19/04/14(日)18:46:35 私これ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)18:46:35 No.583703967
私これ好き!
1 19/04/14(日)18:53:01 No.583705561
尿路結石?
2 19/04/14(日)18:53:05 No.583705585
松ぼっくり食うとかリスか
3 19/04/14(日)18:54:13 No.583705873
こんな殺人的な石があってたまるか
4 19/04/14(日)18:54:19 No.583705891
いいよねエノキタケ…
5 19/04/14(日)18:55:09 No.583706100
しめじ!しめじじゃないか!
6 19/04/14(日)18:56:12 No.583706397
こういう味濃いの食べるとブナシメジとかエリンギにはもう戻れない
7 19/04/14(日)18:58:19 No.583706922
>尿路結石? >松ぼっくり食うとかリスか >いいよねエノキタケ… >しめじ!しめじじゃないか! 結局これなんなんだよ!
8 19/04/14(日)18:58:44 No.583707020
料理に使うと真っ黒になるやーつ
9 19/04/14(日)19:00:09 No.583707345
>結局これなんなんだよ! きのこ以外の物には見えない
10 19/04/14(日)19:01:08 No.583707613
天ぷらおいしいよね
11 19/04/14(日)19:01:31 No.583707702
すき焼きに欠かせないやつ
12 19/04/14(日)19:01:34 No.583707727
マ…マツタケ
13 19/04/14(日)19:03:00 No.583708133
ハナビラタケ
14 19/04/14(日)19:03:10 No.583708188
誰も舞茸だと見抜けてなくてダメだった
15 19/04/14(日)19:03:11 No.583708193
>松ぼっくり食うとかリスか 美味しいよ松の実…
16 19/04/14(日)19:03:33 No.583708321
露地のやつ食うと匂いすごくて美味しい 工場のは香り無さすぎる…
17 19/04/14(日)19:03:45 No.583708383
美味しすぎて食べると死ぬまで舞い踊るというキノコらしい
18 19/04/14(日)19:03:50 No.583708412
>誰も舞茸だと見抜けてなくてダメだった 君実生活で空気読めないってよく言われない?
19 19/04/14(日)19:05:03 No.583708788
>誰も舞茸だと見抜けてなくてダメだった わざと間違えてるってのに…こりゃあ参ったけ…
20 19/04/14(日)19:06:06 No.583709142
>君実生活で空気読めないってよく言われない? >わざと間違えてるってのに…こりゃあ参ったけ… ごめんなさい
21 19/04/14(日)19:06:59 No.583709429
もう少し名前間違うネタで引っ張れたのに酷いことするよね
22 19/04/14(日)19:07:24 No.583709564
セブンのまいたけおこわだい好き
23 19/04/14(日)19:07:41 No.583709627
謝ったから許しいたけ
24 19/04/14(日)19:07:53 No.583709685
半干しくらいにするとうまあじ増していいよね
25 19/04/14(日)19:08:02 No.583709740
鍋に入れるだけでうまあじの塊になるやつ
26 19/04/14(日)19:08:08 No.583709765
普通にまいたけの美味しさをかたろう!
27 19/04/14(日)19:09:08 No.583710025
色素ちゃんとついた舞茸を 色味のない鍋にシューッ!
28 19/04/14(日)19:09:09 No.583710039
香り松茸味しめじ 舞茸ってなんか言われてたっけ
29 19/04/14(日)19:09:59 No.583710251
しめじって言うほど味ない気がする
30 19/04/14(日)19:11:20 No.583710659
松茸も実はバカマツタケの方が香り強いらしいな
31 19/04/14(日)19:11:36 No.583710781
きのこの連中は火を通さないと危険な連中だぜ
32 19/04/14(日)19:12:14 No.583710975
香りマツタケ味シメジのシメジはホンシメジだしな ブナシメジと違ってちょっとお高い
33 19/04/14(日)19:13:22 No.583711328
>きのこの連中は火を通さないと危険な連中だぜ 新鮮なら刺身でいける我らタケノコとは大違いだな!
