19/04/14(日)17:59:40 何でジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)17:59:40 No.583691577
何でジンギスカンが北海道名物なのだろう
1 19/04/14(日)18:01:05 No.583691913
カタブラックキャップ
2 19/04/14(日)18:01:48 No.583692093
長野のジンギスカンもおいしいよ タレみのが主流だ
3 19/04/14(日)18:02:29 No.583692280
大帝オーストラリアとかニュージーランド産だもんね
4 19/04/14(日)18:03:27 No.583692541
ジンギスカンって名前をつけたからじゃないの
5 19/04/14(日)18:07:17 No.583693692
旨いから身近に店が欲しい
6 19/04/14(日)18:08:23 No.583694004
札幌ビール園は臭いだけで酔いそうになった 案外煙は臭いよね
7 19/04/14(日)18:09:23 No.583694222
チョッちゃんラムにしよう
8 19/04/14(日)18:10:57 No.583694620
スレ画凸面なのは分かってるんだけど凹面に錯覚してしまう
9 19/04/14(日)18:11:50 No.583694835
カタ北超エキサイティン道
10 19/04/14(日)18:11:59 No.583694874
長野のサフォーク美味しいよね
11 19/04/14(日)18:16:08 No.583695870
ラム肉は臭いって言う人と全然臭くないって言う人となぜか別れるよね
12 19/04/14(日)18:17:13 No.583696142
俺は食欲無くなるくらい臭く感じたなあ どこもあんなもんなんだろうか
13 19/04/14(日)18:26:22 No.583698585
好みだろうねそれこそパクチーみたいなの
14 19/04/14(日)18:28:07 No.583699064
食いなれてるかどうかだよ 牛肉だってだいぶ乳臭いけどそう認識してない人の方が多かろうし
15 19/04/14(日)18:28:32 No.583699204
ヒツジハレツスル
16 19/04/14(日)18:29:31 No.583699461
花見の季節は花見会場が煙に包まれて桜が見えないほどになるらしいな
17 19/04/14(日)18:30:54 No.583699820
>ラム肉は臭いって言う人と全然臭くないって言う人となぜか別れるよね ラム肉の臭さは味の特徴として受け入れられるけど安牛肉の臭さが全く受け付けないや俺
18 19/04/14(日)18:32:46 No.583700284
ハズレ牛肉の臭みの方が食欲失せる匂いだよね…
19 19/04/14(日)18:35:55 No.583701136
カレーにぶっこんだら臭くて後悔したからまあ使い方次第なんだろうな 猪もだけど焼いた煙はくっせえし
20 19/04/14(日)18:37:06 No.583701469
漬け込みのだとそんなに臭わんからそっちから試してみるといい
21 19/04/14(日)18:37:25 No.583701573
普通に食欲沸くけどまあ文化の違いか
22 19/04/14(日)18:38:48 No.583701937
元々は日露戦争で防寒着用の羊毛需要が増えたから 羊を飼わなくなった今でも羊肉文化だけは残った
23 19/04/14(日)18:39:24 No.583702107
俺が食べた時そこらじゅう煙モクモクな環境だったのが良くなかったのかもしれない
24 19/04/14(日)18:40:06 No.583702260
それを言ったらさつまいもとかどうする
25 19/04/14(日)18:41:17 No.583702586
>札幌ビール園は臭いだけで酔いそうになった >案外煙は臭いよね 案外というかタレの匂いも加わって相当臭い うまい
26 19/04/14(日)18:41:36 No.583702678
逆に考えるとジンギスカンのタレぶっかければ大抵の臭い肉はうまく食えるよ
27 19/04/14(日)18:42:47 No.583702971
塩胡椒何もせずにそのまま食べてみると独特かなって思うくらいだ
28 19/04/14(日)18:44:00 No.583703287
煮込んだ野菜の上に表面焦がしたラムチョップを載せる フタして少し煮て余熱で30分ほど蒸らすと極上のシチューになる
29 19/04/14(日)18:44:10 No.583703327
>元々は日露戦争で防寒着用の羊毛需要が増えたから >羊を飼わなくなった今でも羊肉文化だけは残った なるほどなあ
30 19/04/14(日)18:44:15 No.583703345
羊肉に醤油かけてもなんか違うってなるけど ジンギスカンのたれだとうおおおお!!!ってなるよね
31 19/04/14(日)18:44:41 No.583703473
脂身を取り除けば臭みは減るんだけど それがおいしいとも言えるのでやっぱ好みだな