19/04/14(日)19:46:43 主題歌A... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)19:46:43 No.583721691
主題歌ALEXANDROS…!?
1 19/04/14(日)19:49:31 No.583722680
日本語版だけの話よ
2 19/04/14(日)19:50:21 No.583722969
吹き替えもタレントが中心になるのかな…
3 19/04/14(日)19:53:49 No.583724239
もうそういうのが決まってくるくらいには公開が近づいてきた
4 19/04/14(日)19:54:42 No.583724538
(ZIPで一匹だけ紹介されないラドン)
5 19/04/14(日)19:55:44 No.583724881
スパイダーバースも凛として時雨がエンディング曲に捩じ込まれてた
6 19/04/14(日)19:56:10 No.583725043
>スパイダーバースも凛として時雨がエンディング曲に捩じ込まれてた 曲は嫌いじゃないんだが…
7 19/04/14(日)19:56:49 No.583725274
>スパイダーバースも凛として時雨がエンディング曲に捩じ込まれてた 以外と作品の要素を取り込んだ曲で良かったよ
8 19/04/14(日)19:57:16 No.583725408
>吹き替えもタレントが中心になるのかな… 一作目のときも主人公の奥さん役の吹き替えが波瑠だったり 髑髏島でもガクトが主人公の吹き替えだったりしたから モンスターバースはもともとそんな感じ
9 19/04/14(日)19:58:22 No.583725789
PeaceもTimingもPerfectもKarmaも消えた時 いいよね…
10 19/04/14(日)19:59:02 No.583725971
若い世代にはあんまりゴジラの知名度ないだろうから ちょっとでもタイアップしたりさてアピールすることは必要なんだろう
11 19/04/14(日)19:59:02 No.583725972
コングの吹き替えは真壁さんいたりして面白かったな
12 19/04/14(日)20:00:41 No.583726518
>若い世代にはあんまりゴジラの知名度ないだろうから >ちょっとでもタイアップしたりさてアピールすることは必要なんだろう アレキサンドロス自体もちょっと前のブームだから若い子特化というわけでもない…
13 19/04/14(日)20:01:20 No.583726720
名探偵ピカチュウもスクールウォーズのテーマソング
14 19/04/14(日)20:02:27 No.583727066
「」の世代ならラドン出るとか聞いたら見に行かないわけにはいかねえ! そう考えるだろうけどラドンが最後に出たファイナルウォーズでももう10年以上前だしな…
15 19/04/14(日)20:03:10 No.583727321
その点モスラとギドラはコンスタントに出番あってさすがだなと
16 19/04/14(日)20:03:51 No.583727533
ジャッジアイズの曲好きだったよ
17 19/04/14(日)20:05:07 No.583727933
ミレニアムシリーズ終盤はモスラとギドラばかりだったし…
18 19/04/14(日)20:05:45 No.583728180
>コングの吹き替えは真壁さんいたりして面白かったな 意外と上手くてダメだった
19 19/04/14(日)20:06:59 No.583728655
>名探偵ピカチュウもスクールウォーズのテーマソング あれはもともと海外の映画の曲だよ
20 19/04/14(日)20:07:40 No.583728906
ガクトの吹き替えけっこう好き
21 19/04/14(日)20:07:49 No.583728975
ケン・ワタナベの吹き替え担当渡辺謙
22 19/04/14(日)20:08:00 No.583729040
コングのデスマンの同時実況企画でキンコンの片方がラドンとギャオスの区別ついてなかった
23 19/04/14(日)20:09:19 No.583729517
あまり宣伝とか見かけないけど東宝的にはちゃんと力入れてるんだろうか
24 19/04/14(日)20:10:00 No.583729797
Alexandrosといえばゴジラだからな… 匿名でテーマソング作って勝手に送ってたし…
25 19/04/14(日)20:10:11 No.583729857
>ケン・ワタナベの吹き替え担当渡辺謙 ピカチュウにも居てダメだった
26 19/04/14(日)20:10:27 No.583729964
知らない人からすりゃそんなもんだと思う シンゴジ公開のときここでさえゴジラって東映じゃなかったんだ?みたいなレスいっぱいあった
27 19/04/14(日)20:11:49 No.583730452
>シンゴジ公開のときここでさえゴジラって東映じゃなかったんだ?みたいなレスいっぱいあった 特撮といえば戦隊ライダーやってる東映だからそのイメージが強いのはわかる
28 19/04/14(日)20:12:25 No.583730711
>一作目のときも主人公の奥さん役の吹き替えが波瑠だったり 知らなかった… 映画でもBDでも吹き替えのことなんて存在すら忘れてた…
