19/04/14(日)17:05:46 うつ病... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)17:05:46 No.583678822
うつ病ってどうやって治るの? 向精神薬飲んでるけど治る気しないよ
1 19/04/14(日)17:06:16 No.583678957
金を稼ぐ
2 19/04/14(日)17:06:45 No.583679101
うつ病は治らないのだ 上手く付き合っていくしかないのだ
3 19/04/14(日)17:07:42 No.583679333
双極性障害とか発達障害でうつ病じゃないんだろう
4 19/04/14(日)17:07:44 No.583679339
花粉症みたいなものだと思えばいいよ
5 19/04/14(日)17:08:22 No.583679477
ほんとうにうつ病なら服薬でだいたい半年くらいかけて治る 重症だと2、3年くらい 数年かかっても治った感じしない場合は別の精神疾患なのかも
6 19/04/14(日)17:08:23 No.583679485
治ったと油断してるとすぐ再発して死ぬ
7 19/04/14(日)17:08:25 qdzEohY2 No.583679497
甘えた根性を叩き直せクズ
8 19/04/14(日)17:08:44 No.583679567
治るよ そのうち今まで通りとは行かなくても九割くらい
9 19/04/14(日)17:09:19 No.583679697
うつ病側の手の内を理解したら一週間で治ることもある
10 19/04/14(日)17:09:43 No.583679778
情報に踊らされてると治らないよ
11 19/04/14(日)17:09:56 No.583679819
なんか血中の物質が足りてないからとかやってる大学があるって聞いたけどなにも進歩はないの
12 19/04/14(日)17:11:06 No.583680077
>数年かかっても治った感じしない場合は別の精神疾患なのかも 6年以上かかってます
13 19/04/14(日)17:12:39 No.583680434
治りたくないんじゃないの?
14 19/04/14(日)17:12:54 No.583680500
>6年以上かかってます あら大変 うつ病ということにして実際は統合失調症の治療やってるとかなのかなあ…
15 19/04/14(日)17:13:17 No.583680605
>甘えた根性を叩き直せクズ そんなに自分を責めるな
16 19/04/14(日)17:14:38 No.583680967
img見てると治るものも治らないよ
17 19/04/14(日)17:14:43 XBH8U6Os No.583680980
本当はかかってもいねえもんを医者の適当な一言でかかったと思い込んで鬱だわー治んねえわーつれーわーとか自慢してるヒマがあるなら とっとと社会と自分の為に働くか死ぬかしろ
18 19/04/14(日)17:15:21 No.583681131
何年前から来たんだよお前
19 19/04/14(日)17:15:42 No.583681205
昭和人だな?
20 19/04/14(日)17:16:18 No.583681336
休むこと
21 19/04/14(日)17:16:24 No.583681364
まず休職しろ
22 19/04/14(日)17:16:28 No.583681376
いつまでも古い考えにこだわる態度も立派な治療対象になるかんね
23 19/04/14(日)17:16:53 No.583681488
お大事に
24 19/04/14(日)17:16:55 No.583681498
6年間もつらい精神状態のままで生きてこられたなら もうそれが新しく設定された正常値であって6年前の状態には薬使っても戻らないだろう
25 19/04/14(日)17:17:29 No.583681614
そこでこのロボトミー
26 19/04/14(日)17:18:01 No.583681747
休養って大事だよね
27 19/04/14(日)17:18:08 XBH8U6Os No.583681781
>いつまでも古い考えにこだわる態度も立派な治療対象になるかんね こうやって新しい考え!とか言って周りに迷惑かけてサボろうとするのも治療対象にした方がいいな
28 19/04/14(日)17:18:21 No.583681839
>いつまでも古い考えにこだわる態度も立派な治療対象になるかんね サポート期間終了して更新できなくなっただけだから治療とかはもう無理だね
29 19/04/14(日)17:18:51 No.583681952
病院にかかり自分は弱っていることを自覚し受け入れること よく眠り身体を温め血行を良くすること 自分にとってのストレスを見極めどういう状況がクリティカルになるのか分析すること そのストレスから離れた環境で生活を送り自己肯定感を高めること だな
