19/04/14(日)20:50:56 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)20:50:56 No.583744841
https://youtu.be/BlQY54GhLMM チョロいけど予告見るとなんだかんだでワクワクしちゃう しかしこのサブタイって結局レイがスカイウォーカーの血を引いてるってことなんかな
1 19/04/14(日)20:51:41 No.583745081
ベンが光の誘惑に屈するんだろ
2 19/04/14(日)20:52:47 No.583745458
ベンくん善落ちの方が可能性は高い
3 19/04/14(日)20:53:36 No.583745726
どう考えても光の誘惑
4 19/04/14(日)20:55:41 No.583746401
レイを追っかけてくる飛行機は撃たずに跳ねたろ思ったんかね
5 19/04/14(日)20:56:35 No.583746688
レイちゃんが犠牲になってレンくんが光落ちするかもしれない
6 19/04/14(日)20:57:08 No.583746877
>レイちゃんが犠牲になってレンくんが光落ちするかもしれない レイちゃん犠牲にした時点で深淵に落ちそうなんですが
7 19/04/14(日)20:58:05 No.583747200
対魔忍みたいな扱いのベン
8 19/04/14(日)20:58:15 No.583747248
8の記憶がなければ最高にワクワクしたよ
9 19/04/14(日)20:59:02 No.583747511
ジェダイに代わって誕生する存在の名前がスカイウォーカーになるって予想すき
10 19/04/14(日)20:59:20 No.583747646
ブスいた?
11 19/04/14(日)20:59:25 No.583747676
こくじんいらなくない
12 19/04/14(日)20:59:36 No.583747737
su3004170.jpg ブスも好評! …いや駄目だろ観客!?
13 19/04/14(日)20:59:48 No.583747795
>ブスいた? 映ってなかった気がする
14 19/04/14(日)21:00:08 No.583747916
>レイを追っかけてくる飛行機は撃たずに跳ねたろ思ったんかね 訓練じゃない?
15 19/04/14(日)21:00:13 No.583747947
ブスが予告に映らないのは安心していいのかな
16 19/04/14(日)21:00:36 No.583748120
>su3004170.jpg こういうアレな逆張りファンは本当に作品腐らせるからなんとかしたほうがいいと思う
17 19/04/14(日)21:01:05 No.583748290
チスはフォースの使い手をスカイウォーカーと呼んでるとかなんとか
18 19/04/14(日)21:01:23 No.583748413
監督違うしローズの扱いとか見せ方も8よか自然になるんじゃないかな
19 19/04/14(日)21:01:30 No.583748465
ブス出すなとは言わないけど 出すなら出すでちゃんとまともに描写して
20 19/04/14(日)21:01:55 No.583748611
riseってスカイウォーカーの汚名返上で 誰一人消え去っていないってルーク復活するのか?
21 19/04/14(日)21:02:09 No.583748682
>su3004170.jpg 内容はともかくとしてなんかどどんと劣化してないか
22 19/04/14(日)21:02:20 No.583748748
普通のねーちゃんになったけど面白く調理できるんだろうか
23 19/04/14(日)21:02:23 No.583748773
ちゃんと完結できるんです?
24 19/04/14(日)21:02:41 No.583748872
ブスは冒頭5分だけ出てあとはいなくなってくれれば何も言うことはない
25 19/04/14(日)21:03:20 No.583749103
これが8ってことにしてさらにもう一作やろう
26 19/04/14(日)21:03:21 No.583749108
8も予告にブスはいなかったの思い出した
27 19/04/14(日)21:03:40 No.583749212
ブスは悪ないよ 脚本が悪い
28 19/04/14(日)21:03:42 No.583749223
ブ…ローズが普通に足引っ張らない活躍すれば皆幸せになれると思う
29 19/04/14(日)21:03:47 No.583749259
いやローズ役の人に罪はないでしょ
30 19/04/14(日)21:04:25 No.583749489
さしあたってプロデューサーは更迭しておけば憂いはほぼなくなるんだが
31 19/04/14(日)21:04:36 No.583749547
役者に罪はないと思う 作品は罪しかないと思う
32 19/04/14(日)21:04:37 No.583749555
>こういうアレな逆張りファンは本当に作品腐らせるからなんとかしたほうがいいと思う 逆張りっていうか多様性に理解のある私ステキ!っていう自己陶酔だと思う
33 19/04/14(日)21:04:39 No.583749570
粗はあれど8の無名の人々が歴史を動かすテーマは好きだし9もなんだかんだ期待してる
34 19/04/14(日)21:04:56 No.583749663
>いやローズ役の人に罪はないでしょ ヘイト差別主義発言アンドポリコレ思想ゴリ押し宣言してその上ep8の監督の肩持つ真似したし何よりブスだから全方位でアウトだよぅ!
35 19/04/14(日)21:05:08 No.583749731
監督に罪は大いにあるのでどうにかしてくだt
36 19/04/14(日)21:05:43 [鍵開けおじさん] No.583749954
待たせたな!
