こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)19:26:10 No.583714987
こいつのウオッチ要らなくね…?
1 19/04/14(日)19:27:27 No.583715384
勝手に回答したゲイツが悪いみたいなとこあると思う
2 19/04/14(日)19:28:31 No.583715661
冗談抜きで主水以外使いこなせないんじゃねえの?
3 19/04/14(日)19:29:01 No.583715784
商品展開上はいるよ
4 19/04/14(日)19:29:03 No.583715791
シノビが便利すぎる
5 19/04/14(日)19:29:17 No.583715861
リバイブの素材だし…
6 19/04/14(日)19:29:57 No.583716047
元の使い手しか性質上使いこなせない過ぎる
7 19/04/14(日)19:30:16 No.583716122
キカイ使えばG3達の性能上げれたんじゃね?
8 19/04/14(日)19:30:23 No.583716143
出てこなかったらリバイブ作れなかったし 知らない未来のライダーってネタで視聴者を驚かせることもできなかったし バンダイの商品と稼ぎも減っちゃうし 今は必要ないかもしれないけどここまでには絶対に必要
9 19/04/14(日)19:31:07 No.583716380
ロックマンの使えない敵武器感がある
10 19/04/14(日)19:32:45 No.583716864
戦闘に不要って事なら平成主役ウォッチもいらなくなるぞ
11 19/04/14(日)19:33:05 No.583716997
スキルツリー解放のための前提スキルみたいだ リバイブ自体もトリニティの中継だし
12 19/04/14(日)19:34:17 No.583717372
>ロックマンの使えない敵武器感がある 個人的にめちゃくちゃしっくりきた
13 19/04/14(日)19:34:56 No.583717599
他の二つが有用過ぎる
14 19/04/14(日)19:35:11 No.583717678
私はこのウォッチを使いこなせる ○か×か?
15 19/04/14(日)19:35:19 No.583717730
決まれば一度に複数人を対象に取れて防御回避負荷の電撃を叩き込める 攻防共に強い能力であるはずなのだが
16 19/04/14(日)19:35:20 No.583717737
あまりにも操作難度が高すぎて大体の人は他の強キャラに乗り換えるんだけど一部の変人が使いこなして分からん殺ししてくるタイプ
17 19/04/14(日)19:35:26 No.583717778
どう考えても直接ぶん殴った方が早い
18 19/04/14(日)19:35:29 No.583717795
白ウォズノートみたいな能力にすれば便利に使えたのに
19 19/04/14(日)19:36:35 No.583718186
>キカイ使えばG3達の性能上げれたんじゃね? いやロボ化は警察からの心象が悪いだろ
20 19/04/14(日)19:37:28 No.583718541
使いこなせるのは本来の仮面ライダークイズ位な気がする
21 19/04/14(日)19:37:40 No.583718627
このウォッチ使うとクイズを出さずにはいられなくなるのかな…
22 19/04/14(日)19:38:07 No.583718799
クイズ終盤の主水なら完璧に使いこなせてそうだな…
23 19/04/14(日)19:38:15 No.583718848
きっと終盤か劇場版で妙に使いこなすはず
24 19/04/14(日)19:38:56 No.583719109
相手に能力とられるけど使いこなせず自滅する回とか作れそうだな
25 19/04/14(日)19:39:45 No.583719363
当たれば強い ただしウォズがその辺ポンコツ
26 19/04/14(日)19:39:45 No.583719364
主水もたぶん最初は使い方に苦戦してたんだろうな…
27 19/04/14(日)19:40:07 No.583719483
主水だけが真に使いこなせるってレジェンド感あるな…
28 19/04/14(日)19:40:26 No.583719589
素早くて各種忍術で多彩な戦術を繰り出せるシノビと 強力で周囲の機械を操りサブアームでの対応力もあるキカイ
29 19/04/14(日)19:40:54 No.583719721
乱戦で使うものでもないしできれば受け答えしてくれる相手が望ましいしで今回は使い所自体が間違ってる気がする…
30 19/04/14(日)19:40:56 No.583719738
単にウォズがポンコツなだけなのでは…
31 19/04/14(日)19:41:02 No.583719762
頭良くないとな…
32 19/04/14(日)19:41:43 No.583719995
どうせギンガ手に入れたらそればかり使うようになるだろうし…
33 19/04/14(日)19:41:44 No.583719996
>勝手に回答したゲイツが悪いみたいなとこあると思う 間違ってたらゲイツに電撃だったのかな
34 19/04/14(日)19:41:53 No.583720052
まぁ今回みたいな集団戦だと使いにくいよなぁ 切り合いならシノビ殴り合いならキカイだろうし尋問しながら戦うような場面じゃないと上手く機能しないっつーか
35 19/04/14(日)19:42:13 No.583720154
>主水もたぶん最初は使い方に苦戦してたんだろうな… 最初はクイズってなんだよって思ったけど想像よりも遥かに色々な展開やドラマを作れるってことに気付いたよ…
36 19/04/14(日)19:42:57 No.583720361
クイズ!って声は好き
37 19/04/14(日)19:43:22 No.583720501
たぶん本編でもそれクイズになってない!うるせーそんなパッと思いつくか!みたいなやりとりをヒロインとか相棒ポジとするのが序盤のお約束だったんだろうな...