30 19/04/14(日)17:19:06 No.583682016
鬱の診断が出ている間は何でもうまく行かないのを鬱のせいにできるから楽だけど 寛解したとなるともう自分で受け止めるしかないのでつらいぞ
31 19/04/14(日)17:19:52 No.583682176
うつ病に関しては結構前から言われててだいぶ研究進んでるからもうたいして新しい分野でもない…
32 19/04/14(日)17:20:04 No.583682210
運動もやった おくすりも飲んだ 医者の言うことは何でも聞いた 食生活も改善した、でも戻らない
33 19/04/14(日)17:21:02 No.583682440
>運動もやった >おくすりも飲んだ >医者の言うことは何でも聞いた >食生活も改善した、でも戻らない 仕事か生活環境変えるか もしかしたら医者が合ってないのかもね
34 19/04/14(日)17:21:27 No.583682532
それもう治ってますよ 今の世の中を辛く感じたら正常です
35 19/04/14(日)17:21:50 XBH8U6Os No.583682626
治らないんじゃなくて今後も言い訳にしたいから治したくないだけだろ ちゃんと物は素直に言おうな
36 19/04/14(日)17:22:16 No.583682737
>もしかしたら医者が合ってないのかもね 医者も変えた
37 19/04/14(日)17:22:28 No.583682791
心の余裕がなさすぎる…
38 19/04/14(日)17:22:36 No.583682829
発達障害って治るのかな…ストラテラ飲んでるけど飲み続けなきゃならんのか…みたいな気持ちになる
39 19/04/14(日)17:23:10 No.583682973
>それもう治ってますよ >今の世の中を辛く感じたら正常です 真面目にどっから治療の範疇か分からなくて困る これお薬入れた方がいいのか正常なお悩み程度なのかわかんねえ
40 19/04/14(日)17:23:10 No.583682979
治ったのハードル高く設定し過ぎなんだろう
41 19/04/14(日)17:23:11 No.583682983
>今の世の中を辛く感じたら正常です 些細なことでパニック起こす パソコンの調子悪いだけで
42 19/04/14(日)17:23:39 No.583683074
薬は飲み続けてるけど楽になったよ 些細なことで落ち込んだりイライラしないってすごい
43 19/04/14(日)17:23:50 No.583683108
>発達障害って治るのかな…ストラテラ飲んでるけど飲み続けなきゃならんのか…みたいな気持ちになる 脳内物質を出す機能不全だから根本的に治ることはないよ
44 19/04/14(日)17:24:38 No.583683303
罹患する前の自分を理想化しすぎているのかもしれん 考えて見ろお前そんなに溌剌でキラキラだったか?
45 19/04/14(日)17:25:27 No.583683488
とりあえず目の前のことだけやるんだ…
46 19/04/14(日)17:25:54 No.583683593
イフェクサーの人来ないな…
47 19/04/14(日)17:26:24 No.583683705
adhdは通院自体が症状にあってないからしんどいよね… めっちゃ忘れる
48 19/04/14(日)17:26:40 No.583683769
診断されてから5年くらいかな 常に胸苦しくて息もまともにできなかったのがほぼ良くなったよ たまに発作的になるけど
49 19/04/14(日)17:27:07 No.583683897
脳のレントゲンとって 「この脳機能じゃだめだ!すぐに手帳用意するね」 手帳作られたおじさん
50 19/04/14(日)17:27:09 No.583683904
怪我も病気も治ったからと言って元に戻るわけじゃない 怪我をする前には戻れない
51 19/04/14(日)17:27:41 No.583684051
精神の病が治るわけないだろう 薬を飲み続ければ大丈夫なのだからよしと考えるべき
52 19/04/14(日)17:27:52 No.583684085
ADHDは治らなくてASDはマシになるんだっけ
53 19/04/14(日)17:28:29 No.583684247
心も頭髪と同じで欠けたものはもう戻らないものなんだ
54 19/04/14(日)17:28:56 No.583684337
>心も頭髪と同じで欠けたものはもう戻らないものなんだ だがカツラはかぶれる だからお薬のもうね…
55 19/04/14(日)17:29:17 No.583684426
>脳のレントゲンとって >「この脳機能じゃだめだ!すぐに手帳用意するね」 >手帳作られたおじさん 脳のレントゲン俺も取りたい 発達障害?鬱病?
