月)00:12:38 No.583807661

前だけ多脚にするメリットって何…?

179 19/04/15(月)00:12:38 No.583807662

こりゃ赤い

180 19/04/15(月)00:12:42 No.583807680

ソラノオトで見た

181 19/04/15(月)00:12:45 No.583807685

足付きで笑っちゃうからやめてほしい

182 19/04/15(月)00:12:46 No.583807691

それ双眼鏡でよくない?

183 19/04/15(月)00:12:49 No.583807698

バレとる

184 19/04/15(月)00:12:50 No.583807706

こっちみんな

185 19/04/15(月)00:12:50 No.583807707

妖精兵探知できるのか

186 19/04/15(月)00:12:51 No.583807710

カエル潰されて眼鏡っ娘も潰れる展開ありそう

187 19/04/15(月)00:12:54 No.583807717

貴様!見ているなッ!

188 19/04/15(月)00:13:00 No.583807748

チンコのとこだけ赤くなるやつはいないんだろうか

189 19/04/15(月)00:13:23 No.583807854

>>このバイクの半分でも消滅に >やだよ前半分がスクーターで後ろ半分がこのバイク 違法改造パッソルみたいでいいじゃない 笑えるぞ

190 19/04/15(月)00:13:31 No.583807884

妖精兵は惹かれあう

191 19/04/15(月)00:13:44 No.583807928

ゴブリンか

192 19/04/15(月)00:13:46 No.583807937

>前だけ多脚にするメリットって何…? 道路舗装されてないから多脚が可能ならそっちの方が便利だと思うよ

193 19/04/15(月)00:13:46 No.583807938

ゴブリンか?

194 19/04/15(月)00:13:46 No.583807939

ゴブリンか?

195 19/04/15(月)00:13:49 No.583807945

ゴブリンか

196 19/04/15(月)00:13:53 No.583807961

ゴブリンか

197 19/04/15(月)00:13:54 No.583807966

クラーラちゃんかわいい

198 19/04/15(月)00:13:58 No.583807978

>カエル潰されて眼鏡っ娘も潰れる展開ありそう カエルにエロいことするとメガネが悶えるのかな

199 19/04/15(月)00:14:01 No.583807988

こんなにCM打ちまくるくらいなら2期やってほしいな

200 19/04/15(月)00:14:19 No.583808051

>道路舗装されてないから多脚が可能ならそっちの方が便利だと思うよ 後ろが普通の車輪じゃ意味無くない?

201 19/04/15(月)00:14:29 No.583808090

ゴブスレさん出てくるの早すぎる…

202 19/04/15(月)00:14:30 No.583808095

>カエルにエロいことするとメガネが悶えるのかな ケツから空気送り込むと眼鏡が膨らむんだ……

203 19/04/15(月)00:14:35 No.583808115

2期やって欲しいね

204 19/04/15(月)00:14:40 No.583808132

>道路舗装されてないから多脚が可能ならそっちの方が便利だと思うよ 後ろが車輪だと悪路走破のメリット薄くね…?

205 19/04/15(月)00:14:41 No.583808138

なんでお前が番宣するんだよといつも思う

206 19/04/15(月)00:14:45 No.583808147

なんだよ…結構いいパーティーじゃねえか

207 19/04/15(月)00:14:49 No.583808171

>後ろが普通の車輪じゃ意味無くない? リヤカーみたいなもんじゃね

208 19/04/15(月)00:15:16 No.583808280

戦時のものを転用してるとかじゃないの

209 19/04/15(月)00:15:18 No.583808285

罠すぎる

210 19/04/15(月)00:15:21 No.583808298

>後ろが普通の車輪じゃ意味無くない? 引っ張ってるだけの馬車みたいなもんかと

211 19/04/15(月)00:15:23 No.583808309

>リヤカーみたいなもんじゃね リヤカーって悪路に強くないじゃん!

212 19/04/15(月)00:15:24 No.583808315

グリムガルのゴブリンがいた廃墟っぽい

213 19/04/15(月)00:15:43 No.583808388

>>道路舗装されてないから多脚が可能ならそっちの方が便利だと思うよ >後ろが車輪だと悪路走破のメリット薄くね…? 前で引いて行けば もしかしてこの二刀流無能

214 19/04/15(月)00:15:44 No.583808390

ジョジョで見たやつ

215 19/04/15(月)00:15:44 No.583808391

>こんなにCM打ちまくるくらいなら2期やってほしいな キリがいいとこ作りづらいのと正直最新刊がアレで心配になる あと一期の監督とキャラデザの人今忙しそうだしな...

