虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/14(日)15:20:51 人気プ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/14(日)15:20:51 No.583654984

人気プラモのドムを買ってきたよ!

1 19/04/14(日)15:24:20 No.583655763

アゴがカッコ悪いんだよなぁコイツ

2 19/04/14(日)15:27:34 No.583656472

狂信者の機体 「ラクス様のために!」とか叫びながら戦ってるし・・・

3 19/04/14(日)15:28:00 No.583656582

盗んだ設計図で走り出す

4 19/04/14(日)15:28:21 No.583656644

開発経緯も真っ黒だし、叩く理由も狂ってる…

5 19/04/14(日)15:28:52 No.583656742

目がつり上がっててニセモノっぽい

6 19/04/14(日)15:29:00 No.583656771

ストリーミング・ニンバスとかいう 攻撃性防御兵器を持ってる謎の機体

7 19/04/14(日)15:29:05 No.583656788

バズーカこんなにコンパクトだっけ?

8 19/04/14(日)15:29:28 No.583656885

3つ買おうね!

9 19/04/14(日)15:29:49 No.583656978

足首の大きさだけは気に入った

10 19/04/14(日)15:29:57 No.583657016

>アゴがカッコ悪いんだよなぁコイツ ドライセンに流れ弾がいくからやめろ

11 19/04/14(日)15:30:42 No.583657181

当時見てた時はラクス教への不快感が溜まってたので まともに見えれなかったけどよく見るとかっこいいな スタイリッシュだ

12 19/04/14(日)15:30:45 No.583657193

リックドムⅡみたいに顎にパイプがあれば不自然じゃないのに

13 19/04/14(日)15:31:13 No.583657299

>>アゴがカッコ悪いんだよなぁコイツ >ドライセンに流れ弾がいくからやめろ オリジンのドム試作実験機も傷つくぞ

14 19/04/14(日)15:32:04 No.583657482

こいつの使うジェットストリームアタックは 謎兵器を利用したフォーメーションだから 初代ガンダムのそれとは全然違う

15 19/04/14(日)15:32:18 No.583657530

かっこいいし強い 設定上意味ないがやたらスペック盛られてる 映像的にも意味ないがやたら強い 作ってる人ら絶対ドム贔屓してる言うぐらいにドムトルーパー強い

16 19/04/14(日)15:32:48 No.583657634

無料配布品で 一応ドリルランスはプラモ化されてる

17 19/04/14(日)15:33:07 No.583657688

>ストリーミング・ニンバスとかいう >攻撃性防御兵器を持ってる謎の機体 いまいちどういう効果なのか分からなかった謎装備 正直今でも分かってない

18 19/04/14(日)15:33:10 No.583657696

レズ専用機

19 19/04/14(日)15:33:17 No.583657726

書き込みをした人によって削除されました

20 19/04/14(日)15:33:47 No.583657821

三人娘みたいに処分される枠だと思ってました

21 19/04/14(日)15:34:03 No.583657890

>オリジンのドム試作実験機も傷つくぞ 顎ないじゃん! 代わりに鼻が長いけど

22 19/04/14(日)15:34:30 No.583657999

どうなったんだっけ? 単にフェードアウトした?

23 19/04/14(日)15:34:55 No.583658078

シンかレイじゃないと対処できないだろうけどその二人は准将とアスランの相手で手一杯という

24 19/04/14(日)15:35:01 No.583658115

割と好き

25 19/04/14(日)15:35:06 No.583658133

>三人娘みたいに処分される枠だと思ってました 影が薄すぎて生き残れたとか言われてたな

26 19/04/14(日)15:35:17 No.583658171

ドムだけどUCのドムと違って太くない

27 19/04/14(日)15:35:31 No.583658216

シンが無双してラスボス感出させる要員と思ってました 全員生還!

