虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夥しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/14(日)18:49:14 No.583704630

夥しい数のナメクジが蠢く水底 夥しい数の仏像・経典・卒塔婆が投げ棄てられた寺の池 夥しい数の建物の残骸とぬしの死骸と首無しがいる池 こんな水を愛する葦名の民

1 19/04/14(日)18:50:41 No.583704988

全スキル取得以外のトロフィー取れた! あとは…DLC待ちで…

2 19/04/14(日)18:52:31 No.583705424

しかし鱗は貴いのう… まるで我までが貴いようじゃ…ウフッ

3 19/04/14(日)18:52:51 No.583705517

2周目梟すごいタフだな…

4 19/04/14(日)18:54:01 No.583705808

葦名の水はッーンの血と同じくらいヤバい

5 19/04/14(日)18:55:00 No.583706050

贅沢いってるのは承知だが倍ぐらいボスが欲しい

6 19/04/14(日)18:55:02 No.583706064

DLCまだかな…巴さんとか修羅だった頃の猩々と戦いたい

7 19/04/14(日)18:55:45 No.583706256

苦難モードでババア倒せた なんというか基本は変わらないからそこまで高難度ってわけでもないのね

8 19/04/14(日)18:56:05 No.583706359

エクストリーム蹴鞠無視して桜竜直行出来ると聞いたんだけどガチなのだろうか… RTAとかは修羅ルートだしわからん

9 19/04/14(日)18:56:18 No.583706439

攻め手未強化なら倍くらいチャンバラできるのでは

10 19/04/14(日)18:56:23 No.583706458

やっと怨嗟の鬼倒せたよ 昨日散々負けて一晩寝て挑戦したら一発クリアだったよ すごいね睡眠

11 19/04/14(日)18:56:45 No.583706547

鉤縄あれば源の宮まで頑張れば登れそうな距離じゃない?

12 19/04/14(日)18:57:08 No.583706644

二周目はキャラも当然なんだけど自分の成長に感動するねこれ 赤鬼は当然ババアも一回だった

13 19/04/14(日)18:57:18 No.583706680

元々苦手だったの相まってGIFがマジ無理… なんか使える忍具ないのかな…

14 19/04/14(日)18:57:55 No.583706832

ボスが楽しい もっと戦いたい… なんで死んでいるのかね!!!111!

15 19/04/14(日)18:58:30 No.583706961

攻め力未強化でやろうねえ

16 19/04/14(日)18:58:31 No.583706965

攻め力未強化苦難鐘鬼でやりなさる

17 19/04/14(日)18:59:18 No.583707156

>エクストリーム蹴鞠無視して桜竜直行出来ると聞いたんだけどガチなのだろうか… さっきみた不死断ちRTAルートだと落ち谷の獅子猿戦から壁の中に入って延々と泳ぐと内裏に出るという意味不明な流れだった

18 19/04/14(日)18:59:28 No.583707202

>なんか使える忍具ないのかな… 霧ガラスと傘 どのボスも一緒か

19 19/04/14(日)18:59:30 No.583707209

始めたばかりなんだけど戦闘システム訳わかんねぇ…

20 19/04/14(日)18:59:32 No.583707219

DLCが早く欲しい…

21 19/04/14(日)18:59:51 No.583707283

猿のウンコ投げ避けた後ってちょうど猿のケツが目の前に来るんだよな・・・ 隙だから斬れるんだけど斬りたくない…

22 19/04/14(日)19:00:11 No.583707361

こんな水を崇めるのはやめなさいと注意したらキレて国盗りした挙句 水ガバガバ飲んで屍人の村が出来るわ赤目とか作りだすわ 要所要所でなにこれ…みたいに茫然としてる内府忍者といい そら焼かなきゃってなる

23 19/04/14(日)19:00:33 No.583707448

>始めたばかりなんだけど戦闘システム訳わかんねぇ… 殴る!弾く!殴る!弾く!忍殺!

24 19/04/14(日)19:00:34 No.583707456

>始めたばかりなんだけど戦闘システム訳わかんねぇ… 正面から殴り合う 避けなきゃいけない攻撃は見極める 忍殺!

25 19/04/14(日)19:01:01 No.583707589

大体の要素はアイテムのテキストとか書の類でわかったけど 水生村の湖底にいっぱい生えてるたくましい下半身は何…

26 19/04/14(日)19:01:11 No.583707628

猿に紫傘あるとすごい楽だな 一周目だと無理だけど あと追加で攻撃すると食われるな

27 19/04/14(日)19:01:12 No.583707634

そもそも内府は何目的で侵攻してきてるのかな 相当やばそうな土地なのに

28 19/04/14(日)19:01:36 No.583707735

>要所要所でなにこれ…みたいに茫然としてる内府忍者といい 水生村で鯉の鱗じっと眺めてるムラサキニンジャはなんか危ない匂いがする

29 19/04/14(日)19:01:38 No.583707746

>始めたばかりなんだけど戦闘システム訳わかんねぇ… 時代劇のちゃんばらをセルフでできると思いねぇ

30 19/04/14(日)19:02:04 No.583707880

一心様のエンチャントファイア強い… 弾きやすそうな攻撃も弾いたら燃えて死ぬとか罠すぎる

31 19/04/14(日)19:02:20 No.583707942

首なし猿は神ふぶきでサクサクやぞ 咆哮だって斬れちゃう

32 19/04/14(日)19:02:27 No.583707977

クリアしたけど凄く面白かった まぎれもない名作だわ

33 19/04/14(日)19:02:48 No.583708069

>水生村で鯉の鱗じっと眺めてるムラサキニンジャはなんか危ない匂いがする (ドロップする脂蝋)

34 19/04/14(日)19:02:56 No.583708110

>相当やばそうな土地なのに 相当やばいから商人だろうが子供だろうが皆殺しにしようとしてるんでしょ

35 19/04/14(日)19:02:56 No.583708114

村で仕事さぼっで雅な鯉の鱗見てたらマラソンの標的にされる悲しきニンジャ…

36 19/04/14(日)19:03:25 No.583708270

>時代劇のちゃんばらをセルフでできると思いねぇ あんなに複数同時に相手できねーじゃねーか!

37 19/04/14(日)19:03:37 No.583708340

su3003956.mp4 本城の赤鬼残しておくと稼ぎに使えるって聞いて試してみたけどいいなこれ! ちなみに4週目

38 19/04/14(日)19:03:49 No.583708404

最近始めたけど攻め力1から2にあがっただけでも大分敵の体幹を崩しやすくなったのを実感する これ未強化クリア結構大変そうだな

39 19/04/14(日)19:03:53 No.583708425

>そもそも内府は何目的で侵攻してきてるのかな >相当やばそうな土地なのに 土地の利用価値はともかく一回クーデターされてる以上はやり返さないと面子を保てないとか

40 19/04/14(日)19:04:06 No.583708494

いつものフロムゲーの如く高低差とかすごいしマップもめっちゃ広いとは思うんだけど 鉤爪の機動力が凄くて体感だとそんなに広くないように感じちゃう

41 19/04/14(日)19:04:52 No.583708735

今回機動力が凄いからマップ狭く敵が多く感じるよね

42 19/04/14(日)19:05:26 No.583708897

一心に酒やればわかるけど 葦名の水崇めるのやめろって言われたから地元の連中で国とったのが発端だから たぶん未開の野蛮人が話聞かねぇから仕方ないみたいな事じゃないかと

43 19/04/14(日)19:05:41 No.583708989

クーデターの相手って内府ではないと思うけど… まあ田村氏がかなり内府と仲良かった大名なんだろうな

44 19/04/14(日)19:05:53 No.583709067

あの世界の事だから内府とか他所の地域も同じようにヤバい術とかが蔓延ってると思う

45 19/04/14(日)19:05:58 No.583709096

マップ理解して二周目やるとこんなに狭かったのか…ってなる

46 19/04/14(日)19:06:00 No.583709101

昨日始めたぞ! お蝶夫人で学んでるけどボス戦はかわして体力削って体幹の回復が遅くなったら攻撃誘ってパリィで忍殺でいいんだな!? たのしい!

