ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/14(日)16:31:22 No.583671284
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/14(日)16:32:07 No.583671444
むしろピークだったソーマ
2 19/04/14(日)16:34:34 No.583671974
むしろトナメ編でつまらなくなるって珍しいと思う 全国大会のトナメより地区大会のトナメのほうが面白かった、とかならある
3 19/04/14(日)16:37:17 No.583672533
だいたい面白くなるから出す側としてもやるんだろうしな
4 19/04/14(日)16:37:21 No.583672540
>全国大会のトナメより地区大会のトナメのほうが面白かった、とかならある 決勝まで面白さを維持出来ないトーナメント戦の多さよ…
5 19/04/14(日)16:37:23 No.583672544
メモリア魔法陣
6 19/04/14(日)16:39:18 No.583673014
あの彼岸島も吸血鬼武闘会編に突入した
7 19/04/14(日)16:39:27 No.583673037
格闘漫画はだいたい面白い
8 19/04/14(日)16:40:03 No.583673162
極論バトルや格闘ものってバトルそのものが見どころなわけで 延々見所が続く展開でつまらないならそもそもバトルもの向いてない
9 19/04/14(日)16:41:31 No.583673477
>決勝まで面白さを維持出来ないトーナメント戦の多さよ… 面白キャラのインパクトで押せる序盤と違って 終盤は予定調和的な展開増えるから勝ち残ったキャラに魅力を付けてないとどうしてもね
10 19/04/14(日)16:41:32 No.583673481
元々死にかけにテコ入れでトーナメント展開取って付けたタイプはトーナメントやってもつまらない
11 19/04/14(日)16:41:34 No.583673490
刃牙の地下トーナメント好き 餓狼伝のトーナメントもっと好き!!
12 19/04/14(日)16:45:03 No.583674293
無理なくいろんな新キャラを出せて後の試合になればなるほど内容のレベル上げられて 人気キャラの見せ場も作りやすい 面白くならない方がおかしい
13 19/04/14(日)16:48:56 No.583675140
なんでトーナメント入ったら泣くのかそれが理解できん
14 19/04/14(日)16:50:30 No.583675466
>なんでトーナメント入ったら泣くのかそれが理解できん それまでのノリが好きだったとかならわかる
15 19/04/14(日)16:51:56 No.583675759
またこのパターンかよ! 面白い
16 19/04/14(日)16:52:40 No.583675917
敵対敵の戦いいいよね…
17 19/04/14(日)16:54:13 No.583676245
>元々死にかけにテコ入れでトーナメント展開取って付けたタイプはトーナメントやってもつまらない しかも元々がバトル漫画じゃないとかなら目も当てられない
18 19/04/14(日)16:56:18 No.583676689
咲は全国より長野の方がお話は面白かったと思う キャラは全国の方がいっぱい居て魅力的
19 19/04/14(日)16:58:03 No.583677071
喧嘩稼業
20 19/04/14(日)16:58:48 No.583677219
描く方からすると凄い楽らしいねトーナメント
21 19/04/14(日)17:00:08 No.583677518
トーナメント開始初期は面白いんだよ 新キャラ大量に出たり組み合わせで展開予想が盛り上がったり でも終盤は
22 19/04/14(日)17:02:09 No.583677959
男塾は序盤の方が好きなんだ俺
23 19/04/14(日)17:02:18 No.583677996
キャラ造形が得意な人じゃないと辛いのはわかる
24 19/04/14(日)17:02:59 No.583678153
サムライうさぎ…うっ頭が
25 19/04/14(日)17:03:02 No.583678166
アニメ遊戯王はトーナメントつまらない系が多い
26 19/04/14(日)17:03:32 No.583678281
トーナメントのデメリットって場所が限定されちゃう事だから場面がコロコロ変わる方が好きな人はあまりトーナメントを好きにならないかもしれん
27 19/04/14(日)17:05:13 No.583678680
MAR…
28 19/04/14(日)17:05:18 No.583678699
>トーナメントのデメリットって場所が限定されちゃう事だから場面がコロコロ変わる方が好きな人はあまりトーナメントを好きにならないかもしれん よし!試合会場を毎回変えよう! トーナメント戦組み合わせ発表! 即解散!
29 19/04/14(日)17:06:05 No.583678899
>トーナメントのデメリットって場所が限定されちゃう事だから場面がコロコロ変わる方が好きな人はあまりトーナメントを好きにならないかもしれん そう考えると様々な試合場で盛り上げてた男塾ってすげえな
30 19/04/14(日)17:06:07 No.583678907
トナメのキャラとかポッと出なのみんな一緒なのになぜか終盤のキャラほどポッと出感高まる不思議
31 19/04/14(日)17:06:23 No.583678990
ワンピースはちょっと違うか バトルロワイアルだから
32 19/04/14(日)17:07:16 No.583679245
予選の敵の方が強そうだったり
33 19/04/14(日)17:07:25 No.583679282
>アニメ遊戯王はトーナメントつまらない系が多い 待てよ!フレンドシップカップが長々やり過ぎたのとデュエルカーニバルのトロッコがクソなのとWRGP編が遊星に花を持たせるために相手がアホになりがちなくらいでだいたい面白いだろ!
