時期が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)23:20:23 No.583792830
時期が良い 良すぎる
1 19/04/14(日)23:21:31 No.583793174
書き込みをした人によって削除されました
2 19/04/14(日)23:22:40 No.583793512
特にアテもなく32GB積んじゃうのかい?
3 19/04/14(日)23:22:48 No.583793552
>ほんと働くビジョンが見えない >周りの皆が全国転勤バリバリの企業に入って行くのを見て正気かおぬしとさえ思っている お前の使ってる板や箱の中のメモリですら働いてるのにな
4 19/04/14(日)23:24:04 No.583793948
昔16GBもいらんでしょと言ってたら標準になってたし32積んでもそのうち普通になりそう
5 19/04/14(日)23:25:22 No.583794345
ところでメモリこの前買ったの動かしたら8GBのはずなのにタスクマネージャでは7GBになってんのなにこれ BIOSではきっちり8になってんのに
6 19/04/14(日)23:27:31 No.583794946
>ところでメモリこの前買ったの動かしたら8GBのはずなのにタスクマネージャでは7GBになってんのなにこれ >BIOSではきっちり8になってんのに CPUに内蔵されているグラフィックス機能に1GB割り当ててるんだろ
7 19/04/14(日)23:28:46 No.583795289
>CPUに内蔵されているグラフィックス機能に1GB割り当ててるんだろ なるほど納得したありがとうございます
8 19/04/14(日)23:29:09 No.583795403
>特にアテもなく32GB積んじゃうのかい? この間32GB積んだPC注文しちゃったよ デスクトップじゃなくてノートだけど
9 19/04/14(日)23:29:10 No.583795406
8を一枚だけつけてる 手元に4がある スロット空いてるしつけたら12ギガとかになるのかな というかしてどうするんだ…?
10 19/04/14(日)23:30:12 No.583795740
会社のPC未だにWin7 32bit 2GByteなのどうにかして欲しい
11 19/04/14(日)23:30:29 No.583795827
まだだ…まだ良くなる…
12 19/04/14(日)23:30:59 No.583795991
エクリプスがじゃんじゃか食いやがる
13 19/04/14(日)23:31:19 No.583796098
夏頃まで下がるって聞いたけど どうなんじゃろ?
14 19/04/14(日)23:31:23 No.583796119
>>CPUに内蔵されているグラフィックス機能に1GB割り当ててるんだろ >なるほど納得したありがとうございます そしてそう考えると16でもよかったかな…
15 19/04/14(日)23:31:32 No.583796173
>会社のPC未だにWin7 32bit はうちの会社もだけど >2GByte か…
16 19/04/14(日)23:32:18 No.583796402
メモリはもう買った サブPC用のSSDをいつ買うか
17 19/04/14(日)23:33:17 No.583796708
SSDとメモリ増設効果はすごい セレロンなのにだいぶサクサクになった
18 19/04/14(日)23:36:39 No.583797762
64あっても今の環境つらい メモリー8枚させるマザーほしい
19 19/04/14(日)23:36:52 No.583797814
>64あっても今の環境つらい >メモリー8枚させるマザーほしい どんな使い方してるの?
20 19/04/14(日)23:40:54 No.583798951
インテルは早く新しいCPU出して そろそろ脆弱性対策版になるんでしょ?
21 19/04/14(日)23:40:56 No.583798968
>>64あっても今の環境つらい >>メモリー8枚させるマザーほしい >どんな使い方してるの? Chrome起動させながらエクセルとペインターとたまにフォトショを同時起動させて音楽もしくは動画みながら作業してる 最近は動画作成用にPremierとAEもつかってるよってぐらい
22 19/04/14(日)23:41:20 No.583799083
マルチすぎる…
23 19/04/14(日)23:42:13 No.583799364
そんだけ使うならPCもう一台用意した方がよくね?
24 19/04/14(日)23:42:22 No.583799404
>>>64あっても今の環境つらい >>>メモリー8枚させるマザーほしい >>どんな使い方してるの? >Chrome起動させながらエクセルとペインターとたまにフォトショを同時起動させて音楽もしくは動画みながら作業してる >最近は動画作成用にPremierとAEもつかってるよってぐらい どれもあるだけメモリ食いつぶすヤツやんけ
25 19/04/14(日)23:43:41 No.583799799
CPUソケット二つ必要な奴
26 19/04/14(日)23:43:44 No.583799821
それ絶対に全部同時起動してないとダメなの…?
27 19/04/14(日)23:43:54 No.583799876
あー今ZEN2が出たら最高のマシン組めるのになー
28 19/04/14(日)23:43:56 No.583799888
メモリはいくらあってもよい
29 19/04/14(日)23:44:16 No.583799996
DDR5って胸キュン? 市場に本格流通するのは21年中頃らしいから 今のハスウェルさんに頑張っていただこうと思っているんだけれど
30 19/04/14(日)23:45:11 No.583800231
>64あっても今の環境つらい >メモリー8枚させるマザーほしい Xeonで組むしかないな
31 19/04/14(日)23:45:25 No.583800312
Zen+用にメモリ選定してるけどなんでどれもこれもRyzen用のは光るのばっかりなんだ
32 19/04/14(日)23:45:28 No.583800332
macが未だに標準8GBなの辛い メモリ安くてmac高いんだから16GBくらい標準にして欲しい
33 19/04/14(日)23:45:36 No.583800366
改めて自分のPCどれくらいだっけと思って調べたら2GB… しかも増設しても上限は4GB…
34 19/04/14(日)23:45:36 No.583800370
ここから先はもう目に見えて違うって性能差はなかなか出なくなってくると思う
35 19/04/14(日)23:46:13 No.583800569
CPUは時期いい?