28 19/04/14(日)15:35:31 No.583658217

パイロットがレズでラクス大好きなので スペエディでキラクスに嫌な顔してただけで終わっただけだよ

29 19/04/14(日)15:35:48 No.583658282

もっと細いイメージあったけどそんなでもないな

30 19/04/14(日)15:36:06 No.583658353

>>アゴがカッコ悪いんだよなぁコイツ >ドライセンに流れ弾がいくからやめろ ドライセンはモノアイレールが下まで入ってるからいい こいつはなんかすごい中途半端

31 19/04/14(日)15:36:07 No.583658354

ドムーパーいいよね

32 19/04/14(日)15:36:22 No.583658416

>レズ専用機 あのオッサン二人もレズなの…?

33 19/04/14(日)15:36:36 No.583658481

>どうなったんだっけ? >単にフェードアウトした? 無双して終わった ぽっと出の脇役なのに…

34 19/04/14(日)15:37:12 No.583658615

連ザで使ってたけど結構使いづらい

35 19/04/14(日)15:37:21 No.583658650

名前はドムだけど製作経緯だけならギャンに近いよね

36 19/04/14(日)15:37:33 No.583658695

ザク→グフ→ドムと足首の形をちゃんと踏襲してるのは評価してる

37 19/04/14(日)15:37:33 No.583658696

ルナのインパルスいじめてたのは覚えてる

38 19/04/14(日)15:37:42 No.583658742

レズの奴が一発被弾したくらいで無傷だったよね

39 19/04/14(日)15:37:44 No.583658747

こいつらが地球に降下してきた時結構テンション上がった

40 19/04/14(日)15:37:48 No.583658767

>どうなったんだっけ? >単にフェードアウトした? 最後まで全機生存して終わった リマスターで最後被弾するカットが増えたけど撃墜はされてない

41 19/04/14(日)15:38:04 b0pO2NV. No.583658842

ジェットストリームアタックでモブ兵士を轢殺し尽くし戦争終了

42 19/04/14(日)15:38:17 No.583658894

よくわからんうちに出てきてやたらと活躍する人達

43 19/04/14(日)15:38:55 No.583659050

>連ザで使ってたけど結構使いづらい 射撃の火力が低すぎるダウン性能は高いので戦いが長引きやすい

44 19/04/14(日)15:39:00 No.583659072

どうせならザフトもギャンやゲルググの名前をつけた機体を出して欲しかったな ゲルググはアストレイが引き継いだけど

45 19/04/14(日)15:39:02 No.583659081

バリア張って電車ごっこ! モブは死ぬ

46 19/04/14(日)15:39:22 No.583659157

ウィザードの設定が死んでる

47 19/04/14(日)15:39:32 No.583659200

SEEDプラモは安くていいよね 合わせ目消しがちょっと大変だけど

48 19/04/14(日)15:39:44 No.583659250

登場回以外だとこいつらいたっけレベルに出番無いよね

49 19/04/14(日)15:40:06 No.583659322

>ウィザードの設定が死んでる ナイトウィザードを付けなくても強いからまいるね

50 19/04/14(日)15:40:55 No.583659529

ガイア!オルテガ!マッシュ!ヒルダ!ヘルベルト!マーズ!モビルスーツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