216 19/04/15(月)00:15:46 No.583808400

ケツが痛いと言ってたし恐らくゴムがなくて車輪だと重量物を運ぶためには摩擦が足りないのでは

217 19/04/15(月)00:15:46 No.583808401

止め足ババァ

218 19/04/15(月)00:15:46 No.583808404

ジョジョで見た!

219 19/04/15(月)00:15:47 No.583808412

熊レベル

220 19/04/15(月)00:15:55 No.583808442

歩いてたけど逃げてるのか

221 19/04/15(月)00:16:01 No.583808466

魔法と妖精が居る世界に現実世界の合理性を持ち込んではいけない気がするの

222 19/04/15(月)00:16:03 No.583808467

あぁジョジョか

223 19/04/15(月)00:16:20 No.583808526

オサレbgm

224 19/04/15(月)00:16:22 No.583808533

ドクン…

225 19/04/15(月)00:16:26 No.583808549

しかしなんだか盛り上がりに欠けるな雰囲気の問題か

226 19/04/15(月)00:16:26 No.583808551

クツシター

227 19/04/15(月)00:16:28 No.583808558

マントで飛んでると進撃っぽさが

228 19/04/15(月)00:16:31 No.583808573

ウルフマン!

229 19/04/15(月)00:16:35 No.583808585

こいつら妖精関係無くフィジカル強すぎる

230 19/04/15(月)00:16:37 No.583808590

お知り合いか

231 19/04/15(月)00:16:39 No.583808601

名前出てくるのかい

232 19/04/15(月)00:16:46 No.583808629

アフロが出てきそうなアニメだな

233 19/04/15(月)00:16:49 No.583808639

テロップ出るのはわかりやすくてよい

234 19/04/15(月)00:16:50 No.583808642

なんかすげーカクカクしてなかったか妖精

235 19/04/15(月)00:16:55 No.583808667

ウルフルン!

236 19/04/15(月)00:16:59 No.583808683

何やってんだよ団長!

237 19/04/15(月)00:17:03 No.583808705

何やってんだよ団長!

238 19/04/15(月)00:17:04 No.583808710

何言ってんだよ団長!

239 19/04/15(月)00:17:06 No.583808716

何やってんだよ団長!

240 19/04/15(月)00:17:06 No.583808719

元同僚かな

241 19/04/15(月)00:17:09 No.583808727

今止まってたんだから撃てよ!

242 19/04/15(月)00:17:12 No.583808739

今作では団長マフィアか!

243 19/04/15(月)00:17:15 No.583808749

何やってんだよ団長!

244 19/04/15(月)00:17:16 No.583808756

死んでるな嫁さんと子供…

245 19/04/15(月)00:17:16 No.583808757

戦闘は面白いな

246 19/04/15(月)00:17:19 No.583808766

キャンキャン鳴くのは相変わらずだからよ…

247 19/04/15(月)00:17:19 No.583808768

生身でも二人共強いな

248 19/04/15(月)00:17:27 No.583808792

あつい!

249 19/04/15(月)00:17:29 No.583808805

ギャンギャン鳴くのは相変わらずじゃねぇか…

250 19/04/15(月)00:17:29 No.583808806

片腕もっていかれた!

251 19/04/15(月)00:17:31 No.583808815

ヒギィ

252 19/04/15(月)00:17:31 No.583808816

何マフィアやってんだよ団長!

253 19/04/15(月)00:17:32 No.583808818

熱いからよ…

254 19/04/15(月)00:17:35 No.583808833

痛い痛い

255 19/04/15(月)00:17:36 No.583808843

2話もこれってことはやっぱりスタンドバトルアニメなのか 人間とスタンドが戦ってるのはちょっと新鮮だけど

256 19/04/15(月)00:17:44 No.583808868

BGMがちょっとうるさすぎるからよ……

257 19/04/15(月)00:17:45 No.583808875

狙撃妖精かっこいい

258 19/04/15(月)00:17:46 No.583808877

ドクンドクンうるさいアニメですね!

259 19/04/15(月)00:17:46 No.583808878

濡れるっ!

260 19/04/15(月)00:17:49 No.583808890

逃げてんじゃねーか!

261 19/04/15(月)00:17:50 No.583808893

装着型もあるのか

262 19/04/15(月)00:17:54 No.583808911

むうチャラい優男のスナイパー…

263 19/04/15(月)00:17:59 No.583808932

雑魚はよく群れるからよ…

264 19/04/15(月)00:18:02 No.583808946

このドクンもうちょっとかっこいい感じに出来なかったのかな…

265 19/04/15(月)00:18:05 No.583808956

腕もげたのに動いてる

266 19/04/15(月)00:18:06 No.583808962

BGMちょっとうるさいっすね

267 19/04/15(月)00:18:09 No.583808978

よく動いてたな

268 19/04/15(月)00:18:10 No.583808979

腕大丈夫なの

269 19/04/15(月)00:18:15 No.583808997

>むうチャラい優男のスナイパー… 絶対死ぬからよ…

270 19/04/15(月)00:18:19 No.583809020

スタンドのダメージがフィードバックしてる

271 19/04/15(月)00:18:25 No.583809050

むっ!