37 19/04/14(日)21:05:51 No.583750004
EP8以降「」はローズの話しかしなくなって悲しい
38 19/04/14(日)21:05:51 No.583750006
でももう死んでも気軽に出てこれるから殺した事は怒らないでねって方向で沈静化図らないと 穏やかに完結出来ない気がする
39 19/04/14(日)21:06:11 No.583750116
ライアンがまたいらん事言いそうだ
40 19/04/14(日)21:06:32 No.583750240
ラスボスはもう皇帝出すぐらいしかキャラ立つのいないよな…
41 19/04/14(日)21:06:39 No.583750277
8は丁寧に7の要素ぶっ壊してたからこれで3部作の最後って言われると違和感ある
42 19/04/14(日)21:06:44 No.583750301
8からどうすんだろ 結果によってはEP10以降の話無くなりそうだけど
43 19/04/14(日)21:07:25 No.583750525
>EP8以降「」はローズの話しかしなくなって悲しい 紫ババアの話もするぞ
44 19/04/14(日)21:07:28 No.583750538
>ラスボスはもう皇帝出すぐらいしかキャラ立つのいないよな… スノークはやっぱりパルパティーンのコピーエラーだったのかな…
45 19/04/14(日)21:07:55 No.583750690
>ラスボスはもう皇帝出すぐらいしかキャラ立つのいないよな… それをしたくなくてこれまでの要素外しまくったんだしそこは一貫してほしい気も…
46 19/04/14(日)21:08:27 No.583750873
ジャージャーも最後まで出たしブスもいるよね
47 19/04/14(日)21:08:45 No.583750973
8で終わったシリーズ
48 19/04/14(日)21:08:47 No.583750985
反乱軍ほぼ壊滅してるけど時間ジャンプもしなさそうか
49 19/04/14(日)21:09:08 No.583751125
昼のスレでも言ったけど皇帝が蘇った!スカイウォーカー一族もすげぇ!みたいな展開になったらそれはそれでがっかりするよ ep7前の頃もそんなことにならないか戦々恐々してたし
50 19/04/14(日)21:09:32 No.583751253
前回で反乱軍もファーストオーダーも壊滅してるのにまだ勢力残ってるのか…
51 19/04/14(日)21:09:35 No.583751266
奇をてらおうとか、旧シリーズから新生しようとか そういうのが全部裏目に出てんだから手堅く手堅く作って欲しい
52 19/04/14(日)21:09:43 No.583751308
>8で終わったシリーズ これなーじの溢れ手すぎる…
53 19/04/14(日)21:09:49 No.583751350
次は何と戦うんだっけ帝国残党の残党?
54 19/04/14(日)21:10:21 No.583751515
皇帝
55 19/04/14(日)21:11:05 No.583751794
ファントムメナスみたく今回も日本語訳せずにそのまま副題ライズオブスカイウォーカーにするのかな
56 19/04/14(日)21:11:05 No.583751795
冒頭でブスは死んだって一言説明するだけでいいよ 一秒たりともスクリーンに映すな
57 19/04/14(日)21:11:12 No.583751840
パルパティーン出るのか
58 19/04/14(日)21:11:26 No.583751919
>奇をてらおうとか、旧シリーズから新生しようとか >そういうのが全部裏目に出てんだから手堅く手堅く作って欲しい となると皇帝復活ルーク復活ゴリウーこくじん以外新キャラほぼ全員死亡をやるしかないな そしてルークとゴリウーのダブル主演でまた三部作作ろう
59 19/04/14(日)21:11:40 No.583751987
ローズがもしパドメやレイみたいな美人だったとしても8が評価されたとは思えないしな
60 19/04/14(日)21:12:47 No.583752352
見に行くけど正直冒頭でテーンテーンテテテテーン「ブスは死んだ。」ぐらいの描写にしてもうヤツは出さないで欲しい
61 19/04/14(日)21:13:22 No.583752531
スノークもレイアの中の人も死んだし残党同士の戦いとか盛り上がるのか…?
62 19/04/14(日)21:13:28 No.583752558
>ローズがもしパドメやレイみたいな美人だったとしても8が評価されたとは思えないしな いや俺はポリコレゴリ押しでさえなければそこそこ良かったんじゃないかなって思うけどね ブスしてきた上危険思想のプロパガンダ作品に成り下がったのが全ての原因だった
63 19/04/14(日)21:13:35 No.583752608
ブスもババアもスルーできたけどルークの扱いだけは我慢ならない
64 19/04/14(日)21:14:34 No.583752922
8はみんなIQ溶けてたから今回はちゃんと展開に意味あるものにしてほしい… やること全部裏目になりましたとか誰も得しないし…
65 19/04/14(日)21:14:37 No.583752939
>スノークもレイアの中の人も死んだし残党同士の戦いとか盛り上がるのか…? PVラストの高笑いがパルパティーンじゃねとは言われてる
66 19/04/14(日)21:14:51 No.583753018
ブス死んだん?
67 19/04/14(日)21:14:57 No.583753048
8は本当にどこかでストップとまではいかないまでも ちょっと一旦考え直そうって言い出してくれる人いなかったのかな…
68 19/04/14(日)21:15:04 No.583753092
ジャージャーもEP2で露骨に出番減ってたしブスもそうなるだろう
69 19/04/14(日)21:15:24 No.583753201
ブス置いてもスローモーションの演出の時点で結構不安になる
70 19/04/14(日)21:15:29 No.583753231
>冒頭でブスは死んだって一言説明するだけでいいよ EP7のルークが消えたみたく 最初のテロップに書かれてればいいよね
71 19/04/14(日)21:15:37 No.583753282
個人的には7の気のいい腕利きだったポーがイキリ特攻野郎になってたのが許せんかった
72 19/04/14(日)21:16:10 No.583753469
そもそもローズはただの整備員だし死のうがどうでもいいから 設定上死んだとしてもあらすじでも1文字も描写しないで欲しい
73 19/04/14(日)21:16:13 No.583753487
いいよね弟子を手に掛けようとした事を悔やんでヨーダに諭された後で「やっぱオメー失敗作だわ小僧」
74 19/04/14(日)21:16:13 No.583753490
>PVラストの高笑いがパルパティーンじゃねとは言われてる ていうか昨日のイベントで普通に皇帝来たよ!
75 19/04/14(日)21:16:34 No.583753612
えっローズってそんなにお笑い抜きのアツい嫌われ方してるの…?