51 19/04/14(日)15:40:58 No.583659545

>ウィザードの設定が死んでる サーベル一本とスラスターちょっと増設装備なんだがな結局これが一番だなって

52 19/04/14(日)15:40:59 No.583659548

>盗んだ設計図で走り出す ただ盗んだだけではなくて 強いからあえてラクス様に渡すために開発中止にして 尚且つ盗んだ

53 19/04/14(日)15:41:27 No.583659650

ビームとバズーカ使い分けられるあのバズーカ好き

54 19/04/14(日)15:41:49 No.583659740

スペシャルの追加EDでラクス政権の面々の中にいて暗黒時代の到来にしか見えないのがひどい

55 19/04/14(日)15:42:09 No.583659817

>>盗んだ設計図で走り出す >ただ盗んだだけではなくて >強いからあえてラクス様に渡すために開発中止にして >尚且つ盗んだ なおさらタチが悪い

56 19/04/14(日)15:42:24 No.583659868

一発でドムだってわかるけど実は全然ドムじゃないみたいなデザインは秀逸だと思う ザクグフが割とまんまだったし

57 19/04/14(日)15:42:34 No.583659900

>盗んだ設計図で走り出す >ただ盗んだだけではなくて >強いからあえてラクス様に渡すために開発中止にして >尚且つ盗んだ ついでに更に盗んだら技術で強化した

58 19/04/14(日)15:42:39 No.583659916

>ただ盗んだだけではなくて >強いからあえてラクス様に渡すために開発中止にして >尚且つ盗んだ 建前上はホバー移動とか普通の兵士は扱いづらいからだと聞いた

59 19/04/14(日)15:42:59 No.583660001

三人娘もわざわざ殺す必要あったの?ってくらいまとめて雑な処理のされ方してたし 影薄くても生き残れただけよかったね

60 19/04/14(日)15:44:39 No.583660411

キットはどうなん? 悪い噂は聞かないけどそれなりにいいものなのかい?

61 19/04/14(日)15:45:08 No.583660560

ゲルググはアストレイの方に拾われた

62 19/04/14(日)15:45:14 No.583660582

>キットはどうなん? >悪い噂は聞かないけどそれなりにいいものなのかい? サーベルが青いのとバズーカちっさ!ぐらい

63 19/04/14(日)15:45:31 No.583660663

知らないレズ 知らないメガネ 知らないヒゲ

64 19/04/14(日)15:45:35 No.583660669

悪い噂を聞くキットは シビリアンアストレイとかムラサメぐらいかな 色で言うならウンコ色のグフイグナイテッドとか

65 19/04/14(日)15:46:01 No.583660759

謎バリアは何なのあれ

66 19/04/14(日)15:46:20 No.583660831

>悪い噂は聞かないけどそれなりにいいものなのかい? 足の色分けが若干物足りないとか設定通りとはいえバズーカが細くてインパクトに欠けるとかそれぐらいじゃね

67 19/04/14(日)15:46:32 No.583660881

三人娘が呆気なく処理されたのは人気出すぎて監督が気に入らなかった説があったような

68 19/04/14(日)15:46:33 No.583660884

>スペシャルの追加EDでラクス政権の面々の中にいて暗黒時代の到来にしか見えないのがひどい 独裁政治vs宗教みたいなアニメだった

69 19/04/14(日)15:46:55 No.583660983

>バズーカこんなにコンパクトだっけ? 取り回しの為に小型化したとか こんな時だけつまらないリアルにしてる ドムと言えばでっかいバズーカだろうがてめー

70 19/04/14(日)15:47:02 No.583661012

パイロットもデザインも強さも全部雑

71 19/04/14(日)15:47:07 No.583661027

>謎バリアは何なのあれ 攻撃力のある防御兵器 攻撃が当たらない!しかも近づいたらダメージ受けた! で混乱させて3人でボコる技 名付けてジェットストリームアタック

72 19/04/14(日)15:47:25 No.583661113

ムテキバリアダッシュはちょっと

73 19/04/14(日)15:47:42 No.583661185

>悪い噂を聞くキットは >シビリアンアストレイとかムラサメぐらいかな ABS関節は時代の敗北者じゃけえ

74 19/04/14(日)15:47:51 No.583661209

おまけにビームシールドもある

75 19/04/14(日)15:48:07 No.583661262

劇中だとバズーカもう少しでかくなかった?