272 19/04/15(月)00:18:34 No.583809089

>BGMちょっとうるさいっすね KNOW_(N)AMEだから仕方ないね

273 19/04/15(月)00:18:41 No.583809126

エキサイトバイク!

274 19/04/15(月)00:18:42 No.583809135

この二人はスナイパーとスポッターか

275 19/04/15(月)00:18:59 No.583809195

射撃特化はそれはそれで運用難しいな

276 19/04/15(月)00:19:04 No.583809218

ゴキゲンなBGM長いな

277 19/04/15(月)00:19:05 No.583809222

このおっさん怪しいな…

278 19/04/15(月)00:19:09 No.583809242

MDかよ

279 19/04/15(月)00:19:11 No.583809250

マグマ大使かよ

280 19/04/15(月)00:19:11 No.583809252

オサレBGMで笑ってしまう

281 19/04/15(月)00:19:15 No.583809267

YO!

282 19/04/15(月)00:19:19 No.583809286

かわいい

283 19/04/15(月)00:19:22 No.583809299

エキサイトバイクまた

284 19/04/15(月)00:19:22 No.583809301

これもバイクバトルですか

285 19/04/15(月)00:19:23 No.583809303

こけた!

286 19/04/15(月)00:19:25 No.583809308

おっさんも場馴れしてるな

287 19/04/15(月)00:19:26 No.583809312

バイクは燃やす

288 19/04/15(月)00:19:27 No.583809324

なんだ消滅都市か

289 19/04/15(月)00:19:29 No.583809330

グリムガルみたいに毎回お歌の販促タイムがあるんだろうか

290 19/04/15(月)00:19:32 No.583809351

「」抜刀!

291 19/04/15(月)00:19:33 No.583809357

>ゴキゲンなBGM長いな このグループはシーンに合わせて曲作るから

292 19/04/15(月)00:19:36 No.583809371

ゲームみたいな構成だな!

293 19/04/15(月)00:19:37 No.583809377

何処から降ってきた

294 19/04/15(月)00:19:41 No.583809389

場に妖精が三体!

295 19/04/15(月)00:19:44 No.583809406

意外と平気なのか

296 19/04/15(月)00:19:46 No.583809415

音楽うるせえ!

297 19/04/15(月)00:19:48 No.583809424

そんなゲーム的な設定な

298 19/04/15(月)00:19:56 No.583809447

もぐもぐ

299 19/04/15(月)00:19:57 No.583809452

バイクからのスタンドバトル繋がりか

300 19/04/15(月)00:20:02 No.583809476

あああのキモイ奴眼鏡のほうだったか

301 19/04/15(月)00:20:05 No.583809496

ザコ敵

302 19/04/15(月)00:20:07 No.583809505

>このグループはシーンに合わせて曲作るから 合ってるのかな…

303 19/04/15(月)00:20:11 No.583809522

このメガネの子は手術受けてるんだよね

304 19/04/15(月)00:20:12 No.583809531

豆鉄砲すぎる

305 19/04/15(月)00:20:15 No.583809546

>バイクからのスタンドバトル繋がりか オサレBGMもだ

306 19/04/15(月)00:20:17 No.583809552

主人公の方がウルフランって感じのスタンド使ってるよね

307 19/04/15(月)00:20:28 No.583809586

ぐえー!

308 19/04/15(月)00:20:33 No.583809612

剣いらないんじゃ

309 19/04/15(月)00:20:33 No.583809614

先輩のダブルソードちょっと変なものを思い出してしまう

310 19/04/15(月)00:20:38 No.583809634

というか一切説明無いけどこの兵士っぽいの機械じゃなくて生物なのか

311 19/04/15(月)00:20:45 No.583809664

絶対死ぬヤツじゃん!

312 19/04/15(月)00:20:48 No.583809673

本人が普通に戦えてるから妖精兵の必然性薄いな!

313 19/04/15(月)00:20:49 No.583809681

!?

314 19/04/15(月)00:20:51 No.583809692

なにその

315 19/04/15(月)00:20:53 No.583809704

カサカサカサ

316 19/04/15(月)00:20:54 No.583809713

主人公は始めから強いね

317 19/04/15(月)00:20:55 No.583809714

キモい動き!

318 19/04/15(月)00:20:55 No.583809715

キモすぎる…

319 19/04/15(月)00:20:55 No.583809716

バック!

