ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/14(日)15:45:04 No.583660542
「」の筋肉話を聞いてから 腹筋30回を数日やってるけど 他に何かすることある?
1 19/04/14(日)15:46:10 No.583660796
背筋も鍛える
2 19/04/14(日)15:46:27 No.583660855
よく肉・魚を食べる
3 19/04/14(日)15:46:40 No.583660916
サンドバッグを殴ったり蹴ったりするといい
4 19/04/14(日)15:47:39 No.583661170
下の腹筋も鍛える
5 19/04/14(日)15:47:44 No.583661192
筋肉体操をやる
6 19/04/14(日)15:48:29 No.583661340
30回じゃだめ 腰を炒めて辞めるだけだ 100回やろう そしたらご褒美あげるよ
7 19/04/14(日)15:48:44 No.583661401
背筋も鍛えろ
8 19/04/14(日)15:48:49 No.583661419
二三日回復の休みを入れないといけないのって忘れてしまいそうでイヤ
9 19/04/14(日)15:49:15 No.583661544
腹引っ込めるならレッグレイズと聞いてやってみたけどしんどい、10回がやっとだ
10 19/04/14(日)15:50:18 No.583661777
とりあえず1ヶ月は30回で頑張ろう 準備運動みたいなもんだ 次の月から100回やろ?
11 19/04/14(日)15:51:42 No.583662082
シットアップ(昔ながらの腹筋運動)はやり過ぎると腰痛めるらしいな 今はクランチが主流になってる
12 19/04/14(日)15:53:02 No.583662368
ハンギングレッグレイズしよ?
13 19/04/14(日)15:53:20 No.583662445
腹筋は回復早いから毎日でも問題ないらしい
14 19/04/14(日)15:53:38 No.583662547
今朝デッドリフト100キロ20レップ3セットやったら色々痛い
15 19/04/14(日)15:56:05 No.583663169
便乗して聞きたいんだけど、腹筋何やってる? 一応youtubeで筋肉体操参考にしてやってるけど あとCLAMP
16 19/04/14(日)15:57:10 No.583663442
朝晩50回ずつに分けてやってもいい? 一気に100回やらんとダメなんかな
17 19/04/14(日)15:57:11 No.583663449
腹筋鍛えたいならドラゴンフラッグがいいぞ
18 19/04/14(日)15:57:13 No.583663457
>二三日回復の休みを入れないといけないのって忘れてしまいそうでイヤ 適当にぐぐったら出てくる一週間これやりましょうねーっていう毎日違う部位鍛えるメニューをやればいい 今日は腹筋今日は腕今日は下半身ってやるから勝手に休まってる
19 19/04/14(日)15:57:13 No.583663461
>あとCLAMP 24頭身くらい目指してるの?
20 19/04/14(日)15:57:14 No.583663463
>背筋も鍛える みんなはどうやって鍛えてるの?
21 19/04/14(日)15:57:30 No.583663519
やってない 他の種目やってれば体幹を安定させるために腹筋使ってるから
22 19/04/14(日)15:57:54 No.583663603
懸垂
23 19/04/14(日)15:57:54 No.583663606
>とりあえず1ヶ月は30回で頑張ろう >準備運動みたいなもんだ わ、わかった >次の月から100回やろ? 多くない…?
