虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/14(日)19:24:33 時期が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/14(日)19:24:33 No.583714502

時期が悪いおじさんは今ならどう時期が悪いって言うのか聞いてみたい

1 19/04/14(日)19:25:35 No.583714807

円安だから時期が悪い

2 19/04/14(日)19:26:56 No.583715206

7月にzen2が出るから今は時期が悪い

3 19/04/14(日)19:27:22 No.583715361

元号が変わるから時期が悪い

4 19/04/14(日)19:28:06 No.583715538

まだ下がるから時期が悪い

5 19/04/14(日)19:28:53 No.583715749

いい時期が一生こなさそうな考え方だね

6 19/04/14(日)19:29:14 No.583715846

時期が悪いおじさんなら今私の横で時期が良いって言ってるよ

7 19/04/14(日)19:29:32 No.583715930

俺が欲しい時が一番時期が良い

8 19/04/14(日)19:30:48 No.583716269

モニタだけ欲しい

9 19/04/14(日)19:30:58 No.583716321

DDR5はともかくZEN2は待ったほうが

10 19/04/14(日)19:30:59 No.583716332

こないだの2700が8000円引きな上にギリギリDivision2貰えた時が時期良かった

11 19/04/14(日)19:34:25 No.583717428

俺未来人だけど今は時期悪いよ

12 19/04/14(日)19:36:01 No.583717987

親用にdesk miniと2200G買って来たよ 頑張ってWraith Steal付けるんじゃgff…

13 19/04/14(日)19:37:26 No.583718532

流石に今時期が悪いとか言ってるのは病気でしょ マイニング需要が崩壊して各パーツが安くなってんのに

14 19/04/14(日)19:39:38 No.583719328

今はお金がないから時期が…悪い…

15 19/04/14(日)19:39:47 No.583719378

パソコンくらい時期や値段を気にせず年一くらいで組める程度の稼ぎが欲しい

16 19/04/14(日)19:39:51 No.583719397

DDR5はともかくAMD買うつもりならZEN2は待つべきだな 今のを買って乗せかえるのもいいけど

17 19/04/14(日)19:39:56 No.583719418

時期いいほうだよ

18 19/04/14(日)19:40:44 No.583719667

1ドル80円の時代に心を捕らわれたままのおじさんは多い

19 19/04/14(日)19:41:02 No.583719761

一応定型だからな

20 19/04/14(日)19:41:26 No.583719901

時期よりそれを気にしちゃう懐具合が悪いんだよ

21 19/04/14(日)19:42:28 No.583720224

ZEN2待ちもいいけど多分出だしの値段はそれなりにするだろうから 懐気にするなら十分安いZEN+でもいいんじゃねとは思う

22 19/04/14(日)19:43:02 No.583720380

消費税上がったら時期が悪くなる

23 19/04/14(日)19:43:07 No.583720399

この間のryzen7超安かったね…

24 19/04/14(日)19:43:07 No.583720400

どうせZEN2は出てしばらく3600でも3万円くらいだろうし…と判断して安い2600Xに飛びついたら数日後2700がクーポンで同額に いやまぁゲーム性能は上みたいだからいいけど…光るクーラーちょっと欲しかった

25 19/04/14(日)19:43:13 No.583720443

>パソコンくらい時期や値段を気にせず年一くらいで組める程度の稼ぎが欲しい 30万円も出せば大抵の需要はカバーできるもの組めるでしょ? 毎月25,000円貯金すればいけるから趣味としては余裕の部類に入ると思われる 毎年組むんなら流用するパーツもあるだろうしもっと少なくてもいいぞ

26 19/04/14(日)19:44:09 No.583720773

>消費税上がったら時期が悪くなる 駆け込み需要やwin7終了に向けて需要は増えてくと思うから夏前には買いたいよね

27 19/04/14(日)19:44:49 No.583721007

いよいよ買うぞってときにドスパラ疑惑で手が止まった

28 19/04/14(日)19:46:19 No.583721542

>この間のryzen7超安かったね… そうだね

29 19/04/14(日)19:46:32 No.583721625

来年の頭頃に組みたかったんだけど今組むべきか悩む

30 19/04/14(日)19:46:40 No.583721664

APUで組むなら今

31 19/04/14(日)19:46:43 No.583721692

zen2が直前に控えてるからCPUに限って言うと時期はかなり悪い方だよ あと数ヶ月で良くなる

32 19/04/14(日)19:47:16 No.583721871

時期おじは死ぬまで言ってろって感じ

33 19/04/14(日)19:47:17 No.583721877

4月はお花見で時期が悪いぞ

34 19/04/14(日)19:47:54 No.583722127

自分が必要だと思った時が一番の買い時よ

35 19/04/14(日)19:48:05 No.583722191

まあグラボだけ物足りなくなったら変えりゃいいやと思って1060のBTOに落ち着いた

36 19/04/14(日)19:48:06 No.583722195

intelなら時期がいい?