29 19/04/14(日)20:13:07 No.583730952
キチガイ三連東宝ロゴで東宝作品であることをアピールしまくる庵野くんいいよね…
30 19/04/14(日)20:13:50 No.583731229
公開時期近づけば前作をどっかでテレビ放送するだろうからそのとき確認してみればわかる
31 19/04/14(日)20:14:30 No.583731499
吹き替えっても主役のゴジラは声変わらないから安心だぜ 謙渡辺はそのままだろうし
32 19/04/14(日)20:14:57 No.583731676
ガクトは異様に合う吹き替えとクソみたいな吹き替えで極端なの何なんだろうな…
33 19/04/14(日)20:15:09 No.583731760
そもそも主題歌ってなんだろう ギャレゴジのときはEDでテーマ曲流れるけど日本語版だと違うんかね
34 19/04/14(日)20:15:16 No.583731799
フォード君誰だったっけ
35 19/04/14(日)20:15:17 No.583731805
前作字幕の方が好きだったからな
36 19/04/14(日)20:15:23 No.583731839
ギャレゴジよりも髑髏島を流してほしい あっちのラストからつながってるし
37 19/04/14(日)20:15:58 No.583732068
そういやまだあらすじも公開されてないな
38 19/04/14(日)20:16:34 No.583732292
>公開時期近づけば前作をどっかでテレビ放送するだろうからそのとき確認してみればわかる 地上波放送二回とも見たのに吹き替えのことが全く記憶になくて驚いてる…
39 19/04/14(日)20:16:52 No.583732434
>フォード君誰だったっけ フォード役はトランスフォーマーのサムの吹き替えとかしてる人だよ
40 19/04/14(日)20:17:09 No.583732546
>Alexandrosといえばゴジラだからな… >匿名でテーマソング作って勝手に送ってたし… ラッシュ映像特別に見せてもらって作ったって言ってたし一応タイアップとかじゃなくてちゃんと合わせた曲なんだね
41 19/04/14(日)20:17:18 No.583732609
>ギャレゴジよりも髑髏島を流してほしい >あっちのラストからつながってるし そこは両方流せばよろし
42 19/04/14(日)20:17:19 No.583732617
公式サイトにろくな情報がない!
43 19/04/14(日)20:18:10 No.583732936
>Alexandrosといえばゴジラだからな… >匿名でテーマソング作って勝手に送ってたし… ゴジラ好きなの? 知らないアーティストだけど少し好感度上がる
44 19/04/14(日)20:18:12 No.583732945
こんだけ予告で映像流れてるのにどんな話になるのかはわかってないの?
45 19/04/14(日)20:18:24 No.583733025
>髑髏島でもガクトが主人公の吹き替えだったりしたから ヘタじゃないんだけど明らかにあの俳優さんやキャラに合ってなかったな ヘタさで言うとヒロインの方が酷かったけど
46 19/04/14(日)20:18:28 No.583733051
マイベスト酷い吹き替えはスーパーナチュラルの成宮君と次長課長井上
47 19/04/14(日)20:18:28 No.583733057
>そういやまだあらすじも公開されてないな 世界中に怪獣が眠ってる事がモナークの調査で分かって来てさあどうしよう ってところで予告で演説ぶってるババアが参加してる過激派自然保護団体が怪獣をよみがえらせて人の文明を緩やかに淘汰させようとロダンとモスラと怪獣を次々と復活させてった 所が最後に復活させたギドラは地球外から来た環境の破壊者だったので地球大ピンチマジメンゴ!って謝ったらいやいや協力してた娘がテメエが本当の怪獣だクソババア!ってキれてモナークに離反 こう言う時は助けてゴジラ様! って話
48 19/04/14(日)20:18:32 No.583733074
エクスペンダブルズに長渕剛がねじ込まれた事には勝てまい
49 19/04/14(日)20:18:33 No.583733078
ラドンは単独映画持ってるからギドラより格上なのにいっぱい悲しい
50 19/04/14(日)20:18:54 No.583733195
>こんだけ予告で映像流れてるのにどんな話になるのかはわかってないの? 怪獣がいっぱい出てきて世界がヤバいって話
51 19/04/14(日)20:19:13 No.583733310
>前作の5年後が舞台。復活した神話時代のモスラ、ラドン、キングギドラらの怪獣たちとゴジラとの戦い、それによって引き起こされる世界の破滅を阻止しようとする特務機関モナークの活躍を描く。 公式がこれしか言ってくれない
52 19/04/14(日)20:19:22 No.583733371
>こんだけ予告で映像流れてるのにどんな話になるのかはわかってないの? 巨神がいっぱい出てきてバトる以外の情報がほぼない
53 19/04/14(日)20:20:00 [ゴジラ様] No.583733585
>って話 それ俺がやらないといけないの?
