19/04/14(日)23:06:57 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)23:06:57 No.583788864
もしかしてリリカル・なのはは猿作品なんじゃないっスか?
1 19/04/14(日)23:07:25 No.583788999
実在人物は愚弄してないだろうがえーっ!
2 19/04/14(日)23:08:11 No.583789216
なにっ
3 19/04/14(日)23:08:22 No.583789265
人生の悲哀を感じますね
4 19/04/14(日)23:09:00 No.583789457
なにっ 作品の接点がまるでない!
5 19/04/14(日)23:09:52 No.583789750
どちらもに続編にスター要素があるので実質猿作品と考えられる
6 19/04/14(日)23:10:17 No.583789871
機動六課に悲しき過去…
7 19/04/14(日)23:10:34 No.583789959
サド看守ヤクザ悲しい過去サイボーグと役満なんだ
8 19/04/14(日)23:11:00 No.583790091
いけーっ レズ夫婦の娘!
9 19/04/14(日)23:11:05 No.583790118
本当に怒らないでくださいね 猿先生そこまで売れた過去もないじゃないですか
10 19/04/14(日)23:11:43 No.583790297
お互い3作目での主人公交代に失敗したんだ
11 19/04/14(日)23:11:48 No.583790318
貴様らー! 都築先生を愚弄するかあっ
12 19/04/14(日)23:12:05 No.583790399
鬼龍はこの模擬戦でアホほど徹底的に打ちのめしとったんや
13 19/04/14(日)23:12:54 No.583790644
ヴォルケンリッターに悲しき過去…
14 19/04/14(日)23:13:05 No.583790706
ひとつだけいいですかスカ山先生 あなたはクソだ
15 19/04/14(日)23:13:49 No.583790919
それを言ったら殺されても文句は言えねぇぞ!
16 19/04/14(日)23:14:12 No.583791030
怒らないでくださいね 第一話だけ異様なクオリティの作画じゃないですか
17 19/04/14(日)23:14:19 No.583791063
>お互い3作目での主人公交代に失敗したんだ ウンコ・スターはシューティング・スターをリ・スペクトしていたと考えられる
18 19/04/14(日)23:14:43 No.583791182
怒らないでくださいね いまどきなのはの定型言える人なんてほとんどいないじゃないですか
19 19/04/14(日)23:14:50 No.583791207
猿空間もいけるしな(ヌッ
20 19/04/14(日)23:15:00 No.583791257
怒らないでくださいね 母親に虐待されたレズ女に産んでもない子供の育児なんて出来るわけないじゃないですか
21 19/04/14(日)23:15:15 No.583791327
>ウンコ・スターはシューティング・スターをリ・スペクトしていたと考えられる ティア・ナ・ランス・ターの可能性もあると考えられる
22 19/04/14(日)23:16:00 No.583791565
魔力が並な上に空が飛べなくてもなのはさんみたいになれますか?
23 19/04/14(日)23:16:36 No.583791748
>怒らないでくださいね >母親に虐待されたレズ女に産んでもない子供の育児なんて出来るわけないじゃないですか そうか! キミは愛情を受けられなかったから自分が子供を愛そうとしても上手くいかないんだね かわいそ…
24 19/04/14(日)23:18:13 No.583792206
>怒らないでくださいね >いまどきなのはの定型言える人なんてほとんどいないじゃないですか タフ定型でスレを支える ある意味最強だ
25 19/04/14(日)23:18:24 No.583792258
>魔力が並な上に空が飛べなくてもなのはさんみたいになれますか? はい!なれますよ!(ニコニコ
26 19/04/14(日)23:18:47 No.583792377
エログロ同性愛悲しき過去となのはひ実質タフ外伝と考えられる
27 19/04/14(日)23:19:15 No.583792507
正直なのはさんはマナブさんに通じる気質を感じるんだ
28 19/04/14(日)23:19:50 No.583792658
ビビッド・ストライクとタフのコラボ・レーションが望まれると考えられる
29 19/04/14(日)23:19:59 No.583792703
しゃあっ ベルカ流作画崩壊!