24 19/04/14(日)15:58:17 No.583663697
プロテインとBCAAを取る
25 19/04/14(日)15:58:58 No.583663856
「」は筋トレに詳しいけどマッチョな「」は公の場に現れないのでマッチョ「」は恥ずかしがりやさんなのかと考えている
26 19/04/14(日)15:59:03 No.583663873
早寝早起きを習得しない限りおまえに勝ち目はない
27 19/04/14(日)15:59:11 No.583663907
>あとCLAMP ツバサしか知らない
28 19/04/14(日)15:59:13 No.583663919
30回どころか10回でもいい でもギィィアァァァァァ…! って声出るくらい負荷をかけることが大事 みたいなのも聞くけどどうなんだろ
29 19/04/14(日)15:59:47 No.583664051
クランプって効果あるの? Twitterとかで話題になるけど
30 19/04/14(日)16:00:03 No.583664111
ビッグ3やってればそれでいいかなって プロテインとクレアチンHMBは摂ってる
31 19/04/14(日)16:00:07 No.583664121
逆立ち腕立て伏せできるようになったけど 筋肉が強くなったより体重50kgだからできたんじゃないかという疑念が出てきた
32 19/04/14(日)16:00:26 No.583664201
普段の姿勢を気を付ける
33 19/04/14(日)16:01:04 No.583664327
プランク4分と5kgダンベルスクワット100回とまだまともに出来ない懸垂とランニング30分だけやってるけどまあまあ効果出てきた それはそれとしてもっと顔の肉落としたいんだよなぁ
34 19/04/14(日)16:01:44 No.583664472
ダンベル持ってフンフンやるのどんな意味があるの
35 19/04/14(日)16:02:46 No.583664730
腹筋ローラーってどうなの?有効なの?
36 19/04/14(日)16:02:50 No.583664742
昨日なわとびしたら体がドッタンバッタン大騒ぎでぜんぜんできなかったよ はやぶさはあや飛びの二重跳びだと初めて知った
37 19/04/14(日)16:03:43 No.583664954
筋肉体操の腹筋やってるけど背中の方が痛くなって辛い 腹の方はまだ余裕あるのに
38 19/04/14(日)16:04:09 No.583665053
腹筋連続で15回くらいしかできないマン!
39 19/04/14(日)16:04:10 No.583665055
筋肉は始めてから効果出るまで時間がかかるから頑張るのですよ… って思ったけど若いとそうでもないのかな
40 19/04/14(日)16:04:13 No.583665074
腕立てするとき腕より腹筋がきつい
41 19/04/14(日)16:04:47 No.583665187
懸垂とスクワットを毎日交代でやってる 下半身と上半身全体使うし他のメニュー要らんでしょ……?
42 19/04/14(日)16:04:48 No.583665188
腕立てが3回くらいしか出来ない俺はゴミだよ
43 19/04/14(日)16:05:06 No.583665254
平均体重だけど胸だけBカップくらいあるんだけど胸筋鍛えたらこの胸なくなるかな・・・
44 19/04/14(日)16:05:38 No.583665357
一番大切なのは継続することなんだけど 9割の人は継続できずに終わって効果ないわーとか言ってる
45 19/04/14(日)16:06:18 No.583665498
>平均体重だけど胸だけBカップくらいあるんだけど胸筋鍛えたらこの胸なくなるかな・・・ Cカップになる
46 19/04/14(日)16:06:54 No.583665639
>懸垂とスクワットを毎日交代でやってる >下半身と上半身全体使うし他のメニュー要らんでしょ……? 昔ながらの逆手で身体を持ち上げる懸垂だと腕メインだし 肩幅より少し広めに握るチンニングは背中メインだし上半身全体じゃないと思う
47 19/04/14(日)16:07:11 No.583665704
>Cカップになる 消えないのかよ
48 19/04/14(日)16:07:19 No.583665736
>9割の人は継続できずに終わって効果ないわーとか言ってる 9割は言い過ぎ 大体7割ぐらいだ
49 19/04/14(日)16:07:33 No.583665794
残念だが痩せるのと筋トレは違うんだ…
50 19/04/14(日)16:07:37 No.583665815
鍛えればどんどんおっぱい大きくなるよ
51 19/04/14(日)16:08:28 No.583665980
でも多少の脂肪なら胸筋つければ見た目マシになるよね?