37 19/04/14(日)19:48:17 No.583722258

ZEN2待ちにしてもメモリは先に相性良さそうなの買っときたいところだ

38 19/04/14(日)19:49:40 No.583722740

>intelなら時期がいい? 煽り抜きで駄目な時期じゃねえかな 目的があって選ぶなら構わないけど

39 19/04/14(日)19:50:11 No.583722919

メモリは年末にかけてまだ値下がる余地が残ってるから今は時期が悪い

40 19/04/14(日)19:50:21 No.583722974

まさかAMDが巻き返すとは思わなんだ

41 19/04/14(日)19:51:08 No.583723236

>目的があって選ぶなら構わないけど 今はかつてと逆であえて選ぶ目的があるならIntelって感じよね…

42 19/04/14(日)19:51:38 No.583723395

メモリは安くなりすぎて32GBが視野に入ってしまうので時期が悪い SSDも1TBが視野に入ってしまうので時期が悪い

43 19/04/14(日)19:51:59 No.583723549

まあマイニングとかいう悪い文明は滅びたから最悪の時期ということはないよね

44 19/04/14(日)19:52:03 No.583723567

>intelなら時期がいい? この何かと良い時期でしかない中唯一マジで時期が悪いものを挙げるんじゃない

45 19/04/14(日)19:52:39 No.583723817

>この間のryzen7超安かったね… あの瞬間だけ時期がよかった

46 19/04/14(日)19:53:13 No.583724018

>いよいよ買うぞってときにドスパラ疑惑で手が止まった よく知らんがドスパラ以外の店は開拓したほうが良いっていうか ドスパラ以外は大体いい店だぞ

47 19/04/14(日)19:53:17 No.583724038

AMD推しはいいけどよぉ…KP41病はなくなったのかい?

48 19/04/14(日)19:53:26 No.583724095

>あの瞬間だけ時期がよかった というかあれ逃した今は時期が悪い

49 19/04/14(日)19:54:03 No.583724329

>今はかつてと逆であえて選ぶ目的があるならIntelって感じよね… 敢えて選ぶ目的があるにせよ今はなぁ… 今すぐ必要とかでないならもう少し待ちたい所だ

50 19/04/14(日)19:54:08 No.583724364

同等のセールがそのうちあるだろうから今は時期が悪い

51 19/04/14(日)19:54:13 No.583724396

これからクラウドコンピューティングでマシンパワーいらなくなるから時期が悪い

52 19/04/14(日)19:54:57 No.583724616

いくら安くても今zen+買うのは無いかなって…

53 19/04/14(日)19:55:07 No.583724668

>これからクラウドコンピューティングでマシンパワーいらなくなるから時期が悪い 流石に寝言が過ぎる…

54 19/04/14(日)19:55:41 No.583724858

>ドスパラ以外は大体いい店だぞ SSDのメーカーに気をつけろって教えられたからツクモにした

55 19/04/14(日)19:55:51 No.583724921

無知な俺はこの前ドスパラで買ったよ…1か月でグラボいかれたよ 修理送ってちゃんと直ったけど たまたまだと思いたいけどもう買わない

56 19/04/14(日)19:56:11 No.583725049

我が名はAMDのCPUさっぱりわからないマン

57 19/04/14(日)19:56:26 No.583725140

ちくしょう…今は時期が悪いのでうまく説明出来ないのだ…

58 19/04/14(日)19:56:29 No.583725156

グラボはそんなに時期良くないけどここ見るくらいなら2200Gにメモリ32GBと500GBのSSDくらいのPCで十分足りる

59 19/04/14(日)19:56:30 No.583725160

Intelと同ランクで性能ちょっとだけ下くらいのRyzenが1-2万安く買えちゃうからなぁ今

60 19/04/14(日)19:56:44 No.583725244

>我が名はグラボの型番さっぱりわからないマン

61 19/04/14(日)19:57:07 No.583725358

ドスパラは独自に扱ってるパーツでもたまにやらかすしちょっと怖い印象はあるな

62 19/04/14(日)19:57:13 No.583725394

>我が名はintelの型番さっぱりわからないマン

63 19/04/14(日)19:57:21 No.583725432

>我が名はAMDのCPUさっぱりわからないマン Intelのラインナップより遥かにシンプルだからこれわからないならIntelのもわかってないと思うよ…

64 19/04/14(日)19:57:29 No.583725484

>SSDのメーカーに気をつけろって教えられたからツクモにした ???