47 19/04/14(日)19:06:04 No.583709125

俺の操作する狼さんは頭上から奇襲しては屋根に逃げてほとぼり冷めたらまた奇襲を繰り返すチキンになってしまうんだ…

48 19/04/14(日)19:06:24 No.583709232

結局内府って何者なの?巨大な勢力なの?

49 19/04/14(日)19:06:51 No.583709389

普通に全国統一間近で臣従しない国だからでしょ

50 19/04/14(日)19:06:58 No.583709423

>昨日始めたぞ! >お蝶夫人で学んでるけどボス戦はかわして体力削って体幹の回復が遅くなったら攻撃誘ってパリィで忍殺でいいんだな!? >たのしい! 他にも先生がいるから沢山学んでほしい

51 19/04/14(日)19:06:59 No.583709431

>結局内府って何者なの?巨大な勢力なの? たぶん徳川軍

52 19/04/14(日)19:07:15 No.583709511

>結局内府って何者なの?巨大な勢力なの? いわゆる征夷大将軍を担ぐ朝廷の勢力だよ ざっくり言えば織田軍

53 19/04/14(日)19:07:35 No.583709608

>俺の操作する狼さんは頭上から奇襲しては屋根に逃げてほとぼり冷めたらまた奇襲を繰り返すチキンになってしまうんだ… 汚いニンジャムーブいいよね 完全にクリアリングしたエリアを探索するの楽しい

54 19/04/14(日)19:07:46 No.583709650

鉤縄もだけどジャンプと掴まれるのがすごいんだよね どうみても高さ足りなくても掴んでくれる

55 19/04/14(日)19:08:22 No.583709828

慣れてくると敵陣にダッシュで背後忍殺とかめちゃくちゃできて楽しい

56 19/04/14(日)19:08:32 No.583709874

チワワをみんなで育ててくれる先生だよみんな優しい

57 19/04/14(日)19:08:41 No.583709915

隙あらば背後や上空から中ボスを忍殺したり名乗り中に攻撃するチワワですよ私は

58 19/04/14(日)19:08:54 No.583709969

>鉤縄もだけどジャンプと掴まれるのがすごいんだよね >どうみても高さ足りなくても掴んでくれる 明らかに吸い寄せられてるよね…

59 19/04/14(日)19:09:01 No.583709999

面白いは面白いけどソウルシリーズみたいに海外ウケはしなさそうだなって…

60 19/04/14(日)19:09:20 No.583710084

芦名こんなに強いけど多分内府も同程度にはヤバイんだろうな 多分そういうのは今回スポット当たらないんだろうけど

61 19/04/14(日)19:09:23 No.583710096

というか中ボスは忍殺してからがスタートだし…

62 19/04/14(日)19:09:35 No.583710143

ヘイ「」梟倒したぜ 正々堂々戦えやコラァ!

63 19/04/14(日)19:10:15 No.583710335

毛色は違うだけでいつものフロムゲーだろう

64 19/04/14(日)19:10:23 No.583710396

兵士が二刀流してる時点で内府も薩摩的な素養あるとおもう

65 19/04/14(日)19:10:39 No.583710469

>面白いは面白いけどソウルシリーズみたいに海外ウケはしなさそうだなって… 9割が海外の販売で発売から10日で200万本達成してるのに何を言ってるの?

66 19/04/14(日)19:10:40 No.583710472

>面白いは面白いけどソウルシリーズみたいに海外ウケはしなさそうだなって… でももう200万本も売れてますぜ旦那

67 19/04/14(日)19:10:48 No.583710505

内府は作中でも質と数半端ないってわかるしな… しかもあれ別に全軍でもないし

68 19/04/14(日)19:10:49 No.583710509

俺は鉤縄使う時は無意味にジャンプしてから飛ばすマン!

69 19/04/14(日)19:11:09 No.583710607

>面白いは面白いけどソウルシリーズみたいに海外ウケはしなさそうだなって… ニンジャが嫌いなGAIJINなんていません!

70 19/04/14(日)19:11:27 No.583710702

たぶん仕込み斧を見たとき皆故郷ヤーナムを思い浮かべたんだろうな…と思いながら序盤をプレイしている

71 19/04/14(日)19:11:28 No.583710713

武器は2本あればお得なんだ 猿もそう言ってる

72 19/04/14(日)19:11:31 No.583710739

艱難辛苦しているけど怨嗟が辛い…傘でお茶を濁していたツケが回ってきた

73 19/04/14(日)19:11:48 No.583710839

>面白いは面白いけどソウルシリーズみたいに海外ウケはしなさそうだなって… めっちゃ売れてるよ 難しいからイージスモード入れろとか言って笑われて罵倒されてたりファミ通記者みたいなのがち~と遣って聖剣倒したぜーって炎上したり マイネーーーーームイズとか

74 19/04/14(日)19:11:56 No.583710873

廃寺の霧出してる奴何あれ…キモい

75 19/04/14(日)19:12:00 No.583710895

銭つぶてで遊んでるけど意外と強いね…

76 19/04/14(日)19:12:03 No.583710920

200万も売れてるのか このゲーム楽しんだ身としては楽しんでくれる人が増えるのは実に嬉しい

77 19/04/14(日)19:12:14 No.583710984

ダクソだって海外で洋ゲーっぽく作ってるけど和ゲーだよなコレ!って感じでウケてんだから それ作った所がゴリゴリの和風ゲーム作ったらウケるだろ

78 19/04/14(日)19:12:17 No.583710995

>俺は鉤縄使う時は無意味にジャンプしてから飛ばすマン! ジャンプしてからのほうが硬直少ない気がするし…

79 19/04/14(日)19:12:18 No.583711009

今見たら破戒僧倒して宮着いたら即潜ってそのままぬしの寝床直行してる…雷当たらんものなんだな

80 19/04/14(日)19:12:21 No.583711024

七面武者と首無しって紫傘の放ち斬りしてたら倒せるのな… いままでの俺の苦労はいったい…

81 19/04/14(日)19:12:36 No.583711107

結局赤鬼ってロバートなんだろうか…金髪だし というか二回目に葦名城内戦う時赤目じゃなくなってる気がするんだけど俺だけかな?

82 19/04/14(日)19:12:47 No.583711154

>廃寺の霧出してる奴何あれ…キモい 正体が何かは進めばわかる

83 19/04/14(日)19:13:14 No.583711286

外国では時代背景やニュアンス分かりづらいと思うけど ここでもそういう質問見るし関係ないのかもな

84 19/04/14(日)19:13:16 No.583711297

宮の貴族ってなんか後ろ姿というか足がシースっぽいよね

85 19/04/14(日)19:13:25 No.583711347

200万売れたのか じゃあ世界でどのくらいの死が灯ったんだろうか…

86 19/04/14(日)19:13:29 No.583711364

>200万も売れてるのか >このゲーム楽しんだ身としては楽しんでくれる人が増えるのは実に嬉しい 勝手に憂いたうえになにこのキモいもの言い 何様だよ

87 19/04/14(日)19:13:36 No.583711392

わかった奥義は暴発の原因だから不要!! チェストもボンすキックも不要!