76 19/04/14(日)21:16:34 No.583753613
せっせとレン君がマスク直してたけどあれ部下辺りがエレベーター内に散らばった破片を回収したのかな…
77 19/04/14(日)21:16:39 No.583753642
7の伏線要素全部8で殺されたからそりゃ黒幕も過去作から引っ張ってくるしかないよねって
78 19/04/14(日)21:17:11 No.583753819
>えっローズってそんなにお笑い抜きのアツい嫌われ方してるの…? バーカ死ねポリコレ
79 19/04/14(日)21:17:33 No.583753932
>えっローズってそんなにお笑い抜きのアツい嫌われ方してるの…? 中の人がちょっと煽り返しちゃったからね 全世界規模で大炎上しちゃった
80 19/04/14(日)21:17:42 No.583753988
パルパティーン出たらEP6は何だったのってなるけどそれはいいのか…
81 19/04/14(日)21:17:52 No.583754046
ルークのクソコテコピペが完璧なあらすじになってるよね
82 19/04/14(日)21:17:57 No.583754084
脚本的にどういうアクロバットを魅せてくれるか期待してる
83 19/04/14(日)21:18:16 No.583754203
>えっローズってそんなにお笑い抜きのアツい嫌われ方してるの…? SWじゃなくてハリポタにでたかったわーと言ったりポリこれ盾にしたりしたから脚本の被害者だろ!って擁護してた人もすーっと引いた
84 19/04/14(日)21:18:20 No.583754232
>個人的には7の気のいい腕利きだったポーがイキリ特攻野郎になってたのが許せんかった 紫ババアが言ってた今までみたいに戦闘機に乗って撃ってみたいなのは終わったのみたいなメタセリフでイラッとした
85 19/04/14(日)21:18:20 No.583754235
>>PVラストの高笑いがパルパティーンじゃねとは言われてる 笑い声はパルで確定 https://www.cinematoday.jp/news/N0108145
86 19/04/14(日)21:18:21 No.583754237
中の人しょうもないことしてるな…
87 19/04/14(日)21:18:22 No.583754241
>8は本当にどこかでストップとまではいかないまでも >ちょっと一旦考え直そうって言い出してくれる人いなかったのかな… 公開日を先に決めちゃうのは最悪を招く可能性があるの分かったよね…
88 19/04/14(日)21:18:22 No.583754244
7見終わった時の期待感全部返せと言いたい
89 19/04/14(日)21:18:30 No.583754294
ブスな上イスラム並みの危険思想だから嫌われないほうがおかしいよ中のクソ役者
90 19/04/14(日)21:18:31 No.583754310
IMAXの大画面でブスのキスを見せつけられる観客の気持ちになってくだち…
91 19/04/14(日)21:18:40 No.583754346
>バーカ死ねポリコレ なんかほんとごめんなさい そんなに気を悪くする人がいると思ってなかったわ
92 19/04/14(日)21:18:41 No.583754355
小説版のネタ結構拾ってるから 不死身になって復活したパルパティーンはなくはないかもしれない
93 19/04/14(日)21:19:11 No.583754550
>えっローズってそんなにお笑い抜きのアツい嫌われ方してるの…? まあローズ以外にも問題は山積みなんだが、そこに関する批判を差別発言扱いしちゃったからねえ
94 19/04/14(日)21:19:42 No.583754716
パルパティーン復活させるなら普通にスローン大提督でよかったんじゃ…
95 19/04/14(日)21:19:43 No.583754721
>個人的には7の気のいい腕利きだったポーがイキリ特攻野郎になってたのが許せんかった そこマジでショックだったな…
96 19/04/14(日)21:19:52 No.583754764
ついに立ち上がったルークがファーストオーダーの前に圧倒的な力で立ちはだかって八面六臂の大活躍 しかし老いもあり数任せで押され始めるも踏ん張って レイやらベンやら若い力に未来を託しレイアに後を頼むつって消える...みたいなわっかりやすい話が見たかった... 見たかったんですけおおおおお!!!!
97 19/04/14(日)21:20:10 No.583754885
上下にぶった切られたダースモールが生きてるならそりゃ皇帝が生きててもおかしくないよな
98 19/04/14(日)21:20:14 No.583754905
ジェダイアカデミー編は上手だったんだけどね…
99 19/04/14(日)21:20:15 No.583754911
>せっせとレン君がマスク直してたけどあれ部下辺りがエレベーター内に散らばった破片を回収したのかな… なんていうか8から9への象徴的なシーンに見える ライアンがぶち壊したものをJJがもう一回修復するって感じで
100 19/04/14(日)21:20:18 No.583754929
いまさら皇帝復活ネタやるなら素直にスローン三部作で良かったよね
101 19/04/14(日)21:20:18 No.583754932
俺はカジノ惑星珍道中するポーとフィンが見たかったんだよ!
102 19/04/14(日)21:20:20 No.583754945
>紫ババアが言ってた今までみたいに戦闘機に乗って撃ってみたいなのは終わったのみたいなメタセリフでイラッとした それはどうでもいい 枝葉の端にこだわるクソめんどくさいSFヲタもポリコレ並にウザいよ…
103 19/04/14(日)21:20:52 No.583755105
>パルパティーン出たらEP6は何だったのってなるけどそれはいいのか… 昔出てた7と8と9の小説で既に復活してたらしいじゃない?いいんじゃない? 個人的にはクローンウォーズのモール復活の時点でそんな気持ちになったしそれはそれとして展開自体は悪くないと思うよ?
