19/04/14(日)21:53:44 鉄チン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)21:53:44 No.583766399
鉄チンを違う色で塗装しようと思って色々考えてたけど 思った以上にどの色もしっくりこない 鉄チンは鉄チンなのか…
1 19/04/14(日)21:54:20 No.583766559
黒いいよね…
2 19/04/14(日)21:54:56 No.583766739
無地いいよね…
3 19/04/14(日)21:55:10 No.583766811
ちなみに物は画像のとまったく同じ物です
4 19/04/14(日)21:55:30 No.583766913
カバー付けようぜ
5 19/04/14(日)21:56:45 No.583767307
あとはシルバーぐらいかなぁ
6 19/04/14(日)21:56:45 No.583767308
黒だ 黒しかない
7 19/04/14(日)21:59:25 No.583768164
カバーは無しでいきたいんだ あくまで鉄チンを押し出していきたいんだ でも黒白シルバーってありきたりすぎるんじゃないかって思って でもそれ以外に似合う色ってなんだよって言われると思いつかなくて…
8 19/04/14(日)21:59:36 No.583768225
ガンメタ!
9 19/04/14(日)21:59:37 No.583768230
因みにボディカラーは
10 19/04/14(日)21:59:59 No.583768372
オレンジが意外と良いよ
11 19/04/14(日)22:00:50 No.583768671
>因みにボディカラーは ソリッドの黒 全部真っ黒なら統一感あるじゃん!って言われると言い返せないから勘弁して!
12 19/04/14(日)22:00:58 No.583768712
クレの黒いスプレーでいい
13 19/04/14(日)22:01:36 No.583768919
白は?
14 19/04/14(日)22:01:53 No.583769029
ブロンズカラーとか
15 19/04/14(日)22:02:04 No.583769087
ハスラーとか白の鉄チンじゃなかったっけ
16 19/04/14(日)22:02:08 No.583769108
車体が黒で黒以外のホイールか モノクロ以外はなんかやんちゃな感じになるな
17 19/04/14(日)22:02:14 No.583769139
なんだかんだ黒は無難だからな…
18 19/04/14(日)22:02:22 No.583769183
モスグリーンとか
19 19/04/14(日)22:02:46 No.583769346
>オレンジが意外と良いよ バイクだけどKTMがそんな感じだよね
20 19/04/14(日)22:02:57 No.583769424
黒ならKTMっぽくオレンジを
21 19/04/14(日)22:03:01 No.583769443
車種にもよるとおもう 軽トラとかジムニーみたいなのだと色々な色が合うとおもう
22 19/04/14(日)22:03:08 No.583769483
タイヤと接するフチ部分だけグロスブラックにするとか
23 19/04/14(日)22:03:15 No.583769512
ホイール塗る塗料ってエポキシでいいんだろうか もちろんプロは焼き付け塗装なんだろうけど
24 19/04/14(日)22:03:41 No.583769670
輪っかとかネジ周りの十字あたりに部分的に色差しでもしてみるか
25 19/04/14(日)22:03:44 No.583769688
俺てっちん白に塗装してスーパーラップもどきにしたぜ 可愛い車だからピッタリ合う
26 19/04/14(日)22:03:45 No.583769691
金!!