56 19/04/14(日)17:29:37 XBH8U6Os No.583684500
ちゃんと薬飲んで半年とか1年経っても治らないんならそれは病気じゃなくてただの甘えです それをうつ病だと主張するんなら一生治らねえから諦めてその腐った性根を叩き直せ
57 19/04/14(日)17:29:42 No.583684530
治った状態ってどんなのかよくわからん 正常でも落ち込んだりすることぐらいあるだろうし
58 19/04/14(日)17:30:28 No.583684735
治さなくていい 減らそう 薬が減れば減るほどハピネスと考え直せ
59 19/04/14(日)17:30:46 No.583684809
やはり必要なのは大麻解禁…!
60 19/04/14(日)17:31:08 No.583684901
ぼきはイフェクサアアアアア!!!!!
61 19/04/14(日)17:31:14 No.583684930
>治った状態ってどんなのかよくわからん 勝手に涙が出てこない状態とかかな
62 19/04/14(日)17:31:20 No.583684960
性根は知らんけど考えかたや感じ方のクセを自覚するのは大事だよね 駄目な方に考え始めてるときに気づければ最悪の事態まで自分で行ってしまうことは防げるようになる
63 19/04/14(日)17:31:41 No.583685057
>ちゃんと薬飲んで半年とか1年経っても治らないんならそれは病気じゃなくてただの甘えです バーカ
64 19/04/14(日)17:31:44 No.583685075
治る事はなくて 日常生活送るのに薬の補助がいるかどうかの線引きしかねぇんじゃないかな
65 19/04/14(日)17:32:09 No.583685188
>脳のレントゲン俺も取りたい >発達障害?鬱病? 当時薬でラリってたから覚えてない 前頭葉が萎縮うんぬんかんぬん
66 19/04/14(日)17:32:36 No.583685300
>当時薬でラリってたから覚えてない >前頭葉が萎縮うんぬんかんぬん ああ…お大事にな…
67 19/04/14(日)17:32:47 No.583685337
発達障害だけど安楽死が合法になったら真っ先に死ぬわ
68 19/04/14(日)17:32:54 No.583685370
ポイズンキャッツクローで統合失調症にされた少年は抗生物質で2年かけて治ったぞ!
69 19/04/14(日)17:33:15 No.583685444
>治った状態ってどんなのかよくわからん 水を飲んでおいしいと感じられるとか 嬉しいことや楽しいことを感じられるとか 視界が広くなるとか先のことを考えられる余裕が生まれるとかかな
70 19/04/14(日)17:33:39 No.583685533
解禁でもなんでもいいから長期はダメだ 大麻だろうと保険適用の薬だろうと心の薬は長期はゼッタイだめ 長々同じ薬で同じ量を処方されて診察10秒の侍医だったら変えることも視野に入れて
71 19/04/14(日)17:33:41 No.583685542
本人が原因だから直らないよ 気にならなくするための治療だよ
72 19/04/14(日)17:34:23 No.583685707
薬で治らないならうつ病じゃないのでは
73 19/04/14(日)17:34:39 No.583685764
鬱病で虹裏見てると悪化するよ
74 19/04/14(日)17:34:49 No.583685801
メイラックス飲んで結構安定してるけどやっぱ飲み続けなきゃダメかなこれ ベンゾはいずれ断薬したいのだけど
75 19/04/14(日)17:34:55 No.583685828
>長々同じ薬で同じ量を処方されて診察10秒の侍医だったら変えることも視野に入れて なんで?