88 19/04/14(日)19:13:44 No.583711438

おはぎテキストめっちゃ和む

89 19/04/14(日)19:13:50 No.583711462

いつものことだけど序盤のボス越えればスラーっと行けるよね とか思ったけどソウル系も含めて最初のボス強かったのッーンぐらいだったような

90 19/04/14(日)19:13:55 No.583711495

赤鬼=ロバート説は板探してた「」に並ぶ逸材では

91 19/04/14(日)19:13:57 No.583711503

ワイヤーアクションいいよね 高いところから忍殺が素敵すぎる

92 19/04/14(日)19:14:05 No.583711554

>外国では時代背景やニュアンス分かりづらいと思うけど 他所の歴史熟知してゲームやってんのかおまえは

93 19/04/14(日)19:14:06 No.583711558

>俺は鉤縄使う時は無意味にジャンプしてから飛ばすマン! 地上で鉤縄使うと引っ掛けて飛び上がるまでちょっとスキが出来るから 場合によってはわりと意味ある感じする

94 19/04/14(日)19:14:21 No.583711641

>というか二回目に葦名城内戦う時赤目じゃなくなってる気がするんだけど俺だけかな? あれ内府産だろうし変若水使ってないんだからそりゃ赤目じゃない

95 19/04/14(日)19:14:39 No.583711740

>というか二回目に葦名城内戦う時赤目じゃなくなってる気がするんだけど俺だけかな? 赤鬼は3人いるけど赤目なのは一番最初のやつだけだよ

96 19/04/14(日)19:14:42 No.583711764

落ち谷進んでたらシラハギのコンパチのシラフジさんに襲われたけどこの人は初回背後忍殺はできないのかい

97 19/04/14(日)19:14:45 No.583711783

全然分からない… 俺たちは雰囲気でゲームをやっている…

98 19/04/14(日)19:14:47 No.583711789

それっぽい日本が舞台で忍者が使えるなんてうけない訳がない

99 19/04/14(日)19:14:53 No.583711811

>他所の歴史熟知してゲームやってんのかおまえは Civプレイして世界史わかった!

100 19/04/14(日)19:15:01 No.583711859

内府はもう天下普請しててあとは従わない小国潰して回ってる段階だと思う

101 19/04/14(日)19:15:03 No.583711870

怨嗟の鬼でおはぎ使ったらめっっっちゃ強くて戦いながら爆笑してしまった どんだけおはぎ好きなんだよこのかわいいだけんめ

102 19/04/14(日)19:15:07 No.583711886

>赤鬼=ロバート説は板探してた「」に並ぶ逸材では アレ割と見る説じゃない…? あの赤鬼ダーイ!とか言うし

103 19/04/14(日)19:15:24 No.583711976

>>他所の歴史熟知してゲームやってんのかおまえは >Civプレイして世界史わかった! 核ミサイル乱射する異常に長命なガンジーいいよね……

104 19/04/14(日)19:15:33 No.583712025

今回のステップ狩人ほど無敵時間が無いな ジャンプのほうが攻撃避けるの安定する気さえする

105 19/04/14(日)19:15:39 No.583712051

でも戦国時代とか日本史習ってないと知る機会ないじゃん?

106 19/04/14(日)19:15:55 No.583712126

>他所の歴史熟知してゲームやってんのかおまえは アサシンクリードとかやる前に2冊くらいガッツリ本読んでやるよ!

107 19/04/14(日)19:16:02 No.583712165

GAIJINが手を後ろにして走らない忍者初めて見たって言ってた

108 19/04/14(日)19:16:02 No.583712166

>落ち谷進んでたらシラハギのコンパチのシラフジさんに襲われたけどこの人は初回背後忍殺はできないのかい ダッシュで通り抜けてほとぼりが冷めてから忍殺だったと思う 俺は錆丸で頑張った

109 19/04/14(日)19:16:02 No.583712167

鬼はまぁロバートはともかくとして 外人さんの扱いって昔は…というアレじゃないのか

110 19/04/14(日)19:16:17 No.583712250

>宮の貴族ってなんか後ろ姿というか足がシースっぽいよね シースといい上位者といいフロム的には超越者=ヌメヌメなのかも でも実は接点が…てのも楽しいよね蟲とか人の澱みとか

111 19/04/14(日)19:16:22 No.583712270

>怨嗟の鬼でおはぎ使ったらめっっっちゃ強くて戦いながら爆笑してしまった >どんだけおはぎ好きなんだよこのかわいいだけんめ 九郎様の目の前で食べてあげなかったの…?

112 19/04/14(日)19:16:27 No.583712295

赤鬼もだけど太郎兵も良く分かんね! ただ単に身体がデカい   を兵士にしてるのかなんか謎技術でデカくしてるのか

113 19/04/14(日)19:16:28 No.583712300

天狗から極めた記念に秘伝貰ったがなんかこれ意味あるの?

114 19/04/14(日)19:16:33 No.583712322

過去フクロウに勝てない…

115 19/04/14(日)19:16:36 No.583712333

>落ち谷進んでたらシラハギのコンパチのシラフジさんに襲われたけどこの人は初回背後忍殺はできないのかい 飴噛み締めれば出来る

116 19/04/14(日)19:16:46 No.583712380

>でも戦国時代とか日本史習ってないと知る機会ないじゃん? 脳ミソ太郎兵以下かなんかなの?

117 19/04/14(日)19:16:47 No.583712390

>赤鬼=ロバート説は板探してた「」に並ぶ逸材では でも状況証拠しかないから何も確証はないけどな

118 19/04/14(日)19:16:54 No.583712424

>天狗から極めた記念に秘伝貰ったがなんかこれ意味あるの? スキルツリー増えてるよ

119 19/04/14(日)19:16:55 No.583712426

変若の研究…その思いだけで… 一晩で仙峯寺建てられちゃうよ…

120 19/04/14(日)19:16:55 No.583712430

おはぎは目の前で食ってもスペア貰えるじゃん!

121 19/04/14(日)19:17:11 No.583712492

まあ時代とか舞台は戦国の架空ジャパニーズって分かれば十分だよね

122 19/04/14(日)19:17:27 No.583712556

>九郎様の目の前で食べてあげなかったの…? 食べてあげたよ でも体力満タンだったし戦ってもいなかったから強さを実感できる場面じゃなかったから

123 19/04/14(日)19:17:33 No.583712585

>落ち谷進んでたらシラハギのコンパチのシラフジさんに襲われたけどこの人は初回背後忍殺はできないのかい 下の鬼仏から左壁沿いに歩いていけば背後に出るぞ

124 19/04/14(日)19:17:37 No.583712604

というかおはぎって一周でみっつ手に入るよね?

125 19/04/14(日)19:17:41 No.583712616

赤鬼は外国人で間違いないけどロバートだって理由もないでしょ 第一ロバートは寺に預けられてるし

126 19/04/14(日)19:17:41 No.583712618

>ダッシュで通り抜けてほとぼりが冷めてから忍殺だったと思う >俺は錆丸で頑張った やっぱり一度駆け抜けてから戻らないとダメなのね というかこの鉄砲砦のスナイパーどもなんなんだよ!篭ってれば内府にも勝てそうだぞ!

127 19/04/14(日)19:17:53 No.583712670

>落ち谷進んでたらシラハギのコンパチのシラフジさんに襲われたけどこの人は初回背後忍殺はできないのかい 双方とも後ろの仏からスタートしたら致命とれる そのあと錆び丸で殴ったら一発よ!

128 19/04/14(日)19:18:00 No.583712703

>過去フクロウに勝てない… 火力が高いだけで挙動は現在より素直なんだ頑張れ 爆竹は最悪傘で防ごう 2形態目はおまけみたいなもんだ

129 19/04/14(日)19:18:11 No.583712766

>スキルツリー増えてるよ 知らなかった 俺は奥義取らずに進んだから貰いそこねてクリアしちゃった

130 19/04/14(日)19:18:14 No.583712789

>赤鬼もだけど太郎兵も良く分かんね! >ただ単に身体がデカい   を兵士にしてるのかなんか謎技術でデカくしてるのか 葦名水パワーが何らかの形でうまくハマるとデカくなるんだろう

131 19/04/14(日)19:18:21 No.583712837

内府が攻めてきたと思ったら白蛇の社から二刀猿まで上陸しててダメだった 滅ぶわこの国

132 19/04/14(日)19:18:28 No.583712863

「」がフロムに入社して「」ロム脳全開で「」ロムゲー作ってほしい

133 19/04/14(日)19:18:52 No.583712981

手前の仏像の手に鉤縄→木に鉤縄→奥の仏像の頭に鉤縄からしゃがんで近づけば普通に行けるよ

134 19/04/14(日)19:18:56 No.583712991

判事兵は動物と和んでいたり可愛いところもあるよね

135 19/04/14(日)19:18:58 No.583712999

自作おはぎの会心の出来栄えに フフッやるではないか九郎とほくそ笑む御子様

136 19/04/14(日)19:19:06 No.583713038

桜竜へのワープポイントにある女性の遺体が気になるけど 各種テキスト類でも言及無いから推察が出来ない

137 19/04/14(日)19:19:09 No.583713052

>スキルツリー増えてるよ マジか確認してみる

138 19/04/14(日)19:19:14 No.583713065

いつものフロムゲーがクリアした! ストーリの意味は分からなかった!だからな…

139 19/04/14(日)19:19:28 No.583713127

日本史詳しくても注連縄で巨大ロボ作る発想は分かんないよ!