27 19/04/14(日)22:03:50 No.583769729
黒で塗ってリムテープや色付きホイールナットになさっては
28 19/04/14(日)22:04:05 No.583769806
キティちゃんを描く
29 19/04/14(日)22:04:42 No.583769998
>ホイール塗る塗料ってエポキシでいいんだろうか >もちろんプロは焼き付け塗装なんだろうけど カー用品店に耐熱性ある専用のが売ってた
30 19/04/14(日)22:04:42 No.583770003
白だと純正の設定であったからなぁ…って思っちゃって いやそれはそれでいいんだけどどうせ塗るならって思うとさ
31 19/04/14(日)22:04:55 No.583770083
合うかどうかは知らんが黒にピンクとか好き
32 19/04/14(日)22:05:18 No.583770211
錆色
33 19/04/14(日)22:05:50 No.583770377
ホワイトリボンタイヤ使いたかったけどどうしても海外製しかないから劣化の早さを教えてもらって諦めた
34 19/04/14(日)22:06:03 No.583770440
ダークブルー
35 19/04/14(日)22:06:15 No.583770491
塗る前はこれだ!これしかない!!ってぐらい似合うの確信してたのに いざ付いてみるとうーん…ってなるのいいよね…
36 19/04/14(日)22:06:28 No.583770561
クリーム色で
37 19/04/14(日)22:07:31 No.583770885
無難だけどガンメタいいよ
38 19/04/14(日)22:07:56 No.583771019
オレンジかぁ…蛍光色とか? ちなみに車は古いキャロルになります 丸いやつです
39 19/04/14(日)22:08:37 No.583771225
ピッカピカに磨いてみるとか
40 19/04/14(日)22:09:25 No.583771471
チクチンホイール
41 19/04/14(日)22:09:54 No.583771613
鉄チンはそのままだからいいんだ ナットとかバルブキャップで個性を出すしか無い
42 19/04/14(日)22:10:02 No.583771658
金
43 19/04/14(日)22:10:09 No.583771692
ガンメタで
44 19/04/14(日)22:10:21 No.583771763
クロームメッキだな
45 19/04/14(日)22:12:31 No.583772400
鉄チンでガンメタってなんか地味でねぇか 鉄チン自体地味だけど
46 19/04/14(日)22:12:43 No.583772467
白でオーバーラップっぽく!
47 19/04/14(日)22:14:32 No.583773001
明るいマットがいちばん鉄らしいよ ベタ塗装が最高
48 19/04/14(日)22:15:40 No.583773352
鉄で下手に足掻くとかえって失敗しそうな…
49 19/04/14(日)22:17:20 No.583773888
紫にして車にも紫のブラッシュパターンのステッカー貼れ!
50 19/04/14(日)22:17:57 No.583774065
黒い鉄チンの外周だけ白とかで塗るとおしゃれでいいよ
51 19/04/14(日)22:19:27 No.583774505
マケドニアカラーにして走行中は色が変わるようにしよう
52 19/04/14(日)22:19:48 No.583774614
回ると絵が浮き出るようなのにしよう 二代目松本白鸚とか
53 19/04/14(日)22:19:54 No.583774649
カーキ色は合わせやすいんじゃない?
54 19/04/14(日)22:20:00 No.583774681
https://www.youtube.com/watch?v=iS9tA0gU2sI これやりたいなと思ってる
55 19/04/14(日)22:20:04 No.583774708
白と黒で渦巻きにしよう
56 19/04/14(日)22:21:11 No.583775044
シャシーブラックか
57 19/04/14(日)22:22:22 No.583775401
トピー工業がファッション性が高いスチールホイールを商品化してたのでググる
58 19/04/14(日)22:23:59 No.583775896
軽トラリフトアップしたい
59 19/04/14(日)22:24:09 No.583775957
カパー
60 19/04/14(日)22:24:28 No.583776057
リムだけ色替えはベタだけどいいかもしれないな…
61 19/04/14(日)22:24:35 No.583776088
ベンタブラック!