30 19/04/14(日)23:20:42 No.583792942
しゃあけど話数多すぎるわ
31 19/04/14(日)23:21:22 No.583793138
>しゃあけど話数多すぎるわ 皆で見ていたから尊いんだ 絆が深まるんだ
32 19/04/14(日)23:21:30 No.583793171
ゆかりんに悲しき今…
33 19/04/14(日)23:21:36 No.583793192
ロリキャラを成長させるのはルールで禁止っスよね
34 19/04/14(日)23:21:52 No.583793273
>しゃあけど話数多すぎるわ どっちの事なんスか?ってなったからやっぱりなのはとタフは同一作品だと考えられる
35 19/04/14(日)23:22:10 No.583793360
>ゆかりんに悲しき今… 人生の悲哀を感じますね
36 19/04/14(日)23:22:16 No.583793388
うぁぁぁ な…なのはが宇宙を練り歩いてる!
37 19/04/14(日)23:22:25 No.583793442
>>しゃあけど話数多すぎるわ >どっちの事なんスか?ってなったからやっぱりなのはとタフは同一作品だと考えられる 長期シリーズの悲哀を感じますね
38 19/04/14(日)23:22:53 No.583793581
“鬼”と呼ばれる男だ あの男には誰も逆らえない…手を出せない。高町なのは…アメリカ大統領が最も恐れる男だ
39 19/04/14(日)23:25:26 No.583794363
父親がボディーガードみたいな仕事をやってるからあながち間違いではないと考えられる
40 19/04/14(日)23:25:47 No.583794469
すごい数の共通点が集まってきている
41 19/04/14(日)23:26:10 No.583794576
>うぁぁぁ >ア……アインスさんが劇場おまけムービーを練り歩いてる!
42 19/04/14(日)23:27:39 No.583794979
よく考えたらフェイトも娘のクローンだからガルシアみたいなものか
43 19/04/14(日)23:28:10 No.583795116
そういえばTVリメイクの映画を未だに観てないけどどうなんスか
44 19/04/14(日)23:28:28 No.583795204
>ビビッド・ストライクとタフのコラボ・レーションが望まれると考えられる ワシちゃんとタフくんでバランスがいいんだ タフくんの灘の技を受けてワシちゃんが覚える…ある意味最強だ
45 19/04/14(日)23:28:37 No.583795254
許せなかった… 優秀な人材がことごとく海に引き抜かれるなんて!!
46 19/04/14(日)23:29:13 No.583795420
イリスに哀しき過去...
47 19/04/14(日)23:29:31 No.583795515
怒らないで聞いてくださいね 20歳超えてるのに魔法少女なんて名乗るのバカみたいじゃないですか
48 19/04/14(日)23:29:35 No.583795534
>そういえばTVリメイクの映画を未だに観てないけどどうなんスか 1stしか見てないけど無難に面白かったッス
49 19/04/14(日)23:29:53 No.583795632
生まれた時点で積んでるとか人生そのものじゃないっすか
50 19/04/14(日)23:30:07 No.583795706
ククク…リリカルなのははサイボーグ内ゲバ猿空間…そしてカルト宗教が含まれた完璧作品だァ
51 19/04/14(日)23:30:41 No.583795893
弾丸より速く人を殺す猿⋯ “闇なのは”!
52 19/04/14(日)23:30:41 No.583795895
犬とかどっちもほとんど猿空間行きなんだ
53 19/04/14(日)23:30:57 No.583795969
書き込みをした人によって削除されました
54 19/04/14(日)23:31:11 No.583796045
映画はだいたいいいもんッス 2クールとか漫画とかで尺が長引くとキャラを猿空間送りにして展開が猿展開になるッス
55 19/04/14(日)23:31:15 No.583796071
怒らないで下さいね 自分の世界すら危ういのに他の世界までどうこうしようなんて馬鹿みたいじゃないですか
56 19/04/14(日)23:31:23 No.583796122
ホッ ホッ ホア────ッ!フェイト────!(脱糞嘔吐)
57 19/04/14(日)23:31:37 No.583796203
なにっ 続編でユーノ君とのフラグがまるでないっ
58 19/04/14(日)23:31:53 No.583796288
強面のおじさんに悲しい過去現在未来…
59 19/04/14(日)23:31:57 No.583796302
シャマルさんは猿空間送りは当然だと思うッス
60 19/04/14(日)23:32:18 No.583796403
いけーっ魔王の娘!
