虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/14(日)19:00:41 IWまで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/14(日)19:00:41 No.583707488

IWまで見たんだけどすげえ面白かった サノス取り押さえたところでDr.ストレンジャーが腕だけワープさせればガントレット切り離せたんじゃないの?って思った それよりホームカミング面白くてピーターと社長の二人の関係性大好きだったから消えるところまじでお辛かった… なんか感想とりとめなくてごめんね画像は金玉

1 19/04/14(日)19:05:26 No.583708895

設定上強キャラのヴィジョンの情けなさに比べてスカーレットウィッチの無双っぷりよ

2 19/04/14(日)19:07:08 No.583709480

楽しかったのは伝わって来た

3 19/04/14(日)19:08:06 No.583709756

ドクターがあれもできたしこれもできただろって思うところを敢えてしなかったのは多分勝ちルート選んだからなんだろうが…気になるよねやっぱり

4 19/04/14(日)19:08:08 No.583709768

>サノス取り押さえたところでDr.ストレンジャーが腕だけワープさせればガントレット切り離せたんじゃないの?って思った ドクターも拘束してるから…でも分身して魔法使ってたな

5 19/04/14(日)19:09:08 No.583710029

>ドクターがあれもできたしこれもできただろって思うところを敢えてしなかったのは多分勝ちルート選んだからなんだろうが… ああすればいいじゃんをこれで抑えられるの巧いな…

6 19/04/14(日)19:09:58 No.583710241

>ああすればいいじゃんをこれで抑えられるの巧いな… でも最後に社長に何か言うくらいはしてもよかったよね!?

7 19/04/14(日)19:09:59 No.583710253

>ドクターがあれもできたしこれもできただろって思うところを敢えてしなかったのは多分勝ちルート選んだからなんだろうが… あーなるほどな…

8 19/04/14(日)19:10:28 No.583710421

ホムカミはどんどん切羽詰まってきた頃の時系列に収まる作品とは思えないくらい フラットからの展開の上下を楽しめた

9 19/04/14(日)19:10:48 No.583710504

スターロードくんに挽回の機会を上げて欲しい…

10 19/04/14(日)19:11:31 No.583710735

>でも最後に社長に何か言うくらいはしてもよかったよね!? ここからが正念場だぞ♥って言ったし…

11 19/04/14(日)19:11:37 No.583710786

咄嗟にキャプテンマーベルを呼ぶ判断できたニック・フューリーはもっと評価されていい

12 19/04/14(日)19:13:18 No.583711306

え!?この終わり方なの!?ってびっくりしちゃった リアタイで映画館で見たい人はどんな気持ちだったんだろう

13 19/04/14(日)19:14:11 No.583711579

>え!?この終わり方なの!?ってびっくりしちゃった >リアタイで映画館で見たい人はどんな気持ちだったんだろう シアター全体が呆然としててすごかったよ みんな出て行くときもお通夜みたいな雰囲気だった…間違ってはないんだが

14 19/04/14(日)19:14:28 No.583711679

負け戦で終わるとぼんやり聞いててもお前消えるの!?がいくつもあったからビックリだったよ…

15 19/04/14(日)19:15:01 No.583711856

キャプテンマーベル原作知らねーけどEGに出るっぽいし見てみるか→フューリーナイスゥ!

16 19/04/14(日)19:15:41 No.583712058

サラサラ組の出番はあんまり無いのかなエンドゲーム

17 19/04/14(日)19:16:05 No.583712181

実際見てないから知らないんだけど旧劇場版エヴァも終わった後困惑と呆然に包まれたらしいからこんなだったのかなって思いました

18 19/04/14(日)19:16:08 No.583712197

トドメの サノスは帰ってくる

19 19/04/14(日)19:16:53 No.583712417

ドクターはもうちょっと先の未来を見て動いてたかも

20 19/04/14(日)19:17:11 No.583712493

スターウォーズ 帝国の逆襲も似た空気だったらしいな

21 19/04/14(日)19:18:22 No.583712843

作品全てがハッピーハッピーで終わる必要はないんだけど 万が一今回それで終わんなかったら流石におかしいんじゃねえの!?ってなるよ

22 19/04/14(日)19:18:57 No.583712994

>万が一今回それで終わんなかったら流石におかしいんじゃねえの!?ってなるよ まぁ犠牲と引き換えのハッピーエンドかなぁとは思ってる

23 19/04/14(日)19:19:01 No.583713010

Thanos will return

24 19/04/14(日)19:19:12 No.583713057

>実際見てないから知らないんだけど旧劇場版エヴァも終わった後困惑と呆然に包まれたらしいからこんなだったのかなって思いました エヴァはQの時もみんな呆然としたし…

25 19/04/14(日)19:19:41 No.583713189

物語上パッチンしたんだろうけどそれを通したミスターの考えがエンドゲームで明かされると嬉しい スコットがなんとかしてくれるから取り敢えずパッチンさせとくかみたいなノリだったら笑うぞ