140 19/04/14(日)19:19:32 No.583713146

寺は人入れないようにしてるのに普通にいる甲冑とばばあは何なの?

141 19/04/14(日)19:19:47 No.583713208

というかなんか太郎は柿食ってああなった改造兵士っぽいんだよな…

142 19/04/14(日)19:20:09 No.583713308

>判事兵は動物と和んでいたり可愛いところもあるよね 指笛で狂っただけんを躊躇なく叩き潰すドライさもある

143 19/04/14(日)19:20:33 No.583713419

刃の通らない門番いたら誰も通れないよね、というお話

144 19/04/14(日)19:20:45 No.583713458

そうだ! 全員まとめて穴山さんに面倒見てもらえばいいんだ!

145 19/04/14(日)19:20:47 No.583713471

>各種テキスト類でも言及無いから推察が出来ない 「」ちゃんがタケル殿って言ってたよ 根拠は特にない推察みたいだったけど

146 19/04/14(日)19:20:52 No.583713491

柿は滋養があるからな…

147 19/04/14(日)19:21:06 No.583713557

>寺は人入れないようにしてるのに普通にいる甲冑とばばあは何なの? 一心様が言ってたでしょ今は入る方法ないって だから昔なら入れた そこでアルソックマンとして騙されて働いてるのが甲冑おじさん ババアは寺追い出された尼

148 19/04/14(日)19:21:12 No.583713587

みんなここにいる

149 19/04/14(日)19:21:34 No.583713691

>寺は人入れないようにしてるのに普通にいる甲冑とばばあは何なの? 甲冑は寺でこき使わてる ババァは元々寺の関係者

150 19/04/14(日)19:21:36 No.583713700

御子様が茶屋やりたいと言い お米ちゃんが柿食って孕むといい どうもエンディング分岐踏んだっぽいな!

151 19/04/14(日)19:21:40 No.583713716

>桜竜へのワープポイントにある女性の遺体が気になるけど >各種テキスト類でも言及無いから推察が出来ない 女性じゃなくて男だよ 十中八九先代の竜胤の御子だよ

152 19/04/14(日)19:21:49 No.583713762

もしかして寺って邪悪なの?

153 19/04/14(日)19:21:57 No.583713797

>いつものフロムゲーがクリアした! >ストーリの意味は分からなかった!だからな… 自分は今回くらいのわかりやすさが一番だと思ったよ 匂わせる部分もそこそこあったしすごくいい塩梅だった

154 19/04/14(日)19:21:57 No.583713798

むしろ今回のは一番フロムでストーリ凝ってたりしてたよ!?ベタだしキャラ濃いしかっこいいし

155 19/04/14(日)19:22:34 No.583713951

柿食べてるおこめちゃんかわいいよね…

156 19/04/14(日)19:22:40 No.583713979

近作の主人公ちゃんと主人公してて好き

157 19/04/14(日)19:22:44 No.583713991

「」処元、半兵衛の忍殺ポイントがやたら厳しくない?

158 19/04/14(日)19:22:46 No.583713998

みんなも仙峯寺で功徳を積もうぜ!

159 19/04/14(日)19:22:46 No.583713999

桜竜から拝涙したあとにもう一回あそこ行ってみよう

160 19/04/14(日)19:22:59 No.583714067

>もしかして寺って邪悪なの? 悟りほったらかしで不死研究してるボンズが邪悪でないと?

161 19/04/14(日)19:23:08 No.583714111

なぜかおんさのおにが変換できないんだけど読み方はおんさ?おんしゃ?

162 19/04/14(日)19:23:22 No.583714177

寺は史実でもまあ生臭かったから…

163 19/04/14(日)19:23:23 No.583714179

狼さん情に厚いわ親切だわ甘い物好きだわ素直だわとあざといからな…

164 19/04/14(日)19:23:28 No.583714196

>なぜかおんさのおにが変換できないんだけど読み方はおんさ?おんしゃ? えんさです…

165 19/04/14(日)19:23:30 No.583714208

>女性じゃなくて男だよ >十中八九先代の竜胤の御子だよ 先代と巴殿がどういうムーブしたのかよくわかってない 巴殿は先代御子の不死だったんだよね?

166 19/04/14(日)19:23:32 No.583714215

え…怨嗟

167 19/04/14(日)19:23:34 No.583714225

えんさです…

168 19/04/14(日)19:23:39 No.583714243

怨嗟 えんさだよ!

169 19/04/14(日)19:23:47 No.583714274

>>でも戦国時代とか日本史習ってないと知る機会ないじゃん? >脳ミソ太郎兵以下かなんかなの? 外国人は戦国時代とか知らんよねみたいなこと言いたかったんだ 分かりにくくてごめん

170 19/04/14(日)19:23:59 No.583714322

>「」処元、半兵衛の忍殺ポイントがやたら厳しくない? 後ろだと思ってたら前だったとかやってたのが俺だ

171 19/04/14(日)19:24:05 No.583714369

太郎兵は柿が好きってことはおこめちゃんは…?

172 19/04/14(日)19:24:08 No.583714384

文字の読めぬチワワか 名を名乗れい!

173 19/04/14(日)19:24:12 No.583714401

えっあれ男なの… どっから判断できたの?

174 19/04/14(日)19:24:14 No.583714410

あっちょっと怨嗟積もる

175 19/04/14(日)19:24:15 No.583714413

名残り墓が巴と丈の墓じゃなかったっけ

176 19/04/14(日)19:24:18 No.583714431

GIF勝った!どうしても勝てないから動画で勉強してしまった汚いチワワです 思いのほか攻撃のチャンス多かったのと 不死切りめっちゃ有効だったんだな…

177 19/04/14(日)19:24:32 No.583714491

スパロボクリアしたからようやく始めたんだけど荒れ寺にいる斬られて喜んでるこの変態はなんなの…?

178 19/04/14(日)19:24:36 No.583714527

>桜竜から拝涙したあとにもう一回あそこ行ってみよう そんな要素あるのか 知らないこと沢山だ

179 19/04/14(日)19:24:42 No.583714554

いいゲームだけど壁際カメラだけはホントクソだな!

180 19/04/14(日)19:24:59 No.583714616

>>もしかして寺って邪悪なの? >悟りほったらかしで不死研究してるボンズが邪悪でないと? ちゃんと調べれば解るけど不死研究はあの寺が改ざんされた頃から 悟りを開く手段として研究されてたもんだよ 途中で手段が目的にすり替わってるっぽいけど

181 19/04/14(日)19:25:02 No.583714631

>スパロボクリアしたからようやく始めたんだけど荒れ寺にいる斬られて喜んでるこの変態はなんなの…? 癒しだよ

182 19/04/14(日)19:25:03 No.583714637

>スパロボクリアしたからようやく始めたんだけど荒れ寺にいる斬られて喜んでるこの変態はなんなの…? メインヒロインだぞそこもと♡

183 19/04/14(日)19:25:13 No.583714691

>外国人は戦国時代とか知らんよねみたいなこと言いたかったんだ >分かりにくくてごめん この手の外国人ばかにしたくて仕方ない人なんでこのゲームのスレに定期的にわくんだろな 世の中の全員が自分と同じ物も調べられない馬鹿だとでも思ってんのか?