61 19/04/14(日)23:32:28 No.583796449
妙に力の入った理解されない労働者目線の描写があって人生の悲哀を感じましたね
62 19/04/14(日)23:32:32 No.583796472
むしろなの・ははもう少し猿空間送りを増やしてもいいと思うんだ
63 19/04/14(日)23:32:43 No.583796529
なの・モブ
64 19/04/14(日)23:33:24 No.583796745
長編作品になると大体猿になるんだ
65 19/04/14(日)23:33:31 No.583796776
なんで扱いきれもしないキャラをゾロゾロ出して来るんだよえーっ
66 19/04/14(日)23:33:47 No.583796850
怒らないで聞いてくださいね 長くシリーズやりすぎじゃないですか
67 19/04/14(日)23:33:48 No.583796860
そこそこ内容に触れたレスがあって困惑しているんだ なのモブはひょっとして愚弄してないんじゃないっスか?
68 19/04/14(日)23:33:56 No.583796905
StSはもうなかったことになってるんたファンは悔しいだろうが仕方ないんだ
69 19/04/14(日)23:34:29 No.583797065
実は1話でなんか違うなぁってなってStSはちゃんと見てないんだ
70 19/04/14(日)23:34:33 No.583797082
>なにっ >続編でユーノ君とのフラグがまるでないっ 百合・モブの要求でまともな結婚相手が消えてしまったんだ まあ元の彼氏は普通に結婚したんやけどなブヘヘ
71 19/04/14(日)23:34:41 No.583797118
怒らないでくださいね アミティエお姉ちゃんのリョナ映画じゃないですか
72 19/04/14(日)23:34:46 No.583797144
リリカルって誰だよ
73 19/04/14(日)23:34:55 No.583797199
スレ「」なんちゅうモンをつくったんや カタログでものすごい存在感あって不気味だったぞ
74 19/04/14(日)23:34:58 No.583797223
猿空間送りとなったvividアニメ2期に悲しき未来…
75 19/04/14(日)23:35:19 No.583797342
しゃあっビームマグナム!
76 19/04/14(日)23:35:26 No.583797375
存在ごと猿空間送りになったForceよりはまだマシなんだ
77 19/04/14(日)23:35:42 No.583797466
怒らないで聞いてくださいね 9歳の男の子が女風呂に入っただけで 大の大人が本気で憤るなんてみっともないじゃないですか
78 19/04/14(日)23:36:46 No.583797794
映画はどれも単体で独立しててよく動くいい作品ッス 1と2はテレビ版の無駄を削ぎ落としたッス 3と4はゲーム版に大加筆ッス あと怒らないで聞いてくださいね おまけムービーだけで本編数話分の設定吐き出すとか馬鹿みたいじゃないですか
79 19/04/14(日)23:37:21 No.583797976
映画版だけでいいっスよね? 忌憚のない意見ってやつっス
80 19/04/14(日)23:37:36 No.583798044
>おまけムービーだけで本編数話分の設定吐き出すとか馬鹿みたいじゃないですか そこまでやると尺が足りなくなると考えられる
81 19/04/14(日)23:37:41 No.583798066
気がつけば映画が両方終わってた俺に悲しき過去…
82 19/04/14(日)23:37:48 No.583798089
グレアム長官に哀しき過去…
83 19/04/14(日)23:37:55 No.583798119
>映画版だけでいいっスよね? >忌憚のない意見ってやつっス 貴様ーっ!ベルカ式作画を愚弄するかー!