320 19/04/15(月)00:20:55 No.583809717

キモい!

321 19/04/15(月)00:20:55 No.583809719

キモイ!

322 19/04/15(月)00:20:57 No.583809729

ガショガショ

323 19/04/15(月)00:20:57 No.583809732

面白い動きすぎる…

324 19/04/15(月)00:20:57 No.583809734

きもっ!

325 19/04/15(月)00:20:58 No.583809735

キモい!

326 19/04/15(月)00:21:01 No.583809747

逆走できるのか…

327 19/04/15(月)00:21:01 No.583809750

ホモォ

328 19/04/15(月)00:21:03 No.583809754

カサカサがキモすぎる…

329 19/04/15(月)00:21:03 No.583809755

キモい下がり方だ

330 19/04/15(月)00:21:05 No.583809761

何立ってんだよ団長!

331 19/04/15(月)00:21:05 No.583809762

ゴキブリタックルすんなよ団長!

332 19/04/15(月)00:21:06 No.583809763

>というか一切説明無いけどこの兵士っぽいの機械じゃなくて生物なのか さっき言ってた人工妖精ってやつでは

333 19/04/15(月)00:21:11 No.583809780

これスタンドバトルじゃなくてペルソナでは?

334 19/04/15(月)00:21:11 No.583809783

いやなやつがきた

335 19/04/15(月)00:21:12 No.583809784

足がこうバタバタ動くんじゃないか?

336 19/04/15(月)00:21:12 No.583809786

いやなやつ!

337 19/04/15(月)00:21:14 No.583809791

4つ足トラックの動きキモい!

338 19/04/15(月)00:21:14 No.583809792

撃つんじゃねえぞ…

339 19/04/15(月)00:21:14 No.583809794

いやなやつ!

340 19/04/15(月)00:21:15 No.583809797

いやなやつ!

341 19/04/15(月)00:21:15 No.583809798

いやなやつ

342 19/04/15(月)00:21:16 No.583809801

いやなやつ!

343 19/04/15(月)00:21:16 No.583809802

いやなやつ!

344 19/04/15(月)00:21:16 No.583809803

いやなやつがきた!

345 19/04/15(月)00:21:19 No.583809812

緊張感ないなー

346 19/04/15(月)00:21:19 No.583809815

パァン

347 19/04/15(月)00:21:21 No.583809824

ついさっきまで一般人だったのに凄いな主人公

348 19/04/15(月)00:21:22 No.583809827

なんでそんなナメプなの

349 19/04/15(月)00:21:22 No.583809828

何で動かなくなったの

350 19/04/15(月)00:21:28 No.583809848

なんかうるさいですねー…

351 19/04/15(月)00:21:32 No.583809861

俺は止まらねえからよ…

352 19/04/15(月)00:21:33 No.583809867

回るからよ…

353 19/04/15(月)00:21:34 No.583809873

止まるんじゃねぇぞ…

354 19/04/15(月)00:21:35 No.583809879

俺は止まらねえからよ…

355 19/04/15(月)00:21:36 No.583809883

天然スタンドと人工スタンドがあるのか

356 19/04/15(月)00:21:39 No.583809891

ぐるぐる回るからよ…

357 19/04/15(月)00:21:52 No.583809944

>本人が普通に戦えてるから妖精兵の必然性薄いな! つまり強い奴に妖精使わせれば更に強くなるってことじゃん!

358 19/04/15(月)00:21:56 No.583809961

真面目なシーンなのになんでこんな笑いそうになるんだろう…

359 19/04/15(月)00:21:58 No.583809969

その攻撃全然当たらないからよ…

360 19/04/15(月)00:22:00 No.583809979

りつ姉ー!

361 19/04/15(月)00:22:06 No.583809999

超必殺技のハウリング

362 19/04/15(月)00:22:09 No.583810012

なんで…?

363 19/04/15(月)00:22:13 No.583810028

バーンで場面転換するぞ

364 19/04/15(月)00:22:14 No.583810030

俺だって元コマンドーだ

365 19/04/15(月)00:22:19 No.583810046

俺だって元グリーンベレーなんだぜ

366 19/04/15(月)00:22:20 No.583810055

俺だって元コマンドーだ

367 19/04/15(月)00:22:21 No.583810060

パーン

368 19/04/15(月)00:22:22 No.583810064

ぐえー!

369 19/04/15(月)00:22:23 No.583810073

ひどい!

