ぬああ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)18:13:13 No.583695156
ぬああああああああああああ マクドナルドの看板のM字はゴールデンアーチというオブジェで マクドナルドのMじゃないんぬううううううう
1 19/04/14(日)18:14:04 No.583695372
違ってたのか…続けて(ブォォォォ
2 19/04/14(日)18:17:02 No.583696096
ぬ ハンバーガーの具抜きは割と知られてるんぬが 半分にカットもできるんぬ
3 19/04/14(日)18:19:27 No.583696739
ぬ ドライブスルーはチャリも使えるんぬ
4 19/04/14(日)18:20:36 No.583697028
じゃあモスのマークも...!?
5 19/04/14(日)18:21:49 No.583697339
>ぬ >ドライブスルーはチャリも使えるんぬ 使えたりするけど基本はカウンターでお願いするんぬ…
6 19/04/14(日)18:25:28 No.583698357
ぬあああああドナルドは本当はロナルドなんぬううううう 日本の社長が本社を説得して変えたんぬううう マクドナルドも発音はマクダナルズなんぬううああああ
7 19/04/14(日)18:26:16 No.583698557
マクロナルド?
8 19/04/14(日)18:27:24 No.583698867
ロナルドは割と有名ネタだと思う
9 19/04/14(日)18:28:12 No.583699100
マグロナウド
10 19/04/14(日)18:29:18 No.583699404
ぬ てりやきバーガーの元祖はモスなんぬ
11 19/04/14(日)18:29:40 No.583699501
ドライブスルーはなんなら馬でも使えるっていうのはTVでやってたから知ってる
12 19/04/14(日)18:30:19 No.583699676
>ドライブスルーはチャリも使えるんぬ 店によっては普通に断られたぞ(ブォォォォ
13 19/04/14(日)18:32:14 No.583700155
ぬ 米軍基地にもマクドナルドが入ってるんぬ ドリンクやバーガーのサイズが日本よりでかいんぬ
14 19/04/14(日)18:36:03 No.583701167
>米軍基地にもマクドナルドが入ってるんぬ >ドリンクやバーガーのサイズが日本よりでかいんぬ バーキンもあるんぬ
15 19/04/14(日)18:36:08 No.583701194
ポテトを頼む時はいつも揚げたて塩多めなんぬ
16 19/04/14(日)18:37:06 No.583701470
マクドナルドはミミズを使ってると噂されたんぬ マクドナルドはそんなコストのかかるとこしてられないと言って否定してるんぬ
17 19/04/14(日)18:39:40 No.583702163
半分に切ったら残り半分はどうすんだよ!?
18 19/04/14(日)18:40:28 No.583702360
中国語では「麦当労」と書いて「マットンロー」と読むんぬ なんでマクドナルドって読まないんぬって思ってたんぬが本家が違うと知って納得したんぬ
19 19/04/14(日)18:40:37 No.583702397
>じゃあモスのマークも...!? モスは mountain ocean sun の頭文字をとってmosなんぬ
20 19/04/14(日)18:41:35 No.583702673
ステイツのマクドに行くと今でもアーチのある店舗があるんぬ
21 19/04/14(日)18:42:28 No.583702892
バーガーのサイズは世界中ほとんど変わらないんぬ 違うのはドリンクなんぬ
22 19/04/14(日)18:42:30 No.583702898
ぬううううううううううううううううう マクドナルドのマークは世界で一番認識されてるマークなんぬううううううううううううううううううううう キリスト教の十字架より赤十字よりマックを知っている人の方が多いんぬうううううううううううううううう
23 19/04/14(日)18:45:23 No.583703657
ぬ マクドナルドでポテトを注文するときに塩少なめでと注文すると揚げたてがくるんぬ
24 19/04/14(日)18:47:26 No.583704202
ぬ お願いするとケチャップはただで貰えるんぬ
25 19/04/14(日)18:48:02 No.583704329
ビッグマックの値段は各国の物価を示す大まかな指標として使われてるんぬー EU圏内でもスウェーデンとポーランドでは2倍以上の差があるんぬー
26 19/04/14(日)18:48:03 No.583704332
>中国語では「麦当労」と書いて「マットンロー」と読むんぬ マイダンラオが発音的には近いと思うんぬ これは多分カタカナ読みが本来の発音とかけ離れてるのと同じようなもんなんぬ
27 19/04/14(日)18:49:35 No.583704717
>モスは >mountain >ocean >sun >の頭文字をとってmosなんぬ 蛾でも苔でもなかったのか…
28 19/04/14(日)18:50:20 No.583704900
ぬ 最初マクドナルドはハンバーガー屋ではなくホットドッグ屋だったんぬ
29 19/04/14(日)18:52:26 No.583705409
>>モスは >>mountain >>ocean >>sun >>の頭文字をとってmosなんぬ >蛾でも苔でもなかったのか… ぬああああああ 山のように気高く・海のように広い心で・太陽のような情熱を持っての略なんぬううううううう
30 19/04/14(日)18:52:28 No.583705418
マクドではハンバーガーでなくサンドイッチと表記するんぬ
31 19/04/14(日)18:52:51 No.583705520
>マクドナルドはミミズを使ってると噂されたんぬ >マクドナルドはそんなコストのかかるとこしてられないと言って否定してるんぬ 食用ミミズは同じ重量の肉より遙かに高いんぬ そんなコストかかることしてられないんぬ 牛肉ミンチの事をミミズと言う人がいるんぬ それが間違って伝わったらしいんぬ
32 19/04/14(日)18:54:39 No.583705972
ドナルドの愉快な仲間たちはどうして消えたの?
33 19/04/14(日)18:59:25 No.583707188
>ドナルドの愉快な仲間たちはどうして消えたの? まだいるんぬ 目立たないだけなんぬ
34 19/04/14(日)19:02:08 No.583707897
ハンバーグラーだけはガチで消えたって聞いたけどガセだったん?
35 19/04/14(日)19:07:05 No.583709459
>ハンバーグラーだけはガチで消えたって聞いたけどガセだったん? ぬ ミル貝だと2014年のLINEスタンプ登場の記述が最後なんぬが2015年のCMでも登場してるんぬ
36 19/04/14(日)19:09:09 No.583710035
ぬ ビッグマックポリスも警察キャラがそぐわないだの皮膚病を連想させる肌が不気味だから削除されたと言われてるんぬが きちんと2014年のLINEスタンプには出てるんぬ目立たないだけなんぬ
37 19/04/14(日)19:11:58 No.583710882
ぬ 一説にはハッピーセットのおもちゃを出す際の邪魔になるから目立たせないようにしてるらしいんぬ