52 19/04/14(日)16:08:49 No.583666057
何もやってない状態からなら30のおっさんでも一月で効果が実感できた 本気で筋トレしてたわけじゃないからもっとガッツリやれば分かりやすく変わったかもだけど とりあえず一月は見た方がいいと思う三ヶ月とかも聞くけど
53 19/04/14(日)16:08:51 No.583666065
痩せたかったら水泳しなさい
54 19/04/14(日)16:08:54 No.583666080
適度に妥協する事により継続出来る事を学んだものの効果のほどはわからない
55 19/04/14(日)16:09:19 No.583666194
ドラゴンフラッグが出来ない
56 19/04/14(日)16:09:32 No.583666238
自重トレだったら筋肉体操で十分以上だよ 他の部位鍛えたいなと思ったら筋トレ系YouTuberの動画漁ると良い
57 19/04/14(日)16:09:34 No.583666251
人生で本読む時間を段々取れなくなってきたけど 筋トレしつつ読めるようになったら楽しいだろうなぁと鍛える…
58 19/04/14(日)16:09:54 No.583666339
筋肉は欲しい ほしいけど痩せたいというジレンマを持つ
59 19/04/14(日)16:10:33 No.583666490
肩をすくめるやつをやっててこんなんホンマ効果あるんかいな…と思ってたけど 肩こりが劇的になくなって驚いた
60 19/04/14(日)16:10:48 No.583666538
>それはそれとしてもっと顔の肉落としたいんだよなぁ アイーン体操でぐぐれ
61 19/04/14(日)16:10:53 No.583666560
>筋トレしつつ読めるようになったら楽しいだろうなぁと鍛える… そこでこの朗読してくれた本を売るサービス! 利用したこと無いけど
62 19/04/14(日)16:10:58 No.583666579
痩せたいなら筋トレやってから有酸素運動するのがいいのかな?
63 19/04/14(日)16:10:58 No.583666581
個人的にダイエット目的で運動する奴に言ってるのは「運動を前提とした食事をとれ」と行ってる その場合何が違くなるかと言うと、食う量とタイミングが全然変わってくる 食事量は減るし、時間も健全になる あんまり激しいと、食欲も湧くので注意 俺はそれでリバウンドした
64 19/04/14(日)16:11:09 No.583666634
一日で全部位やるより分けてやった方がいいのかなやっぱ
65 19/04/14(日)16:11:30 No.583666702
スポーツ選手を見ろ 筋肉もあって痩せてるぞ なんか運動しろ運動
66 19/04/14(日)16:11:43 No.583666744
>一日で全部位やるより分けてやった方がいいのかなやっぱ 休ませないといけないからね
67 19/04/14(日)16:11:46 No.583666758
筋肉体操なんてできるスペースない
68 19/04/14(日)16:11:50 No.583666779
>痩せたいなら筋トレやってから有酸素運動するのがいいのかな? 痩せたいなら食事減らせ
69 19/04/14(日)16:12:34 No.583666961
>二三日回復の休みを入れないといけないのって忘れてしまいそうでイヤ 素人がやる程度の強度だと回復期とか気にする必要ないよ
70 19/04/14(日)16:12:44 No.583666998
>アイーン体操でぐぐれ 造顔マッサージやってたんだけどめっちゃ肌弱いから肌荒れに繋がって止めざるを得なかったんだよな これは直接顔触らないし良さそうだ
71 19/04/14(日)16:12:45 No.583667007
一番のコツは適切な時間帯とかした後の食事だとかグダグダ言わずとにかくやることだよなあと痛感する
72 19/04/14(日)16:13:01 No.583667066
やっぱり食事管理だよなー全然減らないもん 体は動かしやすくなるけどまるで変わってない
73 19/04/14(日)16:13:02 No.583667074
>一日で全部位やるより分けてやった方がいいのかなやっぱ 疲労で後に行う部位の効率も悪くなるしね…
74 19/04/14(日)16:13:16 No.583667141
運動部にも入ってなくて今までろくに運動してないってのなら筋トレしながら痩せても筋肉わりとついたりする といっても自分でちょっと引き締まったかなと思う程度だけど
75 19/04/14(日)16:13:20 No.583667152
とりあえず 柔軟体操、腹筋、プランクを毎日やればいいんだな!