370 19/04/15(月)00:22:24 No.583810085

キボウノハナー

371 19/04/15(月)00:22:24 No.583810087

キーボウノーハナー

372 19/04/15(月)00:22:25 No.583810088

ケジメだからよ…

373 19/04/15(月)00:22:26 No.583810096

しゃべるんじゃねえぞ…

374 19/04/15(月)00:22:26 No.583810097

なんだよ…結構当たるじゃねえか…

375 19/04/15(月)00:22:28 No.583810106

バーンドサッ

376 19/04/15(月)00:22:29 No.583810110

こいつは殺していい奴だからパァンパァン

377 19/04/15(月)00:22:30 No.583810114

みんなそう言うからよ…

378 19/04/15(月)00:22:31 No.583810121

何やってんだよ団長!

379 19/04/15(月)00:22:32 No.583810122

おっさんー!

380 19/04/15(月)00:22:34 No.583810130

タチコマみたいな動きしやがって

381 19/04/15(月)00:22:37 No.583810138

パーン パーン パーン

382 19/04/15(月)00:22:38 No.583810145

このトラックキモかわいいな…

383 19/04/15(月)00:22:41 No.583810156

2代あったっけ?

384 19/04/15(月)00:22:43 No.583810165

もうどうせなら出す時妖精の名前叫べば良いと思う

385 19/04/15(月)00:22:45 No.583810171

何やってんだよ団長!

386 19/04/15(月)00:22:47 No.583810181

お前を庇ったんじゃねえのかよ団長!

387 19/04/15(月)00:22:50 No.583810185

このアニメなんか戦闘の位置関係おかしくね…

388 19/04/15(月)00:22:50 No.583810186

なんだよ… 銃持ってるんじゃねえか…

389 19/04/15(月)00:22:50 No.583810187

遅いな…

390 19/04/15(月)00:22:53 No.583810202

ゴキゲンなBGMだぜ!

391 19/04/15(月)00:22:56 No.583810213

シュールすぎる…

392 19/04/15(月)00:22:58 No.583810219

シュールだ…

393 19/04/15(月)00:22:58 No.583810220

足気持ちわるいな!

394 19/04/15(月)00:22:59 No.583810224

>このトラックキモかわいいな… さっきの咆哮踏ん張ってるの可愛かった

395 19/04/15(月)00:23:00 No.583810227

なんだよ… 結構当たんじゃねぇか…

396 19/04/15(月)00:23:01 No.583810230

ダバダバダバダバ

397 19/04/15(月)00:23:05 No.583810250

>このアニメなんか戦闘の位置関係おかしくね… さっきよりはまとも

398 19/04/15(月)00:23:14 No.583810284

普通に事故りやがった

399 19/04/15(月)00:23:18 No.583810298

カット雑じゃね?

400 19/04/15(月)00:23:19 No.583810304

なんだったんだ暗転

401 19/04/15(月)00:23:27 No.583810333

し、死んでる…

402 19/04/15(月)00:23:29 No.583810347

クソァ!

403 19/04/15(月)00:23:32 No.583810362

いもげでこういう駄フラ見た

404 19/04/15(月)00:23:40 No.583810386

なにわろとんねん

405 19/04/15(月)00:23:42 No.583810397

わろてる・・・

406 19/04/15(月)00:23:42 No.583810398

えぇ…

407 19/04/15(月)00:23:50 No.583810436

誰?誰なのぉ!?

408 19/04/15(月)00:23:53 No.583810450

毎週昔の女と昔の男が出てくるアニメになるの?

409 19/04/15(月)00:23:58 No.583810466

作画はいいんだけどなんかこう…地味だな!

410 19/04/15(月)00:24:00 No.583810472

戦闘の展開は結構面白いんだけど演出もうちょいがんばって!