65 19/04/14(日)19:57:45 No.583725572

>AMD推しはいいけどよぉ…KP41病はなくなったのかい? 懐かしい名前を見た 別にAMD固有の問題じゃなくね?

66 19/04/14(日)19:57:46 No.583725573

>我が名はグラボの型番さっぱりわからないマン らでおんのげふぉーす下さい!!

67 19/04/14(日)19:58:15 No.583725755

ツクモのSSDは安心だからな

68 19/04/14(日)19:58:30 No.583725831

>グラボはそんなに時期良くないけどここ見るくらいなら2200Gにメモリ32GBと500GBのSSDくらいのPCで十分足りる メモリ多すぎる!

69 19/04/14(日)19:58:45 No.583725897

ドスパラオリジナルのSSDひどかったね

70 19/04/14(日)19:58:50 No.583725922

ESXi入れたいからAMDは怖いんだ

71 19/04/14(日)19:58:56 No.583725950

言葉が足りなかったごめん SSDメーカー伏せてるとこは避けろって言われたから明示してる中で考えてツクモにした

72 19/04/14(日)19:59:13 No.583726017

「」はタブ300くらい開くからな…

73 19/04/14(日)19:59:19 No.583726050

いろんな部品の値段の高騰も落ち着いて選択肢が増えすぎて選ぶのが大変だから時期が悪い CPUもGPUもAMDが選択肢に入るなんてどうかしてる

74 19/04/14(日)19:59:44 No.583726159

伏せてる所なんてあるのか…

75 19/04/14(日)19:59:47 No.583726172

タブは開かないけど300くらいmod入れた

76 19/04/14(日)19:59:59 No.583726227

やたら叩かれてるけどドスパラは扱ってる品に独自性があるから好きだ クソを掴まされるのも避けるのも自作の醍醐味

77 19/04/14(日)20:00:17 No.583726367

Intelのデスクトップ向けなら何とかわかるけどXeonスケーラビリティシリーズやplatinum、Gold、Silverやラックトップ向けになってくると全然わかんない

78 19/04/14(日)20:00:31 No.583726457

>ドスパラ以外は大体いい店だぞ パーツ単位でならそこそこだけど 尼のが安くなる場合もあるしな・・・・

79 19/04/14(日)20:00:58 No.583726609

メモリ以外は時期が悪い

80 19/04/14(日)20:01:27 No.583726757

>伏せてる所なんてあるのか… BTOの話じゃない?

81 19/04/14(日)20:01:36 No.583726799

>伏せてる所なんてあるのか… ドスパラのBTOは前々からメーカー伏せてる部分多くない?

82 19/04/14(日)20:01:57 No.583726912

>メモリ多すぎる! いいかい「」 メモリはいくら有っても困らないあり過ぎるということはないんだよ

83 19/04/14(日)20:02:26 No.583727061

>伏せてる所なんてあるのか… 伏せてるっていうかドスパラ独自仕入れの例のSSDの事言ってるんじゃねえかなって

84 19/04/14(日)20:02:42 No.583727150

ケースや電源の時期はどうなんです?

85 19/04/14(日)20:03:08 No.583727309

SSDは確実に今が時期

86 19/04/14(日)20:03:09 No.583727312

>メモリ以外は時期が悪い SSDとグラボも時期が来てんじゃねえかな

87 19/04/14(日)20:03:22 No.583727371

>ケースや電源の時期はどうなんです? 変わることあるのか!?

88 19/04/14(日)20:03:27 No.583727398

伏せてるったってカラフルかZ1になる事が分かった上でそれがクソなのが問題な訳だし 伏せてる事自体は大した問題ではなくない?

89 19/04/14(日)20:03:28 No.583727402

>ケースや電源の時期はどうなんです? 紫蘇電源以外でヒに構成晒すとキチガイがつっかかってくるから時期が悪い

90 19/04/14(日)20:03:39 No.583727455

>やたら叩かれてるけどドスパラは扱ってる品に独自性があるから好きだ >クソを掴まされるのも避けるのも自作の醍醐味 爆熱ゲームノート買ったのはいい思い出(Pen4が入ってる) ゲームしてると本当に熱くてキーボードが火傷しそうだった

