虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/14(日)16:53:25 随分前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/14(日)16:53:25 No.583676066

随分前に買ってたのを今更クリアした 7から正当進化しててすごく楽しめたんだけども ラスボスあれで終わりなのか・・・

1 19/04/14(日)16:55:16 No.583676477

改が出るらしいがその辺りどうなんだろうね

2 19/04/14(日)16:56:21 No.583676703

強化がめどすぎた記憶がある

3 19/04/14(日)16:58:05 No.583677079

>地図埋めがめどすぎた記憶がある

4 19/04/14(日)16:59:08 No.583677287

SP取得の起点になる溜め攻撃がボタン放置になったのは凄い革新だったと今も思っているよ すごく簡単なことなんだけど思いつかないよね

5 19/04/14(日)16:59:27 No.583677353

最後以外は名作と何度も言ってただろー

6 19/04/14(日)17:02:11 No.583677966

>最後以外は名作と何度も言ってただろー どういう意味かわかんなかったんだよー ストーリー的なところだとタカをくくってたらラスボス的なアレだったとは思わなかった いやストーリー的にも後日譚的なものは欲しかったけどさ

7 19/04/14(日)17:04:50 No.583678605

スキルレベルが10もあった前作は色々と大変だった プレイしてるとわかるけどセルセタは7をベースに進化してて8はセルセタをベースに進化してるんだよね ブラッシュアップし続けるシリーズものだからすごいよ

8 19/04/14(日)17:08:13 No.583679447

7、セルセタ、8と幼女に鈍器を持たせるのはスタッフの性癖か何かか

9 19/04/14(日)17:09:55 No.583679815

セルセタで一新されたみたいだけどイース4自体がどんな作品だったか忘れてしまったなあ

10 19/04/14(日)17:10:35 No.583679952

地図埋めはすげえイライラした ほんのちょっとが埋まらなくて何度同じ所を回ったか…

11 19/04/14(日)17:10:39 No.583679971

4はどれを取っても全然違うから忘れちゃっていいんだ

12 19/04/14(日)17:11:51 No.583680232

4は確かどれもお外に作ってもらったんだよね

13 19/04/14(日)17:13:39 No.583680724

装備強化も最低レベルの素材を使いまわした方が安価にやれるという

14 19/04/14(日)17:14:29 No.583680936

改はグラフィック周りと操作をPS4にしたくらいしか情報でてないね

15 19/04/14(日)17:16:58 No.583681507

フラッシュガードもフラッシュムーブも爽快なんだよね スキルもガンガン撃ててSP回収も考えて動けば楽にできるし システム的には凄く良かったがⅧはここからさらに良くなった

16 19/04/14(日)17:19:08 No.583682026

PCエンジン版は1の初めからおかしかったから全てが変わってしまった

17 19/04/14(日)17:20:37 No.583682360

大昔に買った6と一緒についてきたイース4だとリーザが斧でざっくざくに斬られて雑に死んでよみがえってたね 今回何も悲劇要素がなかった

18 19/04/14(日)17:22:33 No.583682813

8も放置してるからクリアしなきゃなー Vita版だから拠点で結構カクついちゃう

19 19/04/14(日)17:40:40 No.583687250

7のリメイクやりたい

20 19/04/14(日)17:51:14 No.583689579

現地妻たちはスレ画が一番好き

↑Top