36 19/04/14(日)23:46:44 No.583800717
>CPUは時期いい? 最悪 インテル以外は普通
37 19/04/14(日)23:47:10 No.583800863
>しかも増設しても上限は4GB… マザボが古くてダメなのん?
38 19/04/14(日)23:47:42 No.583801042
>改めて自分のPCどれくらいだっけと思って調べたら2GB… >しかも増設しても上限は4GB… 7使ってる?
39 19/04/14(日)23:47:57 No.583801121
>64あっても今の環境つらい>メモリー8枚させるマザーほしい スリッパかi9買えばいいやん そんだけ同時起動してたらCPUコア数もいるでしょ
40 19/04/14(日)23:50:29 No.583801876
>Chrome起動させながらエクセルとペインターとたまにフォトショを同時起動させて音楽もしくは動画みながら作業してる >最近は動画作成用にPremierとAEもつかってるよってぐらい そこまでいったらPC二台体制にしたほうがよくね
41 19/04/14(日)23:50:40 No.583801914
>Chrome起動させながらエクセルとペインターとたまにフォトショを同時起動させて音楽もしくは動画みながら作業してる 資料集め以外のここ見るみたいな用途に使うブラウザと動画再生はタブレットでやったら?
42 19/04/14(日)23:51:07 No.583802055
>改めて自分のPCどれくらいだっけと思って調べたら2GB… >しかも増設しても上限は4GB… マザーが4GB制限ってCore以前まで遡ると思うから32bitOS?
43 19/04/14(日)23:52:31 No.583802475
そろそろ32GBモジュールが出回るらしいからそっちに期待するしかねえ というかサーバー用だと64GBモジュールがあるのね…
44 19/04/14(日)23:53:26 No.583802742
16GB x 4積むんだよ
45 19/04/14(日)23:54:24 No.583803007
積むとどうなる?
46 19/04/14(日)23:56:20 No.583803520
>そろそろ32GBモジュールが出回るらしいからそっちに期待するしかねえ >というかサーバー用だと64GBモジュールがあるのね… ちょっと前に128G出てなかったっけ? アマゾンで一枚150万ぐらいで売って多様な
47 19/04/14(日)23:56:20 No.583803522
iMac買い替えに先んじて尼でメモリ買ったけど 対応規格の16GBの2枚セットがほぼ全滅で怖かった
48 19/04/14(日)23:58:19 No.583804025
これって増設するときメーカーも揃えたほうが良い?
49 19/04/14(日)23:58:40 No.583804109
>7使ってる? うん 人から昔もらったやつで今も時々サブで使うんだけど 思った以上に低性能だった…
50 19/04/14(日)23:59:50 No.583804407
ぐふふ32GB DDR4-2400 LP ECC Regなメモリを4枚注文しても10万で済んだぞ これで憧れの256GB生活が始まるのだ
51 19/04/15(月)00:00:23 No.583804555
32だけど使い切れてる気がしない
52 19/04/15(月)00:00:59 No.583804746
>というかサーバー用だと64GBモジュールがあるのね… そういうのはあってもメモリ単体を購入とかはなかなか出来なかったりするからなぁ
53 19/04/15(月)00:04:00 No.583805572
16GBだと慢性的に不足してたけどに32GBになって余る様になった 思えば安かった時に買っておけばこんな何年も苦しむ事なかったんだよな…
54 19/04/15(月)00:04:47 No.583805771
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=1&br=12&sbr=1017&ic=452302&lf=0&retqty=1 さっきこれを買ったわ!
55 19/04/15(月)00:04:51 No.583805795
もしかしなくても10万くらいでPC組むならベストに近い時期なんじゃないかって思えてきた
56 19/04/15(月)00:06:01 No.583806082
ZEN2情報解禁早くしてやくめ
57 19/04/15(月)00:09:42 No.583806970
>ぐふふ32GB DDR4-2400 LP ECC Regなメモリを4枚注文しても10万で済んだぞ >これで憧れの256GB生活が始まるのだ サーバか何か使ってらっしゃる?
58 19/04/15(月)00:09:44 No.583806979
必要になるころには主流メモリ規格かわってても1枚で8Gのは避けたい
59 19/04/15(月)00:12:15 No.583807561
128積んだけど何も変化を感じない
60 19/04/15(月)00:14:20 No.583808053
CPUかマザーかメモリのいずれかを換えると、他の2つのパーツも換えなくちゃいけないのが辛い
61 19/04/15(月)00:15:22 No.583808305
>サーバか何か使ってらっしゃる? もう3年も前に組んだけどパソコンだけど X99 Taichiはお安くXeonでメモリ8枚までいけて コスパ超高くて大満足じゃよ
62 19/04/15(月)00:15:43 No.583808387
RYZEN APUに8GBメモリ二枚刺して500GBくらいのSSDつけてギリゲームいけるPCが今いくらで組めるか考えると ひょっとして平成最初で最期の時期がいいってやつじゃないかい?
63 19/04/15(月)00:16:12 No.583808500
クリーンインストし直すのがめんどい win10なら気にせずマザーだの変えていいんかな
64 19/04/15(月)00:16:13 No.583808501
16GBx2で2万くらいで買えるのか…
65 19/04/15(月)00:16:29 No.583808564
SAP4/HANA詰めるんじゃねえかな