54 19/04/14(日)20:20:03 No.583733603
ギャレゴジ髑髏島と金ローでやって欲しいけどやるかな…
55 19/04/14(日)20:20:29 No.583733780
予告だと人間ドラマ多めっぽいのが気になるんだよな 家族愛ネタはもういいよ…
56 19/04/14(日)20:20:34 No.583733818
バンブルビーの吹き替え版予告が流れた時は劇場が変な空気になった
57 19/04/14(日)20:20:43 No.583733863
怪獣がいっぱい出てきて大都市でバトル!が見たいのであらすじはシンプルでもいいや
58 19/04/14(日)20:20:45 No.583733876
どうも世界のほぼすべての地域に怪獣が出てくるっぽいけどそっからどうなるのかそもそも収拾がつくのか全くわからない
59 19/04/14(日)20:20:56 No.583733944
>それ俺がやらないといけないの? ギドラの設定が存在してるだけで地球環境を破壊して自分好みの星に変えちゃう惑星の破壊者なので 立ち向かっていただかなくてはどっちにしろ地球はおしまいなのです
60 19/04/14(日)20:21:28 No.583734088
と言うかあのインフレバトルに足無しトカゲにすら苦戦してた猿が参加できるのか…?
61 19/04/14(日)20:21:34 No.583734127
>バンブルビーの吹き替え版予告が流れた時は劇場が変な空気になった 僕だけがいない街のときはそんなに下手じゃなかったのにな土屋太鳳
62 19/04/14(日)20:21:43 No.583734167
>予告だと人間ドラマ多めっぽいのが気になるんだよな >家族愛ネタはもういいよ… そこは前作のときにかなり不満の声が上がっていたから同じ轍は踏まないと思いたい
63 19/04/14(日)20:21:45 No.583734179
>>って話 >それ俺がやらないといけないの? おまえ以外に誰がやるんだよ!!
64 19/04/14(日)20:21:50 No.583734200
>ギドラの設定が存在してるだけで地球環境を破壊して自分好みの星に変えちゃう惑星の破壊者なので >立ち向かっていただかなくてはどっちにしろ地球はおしまいなのです お前なんで南極で凍ってたの…?
65 19/04/14(日)20:22:01 No.583734253
>こんだけ予告で映像流れてるのにどんな話になるのかはわかってないの? 怪獣が殴り合ってくれればお話はもうどうでもいいかなって… 人類やばいくらいに思っておけば
66 19/04/14(日)20:22:08 No.583734283
>ギドラの設定が存在してるだけで地球環境を破壊して自分好みの星に変えちゃう惑星の破壊者なので >立ち向かっていただかなくてはどっちにしろ地球はおしまいなのです そんなヤバいのが何で氷漬けになってたんだろ…
67 19/04/14(日)20:22:18 No.583734351
どうやら4つ巴の戦いになるっぽい
68 19/04/14(日)20:22:19 No.583734358
>お前なんで南極で凍ってたの…? ギドラですらデボン記の環境破壊には勝てなかったよ…
69 19/04/14(日)20:22:21 No.583734378
>おまえ以外に誰がやるんだよ!! もっさんとか…
70 19/04/14(日)20:22:43 No.583734506
>予告だと人間ドラマ多めっぽいのが気になるんだよな >家族愛ネタはもういいよ… 予告の時点で怪獣めっちゃ暴れてんじゃねぇか!
71 19/04/14(日)20:22:44 No.583734507
>と言うかあのインフレバトルに足無しトカゲにすら苦戦してた猿が参加できるのか…? バイオハザードのゴリラみたいに鍛え直して超ムキムキなってくるんでしょ こっちは本物のゴリラだし
72 19/04/14(日)20:22:50 No.583734535
>そんなヤバいのが何で氷漬けになってたんだろ… 壁画になってたくらいだから過去になんかあったんだろう
73 19/04/14(日)20:22:51 No.583734552
もすもすはゴジラと共闘スタイルかな
74 19/04/14(日)20:22:52 No.583734557
ゴジラだってファイナルウォーズで中尾彬に氷漬けにされてたでしょ!