184 19/04/14(日)19:25:16 No.583714717

おんさ。じゃないのか…

185 19/04/14(日)19:25:22 No.583714751

発売前は半分冗談で和製ッーンかなと思ってたけど ヤバい組織がヤバい実験とか謎の上位存在の力利用してパワー得たりしてる辺り完全に和製ッーンだわこれ デラシネの時も何だかんだそんな感じだしそういうの好きだなフロム!

186 19/04/14(日)19:25:27 No.583714768

弾きとか見切りがうまく決められない・・・敵によって全然タイミング違う

187 19/04/14(日)19:25:50 No.583714880

>名残り墓が巴と丈の墓じゃなかったっけ 人返りルート進めるとエマさんが先代の墓とか言ってそこにいくから多分そうだよね

188 19/04/14(日)19:25:56 No.583714913

巫女は静かに眠っている…的なテキストが出たから女かと思ってた

189 19/04/14(日)19:26:08 No.583714978

カメラは天守閣とお蝶殿ルームはマジいい加減にしろって思う あばばばば柱が柱が

190 19/04/14(日)19:26:14 No.583715007

>>なぜかおんさのおにが変換できないんだけど読み方はおんさ?おんしゃ? >えんさです… 真名わかったからもう勝てる気がする! サンキュー!

191 19/04/14(日)19:26:15 No.583715009

蛇柿かなりデカイけどおこめちゃん頑張ったなぁ

192 19/04/14(日)19:26:18 No.583715028

寺が腐ってる…かどうかはおいといて やたら金持って武装してるのは時代背景的にも仕方ない所がだな 焼き払われたりするが

193 19/04/14(日)19:26:36 No.583715108

お前さん…

194 19/04/14(日)19:26:43 No.583715144

男だっていう根拠が出てこないし普通に女なのでは

195 19/04/14(日)19:26:47 No.583715167

さっきから海外の話題になると喧嘩腰になってけおってる子いるけど何なんだろうか

196 19/04/14(日)19:26:56 No.583715207

>デラシネの時も何だかんだそんな感じだしそういうの好きだなフロム! PSmove2個持ってないからプレイ出来なかったがそもデラシネそんな話なのか

197 19/04/14(日)19:27:22 No.583715366

おこめちゃん頑張ってる時に盗み聞きするの良いよね…

198 19/04/14(日)19:27:30 No.583715397

閉じた扉の向こうからお米ちゃんの喘ぎ声が

199 19/04/14(日)19:27:33 No.583715405

おめこじゃ~ってるからお米ちゃんは女の子に決まってるだろ!!

200 19/04/14(日)19:27:55 No.583715502

>巫女は静かに眠っている…的なテキストが出たから女かと思ってた 御子じゃなくて巫女だよね それなのに丈殿だよそんなことすぐわかるでしょ?みたいに言ってる「」がいてうn?ってなった

201 19/04/14(日)19:27:56 No.583715509

お米ちゃんってなに…?

202 19/04/14(日)19:27:58 No.583715515

ブッダキック覚えたので下段の練習に名残墓の槍坊主相手にしたけど 思ったより効いてない気がする

203 19/04/14(日)19:28:10 No.583715551

>蛇柿かなりデカイけどおこめちゃん頑張ったなぁ 時代的に肉食自体が忌み嫌われる時代なのに あのサイズの生ハツはそりゃ喰うところ見られたくないよな…

204 19/04/14(日)19:28:14 No.583715567

先に葦名の底攻略した後獅子猿倒して隠し森から逆走すれば水飲んでる首無し猿を近くから観察できる 時々ジュルルルルッって感じの哺乳類が出しちゃいけない音出してるのが最高にキモい

205 19/04/14(日)19:28:25 No.583715635

おこめちゃんはお米ひりだしてくれるかわいい子だよ

206 19/04/14(日)19:28:30 No.583715655

>おめこじゃ~ってるからお米ちゃんは女の子に決まってるだろ!! 男だったらちんこじゃ~って言ってるはずだよなぁ

207 19/04/14(日)19:28:43 No.583715705

お米は…大事

208 19/04/14(日)19:28:50 No.583715737

雷汞 ら、らいナントカ…

209 19/04/14(日)19:28:58 No.583715773

おぺにすじゃ~

210 19/04/14(日)19:29:05 No.583715800

ガイジンがーガイジンがー言う前に漢字の勉強したらいいんじゃないかな

211 19/04/14(日)19:29:09 No.583715819

お米ちゃんどこにいる!?

212 19/04/14(日)19:29:19 No.583715869

これ見切りを使えるかどうかで難易度全然違うな・・・・・ 逆に考えると初期状態縛りプレイはかなりのマゾしかやらなそう

213 19/04/14(日)19:29:21 No.583715876

らいにょう!

214 19/04/14(日)19:29:25 No.583715901

狩人の…び!

215 19/04/14(日)19:29:27 No.583715916

桜竜の所調べてきたが巫女は静かに眠っているというメッセージだし丈様じゃないんじゃないか 丈様って確か男だし

216 19/04/14(日)19:29:29 No.583715923

雷汞はらいこうだよ

217 19/04/14(日)19:29:33 No.583715933

>時々ジュルルルルッって感じの哺乳類が出しちゃいけない音出してるのが最高にキモい 中のムカデがお水飲もうね!してるんだろうなあ 啓蒙増えちゃう

218 19/04/14(日)19:29:36 No.583715951

おこめちゃんENDはマジで幸せそうで… 産まれてくる九郎様のパパ上として頑張れ狼

219 19/04/14(日)19:29:42 No.583715975

>お米ちゃんってなに…? 金剛山の仙奉寺に尊い人がいるってババアが言ってただろう

220 19/04/14(日)19:29:44 No.583715991

なんだ普通に女か 妄想を事実みたいに言わないでよ

221 19/04/14(日)19:29:54 No.583716032

雷汞はググったら結構な危険物でダメだった

222 19/04/14(日)19:29:57 No.583716048

言うて突きは弾けるから見切りないと詰むってわけでもない

223 19/04/14(日)19:30:02 No.583716070

水手曲輪はセリフで出てきてそう読むんだ…ってなった

224 19/04/14(日)19:30:23 No.583716144

身罷られるとかは全然わかるがみずのてくるわは初見ではわからぬ

225 19/04/14(日)19:30:28 No.583716163

す…すいてくるりん

226 19/04/14(日)19:30:33 No.583716197

居合いの人を傘で瞬殺してしまった俺はチワワ 相変わらず成長が無い お迎えにあがりましたムービーをあと何度見ればいいのだ…!

227 19/04/14(日)19:30:38 No.583716221

>PSmove2個持ってないからプレイ出来なかったがそもデラシネそんな話なのか ネタバレすると学長とか途中に出てくる爺さんとかがヤバい組織でヤバい実験してた元研究者 主人公とか主人公と同じ力持った謎パワーで子供殺しまくるヤバい奴はヤバい実験の結果生まれた化け物的な奴

228 19/04/14(日)19:30:46 No.583716259

帰郷エンドってあれ九朗様は西に行ったらどうなるんだろう… ただの赤ん坊として生まれるのかな?

229 19/04/14(日)19:31:05 No.583716366

日本語むずかちい!

230 19/04/14(日)19:31:06 No.583716372

なんだったら突きは避けてもいいのよ

231 19/04/14(日)19:31:32 No.583716511

おちみずはどう読めってんだよ!

