虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/14(日)23:11:11 星一号... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/14(日)23:11:11 No.583790151

星一号作戦も近いので「」の部隊にもビームライフルが配備されます

1 19/04/14(日)23:12:58 No.583790666

大丈夫?腕千切れない?

2 19/04/14(日)23:13:32 No.583790835

誰だこいつと思ったらキャノン君のか…

3 19/04/14(日)23:13:42 No.583790879

ガンダムのビームライフルより高性能なやつきたな…

4 19/04/14(日)23:13:58 No.583790963

ボールの頭のをこれにするって可能?

5 19/04/14(日)23:15:08 No.583791292

出力や射程はおっちゃんのと一緒だけど集弾性が上という微妙な差

6 19/04/14(日)23:15:18 No.583791340

元作業用ポッドにそんな出力あると思うのか

7 19/04/14(日)23:15:27 No.583791393

ジムスナⅡのライフルってこれ採用すればよかったんじゃないの

8 19/04/14(日)23:16:36 No.583791750

よく見たら何だかすごく独特な形状してるなこれ グリップと砲身しかない

9 19/04/14(日)23:16:46 No.583791814

改めて見るとかなり特殊な形してんなキャノンのライフル

10 19/04/14(日)23:17:35 No.583792023

>ジムスナⅡのライフルってこれ採用すればよかったんじゃないの お高い

11 19/04/14(日)23:18:06 No.583792171

ビームに集弾性?

12 19/04/14(日)23:18:47 No.583792380

旧GCBだとレンジの差で少しリーチ長いけど そのレンジの扱いやすさや威力は比べられんかった

13 19/04/14(日)23:19:12 No.583792492

>ビームに集弾性? 射程と威力は一緒だけどより精密な射撃が可能 らしい

14 19/04/14(日)23:19:21 No.583792535

そういえばガンダム世界のビームってどういうものを指してるんだ?

15 19/04/14(日)23:19:33 No.583792590

>お高い あのご立派なくそデカいラリーライフルでかくて絶対邪魔だと思う…

16 19/04/14(日)23:19:37 No.583792602

メガ粒子

17 19/04/14(日)23:19:39 No.583792616

ボウワ社という謎の企業

18 19/04/14(日)23:20:07 No.583792742

>そういえばガンダム世界のビームってどういうものを指してるんだ? ミノ粉だったり重金属粒子だったり

19 19/04/14(日)23:20:12 No.583792768

>そういえばガンダム世界のビームってどういうものを指してるんだ? メガ粒子

20 19/04/14(日)23:20:40 No.583792931

>そういえばガンダム世界のビームってどういうものを指してるんだ? メガ粒子って加速した金属粒子を熱線として打ち出してる

21 19/04/14(日)23:21:11 No.583793087

ミノ粉は金属粒子やないよ

22 19/04/14(日)23:22:38 No.583793499

ミノ粉を縮退させたものがメガ粒子らしい

23 19/04/14(日)23:24:57 No.583794214

ボウワ社、ブラッシュ社、ノーフォーク産業が連邦機体のビームライフル作ってるな ノーフォークは収束機だけみたいだが

24 19/04/14(日)23:25:57 No.583794517

これ拳銃みたいに両手持ちしてキャノンと一緒に撃ちまくってんのかっこいいよね…

25 19/04/14(日)23:27:45 No.583795009

>そういえばガンダム世界のビームってどういうものを指してるんだ? サンライズ設定だと圧縮したミノ粒子 富野設定だと重金属をメガ粒子で高熱圧縮したもの

26 19/04/14(日)23:29:09 No.583795398

>旧GCBだとレンジの差で少しリーチ長いけど >そのレンジの扱いやすさや威力は比べられんかった でもガンキャⅡにこれ2丁持たせて高ジェネ持たせた時の火力はたまんなかったよ… なんならリドも載せちゃう!

27 19/04/14(日)23:29:30 No.583795509

要するに超熱くて超早い水鉄砲なんで 飛沫でも装甲が穴だらけになったりする

28 19/04/14(日)23:30:16 No.583795761

ゲームとかだと連射力低めに設定されるやつ

29 19/04/14(日)23:30:19 No.583795775

今バトオペ2だとキャノンでよろけた相手の脚部をこれで撃ち抜くのが強いし格好いいしでたまらないんだ

30 19/04/14(日)23:36:50 No.583797801

>飛沫でも装甲が穴だらけになったりする そこまで細かいビームライフル描写してるの∀以外にあるっけ

31 19/04/14(日)23:37:00 No.583797856

これとかシナンジュのライフルとか人間が扱うの前提で進化してきた銃とは全く別の方向へスマートに洗練されてて好き

32 19/04/14(日)23:38:46 No.583798364

>>飛沫でも装甲が穴だらけになったりする >そこまで細かいビームライフル描写してるの以外にあるっけ 飛散粒子で床に穴が開くとか穴だらけの死体には小説版F91とか原作ガンダムUCで描写あるな

33 19/04/14(日)23:41:22 No.583799095

>これとかシナンジュのライフルとか人間が扱うの前提で進化してきた銃とは全く別の方向へスマートに洗練されてて好き 重心とかのバランスはどうせマシンが保持するからある程度歪でも無視して収束用のバレル長を極力長く取るデザインいいよね

34 19/04/14(日)23:51:21 No.583802128

メガ粒子砲の集弾性が上って事は射程はガンダムより上ってこと?

35 19/04/14(日)23:52:05 No.583802340

ガンダムのより散らないてことなら有効射程は長そう

36 19/04/14(日)23:59:33 No.583804327

スレ画は狙撃用ビームライフルって呼ばれてた気がするけど一部のゲームだけかな

37 19/04/15(月)00:00:47 No.583804683

ズギャォオオンって感じのやばい発射音すき

38 19/04/15(月)00:01:49 No.583804987

Vの小説でビームサーベルの鍔迫り合いしたら悲惨したメガ粒子で前面装甲がボロボロになる描写あったな

39 19/04/15(月)00:02:47 No.583805234

遠距離向きで連射が効かない

40 19/04/15(月)00:06:11 No.583806124

>そこまで細かいビームライフル描写してるの∀以外にあるっけ ライフルじゃないけどヴァルヴァロのメガ粒子砲でフルバーニアンの盾が溶けてた

↑Top