虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

新タマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/14(日)15:04:18 No.583651511

新タマの季節だね

1 19/04/14(日)15:04:47 No.583651617

金たま?

2 19/04/14(日)15:06:38 No.583652013

何か新しい品種の玉ねぎは採れましたか

3 19/04/14(日)15:07:49 No.583652262

シベリア鼠が500G分眠ってると聞いたが未だに見つけられない

4 19/04/14(日)15:07:55 No.583652289

ニュージーランド産の新たまねぎスーパーに売っててやたら安い上に普通に美味しかった 小ぶりだけど

5 19/04/14(日)15:12:17 No.583653224

国産の玉ねぎがどこで買えるのか未だにわからん 外国産は色々巡ればいくらでもみつかるけども

6 19/04/14(日)15:14:51 No.583653746

まだ国産のは時期が早い

7 19/04/14(日)15:15:25 No.583653855

サラダにすると美味しいよね

8 19/04/14(日)15:16:24 No.583654063

新玉葱なんて久しく見てないな 冷凍ものばっかりだ

9 19/04/14(日)15:16:53 No.583654181

国産のはもうちょっとすると地鶏が採れるようになってそれから数ヶ月で実るから

10 19/04/14(日)15:17:42 No.583654349

初めてスマホを持ったら撮りたくなるよね 猫とか

11 19/04/14(日)15:19:19 No.583654675

「」はいつもどこで玉葱収穫してるの

12 19/04/14(日)15:20:12 No.583654844

隣の畑

13 19/04/14(日)15:20:36 No.583654934

>隣の畑 犯罪では…?

14 19/04/14(日)15:21:17 No.583655087

玉ねぎの話してるのかと思ったら玉ねぎの話しててちょっと困惑してる

15 19/04/14(日)15:21:55 No.583655223

玉ねぎの話じゃねーか!

16 19/04/14(日)15:22:12 No.583655280

>犯罪では…? 挨拶してから取るし…

17 19/04/14(日)15:22:51 No.583655424

実は長ネギ派

18 19/04/14(日)15:23:39 No.583655605

2.0から行ける畑からしか収穫してない 自力で開拓するのは疲れた

19 19/04/14(日)15:24:02 No.583655694

なんか本当にタマネギの話してる人が混じってないか

20 19/04/14(日)15:24:43 No.583655860

何かおすすめのソースとかある?

21 19/04/14(日)15:24:46 No.583655866

1月くらい前に中国産の新玉葱大量に出回ってた

22 19/04/14(日)15:24:47 No.583655871

わかってるけどそっちの玉ねぎは正直新しい話がわからないので…

23 19/04/14(日)15:24:51 No.583655887

本当もなにも最初から玉ねぎの話しかしてませんよ

24 19/04/14(日)15:25:28 No.583656020

>なんか本当にタマネギの話してる人が混じってないか 最初から最後までずっと玉ねぎの離しだろ何言ってんだ

25 19/04/14(日)15:26:59 No.583656354

つべまとめとか見かけたけどほんとにこんなもん上がってるのか…

26 19/04/14(日)15:27:26 No.583656448

国産の玉ねぎ集落できたけど過疎っててダメだな

27 19/04/14(日)15:27:29 No.583656457

玉ねぎ食ってる「」を見るとそう言えばここアウトな場所だもんな…って気分になる

28 19/04/14(日)15:27:31 No.583656464

2.0の畑って農家も作物も軒並み廃業してない?

29 19/04/14(日)15:28:34 No.583656678

144か155くらいしか見ないなあ

30 19/04/14(日)15:28:42 No.583656705

売上ランキングの玉ねぎくらいしか探せない俺はゴミだよ ちょっと離れてるすぐ生産終了して手に入らなくてまた新しい仕入先探す必要あってで疲れちゃったよ

31 19/04/14(日)15:28:45 No.583656715

国産農家はなんというか悪いとこまで村人って感じ

32 19/04/14(日)15:29:03 No.583656785

いくらタマネギ畑からタマネギ収穫してようと畑の外でお話してたら結局見つかっちゃうんじゃないの?