38 19/04/14(日)19:43:40 No.583720590
ピコピコーン!ピコピコーン!いいよね
39 19/04/14(日)19:43:59 No.583720695
クイズスピンオフが見たすぎる
40 19/04/14(日)19:44:03 No.583720728
初見殺しもあったけどジオウとゲイツを一人で一方的にボコボコにしてたし弱くはないのは確かだけどやっぱ主水が使ってこそって感じだよね
41 19/04/14(日)19:44:10 No.583720774
白ウォズがアナザークイズの心の傷えぐってるのは酷かった
42 19/04/14(日)19:44:16 No.583720816
予算苦から生まれたバラエティ番組ライダーみたいなふれこみだったのに クイズ編真面目な家族の話だし主水良いキャラだしで…
43 19/04/14(日)19:45:01 No.583721083
なんだかんだミライダーみんな単体で見たいと思わせたのはすごいと思うよ
44 19/04/14(日)19:45:52 No.583721368
クイズだけ敵の正体とかバックボーン少ないから主役の早く見たいな…
45 19/04/14(日)19:46:02 No.583721421
多順でシノビと縦に並んでてダメだった
46 19/04/14(日)19:46:13 No.583721505
クイズはお悩み相談形式のフォーマットと噛み合うしクイズ形式も色々あるから割とかっちり作れそうな題材なんだよな アマゾンズみたいに1クールで作ってくんないかな
47 19/04/14(日)19:46:17 No.583721527
ドラマ面でもガジェット面でもいろんなネタ作れそうな題材だよねクイズ
48 19/04/14(日)19:46:33 No.583721628
>なんだかんだミライダーみんな単体で見たいと思わせたのはすごいと思うよ キカイもめっちゃ先が気になるところで夢が止まる…
49 19/04/14(日)19:46:55 No.583721757
>強力で周囲の機械を操りサブアームでの対応力もあるキカイ 人間も機械にして操れるからG4部隊と併用したら超強いのでは?
50 19/04/14(日)19:48:27 No.583722323
殴るつもりで攻撃は当たる?とかどんどん出していけば最小限のお得部分だけ使えるんだけど ウォズは謎めいた問いかけしたり煙に巻いたりするの好きだから相性悪い…
51 19/04/14(日)19:49:01 No.583722504
>ロックマンの使えない敵武器感がある そういうのに限ってラスボス戦で出番がやってくるというお約束があってな
52 19/04/14(日)19:49:46 No.583722778
シノビとキカイがシンプルに強すぎるんだよな…
53 19/04/14(日)19:49:52 No.583722812
ジオウ内だと主水が一番レジェンドの風格あったと思う
54 19/04/14(日)19:50:04 No.583722884
>殴るつもりで攻撃は当たる?とかどんどん出していけば最小限のお得部分だけ使えるんだけど >ウォズは謎めいた問いかけしたり煙に巻いたりするの好きだから相性悪い… ツクヨミのほうが使いこなせそうだ
55 19/04/14(日)19:50:10 No.583722912
スピンオフ3話あって全部シノビにもってかれた奴
56 19/04/14(日)19:50:59 No.583723178
ミライダーたちが助けに来てくれる展開あると嬉しい
57 19/04/14(日)19:51:15 No.583723265
>ジオウ内だと主水が一番レジェンドの風格あったと思う ほんとに放送途中から来た感じがあった
58 19/04/14(日)19:51:20 No.583723298
>ドラマ面でもガジェット面でもいろんなネタ作れそうな題材だよねクイズ たぶん早押しが好きで考えるよりも先に動く仲間がいると思う
59 19/04/14(日)19:51:52 No.583723490
主水レベルにクイズ出せるならかなり強いんだけどな… 強制スタン連発できるし
60 19/04/14(日)19:52:50 No.583723881
正解だと何もないってことは尋問にも使えるのかな
61 19/04/14(日)19:52:53 No.583723901
主水は中間か最終フォームをゲットするような話だったからな 過去に飛んで親父の真意を聞く
62 19/04/14(日)19:52:59 No.583723933
クイズの待機音声と変身音好き
63 19/04/14(日)19:53:09 No.583723989