104 19/04/14(日)21:20:54 No.583755112
ブスは美人にしたとしても性格ブスだしポッと出のくせに足引っ張ってグダグダしてただけだから不愉快に感じるよ ルークは序盤のセイバーぶん投げの時点でアウトだよ 観客の予想もつかないことする俺スゲー!するクソ監督の心の浅さで作り上げられた自分をルークと信じ込んでる痴呆老人だよあれは
105 19/04/14(日)21:21:04 No.583755176
ライアンは世界的なブランドを1作で地に落としたから本当にすごい監督だよ
106 19/04/14(日)21:21:10 No.583755202
>パルパティーン復活させるなら普通にスローン大提督でよかったんじゃ… 三部作の最後でいきなりスローンはさすがに無理でしょ 皇帝なら裏で暗躍してたってのが出来るけど
107 19/04/14(日)21:21:16 No.583755234
現在進行形で闇に染まってる父親を信じたルークが 闇に染まりそうな甥を先に殺しとこ…ってなるのはなんでなの…?
108 19/04/14(日)21:21:18 No.583755253
ぶっちゃけてしまうと本編よりボバフェットのアーマーの外伝みたいな奴が楽しみ だけどまたポリコレ被害かなぁ…
109 19/04/14(日)21:21:31 No.583755320
規模の大き過ぎるリレー小説
110 19/04/14(日)21:21:48 No.583755441
>ブスは美人にしたとしても性格ブスだしポッと出のくせに足引っ張ってグダグダしてただけだから不愉快に感じるよ ポリコレさんブス差別主義役者擁護にお熱ですね
111 19/04/14(日)21:22:11 No.583755571
もう開き直ってハイパースペースドライブつけた小惑星群を敵の超兵器にぶち込んだら許すよ やっぱ許さない
112 19/04/14(日)21:22:31 No.583755713
>紫ババアが言ってた今までみたいに戦闘機に乗って撃ってみたいなのは終わったのみたいなメタセリフでイラッとした 何であんな徹底的にXウィング破壊すんの…
113 19/04/14(日)21:22:35 No.583755742
>ブスは美人にしたとしても性格ブスだしポッと出のくせに足引っ張ってグダグダしてただけだから不愉快に感じるよ それ以前にローズのドタバタは全部カットしても問題ないからな そんな暇あればルークやレイやベンの描写しろって
114 19/04/14(日)21:22:46 No.583755802
ディズニー×SWであそこまで微妙な作品出るとは思わなかった… せっかくルーカスじゃなくなったのに行き当たりばったりでリレー小説してるのも分からない
115 19/04/14(日)21:23:01 No.583755880
そういえばエピソード10は現代の地球が舞台っていう眉唾なうわさがあるから イデオンみたいに全員死んで終わりかもしれない
116 19/04/14(日)21:23:02 No.583755890
自分の肉親であるベイダーのことをどのようなことがあっても最後まで信じてたルークが闇に飲まれる素質あるっていうだけでまだ何も悪くない甥っ子を殺そうとするアホにしてる時点でこいつ映画一回でも見たのかっていうのがファンの怒りだろ
117 19/04/14(日)21:23:04 No.583755901
>何であんな徹底的にXウィング破壊すんの… ピンチ演出の為では?
118 19/04/14(日)21:23:11 No.583755951
ブスは問題じゃない!って言ってるの明らかに単発臭くて笑えっち
119 19/04/14(日)21:23:43 No.583756141
>現在進行形で闇に染まってる父親を信じたルークが >闇に染まりそうな甥を先に殺しとこ…ってなるのはなんでなの…? 若い頃ならまだしも老いた今の自分では止められないとか思っちゃったんじゃね だからころころする
120 19/04/14(日)21:23:53 No.583756208
カジノ行って鍵屋探してガキンチョ解放してみたいなくだり何の意味があったのか未だに分からない
121 19/04/14(日)21:23:54 No.583756215
>自分の肉親であるベイダーのことをどのようなことがあっても最後まで信じてたルークが闇に飲まれる素質あるっていうだけでまだ何も悪くない甥っ子を殺そうとするアホにしてる時点でこいつ映画一回でも見たのかっていうのがファンの怒りだろ それがポリコレ思想ってやつなんですよ…
122 19/04/14(日)21:24:15 No.583756354
金ローでやってたローグ・ワンの視聴率低かったみたいなので もしかしたら俺の方が間違ったSWの見方をしているのかも知れない
123 19/04/14(日)21:24:30 No.583756453
ルークは結局もう出ないの?