34 19/04/14(日)19:14:40 No.583711748
アサリとマイタケをバターで炒めるのにハマっている
35 19/04/14(日)19:15:34 No.583712026
まいたけはいつも天ぷら
36 19/04/14(日)19:16:38 No.583712340
>香りマツタケ味シメジのシメジはホンシメジだしな ホンシメジ食べたけどそれほど…?だった
37 19/04/14(日)19:16:43 No.583712362
マイ
38 19/04/14(日)19:17:05 No.583712471
こいつの歯ざわりが好きすぎて困る スーパーで安定供給されるのもポイント高い
39 19/04/14(日)19:17:41 No.583712617
ちょっと洗ってばらけて醤油とオリーブオイル掛けて 電子レンジで4分程
40 19/04/14(日)19:18:37 No.583712916
こいつの味噌汁大好き…
41 19/04/14(日)19:18:52 No.583712979
きのこ連中のバターとの相性良すぎる 厚めのしいたけソテーしただけで美味しい
42 19/04/14(日)19:20:42 No.583713443
俺の食料の五割春名
43 19/04/14(日)19:21:11 No.583713583
そばうどんのつゆを作る時に山ほどぶちこむ
44 19/04/14(日)19:21:27 No.583713657
養殖技術のない江戸時代とか椎茸もスレ画もとんでもない値段してたらしいから いつかトリュフや松茸もスーパーで気軽に買える時が来るのかな
45 19/04/14(日)19:22:37 No.583713965
最近高くてシメジに逃げる
46 19/04/14(日)19:22:56 No.583714051
天然のこいつはどんくらいするんだろう
47 19/04/14(日)19:22:59 No.583714071
雑にパスタ茹でる時に一緒に鍋に 茹でる匂いが既にうまそう
48 19/04/14(日)19:23:16 No.583714149
ショウロは自生してるけど安定供給って程じゃないのかな 他のきのこみたいに工場で菌株育てる訳にも行かんのかしら
49 19/04/14(日)19:24:15 No.583714417
茸そのものは苦手なんだけど味付けとして最高すぎる
50 19/04/14(日)19:30:28 No.583716166
一年前は100円だったのに今200円するのは何故だ…
51 19/04/14(日)19:31:04 No.583716364
きのこはたくさん食べてもカロリーがほとんどないのがいいよね…
52 19/04/14(日)19:32:02 No.583716657
鍋に入れたら真っ黒になってダメだった うめえ
53 19/04/14(日)19:33:44 No.583717189
安いけどてんぷらにするとなんとなく高級感を感じてお得
54 19/04/14(日)19:33:52 No.583717239
めっちゃ脂肪燃焼させるキノコってこいつだっけ
55 19/04/14(日)19:34:05 No.583717298
一パック100円以下じゃないと買わないよ…
56 19/04/14(日)19:36:15 No.583718064
白舞茸が重宝される理由がよく分かる まじ黒い
57 19/04/14(日)19:36:53 No.583718295
アルミホイルでこいつと鮭とバターを包んでな フライパンで蒸し焼きにすればアレよ
58 19/04/14(日)19:37:10 No.583718418
俺のアヒージョの主力貼るな
59 19/04/14(日)19:38:00 No.583718757
茶碗蒸しの具材に絶対ならない子
60 19/04/14(日)19:39:22 No.583719254
>茶碗蒸しの具材に絶対ならない子 鶏胸肉と一緒に料理すると胸肉がパサつかず柔らかくなる子
61 19/04/14(日)19:39:34 No.583719311
こいつそんなに強烈な色素持ってるの
62 19/04/14(日)19:39:41 No.583719338
天然物って高いんだっけ
63 19/04/14(日)19:41:37 No.583719952
きのこならヒラタケが好きだな 今のでっかいやつじゃなくて昔の小さいごちゃっとした塊みたいなのが好きだった
64 19/04/14(日)19:44:19 No.583720842
>一年前は100円だったのに今200円するのは何故だ… なんかのテレビ番組で話題になってから値上がりしてそのままだね