76 19/04/14(日)17:35:04 No.583685871
甘えとか言ってるやつ全員重度のうつにかかって日常生活遅れなくなって甘えるなって言われろ
77 19/04/14(日)17:35:08 No.583685883
スレ建てれる程度の行動力あるなら直ってんじゃないの
78 19/04/14(日)17:35:14 No.583685903
ブラックジャックにも似たようなの出てきたけど ネット検索とか通院とか本読んで病気に関して素人なりに知識つけてネットで人にアドバイスする行為に名前ってあるのかな 半可通とも違うし
79 19/04/14(日)17:35:15 No.583685908
不安の原因を解消したら躁鬱はほぼ完治した
80 19/04/14(日)17:35:17 No.583685925
社会に出ないでくれるなら無理に治さなくてもいいよ
81 19/04/14(日)17:35:18 No.583685935
心の病気に関してはえらそうなこと言ってると自分がなった時にそれを思い出して死にたくなるぞ
82 19/04/14(日)17:35:19 No.583685943
精神科医は当たり外れあるよね 近場の順天堂行ったら酷かったわ
83 19/04/14(日)17:35:43 No.583686032
精神病も患者と絡んでると伝染るからな ネットでの交流は相手をよく選ばないとあっという間だぞ
84 19/04/14(日)17:35:54 No.583686079
>薬で治らないならうつ病じゃないのでは 医者様曰く 「君の家庭は本当に得意だしネグレクトにって知能も遅れてるから 経験を重ねなくちゃいけないけどその経験を重ねることによって 症状が悪化することがあるから申し訳ないけど手の内ようがない」だった
85 19/04/14(日)17:36:00 No.583686115
>ネット検索とか通院とか本読んで病気に関して素人なりに知識つけてネットで人にアドバイスする行為に名前ってあるのかな >半可通とも違うし 余計なお世話かな…
86 19/04/14(日)17:36:12 No.583686159
>薬で治らないならうつ病じゃないのでは じゃあ飲まなくていいね!ってなったら一気に橋の欄干飛び越えたりするから じゃないかどうかは医師の話よく聞いてほしい
87 19/04/14(日)17:36:13 No.583686165
性格とか人格面が鬱になるように出来てるともうどうしようもない
88 19/04/14(日)17:36:15 No.583686175
>甘えた根性を叩き直せクズ 鬱病患者を叩くぐらいでしか自尊心を満たせない屑が来ちゃったか…
89 19/04/14(日)17:36:47 No.583686293
楽しげに語らずにはやっていられないのが誤解招くからもうちょい深刻な顔してくれればええねん
90 19/04/14(日)17:37:23 No.583686438
顔だけでも笑ってないとどんどん気分が落ち込んでいくのでは?