124 19/04/14(日)21:24:31 No.583756459
マーク・ハミルが8の脚本見た時に「こんなんルークじゃねえよ!出演しねえよ!」とか言ってて 大人になれよハミル…と思いましたよ俺は
125 19/04/14(日)21:24:33 No.583756465
もう修復不可能なくらいメタメタにされてるから開き直ってドンドン変な方向に行ってほしい 古参SWファンはep4~6あればまあ生きていけるだろ
126 19/04/14(日)21:24:34 No.583756469
書き込みをした人によって削除されました
127 19/04/14(日)21:24:55 No.583756585
なんなんだよそのそうだねの数
128 19/04/14(日)21:25:05 No.583756651
>カジノ行って鍵屋探してガキンチョ解放してみたいなくだり何の意味があったのか未だに分からない ライアン・ジョンソンがやるEP10-12の主役があの子だって「」が
129 19/04/14(日)21:25:12 No.583756701
>大人になれよハミル…と思いましたよ俺は 大人でしたね…ハミル
130 19/04/14(日)21:25:20 No.583756742
流行りの言葉で遊びたいだけの奴がいるな
131 19/04/14(日)21:25:32 No.583756820
ルークにだって闇があるはずだ 無ければおかしい というのをゴリ押ししてくる方がおかしいよ…
132 19/04/14(日)21:25:44 No.583756916
古参SWファンは小説版の方が面白いから小説版の方を正史ってことにしてるよ
133 19/04/14(日)21:25:45 No.583756919
JJも全部自分で監督すればよかったと思ってそう
134 19/04/14(日)21:25:48 No.583756943
>マーク・ハミルが8の脚本見た時に「こんなんルークじゃねえよ!出演しねえよ!」とか言ってて >大人になれよハミル…と思いましたよ俺は そう思ったファンは多かっただろうし、観賞後ハミルが正しかったとなったファンも多いんだろうなあ
135 19/04/14(日)21:26:05 No.583757047
>なんなんだよそのそうだねの数 だいたい×7でダメだった
136 19/04/14(日)21:26:32 No.583757198
あのダースピコ太郎はなんだったの
137 19/04/14(日)21:26:47 No.583757292
ポリコレ思想がどうのこうのはどうでもいいけど 女比率あげるためにルーク殺したのは許せねえ
138 19/04/14(日)21:26:54 No.583757341
>ルークにだって闇があるはずだ >無ければおかしい >というのをゴリ押ししてくる方がおかしいよ… その辺乗り越えたのがルークだろうにな
139 19/04/14(日)21:27:00 No.583757391
>ルークは結局もう出ないの? 出る https://jp.ign.com/star-wars-episode-ix/30057/news/9
140 19/04/14(日)21:27:07 No.583757429
>マーク・ハミルが8の脚本見た時に「こんなんルークじゃねえよ!出演しねえよ!」とか言ってて その通りだったね…
141 19/04/14(日)21:27:10 No.583757447
ライアンは10以降やるとか降板したとか色々言われててようわからん
142 19/04/14(日)21:27:15 No.583757464
なんていうかエピソード8ってけもフレ2だよね
143 19/04/14(日)21:27:18 No.583757483
8はブスどうこうの前に脚本がダメでしょ 追われてる艦隊から3馬鹿がホイホイ離脱して解決手段持って帰ってくるってシナリオが荒唐無稽すぎるじゃん
144 19/04/14(日)21:27:20 No.583757509
パルパル役の人どんだけジジイになっても出演できて便利だな
145 19/04/14(日)21:27:34 No.583757574
というかローズも仮にJJが扱ってたらいいキャラになってたんじゃないかな…って
146 19/04/14(日)21:27:53 No.583757685
もういっそ10から先は全部ライアンが監督するとかすればいい
147 19/04/14(日)21:28:13 No.583757781
>なんていうかエピソード8ってけもフレ2だよね ぜんぜん違います
148 19/04/14(日)21:28:20 No.583757816
スカイウォーカー自体アナキンが突然変異だっただけで血筋とかじゃないんだよね?
149 19/04/14(日)21:28:30 No.583757868
幽霊ルークが出るのか
150 19/04/14(日)21:28:46 No.583757963
公開から三ヶ月は様子見るわ
151 19/04/14(日)21:28:46 No.583757966
>もういっそ10から先は全部ライアンが監督するとかすればいい 実際そうだよ10~12までライアン
152 19/04/14(日)21:28:53 No.583758015
プトレリアンガードとの殺陣はカッコいいと思って褒めてたけどBDで借りて見返したら端の方で誰もいないのにわちゃわちゃしてる奴いたりただステップしてるやついたりでそこまでのもんじゃなかった 映画館では音と光が激しくて派手に見えたからいいシーンに感じたんだろうな…
153 19/04/14(日)21:29:06 No.583758081
そもそもアナキン父親いない私生児だからな
154 19/04/14(日)21:29:12 No.583758129
というかなぜSWほどのコンテンツでリレー小説みたいな行き当たりばったりを…?
155 19/04/14(日)21:29:21 No.583758174
>パルパル役の人どんだけジジイになっても出演できて便利だな rebelsにも声の出演してくれてたし布石はあったね
156 19/04/14(日)21:29:45 No.583758318
本当にあんなクソみたいな話でルーク死んだの?やっぱり生きてたことにしない?
157 19/04/14(日)21:29:47 No.583758327
>というかなぜSWほどのコンテンツでリレー小説みたいな行き当たりばったりを…? そういう上ばっかりだったって事でしかない…
158 19/04/14(日)21:29:53 No.583758364
>というかなぜSWほどのコンテンツでリレー小説みたいな行き当たりばったりを…? コネと金
159 19/04/14(日)21:30:05 No.583758448
>本当にあんなクソみたいな話でルーク死んだの?やっぱり生きてたことにしない? 小説版おすすめ
160 19/04/14(日)21:30:17 No.583758522
8は演出もダサいんだよ 吹っ飛ばされたレイアが戻るシーンとか特に
161 19/04/14(日)21:30:28 No.583758602
>実際そうだよ10~12までライアン ディズニーはブランドごと自殺する気なのか
162 19/04/14(日)21:30:28 No.583758603
未だにアメリカの偉い人たちはロシアのヘイトスピーチとSW疲れが原因だと思ってるのかな…
163 19/04/14(日)21:30:28 No.583758606
>実際そうだよ10~12までライアン 地獄か
164 19/04/14(日)21:30:45 No.583758680
この前衛星でやってたから観てみたけど本当にカジノの下りが意味なくてダメだった
165 19/04/14(日)21:30:47 No.583758699
レジスタンスもファーストオーダーも小規模すぎて銀河の片隅で少人数で勝手にケンカしてる感がある
166 19/04/14(日)21:31:02 No.583758795
>追われてる艦隊から3馬鹿がホイホイ離脱して解決手段持って帰ってくるってシナリオが荒唐無稽すぎるじゃん いやそこはまあいいと思ったわ …なんでそれで結局そいつが悪人側に寝返るんだよ!