75 19/04/14(日)20:22:57 No.583734591
最初はゴジラVSギドラとモスラVSラドンが続くんだけどどうもゴジラがダウンしてる間にモスラVSギドラとラドンVSギドラやるようだ
76 19/04/14(日)20:23:08 No.583734668
今回のモスラさんめっちゃ殺意高そうなんですけど話通じるんですかね
77 19/04/14(日)20:24:02 No.583734970
>今回のモスラさんめっちゃ殺意高そうなんですけど話通じるんですかね 幼虫のときに少女と心通わせるっぽいシーンあるし…
78 19/04/14(日)20:24:08 No.583735005
今度こそモスラに完勝しそうな雰囲気あるギドラに期待してる
79 19/04/14(日)20:24:12 No.583735034
前作の人間パートが父と息子の話だったのに対して今作は母と娘の話になるそうで ヒロイン役はゴジラVSコングでも引き続きヒロインとして続投っぽいから多分いっぱい話に絡む
80 19/04/14(日)20:24:22 No.583735096
今回のギドラにキングが付いてないのってそういう
81 19/04/14(日)20:24:30 No.583735139
海外での公開いつだっけ そろそろネタバレ気を付けたほうがいいかな
82 19/04/14(日)20:24:35 No.583735175
>壁画になってたくらいだから過去になんかあったんだろう >ゴジラだってファイナルウォーズで中尾彬に氷漬けにされてたでしょ! つまり古代に中尾彬が…
83 19/04/14(日)20:24:59 No.583735319
>海外での公開いつだっけ >そろそろネタバレ気を付けたほうがいいかな 同時公開だよ
84 19/04/14(日)20:25:11 No.583735384
テレパシーで怪獣に呼び掛ける役の娘がババアに対して「あなたはもっと緩やかに人と環境の調和を図るために怪獣復活させるって言ってたのにこれはなんだ何人死んだと思ってんだテメエ!」ってキれてるシーンあるから多分やらかすんだと思う
85 19/04/14(日)20:25:17 No.583735409
大和朝廷が怪獣封印出来るんだから古代人でも出来るよな
86 19/04/14(日)20:25:48 No.583735609
今のところ予告でラドンがゴジラと戦ってないし相棒ポジションだったりするのかな
87 19/04/14(日)20:26:12 No.583735760
たくさんのモスラ族がギドラを封印したのかもしれない
88 19/04/14(日)20:26:29 No.583735857
かつて光の巨人が…
89 19/04/14(日)20:26:32 No.583735877
(なんでロダンなんだろう…?)
90 19/04/14(日)20:26:34 No.583735894
>今回のギドラにキングが付いてないのってそういう 最終的にコングがゴジラを倒すことで キングコングになるってオチが予想されてる
91 19/04/14(日)20:26:52 No.583736022
三大怪獣地球最大の決戦のリメイクかと思いきや怪獣黙示録の映像化だった
92 19/04/14(日)20:26:58 No.583736066
>(なんでロダンなんだろう…?) 西洋人はラドンって言いにくいんだって
93 19/04/14(日)20:27:18 No.583736213
やめろ! これ以上地球をゴタゴタさせるのは!!