求められるのは難しいか否かではなく、その場での的確な問いなんだろうとは思う
64 19/04/14(日)19:53:20 No.583724054
クイズ電撃の耐性無視攻撃感いいよね
65 19/04/14(日)19:53:44 No.583724197
本来のクイズの戦い方見るに延々電気ショック流し込まれて何も出来ないままボコボコにされるからな…
66 19/04/14(日)19:53:46 No.583724216
ミライドライバーはスレ画目当てで買った 女性音声なのが好き
67 19/04/14(日)19:53:48 No.583724233
見てる限りだとタイマン特化型だよねクイズ 強化フォームだとアタック25とかオールスター感謝祭ぐらいに対象数増やせるのかな
68 19/04/14(日)19:53:49 No.583724237
親父の研究がパワーアップアイテムの開発に繋がりそう
69 19/04/14(日)19:54:53 No.583724600
と言うかミライダーで主水だけ本編終了後から来てんじゃねえかなってくらい落ち着いてた テーマも自分の父親だし実は主水視点からするとあれが仮面ライダークイズの冬映画に相当するイベントだったんじゃないのか
70 19/04/14(日)19:54:57 No.583724612
>見てる限りだとタイマン特化型だよねクイズ >強化フォームだとアタック25とかオールスター感謝祭ぐらいに対象数増やせるのかな その場全員にクイズ出して最初に答えた敵以外の全員に電撃浴びせる早押しクイズみたいなのがあるのかもしれん
71 19/04/14(日)19:54:57 No.583724613
>クイズの待機音声と変身音好き デッデッピロリローン デッデッピロリローン
72 19/04/14(日)19:55:38 No.583724837
>キカイ使えばG3達の性能上げれたんじゃね? 使用者の肉体耐久度を考えない動きしちゃって中の人死ぬんだよね…
73 19/04/14(日)19:56:23 No.583725117
シノビはそもそもプロローグだしな
74 19/04/14(日)19:56:25 No.583725130
正直初見はだっせえ!って思ったけど今はめっちゃ好きになってきてこれは…いつものライダー…
75 19/04/14(日)19:56:30 No.583725163
出番は短かったが主水からは真実から逃げない、答えを出すことを躊躇わないスタンスを感じた
76 19/04/14(日)19:56:42 GzOT1Rmk No.583725230
出ると必ず負けるクソ雑魚フォームは二度と出てほしくないよね
77 19/04/14(日)19:56:51 No.583725281
クイズはクイズ無視する上にペナルティの電撃も無視してゴリ押してくる相手に惨敗して自分の戦い方に苦悩する話がありそう
78 19/04/14(日)19:56:57 No.583725312
他が精神面が未熟な2019年の蓮太郎とどうしようもない環境の中で暴走させられたレントだから相対的に主水が一番安定して見えたのはあると思う あとはまあ一人だけ敵組織とかの背景分からなかったし
79 19/04/14(日)19:57:06 GzOT1Rmk No.583725353
見た目もダサいし弱い 本当にいいところないな
80 19/04/14(日)19:57:27 No.583725475
キカイやったらそれこそ疑似G4になりそうだし…
81 19/04/14(日)19:57:39 No.583725543
>使用者の肉体耐久度を考えない動きしちゃって中の人死ぬんだよね… 中身もセミヒューマノイズ化してしまえばいい!
82 19/04/14(日)19:57:56 No.583725638
そうだね×1
83 19/04/14(日)19:58:13 GzOT1Rmk No.583725741
ライダーって必ず死にフォームや能力でるよな もうちょっと本当に活躍できるのか考えて性能設定してほしい
84 19/04/14(日)19:58:14 No.583725746
ゲイツ蓮にそっくり
85 19/04/14(日)19:58:47 No.583725907
クイズアンチ初めて見た
86 19/04/14(日)19:59:13 No.583726018
クイズは強さよりモンドの台詞回しのエモさが主なんだなと
87 19/04/14(日)19:59:14 No.583726022
このスレには荒らしがいる⚪︎か✖︎か
88 19/04/14(日)19:59:21 No.583726058
俺のエスパーは当たる? ○か×か!