167 19/04/14(日)21:31:27 No.583758933
フワーするシーンは笑いどころなのかな?と真面目に思ってしまった
168 19/04/14(日)21:31:41 No.583759012
スターウォーズってタイトルだけどウォーズ感があんまり無かった
169 19/04/14(日)21:31:51 No.583759086
壮大な音楽流してフワーッと座禅組んだまま浮かんで夕日に消えていっただけでまだ死んでないなかったルーク
170 19/04/14(日)21:32:00 No.583759146
DJの存在もマジで謎だよな…
171 19/04/14(日)21:32:07 No.583759199
結果スカイウォーカーの血筋の話になるかーって感はあるけど本筋だから仕方ないか 大河で無名の突然変異とか好きだからレイには無名の子なの期待してる
172 19/04/14(日)21:32:08 No.583759203
>実際そうだよ10~12までライアン じゃあ次が完結編だな...
173 19/04/14(日)21:32:09 No.583759209
さすがに公開直前に地上波でやるだろうから実況が楽しみ スターウォーズは今までずっと映画館で何度か見直したりDVD買ったりしてたけど8だけは完全に公開初週に一回見たっきりだから
174 19/04/14(日)21:32:34 No.583759363
>壮大な音楽流してフワーッと座禅組んだまま浮かんで夕日に消えていっただけでまだ死んでないなかったルーク 座禅して浮遊するから絵面が完全に麻原彰晃
175 19/04/14(日)21:32:54 No.583759476
(おいおいこれまさかずっと船で追いかけっこしたまま話進むのか…?) っと思ってたらホントにそうなった
176 19/04/14(日)21:33:01 No.583759516
レイの設定変えるみたいだけどそれならEP8無かったことにしてほしい
177 19/04/14(日)21:33:04 No.583759541
地上波で8やったら阿鼻叫喚というかネットがひでーことになるのは分かる もう現状すでに地獄絵図だけども
178 19/04/14(日)21:33:16 No.583759604
>実際そうだよ10~12までライアン そこまでやってくれると完全にシリーズに見切りをつけられるな
179 19/04/14(日)21:33:20 No.583759623
>未だにアメリカの偉い人たちはロシアのヘイトスピーチとSW疲れが原因だと思ってるのかな… ロシア人は風評被害だし年3本のMCUが絶好調だけどEP8が失敗とは何がなんでも認めたくないという意思を感じる
180 19/04/14(日)21:33:39 No.583759731
>(おいおいこれまさかずっと船で追いかけっこしたまま話進むのか…?) >っと思ってたらホントにそうなった いつものSWフェードすらない いやあったか?でも場面転換しないしな
181 19/04/14(日)21:33:40 No.583759732
>DJの存在もマジで謎だよな… ベニチオ・デルトロの存在感が凄いだけにオチで????ってなったわ
182 19/04/14(日)21:33:40 No.583759733
レイが何物でもないなら、自分はジェダイの子供だと信じ込んで それだけを証明するために生きてきたみたいな下地が欲しかった
183 19/04/14(日)21:33:51 No.583759780
監督は いいこと思いついた!光速で特攻すれば艦隊殲滅できる!俺天才! みたいな感じでその場のノリでやっちゃったんだろうな…設定読めや…誰でもそんぐらい思いつくわ
184 19/04/14(日)21:34:02 No.583759843
>レジスタンスもファーストオーダーも小規模すぎて銀河の片隅で少人数で勝手にケンカしてる感がある 銀河を統治する共和国とか帝国とそれに対抗する反乱勢力っていう構図でわかりやすかったんだよな それが今回はスケール感がつかみづらいというか直感に従うなら小さすぎるというか
185 19/04/14(日)21:34:13 No.583759903
>地上波で8やったら阿鼻叫喚というかネットがひでーことになるのは分かる >もう現状すでに地獄絵図だけども 知らないジェダイがカタログに溢れるのは予想できる
186 19/04/14(日)21:34:30 No.583759989
よく言われる部分はそんな気にならなかったけど冒頭のポーとハックスの会話とか ポーグまわりのギャグシーンがめっちゃ滑っててつらかった
187 19/04/14(日)21:34:32 No.583760004
>未だにアメリカの偉い人たちはロシアのヘイトスピーチとSW疲れが原因だと思ってるのかな… なんだよSW疲れって…
188 19/04/14(日)21:34:36 No.583760036
>壮大な音楽流してフワーッと座禅組んだまま浮かんで夕日に消えていっただけでまだ死んでないなかったルーク 服は残ったのに義手は残らなかったジョーク
189 19/04/14(日)21:34:52 No.583760128
小型のデススターとかあれなんなの?
190 19/04/14(日)21:34:55 No.583760136
>ロシア人は風評被害だし年3本のMCUが絶好調だけどEP8が失敗とは何がなんでも認めたくないという意思を感じる だって失敗認めたら責任とらなきゃだし…
191 19/04/14(日)21:34:57 No.583760150
>レイの設定変えるみたいだけどそれならEP8無かったことにしてほしい 8はこくじんが気を失っていた間の夢だった それでは7の続きの9をお楽しみください レベルのことしたら許すよ
192 19/04/14(日)21:35:06 No.583760202
ブスよりもあのハッカーだか鍵師の存在の方がこれこそリアルだぜーって倒錯した感出て不快
193 19/04/14(日)21:35:07 No.583760208
マーベルもジェームズガン追い出してワーナーに取られそうになったら慌てて呼び戻すディズニーだしマーベル側が有能なだけなんだなって…
194 19/04/14(日)21:35:21 No.583760288
MCUみたいに統括プロデューサー置かなかったのが本当にダメだと思う
195 19/04/14(日)21:35:35 No.583760372
レイは確実にレイ・スカイウォーカーになるよ もうテコ入れするとしたらこれしかない
196 19/04/14(日)21:35:54 No.583760462
ファーストオーダーの規模がわかんねえんだよな 銀河帝国は名前からしてヤバそうたけどファーストオーダーって何だよ
197 19/04/14(日)21:36:07 No.583760524
ファイギはちょっとおかしいくらい辣腕だから…
198 19/04/14(日)21:36:12 No.583760559
>レイは確実にレイ・スカイウォーカーになるよ >もうテコ入れするとしたらこれしかない むしろパルパティーンの子供にしてレン君と対比させるのがいいんじゃないかな
199 19/04/14(日)21:36:18 No.583760590
何かフィンの存在感どんどん薄くなってない?