76 19/04/14(日)16:13:38 No.583667228
とりあえずランニングしまくったら痩せるんじゃないかな 自分は20分程度しか走れないけど…
77 19/04/14(日)16:14:13 No.583667343
腹筋つけたいんじゃなくて割りたいだけならランニングが1番手っ取り早いぞ
78 19/04/14(日)16:14:24 No.583667378
ターザンを読もう 回数が全てでないことがわかる
79 19/04/14(日)16:14:26 No.583667385
>腹筋ローラーってどうなの?有効なの? 安い割りに凄い効くからオススメ 出張とかにも持って行き易いよ 始めは膝をついてやると良い
80 19/04/14(日)16:15:09 No.583667544
あまり言われないけど心肺機能大事ね 筋肉は動かせる余裕あるのに呼吸が…ってなる 毎日腹式呼吸で深呼吸してればいいのかな
81 19/04/14(日)16:15:43 No.583667675
腹筋ローラーって立ちコロできる頃にはもう腹筋バッキバキになってないの?
82 19/04/14(日)16:15:51 No.583667699
>二三日回復の休みを入れないといけないのって忘れてしまいそうでイヤ 痛く無いなら負荷が足りないんじゃ無い?
83 19/04/14(日)16:16:16 No.583667778
最近の研究だと回数だけでも重量だけでもなく回数×重量の総重量で筋肉の肥大化は決まるとか 10キロ×10回と5キロ×20回はほぼ同じ効果なんだと
84 19/04/14(日)16:16:24 No.583667814
とりあえず「」の話を鵜呑みにしないで専門家に聞いた方がいいよとは言っておく
85 19/04/14(日)16:16:26 No.583667826
顔の肉を落としたいなら任せろ とりあえず喜怒哀楽をしっかり表現するんだ でもって舌回しをする、10回程度で頭痛が起きてるのは表情筋がゴミの証拠だ謝罪しろ! 喋る時に口を多少オーバー気味に動かす とにかく顔の肉は顔を動かすのが重要 これで僕はゴリラからチンパンジーになれたうほ 1年かかったけど
86 19/04/14(日)16:16:28 No.583667835
三十路回ってから急に運動に対するモチベーションが上がってきた 折角健康体で頂いた身体腐らせてるの勿体無いな…的な
87 19/04/14(日)16:16:29 No.583667838
>あまり言われないけど心肺機能大事ね >筋肉は動かせる余裕あるのに呼吸が…ってなる >毎日腹式呼吸で深呼吸してればいいのかな 息が先に限界くる場合は1日にやる回数増やせばいいってここで聞いた
88 19/04/14(日)16:17:34 No.583668074
1日2分全力でやるやつやってたら2週間くらいで腹筋割れたぞ
89 19/04/14(日)16:17:44 No.583668113
>息が先に限界くる場合は1日にやる回数増やせばいいってここで聞いた 呼吸整うまで何度も休憩挟んで量増やす感じ? 割とそんな感じになるけどそれでよかったのか
90 19/04/14(日)16:17:47 No.583668130
はじめてまだ一月も経ってないけど腕周りとか胸板は目に見えて効果見えて楽しい 腹筋はなかなか割れそうにない
91 19/04/14(日)16:18:27 No.583668290
>でもって舌回しをする、10回程度で頭痛が起きてるのは表情筋がゴミの証拠だ謝罪しろ! 舌回しは左右200回ずつ出来るんだぜ シャワー浴びるたび最大限に表情筋使ってあいうえおもやってる ただ頬と顎下が若い頃みたいにシャープにならないんだよなぁ…
92 19/04/14(日)16:18:31 No.583668302
>最近の研究だと回数だけでも重量だけでもなく回数×重量の総重量で筋肉の肥大化は決まるとか >10キロ×10回と5キロ×20回はほぼ同じ効果なんだと 10kg10回=1kg100回とすると高負荷でやれ!とよく言われる理由もわかる気がする
93 19/04/14(日)16:18:55 No.583668395
高負荷めっちゃ時短になるんだな
94 19/04/14(日)16:19:10 No.583668459
>ただ頬と顎下が若い頃みたいにシャープにならないんだよなぁ… え…どういうこと…?