91 19/04/14(日)17:37:41 No.583686530
いつでも俺が一番強いし人間は一人残らずブチのめすくらいの気持ちを大切にな
92 19/04/14(日)17:37:43 No.583686540
>やはり必要なのは大麻解禁…! 鬱状態に精神や感受性を敏感にさせる大麻は逆効果だぞ
93 19/04/14(日)17:38:12 No.583686646
猫を飼った わりと効いた
94 19/04/14(日)17:38:13 No.583686649
まあそういうな身内にそういう類がいると気持ちはわかる
95 19/04/14(日)17:38:27 No.583686715
ストレスで胃酸が出過ぎるのと原理はおなじようなものさ
96 19/04/14(日)17:38:38 No.583686764
>治ったのハードル高く設定し過ぎなんだろう 例えばエリート営業マンがストレスで胃腸ごと脳もやられて休職したけど 元通りバリバリ働けるようになるのが100%治ったみたいに目標高く掲げて それが出来ないから自分は駄目なんだみたいにスパイラルに嵌まるようなのが多過ぎるんだよ 身体欠損したらもう元の生活には戻れないって誰でも分かるのにこと精神だとやれる気持ちの問題だって言われがち
97 19/04/14(日)17:38:38 No.583686766
自分はアモキサンを3年ジェイゾロフトを5年でようやく薬のいらない状態になったかな それまでに職場は自分にあわせて変えたし先生も変わった その中で必要だなと思ったことをこのスレに書いたつもりなので半可通とかではないよ まあ参考までに
98 19/04/14(日)17:38:50 No.583686812
ごほうびデパス♥
99 19/04/14(日)17:38:59 No.583686841
>鬱病患者を叩くぐらいでしか自尊心を満たせない屑が来ちゃったか… キレッキレやないですか
100 19/04/14(日)17:39:18 No.583686916
>いつでも俺が一番強いし人間は一人残らずブチのめすくらいの気持ちを大切にな 一人でも多くの人に迷惑をかけたって構わないしそれが生きる目的だと気づけたら大分楽にラッタ
101 19/04/14(日)17:39:34 No.583686979
>鬱状態に精神や感受性を敏感にさせる大麻は逆効果だぞ 大麻にの種類がある インディカとサティバがあって インディカはバッズが詰まってて 辛味があってスカンキーだけどダウナーさせる サティバは君の言う通り脳がシャキってしてしまうからね
102 19/04/14(日)17:39:52 No.583687056
中学生からずっとうつ病だけど寛解はするから気楽に生きよう 完治って言い切るのは難しい病気だよね
103 19/04/14(日)17:40:17 No.583687156
家族に新型鬱?っぽいのが居て正直つらい 都合の悪いときだけ鬱の症状出る人間ってどう接してやればいいのか…
104 19/04/14(日)17:40:31 No.583687220
脳のCTとったら「君ここらへん血流ながれてないよ」(笑)って 言われたらこわいよね
105 19/04/14(日)17:40:53 No.583687295
>家族に新型鬱?っぽいのが居て正直つらい >都合の悪いときだけ鬱の症状出る人間ってどう接してやればいいのか… クリニック連れてってカウンセリング受けさせればいいんじゃね
106 19/04/14(日)17:40:54 No.583687299
>脳のCTとったら「君ここらへん血流ながれてないよ」(笑)って >言われたらこわいよね ロボットかよ
107 19/04/14(日)17:40:56 No.583687305
>家族に新型鬱?っぽいのが居て正直つらい >都合の悪いときだけ鬱の症状出る人間ってどう接してやればいいのか… 接さないで欲しい
108 19/04/14(日)17:41:08 No.583687355
気持ちよくはないけど体感3000年過ぎるのとかあったな 運悪く3000年うんこに流される人もいるとか
109 19/04/14(日)17:41:23 No.583687408
中には寛解する人もいるんだろうけど そうあるべきって考え方を持つのは危ないと思う そういう形質だと受け入れて付き合っていくつもりの方が精神衛生上はいい
110 19/04/14(日)17:41:30 No.583687429
実家に帰ったら治った 都会に居た頃の方が刺激があって楽しかったと思うがどうするのが正解だったのかは分からん
111 19/04/14(日)17:41:37 No.583687456
>顔だけでも笑ってないとどんどん気分が落ち込んでいくのでは? なんか自分が自分じゃなく感じてたりもするから何とも… 弱音吐いた後俺はイケる!幸せ!とか言うようにしてたけど暫くしたらよく分からないことになりそうな気配あって止めたよ俺…
112 19/04/14(日)17:42:06 No.583687551
画像の詳細ください
113 19/04/14(日)17:42:26 XBH8U6Os No.583687629
医者は治ったなんて絶対言わないからそういう意味ではお前は永久に治らんよ どうせ本当はかかってもいないんだろうが
114 19/04/14(日)17:42:42 No.583687683
デター
115 19/04/14(日)17:43:06 No.583687773
この子にもなんか病名つきそう
116 19/04/14(日)17:43:20 No.583687819
彼はうんこ付いてても気付かないが仕方ないんだ こころの病気なんだ
117 19/04/14(日)17:43:27 No.583687852
>画像の詳細ください 三毛真黒@例大祭ふ47ab
118 19/04/14(日)17:43:32 No.583687876
>この子にもなんか病名つきそう 誇大妄想かな…
119 19/04/14(日)17:44:02 No.583687975
なぜか鬱に関してだけ画一的な症状例求める人多いよね 風邪ですらベンザブロックの種類いっぱいあるようにどこから来るか人によって違うのに
120 19/04/14(日)17:44:08 No.583688004
異常者同士のバトルはだめ.
