19/04/14(日)18:28:14 温めな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)18:28:14 No.583699110
温めないで食べる手巻きおにぎりいいよね…
1 19/04/14(日)18:40:59 No.583702492
温めるやつなんかおらんだろ
2 19/04/14(日)18:42:55 No.583703014
>温めるやつなんかおらんだろ クソ田舎だと温めるらしい 地方のコンビニでおにぎり買ったら温めるか聞かれて仰天したわ
3 19/04/14(日)18:43:44 No.583703210
恐ろしい所だ
4 19/04/14(日)18:44:42 No.583703481
セブンのおにぎりは温め前提な気がしないでもない まずくは無いんだけどそのまま食うともちもちしすぎてて怖い
5 19/04/14(日)18:50:38 No.583704976
肉系おにぎりはあっためるかちょっと迷う 魚と昆布とかはあっためないのが普通だと思う
6 19/04/14(日)18:51:13 No.583705118
冷たくてサクサクしてるのがいいんじゃん
7 19/04/14(日)18:51:34 No.583705189
梅は温めようとは思わないな…
8 19/04/14(日)18:52:38 No.583705451
>肉系おにぎりはあっためるかちょっと迷う >魚と昆布とかはあっためないのが普通だと思う あーわかるわ 肉は脂がね…
9 19/04/14(日)18:52:51 No.583705516
コンビニでおにぎり数個とカップみそ汁とあったかい緑茶買うと なんかよくわからないけど懐かしい気分になる
10 19/04/14(日)18:52:54 No.583705534
そういやいつの間にか暖めますかって聞かれるようにはなったな
11 19/04/14(日)18:53:29 No.583705680
海苔が巻かれてるおむすびは温める 海苔を巻かれてないおにぎりは温めない
12 19/04/14(日)18:54:07 No.583705843
赤飯むすびとか海苔まかないタイプのは温めると美味しいよね
13 19/04/14(日)18:56:20 No.583706443
北の方の試される大地で温める文化がある事が広まって 全国的に侵食されていったそうな
14 19/04/14(日)18:57:01 No.583706608
北海道だとデフォじゃなかったっけ、温めるか聞くの
15 19/04/14(日)18:57:28 No.583706726
北海道は持ち帰る道でおにぎりの熱であったまらないと死んじゃうみたいな感じ?
16 19/04/14(日)18:57:55 No.583706833
冬場はあったかそうだもんな ただパリパリの海苔がすぐしなるからちょっと残念な気分になる
17 19/04/14(日)18:59:26 No.583707190
>●コンビニおにぎりは「温める」か「そのまま」か >温めたほうが美味しいという人もいるだろうが、突然死したくなければ冷たくても「そのまま」食べるほうがいい。 >「食後の血糖値の急激な上昇は、動脈硬化の進行を早め、脳卒中や心筋梗塞の原因になります。お米などに含まれるデンプンには消化されやすいものと >消化されにくいものの2種類があり、消化されやすいほうのデンプンはすぐに吸収されて血糖値を急激に上げてしまう。 >一方、消化されにくいデンプンは『レジスタントスターチ』と呼ばれ、急激な血糖値の上昇を抑えるとともに、食物繊維と同じような働きをして腸内環境を整えます。 >このレジスタントスターチは、デンプンを加熱した後に冷やすと割合が増え、冷めていたものを温めると割合が減ってしまうのです」 なんかぐぐったら生死にかかわる話が出てきたぞ…
18 19/04/14(日)18:59:45 No.583707261
普通にあっためた方がうまいよ まぁそれはそれとして中国人は冷たい飯だけは絶対に食わないからそのせいもある
19 19/04/14(日)19:00:33 No.583707449
沖縄でもデフォと聞く
20 19/04/14(日)19:00:58 No.583707564
北海道は必ず訊く 愛知県では1回だけきかれたことある
21 19/04/14(日)19:01:25 No.583707678
つまり冷や飯食った方が身体に良いのか…
22 19/04/14(日)19:01:39 No.583707748