95 19/04/14(日)16:19:25 No.583668520
三十路越えると今まで出来てたことが途端に出来なくなったりするしね それでモチベ上がってここ一ヶ月やってたら目に見えて効果出て来たから多分今が一番楽しい時期
96 19/04/14(日)16:20:08 No.583668710
いきなり立ちコロは腰痛めない!?
97 19/04/14(日)16:20:18 No.583668745
そろそろ鍛えてる「」の肉体が見たい
98 19/04/14(日)16:20:19 No.583668747
そもそも部分痩せはできないから顔は結局ダイエットして脂肪落とす必要がある
99 19/04/14(日)16:20:45 Gs9myt3k No.583668850
筋トレの2時間前にシアリス5mgにバナナを1本食う
100 19/04/14(日)16:20:50 No.583668873
自分の部屋だと筋トレするところ無いからジム通ってる 3年目にしてようやくベンチプレス80キロ出来るようになったよ
101 19/04/14(日)16:21:44 No.583669085
三十路越えたら10代の頃みたいなシャープなライン取り戻すのは無理だよ…元々鍛えてなかったならあれだけど
102 19/04/14(日)16:22:04 No.583669162
筋肉youTuberの登録チャンネルが増えてゆく…
103 19/04/14(日)16:22:37 No.583669290
なかやまきんに君のブログが結構参考になる
104 19/04/14(日)16:22:46 No.583669323
>いきなり立ちコロは腰痛めない!? そもそも立ちコロは何時やっても腰痛める可能性ある
105 19/04/14(日)16:23:18 No.583669447
みんな頑張ってるな、始めたばっかだけどこっちも続けていきたくなった
106 19/04/14(日)16:23:30 No.583669486
シリアナにバナナ…?
107 19/04/14(日)16:24:11 No.583669639
>なかやまきんに君のブログが結構参考になる 説得力があるな http://xn--u8je9fg7g9a9gp124a.com/right-training/
108 19/04/14(日)16:24:13 No.583669641
そもそもいきなり立ちコロとかできるもんなの?
109 19/04/14(日)16:24:15 No.583669656
健康のためには下半身をいじめる かっこよさなら上半身をいじめる
110 19/04/14(日)16:24:18 No.583669662
筋肉体操半年でやっと筋肉少し太くなった感じするからあと半年やれば見た目にも反映されてきそう
111 19/04/14(日)16:24:44 No.583669754
170cm55kgからのスタートだから結構目に見えて体変わって楽しい 特に胸が膨らんできたのがわかる
112 19/04/14(日)16:26:12 No.583670103
みんな胸筋ってどうやって鍛えてるの?
113 19/04/14(日)16:26:23 No.583670147
自重トレでもプロテイン飲んだ方がいいんよね? なんか要らないのか飲んだ方がいいのかわからん
114 19/04/14(日)16:26:34 No.583670198
筋トレは同じ回数やってると出来る数が増えるのがいいよね それこそ初心者の時期特有でそっから先はどう負荷上げるかって話になるんだろうけど 最初は出来なかった腕立てや腹筋が気づいたら出来るようになってたの感動した
115 19/04/14(日)16:26:52 No.583670291
>三十路越えたら10代の頃みたいなシャープなライン取り戻すのは無理だよ…元々鍛えてなかったならあれだけど 辛いな! 食事制限も視野に入れてもっと体重落としてみる…
116 19/04/14(日)16:27:16 No.583670386
じゃあ自重の腕立ても回数増やせるだけ増やしてやり続ければいいのか
117 19/04/14(日)16:27:17 No.583670395
この前スクワット90kg上がったけど しゃがみが浅かったような気がしていまいちできたか自信ない デッドリフトは絶賛サボり中
118 19/04/14(日)16:27:37 No.583670476
PFCバランスってのがあってそれを整えるためにプロテインとか飲むようになったけどクッキーとか食べちゃう…
119 19/04/14(日)16:27:40 No.583670487
>170cm55kgからのスタートだから結構目に見えて体変わって楽しい >特に胸が膨らんできたのがわかる だいたい同じスタートで半年で15kg増やしたけどどんどんバーベルの重量が上がって楽しい
120 19/04/14(日)16:27:54 No.583670541
ちんこ鍛えたい
121 19/04/14(日)16:28:07 No.583670593
>じゃあ自重の腕立ても回数増やせるだけ増やしてやり続ければいいのか それよりもなんか重り入れたリュックとか背負えばいいんじゃない?