121 19/04/14(日)17:44:30 No.583688103
コミュ障の癖に精神病は甘えとか言うのは酷く滑稽だな
122 19/04/14(日)17:44:30 No.583688104
>クリニック連れてってカウンセリング受けさせればいいんじゃね やっぱりそれしかないか 無理やりにでも連れてくよありがとう
123 19/04/14(日)17:44:34 No.583688116
>本当はかかってもいねえもんを医者の適当な一言でかかったと思い込んで鬱だわー治んねえわーつれーわーとか自慢してるヒマがあるなら >とっとと社会と自分の為に働くか死ぬかしろ >こうやって新しい考え!とか言って周りに迷惑かけてサボろうとするのも治療対象にした方がいいな >治らないんじゃなくて今後も言い訳にしたいから治したくないだけだろ >ちゃんと物は素直に言おうな そらID出るわ…
124 19/04/14(日)17:44:55 No.583688187
>接さないで欲しい あと国の機関や法人に電話するなり相談して丸投げそぉいすることだね うつ病もそうだけど精神疾患は一人で治りゃ苦労も薬もいらないよ 110番でもいいし119番でもいいし身内の問題やら自己責任やら一端捨てて
125 19/04/14(日)17:45:16 No.583688252
>なぜか鬱に関してだけ画一的な症状例求める人多いよね 昔精神疾患は一つだけだった 今は種類が増えてその人その人の治療ができた
126 19/04/14(日)17:46:49 No.583688588
周囲が苦痛に感じる程の異常行動がある奴は精神科に行けば病名が付く だからIDは病気
127 19/04/14(日)17:47:01 No.583688631
でも治ったらまた他人と関わらなきゃいけないんでしょ なら関わらずくちたい
128 19/04/14(日)17:47:20 No.583688702
うつの人はネット見たりして辛い意見見るのやめた方がいいと思うんだよな 絶対いい事書いてないだろ匿名掲示板とか でも見ちゃうし質問しちゃうんだよな 分かるよ
129 19/04/14(日)17:47:34 No.583688745
>でも治ったらまた他人と関わらなきゃいけないんでしょ >なら関わらずくちたい 俺もそうなると思ったけどね 無理だった、人はどこに逃げても関わらなければならない
130 19/04/14(日)17:47:48 No.583688791
かーちゃんが入院したときとか緊急の際はなんとか動けたけど数日でぶり返しきて前よりひどくなるのいいよね よくねえ
131 19/04/14(日)17:48:11 No.583688888
>うつの人はネット見たりして辛い意見見るのやめた方がいいと思うんだよな 後ツイッターとかも辞めたほうが良いと思う 大体健康な人土日遊んでるもん うつ病の人は土日動けなくて普通
132 19/04/14(日)17:48:34 No.583688959
>昔精神疾患は一つだけだった >今は種類が増えてその人その人の治療ができた そうじゃなくて鬱なら外出は出来ない 出来てるなら鬱じゃないとかそういう感じのじゃない?