聞かれる地方はクソ田舎だっていいたいのかてんめー
23 19/04/14(日)19:01:44 No.583707776
>なんかぐぐったら生死にかかわる話が出てきたぞ… コンビニ飯温めてるのも一緒よ 残り物のご飯や冷凍ご飯をレンチンするのも敬遠するのかい
24 19/04/14(日)19:02:44 No.583708052
そんなもん食いたい奴が勝手に毎日冷たい飯食ってろよ
25 19/04/14(日)19:02:53 No.583708095
温めるのがお勧めなおにぎりは包装にそう書かれてるな オムライスおにぎりとか
26 19/04/14(日)19:03:27 No.583708281
生まれも育ちも栃木だけどコンビニでおにぎり買ったら "温めますか?"と問われるのが普通だな…
27 19/04/14(日)19:06:23 No.583709224
最近のコンビニおにぎり美味しくなったと思うけど米自体が美味しくなったのかうま味調味料で底上げしてるのか
28 19/04/14(日)19:07:17 No.583709522
慣れちゃったけど温めないとこのが少なかったはず
29 19/04/14(日)19:11:17 No.583710644
>最近のコンビニおにぎり美味しくなったと思うけど米自体が美味しくなったのかうま味調味料で底上げしてるのか 多分全部じゃないかな あと炊き方も上手くなってると思う
30 19/04/14(日)19:12:01 No.583710906
温める前提のコンセプトのおにぎりたまに打ってるよね
31 19/04/14(日)19:13:41 No.583711421
騙されたと思って人肌程度に温めてみ?
32 19/04/14(日)19:14:37 No.583711728
聞かれたことないけどな…
33 19/04/14(日)19:16:35 No.583712331
繁華街のコンビニでバイトしてた時はあっためてって頼まれたのが1日2回ぐらいはあった
34 19/04/14(日)19:17:46 No.583712635
最近のコンビニおにぎりって温めて更に美味しいみたいなこと書いてある気がするけどこれも田舎限定なの?
35 19/04/14(日)19:17:46 No.583712637
セブンの塩おにぎりがすごくうまくて驚いた
36 19/04/14(日)19:17:49 No.583712647
ノリ巻いてあるタイプのも一緒に買ったてたんじゃ無いの?
37 19/04/14(日)19:18:34 No.583712900
おにぎり温めるかどうかで都会だ田舎だなんて話初めて聞いた…
38 19/04/14(日)19:18:55 No.583712988
カタアンセム
39 19/04/14(日)19:18:59 No.583713002
意外と地域差があるもんなんだな
40 19/04/14(日)19:19:45 No.583713204
コンビニのお握りした食ったことない人なんだろう
41 19/04/14(日)19:19:54 No.583713238
冷蔵庫に入れて仕舞ってたらあっためるな…
42 19/04/14(日)19:20:15 No.583713336
海苔パリパリじゃない方が好きなんだけどパリパリのほうが圧倒的にマジョリティだから悲しい
43 19/04/14(日)19:20:53 No.583713499
そこでこのもう巻いてあるおにぎり!!
44 19/04/14(日)19:21:10 No.583713578
おにぎりあたたたたたた?
45 19/04/14(日)19:21:53 No.583713781
寒い日の夜に公園のベンチに座ってキンッキンのおにぎりをあったかいコーヒーで流し込むのがいいのに
46 19/04/14(日)19:23:40 No.583714247
>冷蔵庫に入れて仕舞ってたらあっためるな… そこまで冷えてると消化にも悪いからな 冬場弁当食う度にすげえ胃もたれしてた
47 19/04/14(日)19:24:04 No.583714357
温めるやつと明太子のやつを一緒にレンチンされて 明太子がたらこになったじゃねーかって思いながら食った事はある
48 19/04/14(日)19:24:20 No.583714436
余計身体のエネルギー消費すんぞ…
49 19/04/14(日)19:24:32 No.583714494
たまごかけのやつは暖めないで下さいって書いてあったような