232 19/04/14(日)19:31:44 No.583716579

書き込みをした人によって削除されました

233 19/04/14(日)19:31:50 No.583716607

曲輪は知ってたけど 水手はそのままみずのてでよかったのか…ってなった

234 19/04/14(日)19:31:53 No.583716622

>お迎えにあがりましたムービーをあと何度見ればいいのだ…! 弦一郎殿はチュートリアルの総復習だからな勝てないっていうのはまだ隻チワワのゲームに慣れてないんだ

235 19/04/14(日)19:31:55 No.583716628

巫女じゃなくて巫子だよ 他人の言うこと妄想って言う前にちゃんと調べなよ…

236 19/04/14(日)19:31:55 No.583716631

へんわかみず

237 19/04/14(日)19:32:06 No.583716669

>なんだ普通に女か >妄想を事実みたいに言わないでよ 丈殿派の「」は「不死断ちのことわかってたらそのくらい想像つくでしょ」って 誰?って聞いてきた「」を煽っていた

238 19/04/14(日)19:32:07 No.583716675

なんで一心襲ってくるんだよ!孫の頼みだから葦名守るわチワワは御子様頼んだぞじゃダメなのかよ!そんなにどぶろく付き返したの恨んでるのか

239 19/04/14(日)19:32:16 No.583716706

>なんだったら突きは避けてもいいのよ ジャンプ!

240 19/04/14(日)19:32:33 No.583716803

一番マイナーでお馴染みのツクヨミさんの持ち物だなおちみず

241 19/04/14(日)19:32:58 No.583716937

いっしんは たたかいたい

242 19/04/14(日)19:33:00 No.583716952

おちみずはそもそも知らないと読みようがないからな…

243 19/04/14(日)19:33:06 No.583717001

二、三周すると突きでも普通に弾けるようになるよね

244 19/04/14(日)19:33:22 No.583717078

ごうかんのあめ!

245 19/04/14(日)19:33:31 No.583717120

竜胤の御子は御子であって巫女でも巫子でもねーよ

246 19/04/14(日)19:33:54 No.583717251

弦一郎のジャンプ斬りからの突き・下段・通常攻撃の三択! 突き・通常攻撃を防げる傘で防御だ! 下段

247 19/04/14(日)19:34:06 No.583717303

ジャンプのほうが敵の攻撃避けやすい気がする まあ単にステップ使いこなしてないだけな気もする

248 19/04/14(日)19:34:13 No.583717345

つまり丈殿はおなご・・・?

249 19/04/14(日)19:34:14 No.583717352

御子…巫女…ミコ…ミコラーシュ…そうかわかったぞ!

250 19/04/14(日)19:34:16 No.583717365

>なんで一心襲ってくるんだよ!孫の頼みだから葦名守るわチワワは御子様頼んだぞじゃダメなのかよ!そんなにどぶろく付き返したの恨んでるのか あの時点でのチワワの目的は不死断ち(別の可能性もあるけど一心様は知らない) 当然一心様も斬る対象になる 蘇った一心様が不死かどうかは明言されてないけど修羅一心にとどめを刺した攻撃でも剣聖一心は死なずに不死斬りで介錯してるからたぶん不死

251 19/04/14(日)19:34:25 No.583717427

おちみずはさすがに読めないよね 未だに頭の中ではへんじゃくすいだよ

252 19/04/14(日)19:34:31 No.583717466

弦一郎殿は第一形態は突きしか撃ってこなかった気がする 第二形態は坊主キック!で良かったような 俺の運が良かっただけなような

253 19/04/14(日)19:34:37 No.583717502

回避できないって思ったら霧カラスでいいやってなる

254 19/04/14(日)19:34:37 No.583717503

>なんで一心襲ってくるんだよ!孫の頼みだから葦名守るわチワワは御子様頼んだぞじゃダメなのかよ!そんなにどぶろく付き返したの恨んでるのか 龍胤の不死の力がないと内府相手に詰んでる 本音は多分関係ねえ強者と戦いてえ

255 19/04/14(日)19:35:06 No.583717654

確かに丈様が男とは明言されてなかったような…

256 19/04/14(日)19:35:21 No.583717739

貴い餌とか京都人とか見るとこの世界でも宇宙は空にあるでは?って気になってくる

257 19/04/14(日)19:35:21 No.583717741

弦一郎殿も剣聖もクルっと回るのが下段だったはず

258 19/04/14(日)19:35:25 No.583717771

老いてなお滾るからなあの爺

259 19/04/14(日)19:35:37 No.583717850

エマ殿に何飲ませようか悩んだあげく猿酒飲ませた どうやら正解だった…辛ぁ

260 19/04/14(日)19:35:40 No.583717869

>>なんで一心襲ってくるんだよ!孫の頼みだから葦名守るわチワワは御子様頼んだぞじゃダメなのかよ!そんなにどぶろく付き返したの恨んでるのか >龍胤の不死の力がないと内府相手に詰んでる >本音は多分関係ねえ強者と戦いてえ チワワと戦うよりも内府とガチ戦争した方がもっと強者と戦える気がするっていうのは禁句かな…

261 19/04/14(日)19:35:45 No.583717892

このゲームオリジナルの言葉かと思ったら日本神話由来の言葉だったんだな… GAIJINどうこう言う前にここら辺とか完全網羅出来てる日本人の方が少なそうだぞ!

262 19/04/14(日)19:35:59 No.583717975

突きと下段の判別はだいたい突きの方が早くて下段の方が遅いって気付いたら楽だった

263 19/04/14(日)19:36:03 No.583717997

>回避できないって思ったら霧カラスでいいやってなる 剣聖の回転斬りはこれに頼らざるを得なかった ふいにチャージしないでくだち

264 19/04/14(日)19:36:18 No.583718082

まことに貴い餌とかどう考えても上位者の一端にしか見えない

265 19/04/14(日)19:36:22 No.583718109

>エマ殿に何飲ませようか悩んだあげく猿酒飲ませた >どうやら正解だった…辛ぁ そこもと 落ち着いて聞いてくれ このゲームは贈り物で好感度を上げてCGをアンロックするゲームではない

266 19/04/14(日)19:36:23 No.583718120

>つまり丈殿はおなご・・・? その可能性もなきにしもあらずだけどね ただ男の子と明言されてないから女の子の可能性もあるってだけの話であって確定させるものは何もない そんなこと言ったら九郎様だって女の子の可能性があるしおこめちゃんも男の子の可能性もある

267 19/04/14(日)19:36:30 No.583718144

タケル様はあの藁人形でよく内緒で源の宮に行けたね

268 19/04/14(日)19:36:31 No.583718153

巴の墓もあるけど巴は不死ではなかったんだろうか 不死どうにかできたんだろうか

269 19/04/14(日)19:36:34 No.583718184

>このゲームオリジナルの言葉かと思ったら日本神話由来の言葉だったんだな… 知ら そん

270 19/04/14(日)19:36:44 No.583718239

なんでちょいちょい狩人先輩は絡んでくるんだよ!

271 19/04/14(日)19:36:44 No.583718241

九郎様の血で開門してるから一心どうにかしないと たぶん不死断ち出来ないだろうしね

272 19/04/14(日)19:36:56 No.583718320

エマ殿お酒飲ませるとかわいくなるよね

273 19/04/14(日)19:37:00 No.583718344

竜咳もそうなの…?

274 19/04/14(日)19:37:08 No.583718405

剣聖の次元斬なにあれ…しらない…ほか知ってるけど知らないわ…

275 19/04/14(日)19:37:20 No.583718490

>>>なんで一心襲ってくるんだよ!孫の頼みだから葦名守るわチワワは御子様頼んだぞじゃダメなのかよ!そんなにどぶろく付き返したの恨んでるのか >>龍胤の不死の力がないと内府相手に詰んでる >>本音は多分関係ねえ強者と戦いてえ >チワワと戦うよりも内府とガチ戦争した方がもっと強者と戦える気がするっていうのは禁句かな… だいたい注連縄ロボ出てきたあたりからもう理論や理屈とか抜きで勢いで進んでるところがあると思うこのゲーム

276 19/04/14(日)19:37:28 No.583718540

八百比丘尼とかも知ってる人じゃないとピンと来ないと思う

277 19/04/14(日)19:37:29 No.583718547

1週目なんだけど穴山と小太郎死んだ…つらい…

278 19/04/14(日)19:37:33 No.583718589

霧カラスも結局使うタイミング見極めなきゃいけないので最終的に普通に避けられるようになってしまう

279 19/04/14(日)19:37:34 No.583718597

聞いたことないから造語だな!と思って調べると大体ちゃんとある言葉だよね…

280 19/04/14(日)19:37:56 No.583718736

そういえば捨て牢の奥に破壊された慰霊碑みたいなのあったけどあれ誰の?