200 19/04/14(日)21:36:24 No.583760622
別にレイが何でもない事自体はなにも文句ない
201 19/04/14(日)21:36:27 No.583760642
でもルーカスは8絶賛してたよ?
202 19/04/14(日)21:37:07 No.583760854
地上波でやったら元々よく分からない8がカットとかで更によく分からなく! …不要なカジノ道中とかカットされてむしろまとまる可能性が
203 19/04/14(日)21:37:30 No.583760988
>でもルーカスは8絶賛してたよ? 憎っくきSWファンボーイズを虐殺してくれたから
204 19/04/14(日)21:37:30 No.583760993
>でもルーカスは8絶賛してたよ? いままで自分にクソみたいな罵詈雑言投げつけてきた面倒くさいファンたちが阿鼻叫喚になったからな… しかも自分の責任じゃなくなったから観客としてヤジ飛ばせる
205 19/04/14(日)21:37:32 No.583761000
>何かフィンの存在感どんどん薄くなってない? 終盤にヒロインと感動のキスシーンあったの忘れたのか
206 19/04/14(日)21:37:32 No.583761004
>でもルーカスは8絶賛してたよ? ディズニーに取られたの怒ってたんだからざまぁみろ的な意味ですよね?
207 19/04/14(日)21:37:32 No.583761007
まあレイスカイウォーカーだろうね…
208 19/04/14(日)21:37:33 No.583761010
>でもルーカスは8絶賛してたよ? まあルーカスだし… というか絶賛といってもどこまで言及してるんだろ
209 19/04/14(日)21:37:36 No.583761024
>でもルーカスは8絶賛してたよ? ルーカスはスターウォーズ嫌いだからな…
210 19/04/14(日)21:37:36 No.583761025
>でもルーカスは8絶賛してたよ? そんなルーカスを礼賛するスピルバーグ
211 19/04/14(日)21:37:56 No.583761149
>MCUみたいに統括プロデューサー置かなかったのが本当にダメだと思う 元々JJはEP7だけの予定だったしなんでこんな巨大バジェットで行き当たりばったりのリレー小説みたいなことしようと思ったんだ 最初から全部JJに撮らせりゃ良かったんだ
212 19/04/14(日)21:38:05 No.583761203
昔の個人サイトとかでやってた出来の悪い二次創作の映画化って表現は適切だと思う
213 19/04/14(日)21:38:12 No.583761242
>ディズニーに取られたの怒ってたんだからざまぁみろ的な意味ですよね? ファンが嫌いなのでファン阿鼻叫喚を心から喜んでる
214 19/04/14(日)21:38:22 No.583761293
>終盤にヒロインと感動のキスシーンあったの忘れたのか せっかく忘れてたのにどうして記憶の蓋をこじ開けるんですか…
215 19/04/14(日)21:38:30 No.583761335
いかにも怪しい裏切りそうだけど有能なおっさん! が普通に裏切ってそれだけなのはマジでわからん…
216 19/04/14(日)21:38:53 No.583761467
>ファンが嫌いなのでファン阿鼻叫喚を心から喜んでる SW界隈ドロドロしすぎだろ...
217 19/04/14(日)21:39:06 No.583761541
特攻こくじんに殺す気で体当たりかまして救いたかったのとかほざいて二人は幸せなキスをし出してその後ろで味方ボガーンは笑うしかない
218 19/04/14(日)21:39:26 No.583761641
でも9でまた皇帝対スカイウォーカー一族の戦いとかにしたらそれこそルーカスが嫌うタイプの作品にはなるだろうな
219 19/04/14(日)21:39:36 No.583761699
>>でもルーカスは8絶賛してたよ? >そんなルーカスを礼賛するスピルバーグ そんなスピルバーグのフォロワーのJJ
220 19/04/14(日)21:40:01 No.583761844
>でもルーカスは8絶賛してたよ? 買収されてさらに自分の手を離れたら盛大に爆発してくれたからな そりゃ愉快だろうよ それまで自分の作品にケチつけてた奴らも黙って再評価の流れになったし
221 19/04/14(日)21:40:15 No.583761923
フィンが男気見せて特攻したのを邪魔して味方が大量に死亡はぶっちゃけありえない
222 19/04/14(日)21:40:23 No.583761963
延期させてでも練り直せば良かったのに年1本ペースで計画しちゃうから…
223 19/04/14(日)21:40:25 No.583761971
>>ファンが嫌いなのでファン阿鼻叫喚を心から喜んでる >SW界隈ドロドロしすぎだろ... EP1~3でこんなのSWじゃないって死ぬほど叩かれたからね…
224 19/04/14(日)21:40:35 No.583762020
何とか…何とかならないんですか!?