122 19/04/14(日)16:29:34 No.583670896
>なかやまきんに君のブログが結構参考になる 一年中あの体型維持してるしアメリカ筋肉留学のおかげで語学も運動生理学も堪能 つべでやってる筋肉動画もすごくトレーニングの参考になる ニクンはすごい…あとはギャグが面白ければ完璧
123 19/04/14(日)16:29:47 No.583670950
>ちんこ鍛えたい 下半身鍛えれば勝手に強くなるよ
124 19/04/14(日)16:30:43 No.583671145
バーベルとラックとベンチのあるジムに行こう たまにハイスコア更新するとたのしいぞ
125 19/04/14(日)16:31:07 No.583671222
>バーベルとラックとベンチのあるジムに行こう >たまにハイスコア更新するとたのしいぞ 常に誰か使ってるし…
126 19/04/14(日)16:31:34 No.583671333
オレくらいの貧弱になるとまず筋トレのメニューがどれも5回くらいでギブアップしてしまうぞ
127 19/04/14(日)16:31:35 No.583671336
鶏肉は安いし健康にいい
128 19/04/14(日)16:32:13 No.583671466
毎日走ろう まずは5キロ 簡単でしょう?
129 19/04/14(日)16:32:14 No.583671469
元来の丸顔を細くしたい
130 19/04/14(日)16:32:21 No.583671504
>オレくらいの貧弱になるとまず筋トレのメニューがどれも5回くらいでギブアップしてしまうぞ 筋肉痛になるくらいなら5回でいい ならないで5回ならやり方が悪い
131 19/04/14(日)16:32:40 No.583671579
>オレくらいの貧弱になるとまず筋トレのメニューがどれも5回くらいでギブアップしてしまうぞ 筋トレをするための筋トレメニューがあってだな
132 19/04/14(日)16:32:57 No.583671629
痩せたいわけじゃなくてウェイトアップが目的ですししし!
133 19/04/14(日)16:34:04 No.583671861
エニタイムフィットネスほしい…
134 19/04/14(日)16:34:05 No.583671868
>オレくらいの貧弱になるとまず筋トレのメニューがどれも5回くらいでギブアップしてしまうぞ 俺ほどの老いぼれになれば 関係ない関節までゴリゴリ鳴る
135 19/04/14(日)16:34:11 No.583671893
プロテインの棚みたらなんかいろいろあってどれがいいのか良くわからん
136 19/04/14(日)16:34:27 No.583671956
自分のところのジムはフリーウエイトコーナーガラガラだな… 代わりにランニングマシンが常に埋まってる
137 19/04/14(日)16:35:49 No.583672223
きんに君ブログギャグめっちゃつまらないけど参考になるな…
138 19/04/14(日)16:36:27 No.583672356
元々が100キロデブだからタンパク質取るのこれどうすればいいんだ…ってめっちゃなる プロテインってもっとゴリゴリタンパク質入ってるもんかと思ってた
139 19/04/14(日)16:36:41 No.583672409
>プロテインの棚みたらなんかいろいろあってどれがいいのか良くわからん 痩せたいならソイ太りたいならホエイ
140 19/04/14(日)16:36:47 No.583672425
筋トレって言っても足上げ腹筋20秒5回と腕立てかがんだところで10秒停止5回くらいしかしてないけど 朝と昼間の眠気が全然違うくて体は動かさないとダメなんだなと最近感じてる ただこのくらいの軽いやつだと筋肉肥大はしていかないんだろうなあ
141 19/04/14(日)16:37:08 No.583672494
豆乳を飲むかマイプロテインで良いのでは
142 19/04/14(日)16:37:08 No.583672497