133 19/04/14(日)17:48:51 No.583689023
>かーちゃんが入院したときとか緊急の際はなんとか動けたけど数日でぶり返しきて前よりひどくなるのいいよね >よくねえ 火事場のクソ力ちゃんと出るの凄いよね 無理した反動もちゃんと来るけど
134 19/04/14(日)17:49:06 No.583689091
スレ画リストカットはともかくお注射って大麻より後に手を出すもんじゃないの? いやもしかしたらお注射されてガンガン犯されてその後手首切るようになって結局大麻に流れ着いたのかも知れんけど
135 19/04/14(日)17:49:08 No.583689098
負のスパイラルはうつる 今では例の十二文字とかどっちも見てるだけで心にくるのがわかる 違うのでも愚痴スレとか見たくない…
136 19/04/14(日)17:49:48 No.583689261
>負のスパイラルはうつる 不思議とうつらないひとはうつらさないよね
137 19/04/14(日)17:49:55 No.583689296
見苦しいものは見るだけで負荷がかかるから元気が有り余っている時以外は見てはいけない
138 19/04/14(日)17:49:58 No.583689307
>俺もそうなると思ったけどね >無理だった、人はどこに逃げても関わらなければならない 朽ちるしかないんだよ
139 19/04/14(日)17:50:44 No.583689456
人間って死ぬときでも人様に多大なご迷惑かかるんだけど どうすれば自分で自分を処理できるんだろう…
140 19/04/14(日)17:51:24 No.583689618
炎上してる自称鬱アカウントにがんばれリプしまくるのいいよね
141 19/04/14(日)17:51:57 No.583689742
>>負のスパイラルはうつる >不思議とうつらないひとはうつらさないよね 糧にできるニンゲンも居てヒトそれぞれだなと思いはする
142 19/04/14(日)17:51:58 No.583689746
今鬱でやめて無職 嫌な記憶思い出したら歌って打ち消すとか 朝と晩に催眠術とか色々やってるけどうまくいってるのかわかんないな
143 19/04/14(日)17:52:04 No.583689772
>人間って死ぬときでも人様に多大なご迷惑かかるんだけど >どうすれば自分で自分を処理できるんだろう… 海で死ねば魚が食ってくれるだろう
144 19/04/14(日)17:52:56 No.583689967
良くなろうと自発的に思えない人はだいたいめっちゃ長引くばかりか生活習慣病も併発するし 糖尿病で肝臓やられて面倒な透析治療もする事になるけど ある日を境に面倒になってそのまま死ぬ人もいるからね…
145 19/04/14(日)17:53:19 No.583690047
こんなところで仲間見つけようとか思ってたら一生治らんわなとは思う
146 19/04/14(日)17:53:43 No.583690127
>金を稼ぐ スウェーデンでうつ病患者に毎日50ユーロ(約6500円)ほど渡してたら うつ病が治ったって論文が話題になってたよね https://www.researchgate.net/publication/282573312_Money_and_Mental_Illness_A_Study_of_the_Relationship_Between_Poverty_and_Serious_Psychological_Problems
147 19/04/14(日)17:54:00 No.583690183
自分自身を理解するとか省みる必要も出てくるけど そんなの健常者でも嫌がる事だしできない人は多い
148 19/04/14(日)17:54:01 No.583690188
>今鬱でやめて無職 >嫌な記憶思い出したら歌って打ち消すとか >朝と晩に催眠術とか色々やってるけどうまくいってるのかわかんないな 今は実家? 弟が鬱で帰ってきた時にたまに奇行に走るんでつらかった
149 19/04/14(日)17:54:06 No.583690208
昔は塞ぐと山に登ってたけど最近人が増えてつらい ならばと思い冬のキャンプ行ってたらまた増えてきてて気分を晴らす事も出来なくなってきた
150 19/04/14(日)17:55:02 No.583690412