76 19/04/14(日)15:48:31 No.583661345

>独裁政治vs宗教みたいなアニメだった でもね 俺の親戚の中学生の女の子(当時)はめっちゃハマってたんですよ SEEDは面白い!いまのイラク戦争をよく研究して作られて考えさせられるアニメだ! あとアウル大好き!…ってさ 当時の俺は何も言えなかったよ

77 19/04/14(日)15:48:44 No.583661396

新OPで出てきたときはそれなりにワクワクしたんすよ…

78 19/04/14(日)15:49:04 No.583661494

ビームライフルとバズーカが一体化してるのはなんか好き

79 19/04/14(日)15:49:11 No.583661527

プラモでガナーウィザード装備させてやるのめっちゃ格好いい

80 19/04/14(日)15:49:16 No.583661548

>ABS関節は時代の敗北者じゃけえ ムラサメの欠点はそこじゃない もっと根本的な・・・すごく雑な構造とか酷い変形機構とかそういう

81 19/04/14(日)15:49:34 No.583661604

>プラモでガナーウィザード装備させてやるのめっちゃ格好いい いいなそれ

82 19/04/14(日)15:50:24 No.583661802

あのあと連合やザフトが弱体化したとしてもクライン派とオーブが覇権争い勃発しそうで平和とは程遠そう…

83 19/04/14(日)15:50:49 No.583661887

ABS関節死ね教はバクゥまで巻き込むから信用ならない それはそれとしてシビリアンはダメ

84 19/04/14(日)15:51:22 No.583662009

ウィザードはパクれなかったから簡易ウィザードなんだっけ? ガナーとかつけるのは確かに面白そう

85 19/04/14(日)15:51:34 No.583662050

平和になったとしてもなんか管理社会っぽいよな 根拠はないけど

86 19/04/14(日)15:51:37 No.583662058

>プラモでガナーウィザード装備させてやるのめっちゃ格好いい スラッシュウィザードつけてる画像も見つけたけど装備品小さいな! ドムと全然あってない

87 19/04/14(日)15:51:56 No.583662139

>あのあと連合やザフトが弱体化したとしてもクライン派とオーブが覇権争い勃発しそうで平和とは程遠そう… あの世界ラクスとかコーディネーターとかそういうの以前に人類の殺意がなんかおかしいから…

88 19/04/14(日)15:52:08 No.583662173

>クライン派とオーブが覇権争い勃発しそうで平和とは程遠そう… ラクスが頭になったからカガリとラクスが元気なうちは少なくともザフトとオーブは平和だよ

89 19/04/14(日)15:52:24 No.583662223

関節磨り減ったりスタイルとか悪かったり色々だがどいつもこいつもギミック満載でブンドドすると楽しい種キット

90 19/04/14(日)15:53:01 No.583662357

>ラクスが頭になったからカガリとラクスが元気なうちは少なくともザフトとオーブは平和だよ ラクスがトップだからヤバいんすよ

91 19/04/14(日)15:53:10 No.583662401

>ラクスが頭になったからカガリとラクスが元気なうちは少なくともザフトとオーブは平和だよ それ傀儡政権っつーんだよ!

92 19/04/14(日)15:53:37 No.583662540

>関節磨り減ったりスタイルとか悪かったり色々だがどいつもこいつもギミック満載でブンドドすると楽しい種キット 遊び甲斐は武者ガンダムとかあの辺に近いと思う

93 19/04/14(日)15:53:41 No.583662562

>それ傀儡政権っつーんだよ! いざこざ起こるよりはマシじゃねーかな…

94 19/04/14(日)15:54:08 No.583662656

>ただ盗んだだけではなくて >強いからあえてラクス様に渡すために開発中止にして >尚且つ盗んだ シナンジュ渡した経緯に似てる

95 19/04/14(日)15:54:18 No.583662711

>あの世界ラクスとかコーディネーターとかそういうの以前に人類の殺意がなんかおかしいから… 最初にカガリが指摘してたように休戦中でも殺す気満々の物を両陣営開発してるしな