281 19/04/14(日)19:38:03 No.583718772

変若水は月に関わる不死信仰のものなので実際宇宙的

282 19/04/14(日)19:38:07 No.583718797

>エマ殿お酒飲ませるとかわいくなるよね ジジイの死体の前では流石に飲んでくれなかった…

283 19/04/14(日)19:38:10 No.583718818

破戒僧の下段攻撃ってボンズキックしちゃダメなのかな? だいたい2段階目に当たる

284 19/04/14(日)19:38:24 No.583718900

そういえばあんなたくましい八百比丘尼は初めて見たかもしれない

285 19/04/14(日)19:38:37 No.583718981

>八百比丘尼とかも知ってる人じゃないとピンと来ないと思う ぬ~べ~で知った

286 19/04/14(日)19:38:37 No.583718987

>1週目なんだけど穴山と小太郎死んだ…つらい… あれと黒傘おじさんはおつらい… サボりおじさんはあれお凛ちゃんがお母さんだったのかなぁ…

287 19/04/14(日)19:38:39 No.583719003

オチミズは知らなかったなぁ そういう妙薬枠だとトキジクノミは知ってた!

288 19/04/14(日)19:38:43 No.583719025

ヌシの所に沈んでる死体に居る芋虫って常世神かなって思ったけど特に触れるものもなかった

289 19/04/14(日)19:38:45 No.583719039

>まことに貴い餌とかどう考えても上位者の一端にしか見えない 水底に青虫みたいな倍脚類がヌシの死体に群がってるから多分あれが成長したまこと尊い餌なんだろうね あれがムカデになるんじゃないかな

290 19/04/14(日)19:38:47 No.583719049

天守でのげんいちろうくんとの戦いどうしても辛くて悩んでたけどいっそ回避も防御もあまり気にせずにひたすらツインチェストしてたら回復余らせて勝ててしまって驚いたよ… 蝶々ババアもチェストでどうにかしたし ここにいたのですね…我が師導きのチェスト…

291 19/04/14(日)19:38:49 No.583719069

>そういえば捨て牢の奥に破壊された慰霊碑みたいなのあったけどあれ誰の? ななめん武者

292 19/04/14(日)19:38:49 No.583719070

>そこもと 落ち着いて聞いてくれ >このゲームは贈り物で好感度を上げてCGをアンロックするゲームではない えっでも隻猩殿は古傷が疼くってコミュニケーション失敗してたよ?

293 19/04/14(日)19:38:51 No.583719088

>八百比丘尼とかも知ってる人じゃないとピンと来ないと思う 火の鳥に出てた人!

294 19/04/14(日)19:39:02 No.583719148

俺の日本神話知識は東方で学んだよ

295 19/04/14(日)19:39:04 No.583719154

は…八百比丘尼…

296 19/04/14(日)19:39:13 No.583719195

もっと…もっと鱗を

297 19/04/14(日)19:39:16 No.583719215

俺の知ってる八尾比丘尼は頭から百足生えない

298 19/04/14(日)19:39:23 No.583719261

水手曲輪 八百比丘尼 変若水 淤加美 みんな読めるね?

299 19/04/14(日)19:39:25 No.583719268

上手いこと日本の不死に関わる話が織り込められてるよね

300 19/04/14(日)19:39:26 No.583719276

2週目になってからおこめちゃんがおこめ産んでくれないんだけどどういうことなの

301 19/04/14(日)19:39:27 No.583719281

SEKIROで日本語覚えた外国人がいても一生使う機会はなさそうだ…

302 19/04/14(日)19:39:32 No.583719302

>そういえば捨て牢の奥に破壊された慰霊碑みたいなのあったけどあれ誰の? 国を盗られて刑死させられた古い葦名の人たちって感じだろうか碑の文的には

303 19/04/14(日)19:39:36 No.583719321

>破戒僧の下段攻撃ってボンズキックしちゃダメなのかな? >だいたい2段階目に当たる 避けて踏んでも攻撃しても怯まないで攻撃してくるから多分ダメだと思うけど自分が浅いだけな気がしないでもない

304 19/04/14(日)19:39:49 No.583719390

日本の不死の話なら人魚くった人は有名だろ!?

305 19/04/14(日)19:39:57 No.583719421

>SEKIROで日本語覚えた外国人がいても一生使う機会はなさそうだ… あっちじゃあー

306 19/04/14(日)19:40:03 No.583719462

>八百比丘尼とかも知ってる人じゃないとピンと来ないと思う 人魚の肉くって800年生きたってこれ…上位者狩り…

307 19/04/14(日)19:40:05 No.583719473

>>八百比丘尼とかも知ってる人じゃないとピンと来ないと思う >ヴァルキリードライブで知った

308 19/04/14(日)19:40:14 No.583719523

おこめちゃんは柿食べるとき何であんなえっちなの

309 19/04/14(日)19:40:21 No.583719566

日本の不死神話多すぎ問題

310 19/04/14(日)19:40:33 No.583719627

>SEKIROで日本語覚えた外国人がいても一生使う機会はなさそうだ… おめこをめぐんでくだされよー

311 19/04/14(日)19:40:34 No.583719631

>ヌシの所に沈んでる死体に居る芋虫って常世神かなって思ったけど特に触れるものもなかった 実はあれイモムシじゃないんよ 下側見るとわかるけど全ての説からちゃんとした脚が出てる ヤスデとかムカデの類なんだ

312 19/04/14(日)19:40:37 No.583719641

尊い餌が痛んでカビるとまこと尊い餌になると思う

313 19/04/14(日)19:40:42 No.583719660

一心としては弦一郎の意も組んで隻狼の目的も達成させてやりたい気持ちもある つまりワシが全力で隻狼と戦えばいいってことじゃん

314 19/04/14(日)19:40:45 No.583719675

>そういう妙薬枠だとトキジクノミは知ってた! ムネモシュネで見た!

315 19/04/14(日)19:40:54 No.583719719

俺は水木しげるの漫画で知ったなぁ なんて名前か忘れたけどまさに尼さんが主人公のやつ

316 19/04/14(日)19:40:55 No.583719731

人魚の肉を食うって言うのはコナン君でそういう話があって知ってたな 宮の貴族たちも言ってみれば人魚だよな

317 19/04/14(日)19:40:56 No.583719742

>>SEKIROで日本語覚えた外国人がいても一生使う機会はなさそうだ… >あっちじゃあー 所詮チワワよ

318 19/04/14(日)19:40:59 No.583719750

>>SEKIROで日本語覚えた外国人がいても一生使う機会はなさそうだ… >おめこをめぐんでくだされよー 酷すぎる

319 19/04/14(日)19:41:09 No.583719803

とりあえず死=DEATHってのは覚えたぜHAHAHA

320 19/04/14(日)19:41:13 No.583719828

>淤加美 みかみ!

321 19/04/14(日)19:41:15 No.583719832

日本だけでなく人間はとくに権力者は不老不死を求めるもんと相場が決まってる 水銀飲んだりな

322 19/04/14(日)19:41:35 No.583719948

姉妹の内ブスな方だけ返したら永遠の命を失いました!

323 19/04/14(日)19:41:46 No.583720014

>つまりワシが全力で隻狼と戦えばいいってことじゃん 戦いたいだけですよね?

324 19/04/14(日)19:41:55 No.583720059

芦名の国を護るにはあまりにも時の権力者との戦力差が有りすぎてるんだろうなこの国

325 19/04/14(日)19:41:59 No.583720076

>>まことに貴い餌とかどう考えても上位者の一端にしか見えない >水底に青虫みたいな倍脚類がヌシの死体に群がってるから多分あれが成長したまこと尊い餌なんだろうね >あれがムカデになるんじゃないかな あぁアイツがムカデになるのか… ぬしが死んで獅子猿の寝床にワープした意味は分からなかったけど 獅子猿のムカデの感染経路は分かった気がする

326 19/04/14(日)19:42:04 No.583720103

一心様第二形態から介錯まで完全に葦名のことも弦ちゃんのことも忘れてない……?