34 19/04/14(日)17:07:37 No.583679317
構造的に後半に行くほど面白くするにはどうしたらいいんだろうな
35 19/04/14(日)17:07:51 No.583679362
>むしろトナメ編でつまらなくなるって珍しいと思う >全国大会のトナメより地区大会のトナメのほうが面白かった、とかならある 地区大会決勝の方が全国大会の一回戦より盛り上がるよね
36 19/04/14(日)17:08:35 No.583679532
高校スポーツものなら避けて通れんし
37 19/04/14(日)17:08:45 No.583679576
>構造的に後半に行くほど面白くするにはどうしたらいいんだろうな ダークホースが現れて因縁の相手を打ち破る!
38 19/04/14(日)17:08:53 No.583679596
はぐれアイドル地獄変がこんな感じ
39 19/04/14(日)17:09:10 No.583679664
WRGP編は何のために予選リーグにしたのかわからない強引な勝ち方がな…
40 19/04/14(日)17:09:42 No.583679771
トーナメント戦はよくあるけどリーグ戦はあまりないという メジャーなとこだと肉のアニメ化しないでと言ったアメリカ編の他に何かあっただろうか
41 19/04/14(日)17:10:09 No.583679865
味方サイドのキャラ同士のお互いの力試しみたいな試合が好き
42 19/04/14(日)17:10:35 No.583679953
散々言われてるがアイシールド21はナーガとホワイトナイツで面白さの大半を使い切ってしまった
43 19/04/14(日)17:10:38 No.583679967
>トーナメント戦はよくあるけどリーグ戦はあまりないという >メジャーなとこだと肉のアニメ化しないでと言ったアメリカ編の他に何かあっただろうか スラムダンク
44 19/04/14(日)17:10:40 No.583679974
>>構造的に後半に行くほど面白くするにはどうしたらいいんだろうな >ダークホースが現れて因縁の相手を打ち破る! 例えが若いけどスラ盛りとかイナイレみたいなやつ?
45 19/04/14(日)17:12:27 No.583680391
>構造的に後半に行くほど面白くするにはどうしたらいいんだろうな 見たい対決を先延ばしにするとか
46 19/04/14(日)17:13:21 No.583680636
れ、烈火の炎
47 19/04/14(日)17:13:37 No.583680717
いきなりトーナメントとか学校編とか始まるとネタ尽きつつあるのかなってなっちゃう
48 19/04/14(日)17:15:17 No.583681112
団体戦とかも好き あまり見かけないけど
49 19/04/14(日)17:15:28 No.583681157
おいおい俺の相手はこのガキかぁ?
50 19/04/14(日)17:15:32 No.583681173
ワンパンマンのトーナメント編…
51 19/04/14(日)17:16:44 No.583681462
>ワンパンマンのトーナメント編… あれはまあ…最後のアレがやりたかったんだろうけど長い迂回ルートでしたねというか…
52 19/04/14(日)17:17:10 No.583681546
敵対敵とか味方対味方とか勝敗が分からないものは面白い 主人公が関わるとあっこれ負けないな…ってなりがち
53 19/04/14(日)17:17:24 No.583681590
マテリアル・パズルいいよね
54 19/04/14(日)17:18:19 No.583681827
>なんでトーナメント入ったら泣くのかそれが理解できん 例えば鬼滅がトナメやるようなことがあったらとりあえず泣く
55 19/04/14(日)17:19:13 No.583682044
>れ、烈火の炎 今となっては上手くやった方だと思える
56 19/04/14(日)17:19:24 No.583682079
まさかターちゃんまでトーナメント編に入るとは…
57 19/04/14(日)17:19:34 No.583682115
リーグ戦は優勝しながら負けも描けるのはいいけど一発勝負故のドラマが描けない
58 19/04/14(日)17:20:06 No.583682224
作風にもよるけどお前無理やりトーナメント入れたな…!ってのはなかなかないと思う あとジャンプ人気漫画なのにブリーチトーナメントやらなかったなって思いました
59 19/04/14(日)17:20:17 No.583682282
烈火の炎は最後会場ごと吹っ飛ぶのが終わった感あっていいよね
60 19/04/14(日)17:20:33 No.583682343
今となってはストレートにトーナメントやる漫画もあんま無い気がする スポーツ以外で
61 19/04/14(日)17:20:55 No.583682419
スイスドローやる大会編とかあるんだろうか