週一でプールで一キロ泳ぐと楽しいよ
143 19/04/14(日)16:37:23 No.583672543
>プロテインの棚みたらなんかいろいろあってどれがいいのか良くわからん ソイかホエイかと値段と味の違いくらいで効能は一緒だ ソイは吸収が緩やかでホエイはすぐ吸収されると思えばいい
144 19/04/14(日)16:37:39 No.583672619
筋肉作りたいならホエイでいいんじゃない? ソイって要は満腹効果があるからダイエットに使えますよってだけだと思ってたけど
145 19/04/14(日)16:38:04 No.583672727
最強のハゲと同じメニューを続けてたら バキバキに硬い筋肉付いてしまった… もっとしなやかさが欲しい
146 19/04/14(日)16:38:10 No.583672749
>エニタイムフィットネスほしい… こっちじゃ心配になるくらいボコボコ新しいジムができてるよ…
147 19/04/14(日)16:38:30 No.583672834
沼食べてたらちょっと痩せてきた
148 19/04/14(日)16:39:01 No.583672946
一定体重から太れなくなってるんだけどどうすりゃいいんだ・・
149 19/04/14(日)16:39:07 No.583672968
>最強のハゲと同じメニューを続けてたら >バキバキに硬い筋肉付いてしまった… >もっとしなやかさが欲しい 今もそれ毎日やってるの?
150 19/04/14(日)16:39:33 No.583673062
>こっちじゃ心配になるくらいボコボコ新しいジムができてるよ… 半分くれ… マシンそこまでいらないからバーベルじっくりできるジムをおくれ…
151 19/04/14(日)16:39:39 No.583673083
鍛えてる女の人とお近づきになりたい
152 19/04/14(日)16:39:57 No.583673142
ランニングマシンで1時間10キロ走れるようになったから路上にでてみたら 1時間で15キロ走れてあれ?ってなってる
153 19/04/14(日)16:40:26 No.583673247
ビリーズブートキャンプのDVD買おうかどうか悩んでる 昔流行ってる頃に友だちとやってみてめちゃめちゃキツかった 筋トレはじめて見た目でわかる程度には筋肉がついてきたからリベンジしたい
154 19/04/14(日)16:41:15 No.583673419
>>最強のハゲと同じメニューを続けてたら >>バキバキに硬い筋肉付いてしまった… >>もっとしなやかさが欲しい >今もそれ毎日やってるの? 冷暖房完全オフ以外は今もやってるよ 今日も午前中にこなした
155 19/04/14(日)16:41:40 No.583673515
久々に体重計乗ったら80近くて焦った 体重はいいとしてお腹がちょっと出てきたのと顔に肉がついてきて困ってる お顔は舌回しとかやってるんだけどお腹がきになる場合は腹筋背筋でいいのかな 個人的にブランクがすごい効いてる感じがして好き
156 19/04/14(日)16:41:44 No.583673530
ジムに行くとスポブラ身につけてる女性が見放題って本当ですか!?
157 19/04/14(日)16:41:47 No.583673544
>鍛えてる女の人とお近づきになりたい ジムでやってるプログラムのダンス系いけば結構いるよ 俺はあの陽キャな雰囲気無理だから近づかないけど
158 19/04/14(日)16:42:38 No.583673749
「」聞いてくれ 実は部分痩せなんて存在しないんだ
159 19/04/14(日)16:42:58 No.583673815
腹筋の効果の薄さとデメリットが周知されて随分経つのになぜいまわざわざ腹筋を
160 19/04/14(日)16:42:59 No.583673820
腹引っ込めたいなら食事減らすのが一番だぞ 脂肪が目立つほどついてると腹筋はたいして意味ない