>スウェーデンでうつ病患者に毎日50ユーロ(約6500円)ほど渡してたら >うつ病が治ったって論文が話題になってたよね 先のこと考えなきゃ大分個人負担は減るだろうが社会負担は増えるな
151 19/04/14(日)17:55:24 No.583690506
無職である事に対してうつになって二度と働けなくなるから動けるうちに何かやっといた方が良いよ
152 19/04/14(日)17:55:38 No.583690579
統合失調症無一文精神病院からでも4年くらいで社会復帰できたので甘えさんの理屈も理解できなくもない 気合いと怒りが一番の治療薬
153 19/04/14(日)17:55:43 No.583690601
他人が死ぬのが迷惑なんて言えるのはこの先もずっと死なない人間だけだから そんな人間はいないから気にすることないだろう
154 19/04/14(日)17:56:55 No.583690878
朝が気分最悪で夕方になるとマシになるから新型うつだと思ったら
155 19/04/14(日)17:56:55 No.583690884
>統合失調症無一文精神病院からでも4年くらいで社会復帰できたので甘えさんの理屈も理解できなくもない >気合いと怒りが一番の治療薬 手順を教えてほしい
156 19/04/14(日)17:57:28 No.583691014
>気合いと怒りが一番の治療薬 その気合と怒りで殺人未遂起こして留置場入って 手帳もらった人障害者施設にたくさんいたよ
157 19/04/14(日)17:58:02 No.583691154
怒りが治療薬なわけないだろ… 時代考えろ、現代社会に感情は不要
158 19/04/14(日)17:58:16 No.583691207
>他人が死ぬのが迷惑なんて言えるのはこの先もずっと死なない人間だけだから よくわからないんだけど 言う事なら誰だってできるしそう思えてしまう人でも死ぬ人間だよね…
159 19/04/14(日)17:58:55 No.583691378
>時代考えろ、現代社会に感情は不要 市民は良い事を言いますね
160 19/04/14(日)17:59:26 No.583691512
>その気合と怒りで殺人未遂起こして留置場入って >手帳もらった人障害者施設にたくさんいたよ 新幹線で…な事件とか勝手に犯人の心情が理解できるつもりになってくるの良いよね 決してそんなことは無いと思っちゃいるが共感を覚え出すの
161 19/04/14(日)17:59:34 No.583691544
あんまり効果出てないから無理した賢いフリをやめろ
162 19/04/14(日)18:00:23 No.583691739
>怒りが治療薬なわけないだろ… >時代考えろ、現代社会に感情は不要 感情がなければとっくに未練なく…たよ
163 19/04/14(日)18:00:50 No.583691835
人によって必要な治療法が違うから面倒だな やはり人間に感情は不要
164 19/04/14(日)18:01:01 No.583691891
感情無いなら精神病にならないらしいな ウォンバットでさえうつになるってのに
165 19/04/14(日)18:01:11 No.583691941
>>統合失調症無一文精神病院からでも4年くらいで社会復帰できたので甘えさんの理屈も理解できなくもない >>気合いと怒りが一番の治療薬 >手順を教えてほしい 人を殴って警察にぶち込まれ精神病院に入院します ⇒生活保護もらって地域最底辺のアパートにぶち込まれます ⇒療養中にケースワーカーに働け働け言われてイライラします ⇒病気を隠して深夜バイトに身を投じます ⇒給料の悪さと扱いの悪さにイライラします ⇒しばらく続けて8時間働けるようになったら正社員に応募します ⇒へらへら笑って糞見てーな仕事を頑張ります ⇒やっぱ糞だなってことで転職します ⇒東京新卒給料くらいの金額をもらう。我が名は33歳北国勤務
166 19/04/14(日)18:03:11 No.583692475
>スウェーデンでうつ病患者に毎日50ユーロ(約6500円)ほど渡してたら >うつ病が治ったって論文が話題になってたよね メンタルやらかしてる現状からの将来の不安でまた…ってスパイラルはなくなる?軽減する?よな…
167 19/04/14(日)18:04:30 No.583692821
>メンタルやらかしてる現状からの将来の不安でまた…ってスパイラルはなくなる?軽減する?よな… いつ援助打ち切られるんだろうにシフトしそう