33 19/04/14(日)15:29:53 No.583657000

俺は玉ねぎの話をしているんだが捕まるのか?

34 19/04/14(日)15:30:03 No.583657035

王国とか箱以降の玉ねぎの話題についていけてない…

35 19/04/14(日)15:30:08 No.583657050

国産はたまに裏の番組とか流れてるといい出来だな…と思って食べてる

36 19/04/14(日)15:30:11 No.583657060

こうやって畑の外におびき出してダメだする

37 19/04/14(日)15:30:14 No.583657077

検索しただけでFBIだかCIAからマークされるらしいな

38 19/04/14(日)15:30:23 No.583657110

よく分からないけど怖いスレきたな…

39 19/04/14(日)15:30:37 No.583657151

>いくらタマネギ畑からタマネギ収穫してようと畑の外でお話してたら結局見つかっちゃうんじゃないの? いやそりゃ玉ねぎは玉ねぎ畑から収穫するだろ…

40 19/04/14(日)15:30:38 No.583657161

玉ねぎは解析されて産地辿られるようになったって聞いたけどまだ生きてたんだな…

41 19/04/14(日)15:30:49 No.583657201

この間久しぶりに国産のヤバいのがあったな

42 19/04/14(日)15:30:49 No.583657203

深層WEB

43 19/04/14(日)15:31:00 No.583657238

>検索しただけでFBIだかCIAからマークされるらしいな 農作物でマークするとか怖いなFBI

44 19/04/14(日)15:31:36 No.583657381

>この間久しぶりに国産のヤバいのがあったな どこで採れたやつ?

45 19/04/14(日)15:31:41 No.583657395

急に怖くなって破棄したよ

46 19/04/14(日)15:31:49 No.583657419

玉葱久しぶりに見たな

47 19/04/14(日)15:31:51 No.583657433

>玉ねぎは解析されて産地辿られるようになったって聞いたけどまだ生きてたんだな… そもそも元から死ぬほどめんどくさくて国跨ぐほど出荷先判断までの時間が異常に長くなるだけで辿れなかったことないよ

48 19/04/14(日)15:31:59 No.583657463

昨日マグロに新玉ねぎのスライスもりもり載せて食べたよ 美味いけど口めっちゃ臭くなった

49 19/04/14(日)15:32:34 No.583657587

>急に怖くなって破棄したよ うちももう苗置くのやめたんだけどいかんせん数ヶ月おきに食べたくなるから気をつけた方がいい

50 19/04/14(日)15:32:47 No.583657629

玉ネギおいしいんぬ…

51 19/04/14(日)15:33:03 No.583657677

スライスして鰹節と醤油で頂く新玉ねぎいいよね

52 19/04/14(日)15:33:05 No.583657683

ベランダで育てられる?

53 19/04/14(日)15:33:37 No.583657784

ヤバいってもマジでヤバいのは出荷所がどこも弾くよね どうせヤバいんだからそこらへんの配慮要る?って思っちゃうけど

54 19/04/14(日)15:33:51 No.583657837

ネコが玉ねぎ食べちゃダメだよ!

55 19/04/14(日)15:33:57 No.583657859

うっかり犬が食べでもしたら危ないから自宅に玉ねぎは置かない事にしてる

56 19/04/14(日)15:34:01 No.583657877

野菜の取引ならヒで十分だという事に気付いた

57 19/04/14(日)15:34:08 No.583657905

500G !?