225 19/04/14(日)21:41:03 No.583762174
>SW界隈ドロドロしすぎだろ... ルーカスはイウォークアドベンチャーが酷評されて以来スターウォーズファンのアンチだから…
226 19/04/14(日)21:41:27 No.583762284
>でも9でまた皇帝対スカイウォーカー一族の戦いとかにしたらそれこそルーカスが嫌うタイプの作品にはなるだろうな そういうのは俺も避けて欲しいと思うけどどうなるんだろ… そっちのが需要高いのかな
227 19/04/14(日)21:41:28 No.583762285
>フィンが男気見せて特攻したのを邪魔して味方が大量に死亡はぶっちゃけありえない どの面下げて陣営に戻るんだ過ぎるよね
228 19/04/14(日)21:41:31 No.583762303
ブスブスじゃない論争は繰り返されてきたけど 正直ポリコネ関係なく画面が気持ち悪かったから二度とあのブス使うな いやポリコネもうんざりだから二度とその思想取り入れるな
229 19/04/14(日)21:41:57 No.583762431
>ルーカスはイウォークアドベンチャーが酷評されて以来スターウォーズファンのアンチだから… 自業自得過ぎる…
230 19/04/14(日)21:42:10 No.583762503
>フィンが男気見せて特攻したのを邪魔して味方が大量に死亡はぶっちゃけありえない 特攻なんて駄目だ!ってのは普通にありだけど、変わりの対策もないのにやるのはただのバカだよな 結局ルークの実質特攻で助かってるんだし
231 19/04/14(日)21:42:13 No.583762522
イウォークアドベンチャーは酷評されても仕方ないだろ…
232 19/04/14(日)21:42:41 No.583762674
>そういうのは俺も避けて欲しいと思うけどどうなるんだろ… >そっちのが需要高いのかな 8が7で撒いた伏線ほとんど潰したから話盛り上げる因縁作るには過去作から引っ張ってこないと…
233 19/04/14(日)21:42:49 No.583762736
特攻駄目絶対はわかるんだけど劇中で何回もやってるよな特攻
234 19/04/14(日)21:43:13 No.583762849
フィンの特攻はルークかレイちゃんがなんとか阻止してあのミニデススターも破壊すると思ってた
235 19/04/14(日)21:43:32 No.583762966
ブス殺すのは安直だからひたすら影に徹してくれ
236 19/04/14(日)21:43:40 No.583763003
>ポリコネ 言葉すらまともに知らんで叩いてんのか
237 19/04/14(日)21:44:04 No.583763144
やっぱ責任取らせる意味でも9もライアンにやらせればよかったのでは?
238 19/04/14(日)21:44:18 No.583763218
>特攻駄目絶対はわかるんだけど劇中で何回もやってるよな特攻 紫ババアもやったからな… というか上手くやればあれとフィンの特攻静止絡められたと思うんだけど
239 19/04/14(日)21:44:30 No.583763289
>スカイウォーカー自体アナキンが突然変異だっただけで血筋とかじゃないんだよね? ジェダイに血筋という概念ないしみんな突然変異よ まあ素質はおおむね遺伝するけど
240 19/04/14(日)21:44:39 No.583763330
なんか火の中に大事な書類投げ込んでやっぱダメ!熱っ!みたいなシーンあったよね
241 19/04/14(日)21:44:45 No.583763373
いいじゃんep9で設定整理してもう一回456の焼き直し三部作やろうぜ!オマージュマシマシでさ!
242 19/04/14(日)21:44:49 No.583763391
>言葉すらまともに知らんで叩いてんのか そっくりそのまま返すわ
243 19/04/14(日)21:45:07 No.583763485
>やっぱ責任取らせる意味でも9もライアンにやらせればよかったのでは? ライアンは10~12撮ってるって話あるから…
244 19/04/14(日)21:45:46 No.583763713
>なんか火の中に大事な書類投げ込んでやっぱダメ!熱っ!みたいなシーンあったよね ヨーダのフォースライトニングのところか え!?燃やすんすか!?マジで!?みたいな反応のルーク
245 19/04/14(日)21:45:56 No.583763779
おお…かつての愛剣…これはありがたいなどと言うとでも思ったかね!!1!!レイ子!その辺に捨てておきなさい!!! 帰りなさい!!!何?なぜ帰ろうとするのかね弟子にしてやるといっているんだ!ほら!!さっさと負のエネルギーを浴びてこんか!!! 可愛い弟子はとても強くてこれは危険…死ね!!!ピピニーデン君!!!う!誤解だ!!11!ふと殺そうと思っただけだ!私は悪くない!なんてことだ皆死んだ だが私は立ち直ったぞ!もういい!こんな過去の遺物燃やしてやる!いややっぱやめよう何をしているのかね!勿体ない!!!誰だこの宝物を燃やそうとしているのは熱ッ!無理!燃えた。最高だ何もかも間違っている。死ねピピン君!!! すまなかったねピングー君…だが謝るつもりは毛頭ない 私はずっと君のことを見ているからなぴるす君…
246 19/04/14(日)21:46:09 No.583763865
何故か評論家が一斉に8と違って9酷評したら笑う
247 19/04/14(日)21:46:40 No.583764052
制作期間とか予算が足りなかったのかね それとも真面目なビジョンの経由地としてあのお話が組み込まれてたのか
248 19/04/14(日)21:46:47 No.583764096
ポリティカルコネクトRediveのプレイヤー始めてみた
249 19/04/14(日)21:46:57 No.583764147
>最高だ何もかも間違っている。 この一文だけで端的にEP8表してていいよね
250 19/04/14(日)21:47:03 No.583764173
>なんか火の中に大事な書類投げ込んでやっぱダメ!熱っ!みたいなシーンあったよね こっそりレイが持ち帰ってるんで茶番なんだけどね
251 19/04/14(日)21:47:33 No.583764338
皇帝復活ってそんなダースモール復活から何も学んでない…
252 19/04/14(日)21:48:29 No.583764658
>皇帝復活ってそんなダースモール復活から何も学んでない… 8でラスボス殺してしまったんだからもうそれしかないじゃん
253 19/04/14(日)21:49:05 No.583764862
>皇帝復活ってそんなダースモール復活から何も学んでない… じゃあ3部作ラストの敵にふさわしいやつどうするんだって話になるし