19/04/14(日)18:20:50 鏡よ鏡... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)18:20:50 No.583697086
鏡よ鏡、世界で一番美しいのは? 白雪姫の有名な一節だが、今の幼兒はこれが“魔法の鏡”に話しかけているとは思わないそうだ。アイザック・アシモフの予言通りAI技術の進化は魔法の鏡をiPhoneに変えてしまった。とすると毒りんごはアップル社の事だったのか? ひと齧りして眠りについたジョブズの冥福をお祈りする。 オオカミ少年も現代の日本では厳しい。「オオカミが出たんですけおおおお!1!!!助けてくだち!!111!1」と叫んでも、ニホンオオカミは100年以上前に絶滅しているので端っからウソだと分かってしまう。しかし、梨園研究所で遺伝子操作技術を用いてオオカミを再生させればこの通り昔話や伝承を再現できる。 さて、そうこうしている内にオオカミに食い散らかされて人工無脳となったぴるす君をどうするべきか。Siriに聞いてみると「花咲か爺さんを参考にすると良いでしょう」とのこと。さっそくタヌキが背負っていた薪に火をつけて咲かそう咲かそう情熱の花をさ火葬。灰となった遺骨を山奥の枯れ木にスイとばら撒く。花が咲くはずもないが科学がどれだけ進歩しようと死体遺棄にはこの方法が適しているらしい。
1 19/04/14(日)18:21:47 No.583697327
山を汚さないでくだち…
2 19/04/14(日)18:23:18 No.583697777
これぞ白って感じのスクだ…
3 19/04/14(日)18:23:18 No.583697778
獣に食わして燃やしてばら撒く 隙のない死体遺棄
4 19/04/14(日)18:25:34 No.583698386
スラスラ頭に入る…
5 19/04/14(日)18:26:26 No.583698602
久々にスク見た
6 19/04/14(日)18:26:58 No.583698755
すごい読みやすい…
7 19/04/14(日)18:27:05 No.583698788
もともと脳なしみたいなものだからさして変わらない
8 19/04/14(日)18:30:03 No.583699605
やはり名文は頭にスイと入る
9 19/04/14(日)18:32:32 No.583700225
花咲か爺さんなのにかちかち山が混じってるんですけお!
10 19/04/14(日)18:34:15 No.583700699
siriの声がたか子
11 19/04/14(日)18:38:32 No.583701869
花咲か爺さんってそんな話だっけ…
12 19/04/14(日)18:41:57 No.583702755
科学と童話の見事な融合
13 19/04/14(日)18:42:46 No.583702964
>薪に火をつけて咲かそう咲かそう情熱の花をさ火葬 ダメだった
14 19/04/14(日)18:43:12 No.583703087
>久々にスク見た 月に20本ぐらいは投稿されてるんですよ あんまりレスつかずに沈んでくのが多いけど
15 19/04/14(日)18:50:48 No.583705018
春はスクの季節
16 19/04/14(日)19:03:45 No.583708381
カチカチ山では?
17 19/04/14(日)19:08:32 No.583709876
SF調の名文で始まったのに死体遺棄で台無しにし過ぎる…
18 19/04/14(日)19:10:35 No.583710449
>月に20本ぐらいは投稿されてるんですよ >あんまりレスつかずに沈んでくのが多いけど そし んら
19 19/04/14(日)19:11:23 No.583710687
実際にSiriに言ってみたらちゃんとジョーク返すんだなこいつ⋯
20 19/04/14(日)19:11:38 No.583710791
本当に虹裏は混沌としててちょっとタイミングが合わないと深い沼底にスレが沈んで消えるからね
21 19/04/14(日)19:12:02 No.583710915
時間決めて投稿してもらうとありがたいかも
22 19/04/14(日)19:12:54 No.583711182
>月に20本ぐらいは投稿されてるんですよ 平日一本としたらほぼ日刊じゃねーか!
23 19/04/14(日)19:12:59 No.583711213
スク書きの人はスレ建てたあとッチーにスク登録しておいてくださいお願いします
24 19/04/14(日)19:15:03 No.583711875
>「オオカミが出たんですけおおおお!1!!!助けてくだち!!111!1」と叫んでも、ニホンオオカミは100年以上前に絶滅しているので端っからウソだと分かってしまう。しかし、梨園研究所で遺伝子操作技術を用いてオオカミを再生させればこの通り昔話や伝承を再現できる。 …嘘?
25 19/04/14(日)19:16:02 No.583712163
一段落目が名文すぎる
26 19/04/14(日)19:18:22 No.583712844
白鸚本人の穏やかなナレーションが聞こえてくるような名文章