84 19/04/14(日)23:38:08 No.583798180
>映画版だけでいいっスよね? >忌憚のない意見ってやつっス みんなでTV版を見るから尊いんだ 絆が生まれるんだ
85 19/04/14(日)23:38:14 No.583798213
タイトル返上して引退しろっ スラムのゴキブリに戻るんだっ
86 19/04/14(日)23:38:21 No.583798242
>アミティエお姉ちゃんのリョナ映画じゃないですか お腹に穴が開いても生きていられますか? はい!気合と根性で生きていられますよ(ニコニコ
87 19/04/14(日)23:38:21 No.583798245
レンタルがあるッス忌憚の無い意見ってやつッス
88 19/04/14(日)23:38:53 No.583798398
魔法局ナンバーだから事故を起こしても問題にはならない これでも現地住民の猿共には気を使ってるんだぜ
89 19/04/14(日)23:39:14 No.583798503
5月に立川で極爆あるッス
90 19/04/14(日)23:39:28 No.583798570
年代ジャンプせずに中学生編やればよかったんじゃないっスかね? 忌憚のない意見ってやつっス
91 19/04/14(日)23:39:32 No.583798595
管理外世界にジュエルシードを放てっ
92 19/04/14(日)23:39:50 No.583798668
ビビッド以降は猿作品との親和性が特に高まると考えられる
93 19/04/14(日)23:40:01 No.583798716
>スレ「」なんちゅうモンをつくったんや >カタログでものすごい存在感あって不気味だったぞ てへっ 自分で見直しても異彩を放ってたんだ
94 19/04/14(日)23:40:33 No.583798862
しゃあけど少女なんて歳じゃないわ
95 19/04/14(日)23:40:53 No.583798948
映画版だとただでさえ少ない高町家族の出番が更に少なくなってて元ネタ好きとしては辛いんだ
96 19/04/14(日)23:41:14 No.583799045
田村ゆかりに悲しき現在…
97 19/04/14(日)23:41:18 No.583799069
>しゃあけど少女なんて歳じゃないわ それを言ったら殺されても文句は言えねえぞ!!
98 19/04/14(日)23:41:20 No.583799082
映画版は数多くのキャラがそれぞれほぼ猿空間入りすることなく活躍の場面があるのが素晴らしいんだ
99 19/04/14(日)23:41:25 No.583799108
社会のルールは無視する ただこの組織のルールを守らない者は確実に殺される
100 19/04/14(日)23:41:45 No.583799215
映画でアミティエお姉ちゃんの変身シーン無いのはおかしいッス
101 19/04/14(日)23:42:31 No.583799448
外伝が色々あってどの順で見ればいいか分からないところが共通点と考えられる
102 19/04/14(日)23:42:39 No.583799495
ゲームで大体の登場作品の胆を即看破するユーノくんはちょっとバランスブレーカーすぎて出禁にするべきっズよね? 忌憚のない意見ってやつっス
103 19/04/14(日)23:42:49 No.583799547
>結界内に量産型イリスを放てっ
104 19/04/14(日)23:43:02 No.583799617
>外伝が色々あってどの順で見ればいいか分からないところが共通点と考えられる ぶっちゃけアニメだけ見てればいいっス 忌憚のない意見ってやつっス
105 19/04/14(日)23:43:13 No.583799684
田村ゆかりって引退して盟主サポになったのは知ってるっスけどなんかやらかしたんスか?
106 19/04/14(日)23:43:14 No.583799689
しゃあっディバイン・バスター!