96 19/04/14(日)15:55:04 No.583662891

>それ傀儡政権っつーんだよ! どっちかがどっちかに一方的に干渉してるわけじゃないから傀儡は違うでしょ

97 19/04/14(日)15:55:07 No.583662901

本編以前に何回か核戦争してるんだっけ種世界

98 19/04/14(日)15:55:12 No.583662921

>>それ傀儡政権っつーんだよ! >いざこざ起こるよりはマシじゃねーかな… むしろ実権握るナンバー2争いは頻発するよ間違いなく

99 19/04/14(日)15:56:05 No.583663165

>最初にカガリが指摘してたように休戦中でも殺す気満々の物を両陣営開発してるしな 侵略する気ないはずなのにアビス開発してる…

100 19/04/14(日)15:56:27 No.583663257

HGのバズーカ小さいと思う人はプロヴィデンスのクソでかライフルをお勧めする

101 19/04/14(日)15:56:27 No.583663259

クライン派をラクスが何とかしてくれる間は良いがクライン派はラクス派でないのまでいてこれは…心労

102 19/04/14(日)15:56:45 No.583663323

>最初にカガリが指摘してたように休戦中でも殺す気満々の物を両陣営開発してるしな 休戦は終戦じゃないんだ戦争中なんだ

103 19/04/14(日)15:56:57 No.583663376

ロウみたいにそこらのコーディネーターより優秀なナチュラルとか他にもいたらすごい選民思想持ちそうよな

104 19/04/14(日)15:57:13 No.583663459

>侵略する気ないはずなのにアビス開発してる… プラモの解説書にまでそう書かれててダメだった

105 19/04/14(日)15:58:03 No.583663642

昔シビリアン作ろうかなと思って結局買わなかったけどそんなダメなの

106 19/04/14(日)15:58:14 No.583663681

>それ傀儡政権っつーんだよ! 割と種死の事象追うとラクスがオーブに傀儡政権作る話だよね

107 19/04/14(日)15:58:34 No.583663764

SEEDぐらいのボリュームと価格帯がベストだよね 子供のお小遣いで買い安い絶妙なバランス

108 19/04/14(日)15:59:03 No.583663876

このバズーカ下にビームライフルが付いていてむしろそっちが本体みたいなやつだけど使いにくそうなんだよな

109 19/04/14(日)15:59:28 No.583663988

>昔シビリアン作ろうかなと思って結局買わなかったけどそんなダメなの 関節がすぐクタクタになる

110 19/04/14(日)15:59:32 No.583664005

種コレは売れなくなってHGに注力する昨今の流れになったのは正解だった

111 19/04/14(日)15:59:40 No.583664035

>昔シビリアン作ろうかなと思って結局買わなかったけどそんなダメなの 構造がやや古い 肩関節のスイング機能がなくて棒一本だし あとパーツの塗り分けがいまいちかも 塗装すれば済む話だがめんどい

112 19/04/14(日)16:00:34 No.583664223

>ロウみたいにそこらのコーディネーターより優秀なナチュラルとか他にもいたらすごい選民思想持ちそうよな 概念的な意味のコーディネーターなんてそうそういないから大丈夫大丈夫

113 19/04/14(日)16:01:18 No.583664385

価格帯は丁度いいけどデザインではボリューム凄い奴が多いから小さくアレンジされるのは悲しい

114 19/04/14(日)16:01:32 No.583664434

再販する度に店頭で手に取ってやっぱやめよって棚に戻す 欲しい頃には売り切れてる 以下ローテ

115 19/04/14(日)16:02:04 No.583664548

ストライクは初期キットっぽくダメっぽさが多いが バスターはめっちゃ出来が良くてびっくりする! 昔にホビージャパンの付録についていた「ひざ関節を改良するパーツ」をもう一度売ってくれないかなあ?