411 19/04/15(月)00:24:01 No.583810477

団長冷酷非道すぎる…

412 19/04/15(月)00:24:02 No.583810482

いや口封じに手間かけすぎだろ

413 19/04/15(月)00:24:04 No.583810491

>本人が普通に戦えてるから妖精兵の必然性薄いな! 妖精移植すると本体も強くなるんだろうか

414 19/04/15(月)00:24:06 No.583810497

相手のほうが有利に見えたのに

415 19/04/15(月)00:24:07 No.583810501

密売団を殲滅してたいいやつでしたー

416 19/04/15(月)00:24:15 No.583810531

だからウルフランか

417 19/04/15(月)00:24:16 No.583810539

そんなんしてたら部下いくらいても足らんよ

418 19/04/15(月)00:24:20 No.583810558

>毎週昔の女と昔の男が出てくるアニメになるの? 昔の男女でくっつくんだな

419 19/04/15(月)00:24:25 No.583810576

何一人で納得してんだ そういうことかよって言われてもよくわからんぞ

420 19/04/15(月)00:24:29 No.583810597

取引相手皆殺しにするのは駄目だろ…

421 19/04/15(月)00:24:30 No.583810600

主人公女は女を追って 主人公男は男を追うということだな

422 19/04/15(月)00:24:32 No.583810613

>本人が普通に戦えてるから妖精兵の必然性薄いな! 今回だいぶ妖精兵らしい戦い方してたじゃん

423 19/04/15(月)00:24:33 No.583810620

設定とかビジュアルはいい感じなのに台詞回しの勿体付け方が子供っぽいのはどうにかならんのか

424 19/04/15(月)00:24:34 No.583810621

転倒したから殺して逃げたのか 口封じに殺されたから転倒したのか

425 19/04/15(月)00:24:38 No.583810644

若干ネタ風味ではあるが面白くなってきた

426 19/04/15(月)00:24:39 No.583810646

世界観もキャラも超好みなのに何か違和感すごいアニメだ

427 19/04/15(月)00:24:44 No.583810674

展開が平行だけど見れるアニメだと思う

428 19/04/15(月)00:24:44 No.583810676

アクションシーンめっちゃ長かったな 作画持たないんじゃ

429 19/04/15(月)00:24:53 No.583810705

>作画はいいんだけどなんかこう…地味だな! でも俺キライじゃないぜこういうの

430 19/04/15(月)00:24:54 No.583810710

やりたいことは分かるけど…ってアニメ多いけど やりたいことばっちり表現出来てるうえでそんなに面白くないなこれ

431 19/04/15(月)00:24:55 No.583810715

>取引相手皆殺しにするのは駄目だろ… 情報漏らされるよりは

432 19/04/15(月)00:24:57 No.583810722

団長と多脚馬車のせいでギャグに見える…

433 19/04/15(月)00:25:04 No.583810745

1話よりは良かった

434 19/04/15(月)00:25:05 No.583810747

1話よりは良かったと思う

435 19/04/15(月)00:25:06 No.583810751

天狼っぽい感じ期待してたけどなんか違うなこれ

436 19/04/15(月)00:25:07 No.583810754

これでこの金髪のにいちゃんはマフィア撲滅のためのスパイ活動なら笑うぞ

437 19/04/15(月)00:25:09 No.583810762

なんか後半作画息切れしそうだな…

438 19/04/15(月)00:25:11 No.583810772

なんかすごいやつというよりこすいやつという印象にしかなってないような…

439 19/04/15(月)00:25:14 No.583810783

2話でシリウスくらいには面白くなってきた

440 19/04/15(月)00:25:18 No.583810800

1話は画面が暗すぎたんだよ

441 19/04/15(月)00:25:18 No.583810802

やっぱり演出はいまいちだよねえ

442 19/04/15(月)00:25:20 No.583810810

BGMのための長いPV風味のように感じる

443 19/04/15(月)00:25:25 No.583810842

団長は何がしたいんだ

444 19/04/15(月)00:25:28 No.583810853

このバイク白煙すごい出してるけどもしや蒸気機関ってな設定だったりする…?

445 19/04/15(月)00:25:31 No.583810862

疑問が尽きないけどこんなもんかと思って見れば笑えるからいいか

446 19/04/15(月)00:25:33 No.583810867

口封じするよりもその数で全員かかっていったほうがよかったのでは

447 19/04/15(月)00:25:34 No.583810875

グリムガル感あったな

448 19/04/15(月)00:25:36 No.583810885

>若干ネタ風味ではあるが面白くなってきた 実況で盛り上がるにはちょうどいい気がする

449 19/04/15(月)00:25:38 No.583810890

妻子…

450 19/04/15(月)00:25:39 No.583810895

妻と娘か

451 19/04/15(月)00:25:39 No.583810900

嫁と娘か

452 19/04/15(月)00:25:40 No.583810907

し、死んでる…

453 19/04/15(月)00:25:41 No.583810912

むしろ裏の奴ら徹底的に潰したいからこんなことやってるのだろうか 分からん

454 19/04/15(月)00:25:46 No.583810926

お墓なのかそれ

455 19/04/15(月)00:25:48 No.583810933

美人の嫁も娘も死んでるからよ

456 19/04/15(月)00:25:48 No.583810935

彼もまた被害者なんですよ…

457 19/04/15(月)00:25:56 No.583810975

淀嫁と子供の墓か

458 19/04/15(月)00:26:03 No.583811008

追われてる側のやってることが前回も今回も密売グループ潰しだな

459 19/04/15(月)00:26:05 No.583811012

悲しい過去があるからよ…

460 19/04/15(月)00:26:05 No.583811013

なんか恋人でも死んでそうじゃねぇか団長!