107 19/04/14(日)23:44:28 No.583800045
できるさ ベルガ式ならばな
108 19/04/14(日)23:44:30 No.583800052
ククク…ユーノは淫獣・美少年・知恵役…そして完全バリアが含まれた完璧キャラだァ
109 19/04/14(日)23:44:34 No.583800070
面倒だから映画だけでいいッス
110 19/04/14(日)23:45:38 No.583800375
鬼龍はこの実物大レイジングハートとバルディッシュをアホほど欲しがっとったんや
111 19/04/14(日)23:45:41 No.583800392
怒らないで聞いてくださいね 自分の部下たちに自分を孕ませるとかド変態じゃないですか
112 19/04/14(日)23:46:08 No.583800547
ムフフフ魔法少女の友情を描いたのは頑張ってもA’sまで それ以降は軍隊物とレズの疑似夫婦を描いた泥沼に変身するの
113 19/04/14(日)23:46:51 No.583800766
>鬼龍はこの実物大レイジングハートとバルディッシュをアホほど欲しがっとったんや 買ったはいいけどお手入れが大変な俺に悲しき現在…
114 19/04/14(日)23:47:29 No.583800968
廃墟にガジェット・ドローンを放てッ
115 19/04/14(日)23:47:38 No.583801016
日常生活の裏で魔法少女やってた1st2ndのノリが好きだったんでSts以降は好みじゃないっス 忌憚のない意見ってやつっス
116 19/04/14(日)23:47:46 No.583801063
猿先生も対抗してあきこ・マギカや魔法少女寂聴石を出すべきだと考えられる
117 19/04/14(日)23:47:48 No.583801074
これはウケるぜぇ “魔砲少女” とか “全力全壊” とかにロマンやファンタジーを感じるバカがいるんだよ
118 19/04/14(日)23:47:55 No.583801110
【悲報】プレイ・ボーイ完売
119 19/04/14(日)23:47:58 No.583801126
>自分の部下たちに自分を孕ませるとかド変態じゃないですか スカ博士猿作品でも元気にやっていけるポテンシャルあるよね…
120 19/04/14(日)23:48:08 No.583801174
レズの夫婦ごっこに挟まれたクローンとか猿・ファイターみたいな家庭環境っス
121 19/04/14(日)23:48:14 No.583801198
怒らないで下さいね 抱き枕出すぎじゃないですか
122 19/04/14(日)23:48:44 No.583801338
ムフフフ魔法少女モノは2期の最後まで 3期からは異世界軍事モノに変身するの
123 19/04/14(日)23:49:23 No.583801513
ビビッド・ストライクは名作なんだ 2期までしか見てないマネモブにも見て欲しいんだ
124 19/04/14(日)23:49:37 No.583801596
>怒らないで下さいね >抱き枕出すぎじゃないですか 鬼龍は抱き枕でアホ程稼いどったんや その額…500億円
125 19/04/14(日)23:51:19 No.583802121
タフくん達もソシャゲでデュエルすると考えられる
126 19/04/14(日)23:51:27 No.583802152
>都築先生を愚弄するかあっ …もっと侮辱してもし足りないくらいかな 少年エースの連載の続きまだ待ってるのに
127 19/04/14(日)23:51:59 No.583802303
かん…ばい…ガタガタガタガタはう~
128 19/04/14(日)23:52:02 No.583802323
>ビビッド・ストライクは名作なんだ イジメられたら鮮血を持って解決したヤツっすか?
129 19/04/14(日)23:52:04 No.583802337
厨ニ病を患ってた当時は詠唱があるフェイトちゃんが一番好きだったんだ まあ今でも好きなんやけどなブヘヘ
130 19/04/14(日)23:52:44 No.583802551
>>ビビッド・ストライクは名作なんだ >イジメられたら鮮血を持って解決したヤツっすか? 流れで見るとそこまでスッキリしないんだ おじいちゃんの死に目に会えなかったのはもうどうにもならないんだ
131 19/04/14(日)23:52:56 No.583802606
いけー!淫売レズの娘ー!
132 19/04/14(日)23:53:19 No.583802705
魔法中年鬼龍は巻末おまけでありそうなんだ
133 19/04/14(日)23:53:47 No.583802824
フェイト・ちゃんは大人の方がシコれるから子供に戻せとは言わんけどなブヘヘ
134 19/04/14(日)23:53:48 No.583802830
>タフくん達もソシャゲでデュエルすると考えられる 宮沢三兄弟が仲良しなんだ メスブタを超えたメスブタも生きてるしショタウンスタも参戦するんだ
135 19/04/14(日)23:54:15 No.583802955
いまだに作品自体を嫌いにはなり切れていない様子のなのモブ達に悲しい現在…
136 19/04/14(日)23:54:19 No.583802981
>魔法中年鬼龍は巻末おまけでありそうなんだ Another side of鬼龍もあるしな(ヌッ
137 19/04/14(日)23:54:21 No.583802992
>フェイト・ちゃんは大人の方がシコれるから子供に戻せとは言わんけどなブヘヘ シコるだけならみんな大人の方がいいと考えられる しゃあけど作品的には劣化しとるわ
138 19/04/14(日)23:54:56 No.583803153
>魔法中年鬼龍は巻末おまけでありそうなんだ 昨今はおっさんTS魔法少女とかふつうにあるから弱き者もそのうちその道を辿ると考えられる
139 19/04/14(日)23:54:59 No.583803165
そろそろ新作が欲しいですね
140 19/04/14(日)23:55:17 No.583803244
>いまだに作品自体を嫌いにはなり切れていない様子のなのモブ達に悲しい現在… 今もTV版1stのOPは好きなんだ 仕方がないんだ
141 19/04/14(日)23:55:35 No.583803324
フェイトちゃんでシコってた「」に悲しい過去…
142 19/04/14(日)23:55:46 No.583803370
あの世界におけるなのモブは蛆虫以下の扱いを受けてそうなんだ
143 19/04/14(日)23:55:50 No.583803384
都築は3期と漫画でアホほどキャラ出してグダグダにしとったんや
144 19/04/14(日)23:55:51 No.583803390
>昨今はおっさんTS魔法少女とかふつうにあるから弱き者もそのうちその道を辿ると考えられる しゃあけど猿漫画でTSしてもうれしくないわっ!