58 19/04/14(日)15:34:23 No.583657973

なんのことを話してるのか分からないけどここimgで一番邪悪な話をしてるスレな気がする

59 19/04/14(日)15:34:55 No.583658082

>野菜の取引ならヒで十分だという事に気付いた 普通に隠す気なくやってるけどあれバレないんかねえ

60 19/04/14(日)15:34:59 No.583658094

>ヤバいってもマジでヤバいのは出荷所がどこも弾くよね >どうせヤバいんだからそこらへんの配慮要る?って思っちゃうけど 出張出荷所そのものが取り潰されたくはないだろうから消してるんだろうね 本格的に追われたりするようなのは弾くんだろう

61 19/04/14(日)15:34:59 No.583658105

犬はダメなの知っていたけどネコもダメなんだっけ?

62 19/04/14(日)15:35:11 No.583658146

地鶏と玉ねぎは正直なんか苦手というか地鶏ってやっぱ好みが別れると思う あと量は多いけどすぐ食べ終わっちゃうのも辛い

63 19/04/14(日)15:35:36 No.583658229

>野菜の取引ならヒで十分だという事に気付いた 一番やばい奴来たな…

64 19/04/14(日)15:35:37 No.583658233

ヒの動画ダウンロード数ランキングサイトいいよね

65 19/04/14(日)15:35:47 No.583658278

>野菜の取引ならヒで十分だという事に気付いた ヒでやってるのは流浪人くらいのまぬけ動物だと思うよ俺は

66 19/04/14(日)15:36:04 No.583658344

ヒとかLINEとかああいうのは流石に

67 19/04/14(日)15:36:30 No.583658454

>地鶏と玉ねぎは正直なんか苦手というか地鶏ってやっぱ好みが別れると思う >あと量は多いけどすぐ食べ終わっちゃうのも辛い 地鶏は単純に好み出ると思う 単純に本格的な料理としてお出しされてる場合がほとんどないしね

68 19/04/14(日)15:36:52 No.583658545

>なんのことを話してるのか分からないけどここimgで一番邪悪な話をしてるスレな気がする でも玉葱畑のなかでは一番の無害レベルなんだ…

69 19/04/14(日)15:37:00 No.583658576

ヒなんかでやり取りしたら腐った玉ねぎ食うくらいで済めばいいが最悪農協に見つかるのでは

70 19/04/14(日)15:37:38 No.583658718

未だに写真カプセルとかも健在と聞いた

71 19/04/14(日)15:38:03 No.583658836

javaScript周りがいまだによくわからん フラッシュはどうしたらいいの?

72 19/04/14(日)15:38:13 No.583658874

>ヒなんかでやり取りしたら腐った玉ねぎ食うくらいで済めばいいが最悪農協に見つかるのでは 農協もオリンピック間近に控えてピリピリしてるからマジでヤバい

73 19/04/14(日)15:38:14 No.583658881

>ヒなんかでやり取りしたら腐った玉ねぎ食うくらいで済めばいいが最悪農協に見つかるのでは ご近所配りとか現地販売やった動物に関しては新たまの方でも農協に連れてかれてるからね

74 19/04/14(日)15:38:15 No.583658887

河川敷の畑は修羅の国だからな…

75 19/04/14(日)15:38:18 No.583658898

JAが監視してるの?

76 19/04/14(日)15:38:27 No.583658933

https://twitter.com/U8zLj/status/1116624262847057920 これは笑ってしまった そしてこれを探すためにヒで野菜で検索しようとしたらサジェストがやばい

77 19/04/14(日)15:38:39 No.583658981

ヒは広いから意外とバレにくくはあるけど運が悪いと即死だろうな

78 19/04/14(日)15:38:55 No.583659047

ヒつってもヒにwickrとかtelegramのアドレス載ってるってだけだから…

79 19/04/14(日)15:39:07 No.583659095

果実もう食べれないよね?

80 19/04/14(日)15:39:16 No.583659140

十年前は自分の畑で取れた玉ねぎの交換会とかやっていたと聞いて時代を感じた

81 19/04/14(日)15:40:20 No.583659381

>果実もう食べれないよね? 腐っちゃったねもう 正直集会所の繋がりから玉ねぎ畑探すのが手間かからず楽だと思う 珍しい品種探すのは今季節も悪いし厳しいよ

82 19/04/14(日)15:40:42 No.583659484

玉ねぎ畑の見つけ方がわからなくて使いこなせてない俺はゴミだよ

83 19/04/14(日)15:40:53 No.583659521

農家チャンネルにあがってる品の無料サンプルDLしただけで目付けられるの?