94 19/04/14(日)20:27:22 No.583736236
予告の時点で英語分からない俺でもクソコテっぽいなと思ったけどやっぱババアがやらかすのか
95 19/04/14(日)20:27:34 No.583736331
ワシントンのシーン最初の予告だとわかんなかったけど 最新予告だと思いっきり水没してるのね
96 19/04/14(日)20:27:38 No.583736358
ケン・ワタナベはあの泣きながらゴジラに寄り添ってる直後に死にそう
97 19/04/14(日)20:27:41 No.583736378
割とぬとギドラはがっつり取っ組み合うみたいだから楽しみだ
98 19/04/14(日)20:27:56 No.583736455
で、どいつをペットにしたらいいんです?(ドッ
99 19/04/14(日)20:28:01 No.583736483
>最終的にコングがゴジラを倒すことで >キングコングになるってオチが予想されてる それやったら監督一生叩くわ
100 19/04/14(日)20:28:37 No.583736689
>で、どいつをペットにしたらいいんです?(ドッ ケン・ワタナベ「お前じゃい!」
101 19/04/14(日)20:28:43 No.583736720
>それやったら監督一生叩くわ 流出したVSコングのプロットがそれで尚且つ酷いストーリーだから向こうでめっちゃ炎上してる…
102 19/04/14(日)20:28:52 No.583736776
>予告の時点で英語分からない俺でもクソコテっぽいなと思ったけどやっぱババアがやらかすのか ババア「私達人間は地球の病原菌なのです、怪獣と言う抗体によって適切に制御されなければ地球は滅びます」 娘「怪獣はお前だ!」 ババア「ごめんなさい…」 予告でもうこれやってるからな…
103 19/04/14(日)20:28:53 No.583736781
>それやったら監督一生叩くわ 人類のバックアップ付きの武装コングとゴジラならいい線行けると思うんだ
104 19/04/14(日)20:28:54 No.583736794
>(なんでロダンなんだろう…?) プテラノドンからとったんじゃなかった
105 19/04/14(日)20:29:22 No.583736945
予告のバトルや災害の規模だとコングと戦うまでに世界滅亡しない? 大丈夫…?
106 19/04/14(日)20:29:42 No.583737060
>>それやったら監督一生叩くわ >流出したVSコングのプロットがそれで尚且つ酷いストーリーだから向こうでめっちゃ炎上してる… そりゃ炎上するわなって納得できる
107 19/04/14(日)20:30:02 No.583737181
新しい予告だと「今の皆さんは私の事を悪魔のように言うでしょうが百年後の人々は私の事を英雄としてたたえるでしょう」とまで言ってるからな…
108 19/04/14(日)20:30:15 No.583737250
>予告のバトルや災害の規模だとコングと戦うまでに世界滅亡しない? 大丈夫…? 既に公開されてるコングのあらすじだと全世界で怪獣全滅作戦やろうぜってなるくらいには世界各国が元気なままっぽいし
109 19/04/14(日)20:30:27 No.583737313
有名怪獣同士のVSは決着つかないってところまで含めて様式美だと言うのに…
110 19/04/14(日)20:30:50 No.583737460
英雄になりたいおばさんには困ったものだね
111 19/04/14(日)20:30:52 No.583737474
>流出したVSコングのプロットがそれで尚且つ酷いストーリーだから向こうでめっちゃ炎上してる… そういう裏話しないで…
112 19/04/14(日)20:30:52 No.583737479
>とまで言ってるからな… クソコテ過ぎる…
113 19/04/14(日)20:30:53 No.583737487
>流出したVSコングのプロットがそれで尚且つ酷いストーリーだから向こうでめっちゃ炎上してる… これ多分スタッフが意図的に流したんだろう…
114 19/04/14(日)20:31:22 No.583737651
>西洋人はラドンって言いにくいんだって ギリシャ神話にラドンって怪物いるんだけど!
115 19/04/14(日)20:31:48 No.583737805
コングの時の笑いの神がやってた役の人も出たりするんだろうか
116 19/04/14(日)20:31:51 No.583737825
>ギリシャ神話にラドンって怪物いるんだけど! ラードーンって伸ばすのが本来の発音だし… 日本だけが妙に伸ばさないだけだし…
117 19/04/14(日)20:31:58 No.583737866
もしかしてアニメ版と似たような流れになってる?
118 19/04/14(日)20:32:01 No.583737890
ギドラがめちゃくちゃ強そうなのがワクワクする スクリーンでどんどん暴れて欲しい
119 19/04/14(日)20:32:14 No.583737968
流出した奴は本物なのかなぁ… あまりもドハティをピンポイントでキレさせるような内容だったし嘘臭い
120 19/04/14(日)20:32:18 No.583737993
予告のゴジラの発音がやたらGod強調してる感じなのは崇拝されだしたということなんだろうか
121 19/04/14(日)20:32:42 No.583738156
一体しかいないからわざわざキングの冠詞つける必要ないしギドラ呼びでも別に違和感はない 多分劇中で~王ギドラって呼ばれてその時の字幕がKing Ghidorahってなりそう
122 19/04/14(日)20:32:47 No.583738197
まあ今後公開延期とかになれば本物だったって事だろう…
123 19/04/14(日)20:32:48 No.583738207
流出プロットがマジならギャレゴジも髑髏島もKOMにも中指立ててるような内容なのでうn… KOMでモンスターバース堂々の完結と思う事にしたい
124 19/04/14(日)20:32:52 No.583738237
ギドラさんシンゴジみたいな背面ビーム撃っとる…
125 19/04/14(日)20:32:56 No.583738252
とうかコングとゴジラって戦う理由なくない?