26 19/04/14(日)19:19:56 No.583713248

>まぁ犠牲と引き換えのハッピーエンドかなぁとは思ってる 夏休みをフューリーにジャックされる

27 19/04/14(日)19:20:01 No.583713265

GotG組もっと見たい

28 19/04/14(日)19:20:05 No.583713286

バッドとかハッピーかではなく普通の人なら終わってないって感じると思う 実際終わってないんだけど

29 19/04/14(日)19:20:23 No.583713366

>GotG組もっと見たい おめえの出番だ!ゴミパンダ!

30 19/04/14(日)19:20:55 No.583713507

最終的に初期メンバー+αになるのは意見が別れそうな気もした

31 19/04/14(日)19:22:19 No.583713887

今日やっとマーベル見てきたけどエンドゲームでの活躍期待しちゃうね あと冒頭のいつものロゴがスタンリー仕様になっててTHANK YOU STAN でちょっと泣いた…

32 19/04/14(日)19:23:10 No.583714116

>あと冒頭のいつものロゴがスタンリー仕様になっててTHANK YOU STAN でちょっと泣いた… 不意打ち過ぎていきなり涙腺に来た

33 19/04/14(日)19:23:23 No.583714180

あれだけの人数を動かして物語が散らかってないのはわりと奇跡だと思う

34 19/04/14(日)19:24:03 No.583714353

スタンロゴはエンドゲームでもやるのかな 締めの作品だしいつものを見たい気持ちもある

35 19/04/14(日)19:24:09 No.583714389

>スターロードくんに挽回の機会を上げて欲しい… IW公開時は戦犯扱いだったけどクィルは主人公の中で一番家族とか周りの人のために力を発揮するキャラだから許してやってほしい

36 19/04/14(日)19:24:27 No.583714465

>あれだけの人数を動かして物語が散らかってないのはわりと奇跡だと思う マジでサノスの物語を主軸にしたのは天才だと思うわ

37 19/04/14(日)19:25:11 No.583714667

仮にサノスあそこで殺せたとしてもそれまでの犠牲者がどうにもならんからな…

38 19/04/14(日)19:25:19 No.583714737

でもあそこでキレなきゃスターロードじゃねえなってIW後にGotG2見て思ったよ

39 19/04/14(日)19:25:24 No.583714756

最近バンブルビー見たからオートボット連れてきちまえ!ってなった 助けて!

40 19/04/14(日)19:26:10 No.583714983

>あれだけの人数を動かして物語が散らかってないのはわりと奇跡だと思う それもだけど色んな世界観のキャラ集まってちゃんと面白いのも凄い

41 19/04/14(日)19:26:16 No.583715019

>>あれだけの人数を動かして物語が散らかってないのはわりと奇跡だと思う >マジでサノスの物語を主軸にしたのは天才だと思うわ 観客側が補完してくれるという信頼も含めてそれぞれの描写の加減が達者過ぎる

42 19/04/14(日)19:26:39 No.583715127

デブ一直線さんは復活して痩せてたりしたら耐えられないかもしれん

43 19/04/14(日)19:26:42 No.583715139

>実際見てないから知らないんだけど旧劇場版エヴァも終わった後困惑と呆然に包まれたらしいからこんなだったのかなって思いました 映画館で見た時は隣にいた女性が冒頭のロキがやられるシーンで息をのんだり最後のサラァ…て涙ぐんだりしてて「わかる…」ってなるなった そして通路へ出る時は観客はほとんど無言だった

44 19/04/14(日)19:26:56 No.583715208

帝国の逆襲の時は次回作が未定だったと聞いて当時のファンはめっちゃヤキモキしたんだろうなって思った

45 19/04/14(日)19:27:11 No.583715300

母の死因聞いて何も考えずエゴに乱射したクイルがあそこでキレなきゃなんなのよって話だ

↑Top