虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/14(日)15:33:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/14(日)15:33:43 No.583657807

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/14(日)15:34:31 No.583658003

押犬は完全に別人じゃねーか!

2 19/04/14(日)15:34:32 No.583658011

真ん中はちょっと待てよ

3 19/04/14(日)15:35:00 No.583658112

真ん中はもう少し現実を直視したほうがいいというべきか 高度な皮肉なのか

4 19/04/14(日)15:35:32 No.583658223

なんというか 気持ち悪い…

5 19/04/14(日)15:35:45 No.583658272

>押犬は完全に別人じゃねーか! 犬が本体

6 19/04/14(日)15:36:01 No.583658331

俺の知っている押井犬とは違う…

7 19/04/14(日)15:36:03 No.583658339

髪の毛フサフサなジュビロみたいなもんだろう

8 19/04/14(日)15:36:36 No.583658479

押井守と通りすがりのイケメン

9 19/04/14(日)15:36:41 No.583658499

一人だけ文豪ストレイドッグスみたいになっててダメ

10 19/04/14(日)15:37:40 No.583658733

>一人だけ文豪ストレイドッグスみたいになっててダメ 三人ともでは…

11 19/04/14(日)15:37:55 No.583658800

両サイドはうん…まあ…言われれば判る…かも

12 19/04/14(日)15:38:26 No.583658931

犬も美形になっててダメだった

13 19/04/14(日)15:39:31 No.583659197

30年くらい前のあんのくんならまぁ…

14 19/04/14(日)15:42:29 No.583659888

左右は極端な美化で問題なく通るだろ 真ん中は人間部分に押井要素ねぇぞ!

15 19/04/14(日)15:43:37 No.583660129

真ん中はこんな時期は一度もなかったレベルだからな

16 19/04/14(日)15:43:44 No.583660158

犬はマジで誰だよ!ってぐらい違う…

17 19/04/14(日)15:44:44 No.583660429

憧れの人物でこの3人を並べるやつは感性が腐ってるとしか言いようがない

18 19/04/14(日)15:45:26 No.583660634

嫌がらせ?

19 19/04/14(日)15:45:45 No.583660703

まぁ犬さえいればわかるから…

20 19/04/14(日)15:45:57 No.583660741

>真ん中は人間部分に押井要素ねぇぞ! 目と鼻と口の数が同じ!

21 19/04/14(日)15:49:34 No.583661606

押井監督の擬人化と言えばこれだろ su3003634.jpg

22 19/04/14(日)15:50:10 No.583661735

庵野秀明 押井守 吉岡秀隆 宮崎駿

23 19/04/14(日)15:50:21 No.583661791

真ん中の人はなんか音楽漫画とかにいそう 主人公より5~10歳年上で既に天才青年音楽家として有名で 序盤はコネ紹介してくれたり助言くれるけど後半ライバルになるキャラ

24 19/04/14(日)15:51:05 No.583661947

>真ん中は人間部分に押井要素ねぇぞ! 髪の毛が左右に分かれている

25 19/04/14(日)15:51:55 No.583662128

これがアニメ監督ストレイドッグスってやつか

26 19/04/14(日)15:52:18 No.583662208

冨野をどう描くか興味ある

27 19/04/14(日)15:52:23 No.583662220

天馬博士みたいになっとる

28 19/04/14(日)15:52:29 No.583662242

>アニメ監督ストレイドッグス ヤマカン強そう

29 19/04/14(日)15:52:57 No.583662338

>憧れの人物でこの3人を並べるやつは感性が腐ってるとしか言いようがない ハゲや異常性欲者よりはいいよ

30 19/04/14(日)15:53:02 No.583662365

赤いアフロも出そう

31 19/04/14(日)15:53:31 No.583662515

>冨野をどう描くか興味ある ブルース・ウィリスかジェイソン・ステイサムか

32 19/04/14(日)15:54:00 No.583662628

su3003642.jpg

33 19/04/14(日)15:54:38 No.583662778

宮崎と庵野はまあいい 犬はねぇよ!

34 19/04/14(日)15:55:45 No.583663090

庵野はもっとこう大学時代女食ってた感じの雰囲気が足りない

35 19/04/14(日)15:55:55 No.583663127

犬はすごく若い頃はイケメン扱いだった説もあるし…

36 19/04/14(日)15:56:45 No.583663332

>憧れの人物でこの3人を並べるやつは感性が腐ってるとしか言いようがない この三人の誰かに憧れるのはわかるけど この三人を並べるのはなんか

37 19/04/14(日)15:57:14 No.583663468

su3003646.jpg 正直左と右が許されるレベルの美化なら押井だって許されるレベルだと思うぞ

38 19/04/14(日)15:57:18 No.583663483

駿なんか髭あるからまだ見れる顔なんだぞ

39 19/04/14(日)15:57:20 No.583663485

犬いなかったらマジでわからない

40 19/04/14(日)15:58:12 No.583663671

>正直左と右が許されるレベルの美化なら押井だって許されるレベルだと思うぞ 全部ダメって言うなら分かるけど左と右を許して犬だけ許さないってのは違うよね…

41 19/04/14(日)15:58:42 No.583663801

>正直左と右が許されるレベルの美化なら押井だって許されるレベルだと思うぞ それはそれで1人だけ何十年前の写真が元なんだよってなるのでは

42 19/04/14(日)15:59:30 No.583663999

駿も監督くんもヒゲと眼鏡っていう分かりやすい特徴があるだけで全然特徴捉えられてないしな…

43 19/04/14(日)15:59:56 No.583664085

カントク君は割とイケメンだけど若いころは太ってるし小汚い

44 19/04/14(日)16:00:25 No.583664193

>それはそれで1人だけ何十年前の写真が元なんだよってなるのでは 庵野だって全然違うぞ

45 19/04/14(日)16:00:58 No.583664307

tmnt

46 19/04/14(日)16:01:00 No.583664313

>それはそれで1人だけ何十年前の写真が元なんだよってなるのでは 逆に聞くけど監督クンと駿は今の写真とスレ画似てると思うの?