126 19/04/14(日)20:33:07 No.583738316
外人はゴジラがクトゥルーより強いって思っているらしいから ナパームで死に掛けるコングがゴジラに勝つってのが嫌だって聞いた
127 19/04/14(日)20:33:08 No.583738321
>ケン・ワタナベはあの泣きながらゴジラに寄り添ってる直後に死にそう 死ぬ覚悟でゴジラに触れているシーンなのかもしれない
128 19/04/14(日)20:33:23 No.583738400
>ギドラさんシンゴジみたいな背面ビーム撃っとる… 翼ビームはもう日本版でやってるねんで
129 19/04/14(日)20:33:48 No.583738532
>これ多分スタッフが意図的に流したんだろう… わざと偽物を流すみたいな感じ?
130 19/04/14(日)20:33:53 No.583738562
引力光線がマジで引力光線で感動しましたよ俺は
131 19/04/14(日)20:34:06 No.583738641
>とうかコングとゴジラって戦う理由なくない? コングはもちよりこのゴジラも根は温厚だから闘って欲しくないんだよなあ ただ監督が勝敗はつくと公言してるからバトルはあるんだろう
132 19/04/14(日)20:34:09 No.583738658
>翼ビームはもう日本版でやってるねんで モスラ3でやってたな
133 19/04/14(日)20:34:17 No.583738725
旧い神々って呼ばれ方いいよね…
134 19/04/14(日)20:34:23 No.583738755
>流出した奴は本物なのかなぁ… >あまりもドハティをピンポイントでキレさせるような内容だったし嘘臭い ただ一番の根拠になる部分が監督のこれまでの言動や性格ならこれをやってしまうだろうって所がな ワーナーも既存モンスターのシリーズは出来るだけ終わらせたいって事情もある
135 19/04/14(日)20:34:26 No.583738769
>わざと偽物を流すみたいな感じ? もしくはよっぽど気に入らないスタッフが内側からじゃどうしようもないから外から叩いて貰おうみたいな
136 19/04/14(日)20:35:01 No.583738956
>もしかしてアニメ版と似たような流れになってる? こっちの世界には櫻井星人みたいな荒らしは居ないし…
137 19/04/14(日)20:35:08 No.583739007
>ただ監督が勝敗はつくと公言してるからバトルはあるんだろう どっちかが敵怪獣に止め刺してお前がナンバー1だみたいな感じだといいなぁ
138 19/04/14(日)20:35:25 No.583739117
流出した(?)プロット見たけどあのサイトってファンサイト? 色々フォーラムあるやつ
139 19/04/14(日)20:35:25 No.583739118
>旧い神々って呼ばれ方いいよね… いい…たんなるモンスターでくくられないのがとてもいい…
140 19/04/14(日)20:35:32 No.583739169
ゴジラVSキングコング監督がネッフリ版デスノート作った人だからファンのこと全く考慮しないストーリーになるのは予想できる
141 19/04/14(日)20:35:38 No.583739198
>外人はゴジラがクトゥルーより強いって思っているらしいから >ナパームで死に掛けるコングがゴジラに勝つってのが嫌だって聞いた そもそも外人も無理に優劣つけなくてよくない?ってのも多い
142 19/04/14(日)20:36:12 No.583739399
そもそも日本版のキングコング対ゴジラの時点でゴジラ負けてるからな 死んでなかっただけで
143 19/04/14(日)20:36:17 No.583739425
個人的にこのゴジラにはかなり思い入れあるから粗末な展開になるなら映画は見ないかなあ 実際見てみないとどうにもならんけども
144 19/04/14(日)20:36:25 No.583739468
GAIJINはなんでそんなにゴジラ好きなのってなることがよくある
145 19/04/14(日)20:36:29 No.583739487
クローバーフィールドも嘘バレしてたよね怪獣の
146 19/04/14(日)20:36:39 No.583739554
そう言う時の為のサンドバッグじゃない共通の敵怪獣でしょうよ!