145 19/04/14(日)23:55:57 No.583803417
最近追い始めてdetonationまで観たけどimgでちゃんと語れるスレがなくて辛いっス
146 19/04/14(日)23:55:58 No.583803421
イシガキのフェイトとなのは本でシコった「」龍は多いと考えられる
147 19/04/14(日)23:56:12 No.583803479
StSが合わなかっただけでそれにも好きなキャラはいるしトータルでは好きなシリーズなんだ
148 19/04/14(日)23:56:43 No.583803629
二次創作がどいつもこいつも管理局アンチばっかじゃねーかえーっ!?
149 19/04/14(日)23:56:45 No.583803643
子供時代も大人時代でも等しくシコるッス 忌憚のない意見ってやつッス
150 19/04/14(日)23:56:49 No.583803656
>そろそろ新作が欲しいですね 去年やったばかりだろうがえーッ!
151 19/04/14(日)23:56:50 No.583803660
1stのフェイトちゃんに悲しい過去…
152 19/04/14(日)23:56:52 No.583803669
>最近追い始めてdetonationまで観たけどimgでちゃんと語れるスレがなくて辛いっス タフスレはまともじゃないってのかえーっ!
153 19/04/14(日)23:56:54 No.583803683
>最近追い始めてdetonationまで観たけどimgでちゃんと語れるスレがなくて辛いっス まともに語れないのもこのスレ画もさっきなのはスレ建てたうんこのせいなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
154 19/04/14(日)23:57:31 No.583803844
>最近追い始めてdetonationまで観たけどimgでちゃんと語れるスレがなくて辛いっス ログ見ようとしても「」ッチーのタグも荒らされるんだ というか現在進行形なんだ
155 19/04/14(日)23:57:57 No.583803944
>いまだに作品自体を嫌いにはなり切れていない様子のなのモブ達に悲しい現在… 今でも一番好きな作品 まぁ周りに語る相手がいないんだがなブヘヘヘ
156 19/04/14(日)23:57:57 No.583803945
サイドテールのなのはを見るととらいあんぐる・ハートのエロシーンを連想してしまうんだ
157 19/04/14(日)23:58:02 No.583803962
まともに語れないのは仕方ないんや
158 19/04/14(日)23:58:38 No.583804104
そんな事言って本当は魔法少女にあこがれてるんだろボクゥ 管理局に入れてやろうか?
159 19/04/14(日)23:58:51 No.583804161
デトネやってた時とかうんこのいない平和なスレも多かったッス
160 19/04/14(日)23:59:00 No.583804194
適当な知識で茶々入れてくるクズが多いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
161 19/04/14(日)23:59:02 No.583804203
もしかしてタフはカモ・フラージュに使えるんじゃないんスか?
162 19/04/14(日)23:59:03 No.583804208
作品の内容のせいで語れないわけじゃないのがつらいっス
163 19/04/14(日)23:59:15 No.583804264
>そんな事言って本当は魔法少女にあこがれてるんだろボクゥ >管理局に入れてやろうか? 気に障ったら謝ります でも少女じゃ無いですよね?