461 19/04/15(月)00:26:08 No.583811024

音楽 久石 譲

462 19/04/15(月)00:26:13 No.583811038

みんな聞いてくれ 妻と娘が死んだ

463 19/04/15(月)00:26:14 No.583811040

音楽:久石譲

464 19/04/15(月)00:26:15 No.583811047

わしゃわしゃ走る車の作画すごかった

465 19/04/15(月)00:26:16 No.583811050

音楽 久石譲

466 19/04/15(月)00:26:18 No.583811058

音楽:久石 譲

467 19/04/15(月)00:26:26 No.583811081

音楽/久石譲

468 19/04/15(月)00:26:29 No.583811104

皆殺しにする時間があるなら敵を引きつけて逃亡させるとかしろよ

469 19/04/15(月)00:26:36 No.583811126

>なんか恋人でも死んでそうじゃねぇか団長! 妻子いるって言ってただろ!!

470 19/04/15(月)00:26:39 No.583811136

久石譲で並列化すんなや!

471 19/04/15(月)00:26:40 No.583811142

話より変なガジェットに興味が出てきた

472 19/04/15(月)00:26:43 No.583811154

一線を越えるってそういう

473 19/04/15(月)00:26:43 No.583811157

どたどた走る車面白いな 妖精兵みたいに擬似生物みたいなのかな?

474 19/04/15(月)00:26:47 No.583811173

やべーぞ!

475 19/04/15(月)00:26:48 No.583811180

4℃って元請け出来るだけ体力まだあったんだ…

476 19/04/15(月)00:26:50 No.583811185

ほうちゅうがきた

477 19/04/15(月)00:26:53 No.583811200

これ妖精兵って本当に強いの…?

478 19/04/15(月)00:26:53 No.583811202

だいたい北斗の拳

479 19/04/15(月)00:26:55 No.583811210

一線を超えるってどういう…

480 19/04/15(月)00:26:56 No.583811212

よくばりフォックス!

481 19/04/15(月)00:26:56 No.583811214

またほうちゅうさん出てる

482 19/04/15(月)00:27:00 No.583811228

欲張りフォックス!

483 19/04/15(月)00:27:03 No.583811242

事件と人間ドラマを経ると巨大な企みが見えてきて最終目標同郷の子とまた平和に暮らすって所かなあと思うが キャラが現時点で魅力特に無しであんまり期待が… これからいいキャラになってくか、妖精は人間でしたぐらいの要素が無いと地味かな…

484 19/04/15(月)00:27:07 No.583811260

団地妻だ

485 19/04/15(月)00:27:09 No.583811265

バターちゃん

486 19/04/15(月)00:27:22 No.583811313

ほうちゅう最近働いてるな

487 19/04/15(月)00:27:22 No.583811314

>これ妖精兵って本当に強いの…? スタンド使えるのはでかいだろ

488 19/04/15(月)00:27:31 No.583811349

主人公ちゃんの今日の戦果 ウルフマンのペルソナのツノ温める 以上

489 19/04/15(月)00:27:32 No.583811358

>これ妖精兵って本当に強いの…? ダメージ嵩んだら出せないとかそんな強いように見えないな…

490 19/04/15(月)00:27:45 No.583811399

>団長と多脚馬車のせいでギャグに見える… あんまり否定しないけど団長呼びしてるのがその一因だと思うわ その呼び方してることでどっかしらイメージを引きずって重ねて見ちゃってるんじゃね

491 19/04/15(月)00:27:52 No.583811432

>追われてる側のやってることが前回も今回も密売グループ潰しだな はぐれ妖精兵がどいつもこいつも利己的にしか行動しないから組織に参加させたくなさすぎる…

492 19/04/15(月)00:27:55 No.583811446

よくばりキャッツ! うそつきキャッツ!