147 19/04/14(日)20:36:51 No.583739627
ただでさえコングが見劣りするから作品としてゴジラ敵は仕方ないと思うけど個人的にゴジラ勝利で人類にとってバッドエンドで終わらせて欲しい
148 19/04/14(日)20:37:02 No.583739708
>吹き替えもタレントが中心になるのかな… えっラドンの吹替に芸人を!?
149 19/04/14(日)20:37:09 No.583739760
どっちにしても撮影自体は終了してるからあとはどうなることか
150 19/04/14(日)20:37:10 No.583739765
BVSでももうヒーロー同士の戦いはいいよってプチ炎上したのにまたやるかなあ
151 19/04/14(日)20:37:30 No.583739900
>>外人はゴジラがクトゥルーより強いって思っているらしいから >>ナパームで死に掛けるコングがゴジラに勝つってのが嫌だって聞いた >そもそも外人も無理に優劣つけなくてよくない?ってのも多い 外人さんよく分かってるわ…だよなあ無理に勝敗なんてつけなくていいよ ぬるい展開だと思われようが共闘路線でいいじゃん
152 19/04/14(日)20:37:32 No.583739917
>どっちにしても撮影自体は終了してるからあとはどうなることか VSコングはこれからじゃないっけ?
153 19/04/14(日)20:37:34 No.583739923
まあVSコングの話は忘れておこう とにかくハリウッド版怪獣総進撃を楽しみたい
154 19/04/14(日)20:37:43 No.583739998
>そもそも日本版のキングコング対ゴジラの時点でゴジラ負けてるからな >死んでなかっただけで 水ポチャしてそのままコングが帰っただけだから あれでゴジラ負けにすると怪獣大戦争はゴジラとラドンが負けてキングギドラが勝ったことになる
155 19/04/14(日)20:37:57 No.583740073
世界中に現れた怪獣に怯える人々と怪獣から人類を守ろうとゴジラや他の怪獣と対峙するゴリラ
156 19/04/14(日)20:38:06 No.583740122
>>どっちにしても撮影自体は終了してるからあとはどうなることか >VSコングはこれからじゃないっけ? もう撮影は終わった 後はCGモリモリやってく段階
157 19/04/14(日)20:38:09 No.583740144
>そう言う時の為のサンドバッグじゃない共通の敵怪獣でしょうよ! 決着つけなきゃやだー!って人も多いけどこっちでも充分楽しいよね
158 19/04/14(日)20:38:10 No.583740151
>VSコングはこれからじゃないっけ? もう終わってるよ 公開は3月
159 19/04/14(日)20:38:13 No.583740170
>VSコングはこれからじゃないっけ? 今月撮影終了であとは編集作業だって発表されたよ
160 19/04/14(日)20:38:13 No.583740172
東宝のチェック入るしレジェンダリーだってレンタルしてもらったキャラに失礼なことさせられないし あのプロットじゃ無理でしょ
161 19/04/14(日)20:38:43 No.583740317
>GAIJINはなんでそんなにゴジラ好きなのってなることがよくある むしろそんなに好きでいてくれて嬉しいよ KOMがめっちゃ売れてまたドハティ監督に続編作ってほしい
162 19/04/14(日)20:38:44 No.583740327
>キチガイ三連東宝ロゴで東宝作品であることをアピールしまくる庵野くんいいよね… あれなんでソフト版だと白黒のロゴ無くなったんだろうこ
163 19/04/14(日)20:38:54 No.583740390
>死んでなかっただけで そうすると負けまくってますねゴジラさん
164 19/04/14(日)20:40:01 No.583740739
>VSコングはこれからじゃないっけ? 撮影は終わりポストプロダクションに入っている https://twitter.com/oscarnoyukue/status/1115758113989095424
165 19/04/14(日)20:40:17 No.583740819
ビッグネーム同士のVSモノはどっちが勝っても角が立つから無難に共闘路線にしろとあれほど…
166 19/04/14(日)20:40:21 No.583740845
>GAIJINはなんでそんなにゴジラ好きなのってなることがよくある 特撮好き自体がスーパーヘビー級のオタクだから…
167 19/04/14(日)20:40:37 No.583740944
>KOMがめっちゃ売れてまたドハティ監督に続編作ってほしい 実際KOMの売上次第でモンスターバース続くかどうか判断するって話も無いわけでもない なのでめっちゃ観てくれよな!中国人…!