164 19/04/14(日)23:59:43 No.583804373
なのは世界の月村忍って夜の一族設定あるんスかね?
165 19/04/14(日)23:59:50 No.583804409
>もしかしてタフはカモ・フラージュに使えるんじゃないんスか? 最終的に定型による愚弄に発展すると考えられる
166 19/04/15(月)00:00:34 No.583804608
エリフェイが至高のおねショタ
167 19/04/15(月)00:00:42 No.583804651
>なのは世界の月村忍って夜の一族設定あるんスかね? あるとしたらあのメイド2人…タダモノじゃないッスね
168 19/04/15(月)00:00:56 No.583804729
怒らないでくださいねまた山ちゃんラスボスじゃないですか
169 19/04/15(月)00:01:04 No.583804775
しゃあっ!灘御神影流弾丸滑り!
170 19/04/15(月)00:01:08 No.583804800
>二次創作がどいつもこいつも管理局アンチばっかじゃねーかえーっ!? 最近だと流石にそれは見えてる地雷扱いされて減っていってるんだ 悔しいが仕方がないんだ
171 19/04/15(月)00:01:11 No.583804817
>なのは世界の月村忍って夜の一族設定あるんスかね? 魔法が存在してるからあってもおかしくないっス でも普通に長男とイチャイチャして内縁じゃない妻になってる方がうれしいんでない方がいいっス
172 19/04/15(月)00:01:38 No.583804937
スバルは好きやけど新主人公にはなれんわっ
173 19/04/15(月)00:01:41 No.583804947
Detonation画像で建てると平和な場合が多いッス
174 19/04/15(月)00:02:09 No.583805083
なにっシグナムが主より人気がある
175 19/04/15(月)00:02:23 No.583805136
今の劇場版の尺でやる形態が最も都築先生に向いていると考えられる
176 19/04/15(月)00:02:55 No.583805280
エターナル・ブレイズは名曲と考えられる
177 19/04/15(月)00:03:08 No.583805334
>しゃあっ!灘御神影流弾丸滑り! オイオイ覇王流もあるでしょうが
178 19/04/15(月)00:03:29 No.583805434
グレアム提督…一言だけ言いたいことがあるんです あなたはクソだ
179 19/04/15(月)00:03:32 No.583805448
>なにっシグナムが主より人気がある おっぱいは強いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
180 19/04/15(月)00:03:44 No.583805503
>エターナル・ブレイズは名曲と考えられる っしゃあ!っしゃぁ!
181 19/04/15(月)00:03:56 No.583805550
>なにっシグナムが主より人気がある ククク…シグナムはクール・ガリアンソード・合体弓…そして巨乳ポニテが含まれた完全キャラだァ
182 19/04/15(月)00:04:02 No.583805578
もしかしてタフくんの台詞をはやてが喋ってても違和感が無いんじゃないッスか?
183 19/04/15(月)00:04:06 No.583805594
しゃあっ!覇王流弾丸返し!
184 19/04/15(月)00:04:17 No.583805638
ものすごい久しぶりにこの作品の話ができた気がするっス
185 19/04/15(月)00:04:34 No.583805708
もっと語りたいんだ物足りないんだ
186 19/04/15(月)00:04:49 No.583805782
>もしかしてタフくんの台詞をはやてが喋ってても違和感が無いんじゃないッスか? しゃあけどそれはただの夢じゃ
187 19/04/15(月)00:04:54 No.583805813
>>なにっシグナムが主より人気がある >おっぱいは強いんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ しゃあけどヴィータも主より人気あるで
188 19/04/15(月)00:04:58 No.583805830
>もしかしてタフくんの台詞をはやてが喋ってても違和感が無いんじゃないッスか? 主がハッピーハッピーやんケとか言うわけねーだろえーっ!
189 19/04/15(月)00:05:23 No.583805937
関西弁キャラに哀しき人気…
190 19/04/15(月)00:05:43 No.583806021
>なにっシグナムが主より人気がある ロリ時代なら母性あるロリなんですけどネ大人になったらデザインが劣化した無能になってるッス 忌憚のない意見ッス