493 19/04/15(月)00:28:22 No.583811536

9話くらいまで見れば面白くなると思う

494 19/04/15(月)00:28:27 No.583811550

>主人公ちゃんの今日の戦果 >ウルフマンのペルソナのツノ温める >以上 だんだん活躍していくでしょ

495 19/04/15(月)00:28:30 No.583811558

狙撃手と眼鏡はいい感じのキャラだった もっと出てほしい

496 19/04/15(月)00:28:46 No.583811635

団長と二刀流の妖精は強いと思う 他の子はちょっと…

497 19/04/15(月)00:29:04 No.583811696

>これ妖精兵って本当に強いの…? わりと積極的に生身で殴りかかっていけるあたり再生能力以外はそこまで人間とスペックに違いはなさそうだ…

498 19/04/15(月)00:29:06 No.583811703

あくまで密偵ぐらいの運用だろうか妖精 防御力ないし軍隊相手には出来なさそう

499 19/04/15(月)00:29:08 No.583811711

色んなものが出てくるんだけど戦力の優劣が分からん分からん

500 19/04/15(月)00:29:21 No.583811766

地味って言われるのもわかるけど雰囲気が好きなのでみようと思う

501 19/04/15(月)00:29:23 No.583811773

>9話くらいまで見れば面白くなると思う 多分3話あたりから進撃に行くと思う…

502 19/04/15(月)00:29:39 No.583811825

あんなでかくて強そうなわんこの攻撃を刀で普通にいなせちゃうのずるい

503 19/04/15(月)00:29:45 No.583811849

兵器妖精妖精兵の三すくみな感じが

504 19/04/15(月)00:29:56 No.583811887

>狙撃手と眼鏡はいい感じのキャラだった >もっと出てほしい あいつらちゃんと運用させるにはセットで使うのが一番っぽいのが

505 19/04/15(月)00:30:04 No.583811914

>9話くらいまで見れば面白くなると思う LOSTSONG的伏線が感じられないよ!

506 19/04/15(月)00:30:07 No.583811927

強い人間の人間スペックがヤバイ気がする まあそこまで強いのは少ないんだろうけど

507 19/04/15(月)00:30:09 No.583811937

死んでもいいヤツらが相手なら無双しそうな気がする主人公

508 19/04/15(月)00:30:11 No.583811949

>これ妖精兵って本当に強いの…? 妖精が重そうな大砲を軽々と押しのけられるパワーがあって 妖精兵はそんな妖精の攻撃を受け止めてるから 結構強いんでは

509 19/04/15(月)00:30:20 No.583811976

眼鏡の子は索敵専門要員か 襲われたらひとたまりもなさそう

510 19/04/15(月)00:30:26 No.583811992

生身が強すぎて妖精が微妙に感じる

511 19/04/15(月)00:30:32 No.583812017

>多分3話あたりから進撃に行くと思う… 重なるのか… ちなみに別マガでコミカライズ始まってた

512 19/04/15(月)00:30:36 No.583812028

カエルは強いでしょ

513 19/04/15(月)00:30:40 No.583812045

>これ妖精兵って本当に強いの…? 同時に人間も戦ってツーマンセルになるように意図的にしてるらしいから超絶強いワケじゃないみたいよ それでも妖精兵同士の戦闘じゃなけりゃ圧倒的に対人は強いと思う

514 19/04/15(月)00:31:09 No.583812167

妖精を銃で撃つのは無駄そうだけど妖精兵を銃で狙っても無駄だぜって感じがまだ無いから パワーバランスが良く分からんな

515 19/04/15(月)00:31:13 No.583812180

10年ぐらい前からカナーンみたいなのやりたがってた所だからなPA そういうのから岡田磨里成分抜いたの好きなら今後も楽しめると思うよ

516 19/04/15(月)00:32:11 No.583812385

>妖精を銃で撃つのは無駄そうだけど妖精兵を銃で狙っても無駄だぜって感じがまだ無いから >パワーバランスが良く分からんな 命中精度を印象づけてた感じがある 場所によっては銃弾も通る感じだろうか

517 19/04/15(月)00:33:29 No.583812666

これPAだったんか

518 19/04/15(月)00:33:54 No.583812753

いまんとこやりたいことに演出が追いついてない感じかなあ 話は面白くなりそう

519 19/04/15(月)00:34:02 No.583812789

PAってお仕事シリーズくらいしか知らない こういうのもやるんだ

520 19/04/15(月)00:35:00 No.583812988

ちょっと前にやってたシリウスと同じ路線だな 今のところ面白い

521 19/04/15(月)00:36:33 No.583813325

アクション自体はそれなりにやってるよP.A. カナーンとか天狼とか映画だとさよ朝もアクションまあまああったし

522 19/04/15(月)00:37:05 No.583813438

PAは事あるごとに異能バトルアニメやろうとするよ 4本に1本くらいかな…

523 19/04/15(月)00:38:18 No.583813732

なんか画面の感じがずっと足引っ張りそうな感がある

524 19/04/15(月)00:39:20 No.583813958

キャラクターの会話というか表情が見える時間が少なくて人となりがわからない その分を戦闘シーンにしてるんだろうけど そこも理屈も無く直感的になんかすげえやと思わせる絵の説得力も無くで長所らしい部分が見えてこない

525 19/04/15(月)00:42:05 No.583814619

妖精があんまかっこよくないな…

526 19/04/15(月)00:43:59 No.583815037

これ2クールなんだな

527 19/04/15(月)00:45:44 No.583815431

原体以外の妖精はあんまり「妖精」って感じのビジュアルじゃないな

528 19/04/15(月)00:52:29 No.583816852

>これ2クールなんだな 地獄か

↑Top