62 19/04/14(日)22:25:15 No.583776275
リムだけ素地むき出しで磨いてディスク部分は黒だとナスカーっぽい
63 19/04/14(日)22:25:17 No.583776288
あえてアルミ風塗装やメッキする
64 19/04/14(日)22:25:32 No.583776363
リムだけ赤いいぞー
65 19/04/14(日)22:25:32 No.583776364
黒が一番かっこいい
66 19/04/14(日)22:25:46 No.583776430
旧ミニには白塗装された鉄チンが良く似合うよ…
67 19/04/14(日)22:25:50 No.583776460
黄色でスペアタイヤ風に
68 19/04/14(日)22:25:51 No.583776465
タイヤ?みたいなの付けた状態で塗るんだな…
69 19/04/14(日)22:25:58 No.583776508
鉄チンなんて黒か銀くらいしか…と思ったけど大半のホイール色がそうだった
70 19/04/14(日)22:26:21 No.583776600
>黄色でスペアタイヤ風に スペアタイヤ全部つけてるやばいやつだと思われて煽られなくなりそう
71 19/04/14(日)22:27:32 No.583776959
黄色でスペアタイヤ感出そう
72 19/04/14(日)22:28:30 No.583777257
極まってくると鉄チンが玄人に見えてくる現象
73 19/04/14(日)22:29:23 No.583777549
スペアタイヤ風は面白いな… この鉄チンミニカ用なんだけど確かスペアタイヤも同じデザインなんだよね あの黄色っぽい色でこのデザインのまま細いんだ
74 19/04/14(日)22:30:13 No.583777789
赤い錆止め塗装とか
75 19/04/14(日)22:30:19 No.583777817
>回ると絵が浮き出るようなのにしよう >二代目松本白鸚とか バーサライタ仕込もうぜ! 技術的に可能か知らないけど
76 19/04/14(日)22:30:56 No.583778020
ボディカラーによる
77 19/04/14(日)22:31:23 No.583778161
モデラーな「」は所ジョージがハマってる赤錆が浮いてる風塗装とか得意でしょ
78 19/04/14(日)22:31:33 No.583778210
ベンタブラックみたいなもの凄く光を吸収しちゃうやつで
79 19/04/14(日)22:33:00 No.583778693
なんかいいなスペアタイヤ風
80 19/04/14(日)22:34:04 No.583779059
四輪用のバーサライタはあるにはあった デカいタイヤ用でしかもクソ高いけど
81 19/04/14(日)22:35:07 No.583779377
スペアタイヤのあの細っこい感じってなんかいいよね 好き
82 19/04/14(日)22:36:11 No.583779715
NASCARみたいにしようぜ
83 19/04/14(日)22:36:12 No.583779724
スチールホイールにもデザインが色々あるしな
84 19/04/14(日)22:37:42 No.583780191
黒と黄色は警戒色だから周りが変に緊張しそうだ
85 19/04/14(日)22:37:51 No.583780241
ハスラーの白はすごくよかった
86 19/04/14(日)22:38:33 No.583780435
四輪スペアタイヤっぽいの履いてある車はまず警戒されるだろうな…
87 19/04/14(日)22:38:37 No.583780455
黒の質感を変えられないのかな マットな感じの黒だと落ち着いてて良さそうに思える
88 19/04/14(日)22:39:10 No.583780649
蛍光緑
89 19/04/14(日)22:40:32 No.583781105
>蛍光緑 ピンクや水色みたいな鮮やかな色だとなんかレーシーな感じになるな
90 19/04/14(日)22:40:35 No.583781125
市松模様で
91 19/04/14(日)22:40:51 No.583781218
黄色にしよう
92 19/04/14(日)22:41:33 No.583781435
あの黄色何色なんだろか 調合してもらわんといかんのだろうな
93 19/04/14(日)22:42:12 No.583781632
白のてっちんに小さいディッシュホイールカバー付けるの良いぞ
94 19/04/14(日)22:47:26 No.583783237
とりあえずシャーシブラックでも吹いとけば
95 19/04/14(日)22:47:58 No.583783390
>白のてっちんに小さいディッシュホイールカバー付けるの良いぞ それもミニカ純正であったから考えたんだけどね どうも今は入手困難なようで… キャロルでも同じようなのがあったんだけど走行中に吹っ飛んじゃった事があって 見た目はいいけどあんまり付けたくないんだよね
96 19/04/14(日)22:49:46 No.583783910
センターにメーカーロゴ