327 19/04/14(日)19:42:05 No.583720107

>2週目になってからおこめちゃんがおこめ産んでくれないんだけどどういうことなの おこめや細雪を一つでも持っているとおこめちゃんが実らない

328 19/04/14(日)19:42:07 No.583720120

ロバートォォォォォ!がGAIJINにウケてる日本語らしいな

329 19/04/14(日)19:42:10 No.583720136

はいこれまこと尊い餌って黄色い毛の生えたナメクジ渡されたらそこで恐気マックスになりそう

330 19/04/14(日)19:42:14 No.583720160

>ここにいたのですね…我が師導きのチェスト… チェストいいよね… うちのチワワも主力にしてるよ

331 19/04/14(日)19:42:17 No.583720172

>2週目になってからおこめちゃんがおこめ産んでくれないんだけどどういうことなの 1周目でのお米や細雪が残っていると貰えなかったと思った

332 19/04/14(日)19:42:20 No.583720184

GAIJINにもお米ババアはそれなりの印象残してそうだよな… 後はストレートに死とかなんかね

333 19/04/14(日)19:42:21 No.583720188

>は…八百比丘尼… ぬ~べ~だとはっぴゃくびくにってルビ貼られてたからそれで覚えてしまった… まあ単行本の補足説明だとやおびくにとも読むって書いてあるんだけどさ

334 19/04/14(日)19:42:33 No.583720239

一回退けられただけでもう奇跡みたいなもんだったんだろうな

335 19/04/14(日)19:42:41 No.583720280

この世界の内府殿たぶんもう天下人一歩手前ぐらいだろうなぁ

336 19/04/14(日)19:42:43 No.583720290

すみません私は芦名から来た子犬なのですが お米を入手したので道中で見かけたババアに渡そうと思ったらどこを探しても見付かりません 助けてほしいのですが

337 19/04/14(日)19:42:49 No.583720324

sekiroの世界を体幹したくて日本に来たGAIJINはどこを見に行くかな風車ある寺とかあるのかな

338 19/04/14(日)19:43:19 No.583720476

せんぽうきゃくを崇めています

339 19/04/14(日)19:43:21 No.583720493

葦名城の立地が何気にすごい

340 19/04/14(日)19:43:24 No.583720508

>はいこれまこと尊い餌って黄色い毛の生えたナメクジ渡されたら聖杯の触媒にしそう

341 19/04/14(日)19:43:27 No.583720524

淤加美神の別名である高龗神の龗という字に龍の古語という意味があると調べて知った

342 19/04/14(日)19:43:29 No.583720536

>sekiroの世界を体幹したくて日本に来たGAIJINはどこを見に行くかな風車ある寺とかあるのかな 清水寺かな…

343 19/04/14(日)19:43:40 No.583720593

>ロバートォォォォォ!がGAIJINにウケてる日本語らしいな 海外RTA走者が何かの通知音ロバァァトォォォ!とヒャォオオオオオオにしててダメだった やっぱ人間ロケットも人気なんやな…喜劇やな…

344 19/04/14(日)19:43:45 No.583720614

あのナメクジひたすら良いものですぞー!って書かれてるのが不気味で…これは…怖気…

345 19/04/14(日)19:43:49 No.583720635

紅葉と桜見るだけでもテンション上がると思う

346 19/04/14(日)19:43:54 No.583720662

お凜さんなる女と戦ったけど体力高すぎない? 弾きオンリーで倒したの久々だわ

347 19/04/14(日)19:44:11 No.583720788

がいこくの人がきょうとじんはあんなんだと思ったらどうすんだ!!

348 19/04/14(日)19:44:20 No.583720850

まこと尊い餌をあげなかった方は何で死んでるんだろう

349 19/04/14(日)19:44:33 No.583720912

>すみません私は芦名から来た子犬なのですが >お米を入手したので道中で見かけたババアに渡そうと思ったらどこを探しても見付かりません >助けてほしいのですが やかましい 修験道からちょっと引き返せ

350 19/04/14(日)19:44:38 No.583720941

剣聖は依り代になった弦一郎殿の御子利用しないと絶対勝てないって意思に支配されてたみたいな解釈してた

351 19/04/14(日)19:44:50 No.583721017

そもそもみやこびとつってるのに「」が勝手にきょうとじんつってるだけだろうが!?

352 19/04/14(日)19:44:52 No.583721028

>やっぱ人間ロケットも人気なんやな…喜劇やな… あれやっぱおかしいよ 何の動力で飛んできてるの

353 19/04/14(日)19:45:02 No.583721088

怖気はおぞけ?おじけ?

354 19/04/14(日)19:45:21 No.583721196

え、きょうとじんではないのですか? 生気は吸わないのですか?

355 19/04/14(日)19:45:24 No.583721206

ヌシ様の死骸が獅子猿の池にあってめっちゃビビったんだけどなんであんな場所に…

356 19/04/14(日)19:45:37 No.583721289

怖気はおぞけだけど怖気づくはおじけづく でいいのかな

357 19/04/14(日)19:46:00 No.583721406

水生村から徒歩三歩

358 19/04/14(日)19:46:00 No.583721413

>怖気はおぞけだけど怖気づくはおじけづく だと思う

359 19/04/14(日)19:46:03 No.583721431

>ヌシ様の死骸が獅子猿の池にあってめっちゃビビったんだけどなんであんな場所に… 多分あの池はダイレクトにあそこに繋がってるんだろう

360 19/04/14(日)19:46:04 No.583721435

>まこと尊い餌をあげなかった方は何で死んでるんだろう 主になれなかったショックで

361 19/04/14(日)19:46:09 No.583721481

>ヌシ様の死骸が獅子猿の池にあってめっちゃビビったんだけどなんであんな場所に… 源の水が濃い場所だからね… 池の底に宮の建物の破片とか流れ着いてるし

362 19/04/14(日)19:46:16 No.583721520

がいこくじんの蹴鞠のイメージがこわれちまう

363 19/04/14(日)19:46:41 No.583721670

>がいこくじんの蹴鞠のイメージがこわれちまう イナズマイレブンでもう壊れてるのでは?

364 19/04/14(日)19:46:43 No.583721693

>ヌシ様の死骸が獅子猿の池にあってめっちゃビビったんだけどなんであんな場所に… 水が最終的に行き着く先があの場所なんだ だから水蓮も生えてた あの巨体があそこまで流れ着けた理由は知らない

365 19/04/14(日)19:46:52 No.583721733

>>ヌシ様の死骸が獅子猿の池にあってめっちゃビビったんだけどなんであんな場所に… >多分あの池はダイレクトにあそこに繋がってるんだろう 獅子猿は主の死体食ってまこと尊い餌から不死になったのかしらね

366 19/04/14(日)19:46:57 No.583721768

東北で福島なんだろ葦名って 宮は所謂小京都って感じでしょう

367 19/04/14(日)19:47:02 No.583721787

葦名の水は飲んじゃいけないすぎる

368 19/04/14(日)19:47:32 No.583721978

>葦名の水は飲んじゃいけないすぎる でも美味しいよ?お酒 呑め呑め

369 19/04/14(日)19:47:40 No.583722036

こくりこくり

370 19/04/14(日)19:47:47 No.583722073

葦名の水で作った美味しいお酒

371 19/04/14(日)19:48:00 No.583722167

>こくりこくり そのバキュームからは逃げられない!ヌプッ!ヌプバチュッ!!ズブビュビュジュボッ!ジュボッ!!ジュボズルズル!! ビュルビュルビュルブビュルッッ!!ズボッ!ズボッ!!ズズッズョョョョ~~ドビュビュビュッレロレロレロ!!!

372 19/04/14(日)19:48:01 No.583722171

ぴちゃ…ぴちゃ…

↑Top