89 19/04/14(日)19:59:33 No.583726100
まーたシノビ信者かよ いい加減クイズより売り上げ下ってこと認めろよな
90 19/04/14(日)19:59:58 No.583726213
>シノビはそもそもプロローグだしな 友人居たし本来ならあの後からシノビの話が始まってたんだけど 前段階でいきなり介入されて力だけポンと与えられたらまあああもなるわなって
91 19/04/14(日)20:00:02 No.583726266
懐かしいなシノビクイズの対立煽りエミュ…
92 19/04/14(日)20:00:16 No.583726366
18年前の作品と張り合ってんじゃねぇよ
93 19/04/14(日)20:00:25 No.583726422
不遇フォームの話題になると饒舌になる特オタ
94 19/04/14(日)20:00:29 No.583726437
ウォズがオリジナルより優れている点は固有装備のジカンデスピアなので どうにかもっと上手く使いこなして欲しい
95 19/04/14(日)20:00:57 No.583726600
タイムジャッカーは早いとここの時代から出ていって
96 19/04/14(日)20:01:09 No.583726663
>不遇フォームの話題になると饒舌になる特オタ どんな話題でも語ると思うけど
97 19/04/14(日)20:01:11 No.583726674
>友人居たし本来ならあの後からシノビの話が始まってたんだけど >前段階でいきなり介入されて力だけポンと与えられたらまあああもなるわなって あの後何をどうしたらRTシノビになるのか分からないんだ… 三年でああはならんやろ!
98 19/04/14(日)20:01:25 No.583726743
逆にこれで一年守りきった主水すげえよ
99 19/04/14(日)20:01:45 No.583726840
【悲報】クイズウォッチ、産廃認定を受ける
100 19/04/14(日)20:02:11 No.583726991
>懐かしいなシノビクイズの対立煽りエミュ… 三作品間で対立とかトランプ3部作とか言われてたけど実は100年単位で違うのはダメだった
101 19/04/14(日)20:02:39 No.583727130
>逆にこれで一年守りきった主水すげえよ メタ的にもドラマ自体の存続が危ぶまれる中バラエティ路線に迎合する事で何とかシリーズの命脈を保ったし 後世だと多分カブトみたいな扱いされてそう
102 19/04/14(日)20:02:45 No.583727168
>あの後何をどうしたらRTシノビになるのか分からないんだ… >三年でああはならんやろ! 就職したら人間は変わるんだ
103 19/04/14(日)20:03:20 No.583727352
正直ミライダー対立煽りエミュは楽しかった
104 19/04/14(日)20:04:27 No.583727714
>正直ミライダー対立煽りエミュは楽しかった シノビはシナリオ面白いけど玩具が全然売れない クイズはシナリオ無茶苦茶だけど玩具は売れまくる っていう勝手なイメージが割と共通認識だったのひどかった
105 19/04/14(日)20:04:35 No.583727755
>正直ミライダー対立煽りエミュは楽しかった 「」はめんどくさい信者の生態良くも悪くも知り尽くしてるからな…
106 19/04/14(日)20:04:48 No.583727830
対立煽りエミュは楽しかったけどまさかこんなに年代離れてるとは思わなかったよ…
107 19/04/14(日)20:05:38 No.583728142
>っていう勝手なイメージが割と共通認識だったのひどかった 後キカイがひどい鬱展開
108 19/04/14(日)20:05:51 No.583728214
ライダータイムの龍騎はTVのジオウとは別世界なんかしら?