91 19/04/14(日)20:03:45 No.583727496

グラボは1080tiが7万ちょっとで買えた時が最高の時期だった 今は悪すぎる

92 19/04/14(日)20:03:50 No.583727526

ふたば閲覧にchrome使うならメモリは128GBくらい欲しい

93 19/04/14(日)20:04:04 No.583727606

SSDは御三家の500GBが7000円切るのはだいぶ先かな

94 19/04/14(日)20:04:15 No.583727658

>ケースや電源の時期はどうなんです? 紫蘇で初期不良引いた「」がいるから時期最悪なのは明らか

95 19/04/14(日)20:04:19 No.583727681

chromeなんでメモリ食うんだろ

96 19/04/14(日)20:04:33 No.583727747

令和記念セールやるよね

97 19/04/14(日)20:04:33 No.583727749

そこにメモリがあるから

98 19/04/14(日)20:04:40 No.583727781

ドスパラのBTOはCPU1の結線すら確認工程に含まれてない事を理解して買うなら良いんじゃないの

99 19/04/14(日)20:04:47 No.583727819

>変わることあるのか!? その辺はセールとか込みにすると価格変動が激しすぎてマジで時期があるぞ

100 19/04/14(日)20:05:14 No.583727977

>chromeなんでメモリ食うんだろ 設計方針がメモリは無限にあるものとするってなってるから

101 19/04/14(日)20:05:31 No.583728100

ドスパラに組ませるとか危険な賭けにも程があるぞ

102 19/04/14(日)20:06:05 No.583728297

時期がいいときと悪いときで何%くらい増減するもんなの?

103 19/04/14(日)20:06:26 No.583728434

どのパーツも無駄に光って眩しいので時期が悪い

104 19/04/14(日)20:06:28 No.583728442

ドスパラのBTO見積もり握ってバイモアとツクモに行くのが正しいムーブ

105 19/04/14(日)20:06:44 No.583728543

>時期がいいときと悪いときで何%くらい増減するもんなの? 30~40パーセントくらいではなかろうか もちろん物にはよるけど

106 19/04/14(日)20:06:47 No.583728571

夏にケースファンやCPUクーラーの需要が上がるけど値段の上下はほぼないから好きな時に買え

107 19/04/14(日)20:06:50 No.583728589

特にメモリ8GBでも不便してないけど最近安いから増設したくなってきた…

108 19/04/14(日)20:08:22 No.583729180

グラボはマイニング需要で体感50%増しくらいになってた気がする

109 19/04/14(日)20:08:41 No.583729280

>設計方針がメモリは無限にあるものとするってなってるから もうメモリを目一杯使っているところに新たにタブが追加されました そこでクロームさんは今使っているメモリの隣一つ開けて移ってもらい空いたところに新しいタブ用のメモリを入れました

110 19/04/14(日)20:09:00 No.583729403

年末はドコモとか禿ショが40%前後還元するキャンペーンやってるからそれ利用するのが一番時期がいい

111 19/04/14(日)20:09:14 No.583729485

>時期がいいときと悪いときで何%くらい増減するもんなの? 物にもよるけど悪い時期の価格を基準にするなら3~8割引きくらいになれば概ね良い時期と言えると思う

112 19/04/14(日)20:09:20 No.583729525

今年度のアスク税は安くなりそうなんです?

113 19/04/14(日)20:09:41 No.583729678

NTT-Xでd払い使えるのありがたい…

114 19/04/14(日)20:10:33 No.583729999

gooがみかかクーポンを出してくれると時期が良くなる

115 19/04/14(日)20:11:22 No.583730278

みかかて…

116 19/04/14(日)20:13:44 No.583731196

10年振りくらいに聞いた

117 19/04/14(日)20:14:49 No.583731624

教えてくれ電電公社…みかかとは一体…

118 19/04/14(日)20:15:06 No.583731745

みかかはたまにおかしな値段で色々出してるよね 対応はあまり良い評判聞かないけどつい利用しちゃう

119 19/04/14(日)20:15:45 No.583731991

つまりJYBも通じないご時世なのか!

120 19/04/14(日)20:16:31 No.583732274

ゲーミングキーボードにかな表記が無いからちくしょう!!

121 19/04/14(日)20:16:43 No.583732370

1660tiは買いなんだろうか

122 19/04/14(日)20:17:29 No.583732671

>1660tiは買いなんだろうか だからそういうのは用途を沿えろとあれほど

123 19/04/14(日)20:17:47 No.583732803

>1660tiは買いなんだろうか 3万切ったら買いたい

124 19/04/14(日)20:18:28 No.583733050

>1660tiは買いなんだろうか 買わなくていいよ だって買った後の事考えられないでしょう? 目的がないならPC自体無用の長物だよ今の時代

125 19/04/14(日)20:19:17 No.583733336

1650はちょっと買ってみたい

126 19/04/14(日)20:20:28 No.583733776

自分に必要なスペックもよくわからんようなら金にあかせてハイエンドで揃えて5年くらい気絶してりゃいいんだよ 何も気にしなくて済むぞ

127 19/04/14(日)20:20:51 No.583733916

フルHDゲームとnvenc用なら2070買っとけば4年はいけるだろうか

↑Top