168 19/04/14(日)20:40:48 No.583741002
ハリウッド最新のCGで作った熱海城でバトルして海に落ちて終わりでいいじゃん
169 19/04/14(日)20:41:08 No.583741138
初代ゴジラとラドンは今見てもめっちゃ面白いしファンがめんどくさくなるのも分かる
170 19/04/14(日)20:41:30 No.583741283
あれ?怪獣だらけの中台頭するゴジラとコングの両方を殺そうとする勢力が暗躍するって話じゃなかったっけ?
171 19/04/14(日)20:41:39 No.583741340
そういう点においてギドラのポジションめっちゃ貴重だなって リメイク元の三大怪獣の時点でゴジラモスララドン共闘させるための共通の敵として出てくるし
172 19/04/14(日)20:41:41 No.583741350
劇中でゴジラが封印も敗北もしてないのミレニアムくらい?
173 19/04/14(日)20:41:53 No.583741432
向こうだとこっちの金ロー枠で繰り返し平成VSが放送されてたから地味に人気が根強いのだ ジラの時こっちより向こうのファンの方がキれたくらいだし
174 19/04/14(日)20:42:05 No.583741509
個人的にゴジラはやっぱ特別なんだけど髑髏島のコングがキャラクターとしてもすごく良かったし好きになれたので 下手にコングツエーにされてもその辺の好意を踏みにじられるようでそれは嫌だな
175 19/04/14(日)20:42:06 No.583741516
>ビッグネーム同士のVSモノはどっちが勝っても角が立つから無難に共闘路線にしろとあれほど… なんか変な思想の監督や脚本のいるチームだとそれがマンネリだと思って外れたことをする まあ全部が全部同じような内容であるなら新作なんて作る意味ないし王道外すのは悪いことではないけど…
176 19/04/14(日)20:42:15 No.583741592
あのプロット通りでもストーリー自体は結構面白そうだしリーク本物だとしてもちょっと変わるくらいになりそう
177 19/04/14(日)20:42:35 No.583741725
実際に公開されたら岩の投げ合いで決着だったりして
178 19/04/14(日)20:42:36 No.583741732
>そういう点においてギドラのポジションめっちゃ貴重だなって >リメイク元の三大怪獣の時点でゴジラモスララドン共闘させるための共通の敵として出てくるし 悪役として本当に優秀だよねギドラ
179 19/04/14(日)20:42:38 No.583741751
ギドラは超強くてネームド怪獣が手を組むのも仕方なくて相討ちで終わっても格が下がらないという理想的な悪役だからな
180 19/04/14(日)20:43:01 No.583741916
>なのでめっちゃ観てくれよな!中国人…! 中国にも早口なオタク増えてほしいよね
181 19/04/14(日)20:43:26 No.583742098
>リメイク元の三大怪獣の時点でゴジラモスララドン共闘させるための共通の敵として出てくるし 三大怪獣はどれも同格 ていうかギドラ戦での活躍はモスラ>ラドン>ゴジラみたいな感じ 今考えるとゴジラが一番目立ってないって凄い映画だわ
182 19/04/14(日)20:43:39 No.583742190
もうトイザらスにおもちゃ売ってたけどモスラがなんかベーコン2枚並べたような薄っぺらと色が地味でなんかだめだった
183 19/04/14(日)20:44:08 No.583742389
三大怪獣のゴジラ熱線に弱体食らってるからね…
184 19/04/14(日)20:44:19 No.583742460
流れてる情報が全部ガセデータで実際はゴジラとコングの共闘路線でしたーって流れなら拍手喝采する ギャレゴジも最初流れてたCMと本編は違ってたしさ!
185 19/04/14(日)20:44:22 No.583742479
空飛べるほうが絵的には映えるよね…
186 19/04/14(日)20:44:22 No.583742483
ソフビだと一番微妙になっちゃうよねモスラ…
187 19/04/14(日)20:44:28 No.583742522
ギドラがここで死ぬとなると共闘相手に成り得る格の持ち主がメカゴジラやデストロイアぐらいになる
188 19/04/14(日)20:44:48 No.583742654
モスラの新デザインは嫌いじゃないけど簡単にもげそう
189 19/04/14(日)20:44:52 No.583742676
>ていうかギドラ戦での活躍はモスラ>ラドン>ゴジラみたいな感じ 糸が強すぎる…
190 19/04/14(日)20:44:58 No.583742713
>ソフビだと一番微妙になっちゃうよねモスラ… オスのムートーより更に小さいからな