109 19/04/14(日)20:06:21 No.583728401
>後キカイがひどい鬱展開 あの手この手で主人公曇らせようとしてたら公式が上回ってくるのいいよね
110 19/04/14(日)20:06:24 No.583728425
>後キカイがひどい鬱展開 まぁ合ってるな…
111 19/04/14(日)20:06:39 No.583728511
個人的には内容分かる前の対立煽りエミュより 内容分かってからのクローンメイン脚本家予想からの高寺が湧いてくる流れでいつも笑ってた
112 19/04/14(日)20:07:03 No.583728681
>あの手この手で主人公曇らせようとしてたら公式が上回ってくるのいいよね まぁ石ノ森作品でキカイとか嫌な予感しかしないからな…
113 19/04/14(日)20:07:35 No.583728873
>キカイ使えばG3達の性能上げれたんじゃね? >使用者の肉体耐久度を考えない動きしちゃって中の人死ぬんだよね… (風車みたく回る鏡の中で目を閉じて絶命していく装着者)
114 19/04/14(日)20:07:43 No.583728929
キカイだーって言っちゃってたもんな
115 19/04/14(日)20:07:50 No.583728983
>>あの手この手で主人公曇らせようとしてたら公式が上回ってくるのいいよね >まぁ石ノ森作品でキカイとか嫌な予感しかしないからな… 実際酷い事になってたし役者や世界観やスーツにキカイダーオマージュガッツリ入れてきたからな…
116 19/04/14(日)20:08:06 No.583729080
>>後キカイがひどい鬱展開 >まぁ合ってるな… もう取り返しがつかねえこれ
117 19/04/14(日)20:08:16 No.583729142
キカイダーだのザミーゴだので笑わせつつ暗い世界観をしっかりやる
118 19/04/14(日)20:09:00 No.583729404
と言うか最後の望みだった通信すら罠ってキカイ世界詰んでない?
119 19/04/14(日)20:09:14 No.583729490
>内容分かってからのクローンメイン脚本家予想からの高寺が湧いてくる流れでいつも笑ってた ヤクザの家系が毎度東映を支えてる事に感極まって泣き出す高寺(100年後)いいよね…
120 19/04/14(日)20:09:34 No.583729613
まさか舞台設定の時点で人類ほぼ詰んでるとか思わんよ
121 19/04/14(日)20:09:55 No.583729763
お前はキカイかそれともニンゲンかっていういくつもの意味を感じる台詞を出してくるとは思わなかった
122 19/04/14(日)20:10:05 No.583729817
BFFだ!ソウゴ!て感じで爽やかに終わったけど未来は真っ暗である
123 19/04/14(日)20:10:07 No.583729836
>と言うか最後の望みだった通信すら罠ってキカイ世界詰んでない? つーか充電衛星乗っ取られたままだからどの道ガス欠で詰むよね…って
124 19/04/14(日)20:10:18 No.583729907
アナザーキカイをありがちなメカメカしい感じじゃなくピノキオ方面にしてきた辺りにプロの手腕を感じた
125 19/04/14(日)20:10:19 No.583729919
人間保護区というワードの絶望感よ
126 19/04/14(日)20:10:31 No.583729986
人類の生存圏がめっちゃ狭いのに一部のヒューマノイズが侵攻してくるしでもう絶望的なんてもんじゃないよね…
127 19/04/14(日)20:10:39 No.583730035
キカイダーが鬱展開なのは大体想定通りだったけどそこからソウゴ君曇らせまで突っ込んで来るのは完全に不意打ちだったよ…
128 19/04/14(日)20:10:53 No.583730104
番組的にも予算が詰んでそうなキカイ
129 19/04/14(日)20:11:37 No.583730384
キカイは設定的に歳とらないだろうから子供達が成長して2号枠なりヒロインなりになると面白そう
130 19/04/14(日)20:11:48 No.583730448
>人類の生存圏がめっちゃ狭いのに一部のヒューマノイズが侵攻してくるしでもう絶望的なんてもんじゃないよね… あのラジオも結局は罠だったしな
131 19/04/14(日)20:11:53 No.583730479
多分スタッフはそこまで考えてないんだろうけど たまさかキカイの素体が本来兵器戦闘員のガーディアンだったのもますますそれっぽさを強めててダメだった
132 19/04/14(日)20:12:19 No.583730682
キカイの兄弟とか出てきちゃうんだ…
133 19/04/14(日)20:12:53 No.583730863
キカイの世界は訪れないから問題ないんだ
134 19/04/14(日)20:12:58 No.583730907
>番組的にも予算が詰んでそうなキカイ 主役以外スーツが存在しない初のライダーになるかもしれない…
135 19/04/14(日)20:13:01 No.583730923
使われるたびに主水の株が上がるウォッチ
136 19/04/14(日)20:13:28 No.583731101
>番組的にも予算が詰んでそうなキカイ 生身のおっさんおばさんがメイン戦闘兵だからな…
137 19/04/14(日)20:13:33 No.583731132
仁王像の中からバリーンしてくるキカイの兄
138 19/04/14(日)20:17:01 No.583732489
どんな脳味噌してたらシノビキカイと来てクイズになるんだ
139 19/04/14(日)20:20:37 No.583733835
クイズも会話できない相手は想定してないかもしれない