116 19/04/14(日)16:02:29 No.583664655

>このバズーカ下にビームライフルが付いていてむしろそっちが本体みたいなやつだけど使いにくそうなんだよな ライフルとしては取り回しが悪そうだが集団戦ならまあなんとかなる

117 19/04/14(日)16:03:00 No.583664779

>ストライクは初期キットっぽくダメっぽさが多いが >バスターはめっちゃ出来が良くてびっくりする! >昔にホビージャパンの付録についていた「ひざ関節を改良するパーツ」をもう一度売ってくれないかなあ? ポーズ再現のために太腿ロール軸仕込んであるから柔軟に動くんだよね

118 19/04/14(日)16:03:18 No.583664852

ABS関節はいずれ磨り減るもんなんだがシビリアンの赤いABSが色を混ぜ物したせいで脆いのか粘りが無いのかすぐダメになる

119 19/04/14(日)16:03:24 No.583664875

ジン・ハイマニューバはいつか作りたい 以前買った時になぜかプラモの箱の中にゴキブリがいて 気持ち悪くて完成前に捨てちゃった・・・ ちなみに実話 なぜプラモ箱にゴキブリが?

120 19/04/14(日)16:04:59 No.583665228

掃除しろ!

121 19/04/14(日)16:05:55 No.583665410

>ライフルとしては取り回しが悪そうだが集団戦ならまあなんとかなる 1機目がバズーカ撃って敵の体勢崩したところで後続がビーム当てるってのは中々上手いなって思った

122 19/04/14(日)16:06:13 No.583665476

なぜもクソも隙間があったら入り込むもんよ

123 19/04/14(日)16:06:13 No.583665478

>このバズーカ下にビームライフルが付いていてむしろそっちが本体みたいなやつだけど使いにくそうなんだよな ジバンの必殺武器みたいだな

124 19/04/14(日)16:07:12 No.583665708

積みプラの中はゴキブリの卵でびっしり

125 19/04/14(日)16:07:36 No.583665803

スレ画見るとゴキの話思い出すようになっちまったわ

126 19/04/14(日)16:08:44 No.583666041

ジンHMって医者が乗ってたやつか

127 19/04/14(日)16:09:18 No.583666192

医者としての腕は一流だけど MSパイロットしてはいまいちのやつね

128 19/04/14(日)16:09:52 No.583666330

雑誌の作例でドムにはでかいバズーカだろとバズ大型化してたな

129 19/04/14(日)16:10:10 No.583666393

派生と言うかオリジナルが使い捨ての槍を何本も背中に付けて実体盾っていう良くわからない装備でそりゃ採用しないわ…って感じだったな

130 19/04/14(日)16:11:17 No.583666659

種の二つ名付きのパイロットって他人から呼ばれてるやつと自分から名乗ってる奴があると思う 「切り裂きエド」や「ドクター」は他人から呼ばれてるだろうけど 「月下の狂犬」や「煌く凶星J」は絶対に自分で作って自分で広めてるだろ!

131 19/04/14(日)16:12:30 No.583666950

「エンディミオンの鷹」は軍が作って広めてるだろうけど あの当時はコーディネイターに勝てるナチュラルはいなかったからプロパガンダは仕方ないかなって

132 19/04/14(日)16:12:49 No.583667022

黄昏の魔弾は自称だろうなぁ…

133 19/04/14(日)16:13:10 No.583667109

>種の二つ名付きのパイロットって他人から呼ばれてるやつと自分から名乗ってる奴があると思う >「切り裂きエド」や「ドクター」は他人から呼ばれてるだろうけど >「月下の狂犬」や「煌く凶星J」は絶対に自分で作って自分で広めてるだろ! なんかここら辺の二つ名がダサくてなあ… 赤い彗星くらいのシンプルなインパクトある名前がなぜ作れないのか

134 19/04/14(日)16:14:39 No.583667426

金色のMS大好きのルドルフ・ヴィトゲンシュタインは「華麗なる英雄」略して「麗雄」だけど こいつは自分から名乗っててもまあ…いいか

135 19/04/14(日)16:15:31 No.583667629

バルカンとかシールドに馬鹿みたいな神話の長ったらしいワード付ける人達だし…

136 19/04/14(日)16:15:32 No.583667633

暗黒の破壊将軍よりはいいだろ

↑Top