47 19/04/14(日)16:02:07 No.583664566

>それはそれで1人だけ何十年前の写真が元なんだよってなるのでは 左の髪型ももう大分前の髪型じゃない?

48 19/04/14(日)16:03:07 No.583664814

むしろ駿と庵野は特徴完全に捉えてる分 空想で創り出したんじゃなくて実物しっかり見ててこれになってるやばさを感じる

49 19/04/14(日)16:03:25 No.583664879

>むしろ駿と庵野は特徴完全に捉えてる分 何処が…?

50 19/04/14(日)16:03:36 No.583664931

>むしろ駿と庵野は特徴完全に捉えてる分 お前ヒゲと眼鏡しか見てないだろ

51 19/04/14(日)16:04:01 No.583665026

犬が擬人化されてる!

52 19/04/14(日)16:04:05 No.583665042

>むしろ駿と庵野は特徴完全に捉えてる分 髭と眼鏡だけじゃ… 髪型も特徴完全に捉えてるとはとても言いがたいし…

53 19/04/14(日)16:04:34 No.583665136

総ツッコミで駄目だった

54 19/04/14(日)16:04:41 No.583665159

庵野ばかり若い頃女の影が途切れなかったそうだし まあ生活能力ゼロの細っこい天才なんて太宰治みたいなもんだからそりゃモテるわな

55 19/04/14(日)16:05:07 No.583665260

>むしろ駿と庵野は特徴完全に捉えてる分 駿とかこんな鼻高くないし顎もしゅっとしてないし眉毛もボーボーだろ

56 19/04/14(日)16:05:10 No.583665271

ぱっと見で真ん中だけ変ってレスがワッと着いたんだから左右はまだそれっぽさがあるんだよ

57 19/04/14(日)16:06:14 No.583665486

>ぱっと見で真ん中だけ変ってレスがワッと着いたんだから左右はまだそれっぽさがあるんだよ 髭と眼鏡しか見えてないだけだと思う

58 19/04/14(日)16:06:16 No.583665490

若い頃の押井か20年前ぐらいからの押井かで違うからな 今の押井は浮浪者

59 19/04/14(日)16:06:58 No.583665651

イクニとかは割と美化して描いてもそのまま感ありそう

60 19/04/14(日)16:07:26 No.583665762

ヒゲとメガネでわかるってことはつまり押さえるべき所を押さえた似顔絵ってことだろ

61 19/04/14(日)16:07:32 No.583665785

綺麗な一重瞼を二重瞼にしといて特徴を完全に捉えてるとか言われても…

62 19/04/14(日)16:08:04 No.583665892

>ヒゲとメガネでわかるってことはつまり押さえるべき所を押さえた似顔絵ってことだろ こういう変な逆張りして何が楽しいの

63 19/04/14(日)16:09:06 No.583666136

>こういう変な逆張りして何が楽しいの お前みたいな馬鹿がムキムキするから ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー! ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー! ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー! ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー! ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー! ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!ムッキー!

64 19/04/14(日)16:09:38 No.583666273

そういうのはいいんで…

65 19/04/14(日)16:09:50 No.583666319

何で富野監督がいないのですか?

66 19/04/14(日)16:10:10 No.583666397

ほんとは似てるなんて微塵も思ってないけど「」に言い負かされるのも癪だから

67 19/04/14(日)16:10:52 No.583666554

左と右で許されるなら真ん中も昔の写真の美化で許されるんじゃ?に対して 一人だけ昔の写真なんて許さない!!だからな…

68 19/04/14(日)16:11:03 No.583666600

>su3003646.jpg 何この吉岡秀隆みたいな造形物

69 19/04/14(日)16:13:45 No.583667250

若い頃の押井って割と良い顔だな

70 19/04/14(日)16:17:47 No.583668129

まさかの可愛い系っていうね

71 19/04/14(日)16:18:32 No.583668306

真ん中はきっと嫁視点なんだろう

72 19/04/14(日)16:21:12 No.583668954

押井昔はそこそこ悪くない顔だったんだな… それ拾ったネタでもあるのかスレ画 誰だよ!って思った俺が浅はかだった

73 19/04/14(日)16:25:39 No.583669958

su3003700.jpg

74 19/04/14(日)16:26:13 No.583670107

押井は犬しかあってない

75 19/04/14(日)16:26:28 No.583670171

押井は正直リャンリャンのパパに似てるっていうイメージだけが根付きすぎだと思う

76 19/04/14(日)16:27:27 No.583670434

>押井は犬しかあってない スレ読まずにレスすると頓珍漢な事になるという好例

77 19/04/14(日)16:27:42 No.583670496

左と右も全然違ぇ…

78 19/04/14(日)16:28:03 No.583670574

>su3003700.jpg つまんね

79 19/04/14(日)16:28:20 No.583670639

>スレ読まずにレスすると頓珍漢な事になるという好例

80 19/04/14(日)16:28:38 No.583670708

無言引用て… 悔しかったんだね

81 19/04/14(日)16:30:21 No.583671071

スレ消える直前にもう一回レスするから覚えとけよ雑魚

↑Top