84 19/04/14(日)15:41:07 No.583659585

>玉ねぎ畑の見つけ方がわからなくて使いこなせてない俺はゴミだよ いや真人間だと思うな…

85 19/04/14(日)15:41:26 No.583659648

疑似玉ねぎで満足しておきなさい

86 19/04/14(日)15:41:29 No.583659655

色んな意味で労力に見合わないし畑からとるにしても普通の野菜がいい

87 19/04/14(日)15:41:37 No.583659698

地下の玉ねぎ食べちゃダメだよ!

88 19/04/14(日)15:42:15 No.583659842

別に玉ねぎが欲しいわけじゃないんだけど玉ねぎの情報分け合える繋がりは欲しい

89 19/04/14(日)15:42:35 No.583659903

>色んな意味で労力に見合わないし畑からとるにしても普通の野菜がいい 個人間でのお誘いとか受けるのはマジで労力の無駄すぎると思う なんだかんだ畑から出荷される野菜は出荷数とかで品質わかるからな

90 19/04/14(日)15:42:40 No.583659921

「」が何言ってるのかよく分かんないや

91 19/04/14(日)15:42:46 No.583659939

玉ねぎじゃないけどDLbooksが無くなって辛い

92 19/04/14(日)15:42:51 No.583659958

>「」が何言ってるのかよく分かんないや 玉ねぎは美味しいって話

93 19/04/14(日)15:42:51 No.583659960

ホムセン行くと玉ねぎの小さい苗とかあるけどあれって簡単?

94 19/04/14(日)15:42:52 No.583659965

ヨーロッパの玉ねぎはそこらじゅうにあるけど 日本産の玉ねぎって最近まったく見かけなくなったね あってもアジアの玉ねぎだし なんでだろう

95 19/04/14(日)15:42:55 No.583659979

待って なんで玉ねぎスレで玉ねぎの話ししてるの?

96 19/04/14(日)15:42:59 No.583660000

擬似はともかく際どいけど合法な野菜がすきだったんだけなあ それも無くなってしまった

97 19/04/14(日)15:43:23 No.583660078

今年の冬に植えたのがすくすくと育ってる 臭覚のタイミングが難しいらしいけどがんばるぞい

98 19/04/14(日)15:43:36 No.583660125

合法じゃない玉ねぎってなんだよ…

99 19/04/14(日)15:43:58 No.583660210

ヒってボックスだかコンテナだかで貰うやつ?

100 19/04/14(日)15:43:58 No.583660211

日本の農家はどこにいる?

101 19/04/14(日)15:44:01 No.583660219

書き込みをした人によって削除されました

102 19/04/14(日)15:44:19 No.583660319

>ヨーロッパの玉ねぎはそこらじゅうにあるけど >日本産の玉ねぎって最近まったく見かけなくなったね >あってもアジアの玉ねぎだし >なんでだろう そもそも育ててる畑そのものが減ってると思う 畑の場所が移りやすい構造上どうしても昔の品種は無くなりやすいし

103 19/04/14(日)15:44:23 No.583660343

最近は玉ねぎの包装紙がいいね 本物と違って農協に怒られないし

104 19/04/14(日)15:44:37 No.583660401

土を寄せて絶えず肥料を供給し続けるんだ

105 19/04/14(日)15:44:52 No.583660488

焙煎たまねぎエビマヨ

106 19/04/14(日)15:45:15 No.583660588

>あってもアジアの玉ねぎだし 原産地は中央アジアなんだっけ

107 19/04/14(日)15:45:15 No.583660589

つべのDL数ランキングサイトで玉葱探すのが好きだったんだけど少し前に潰されてつらい 代替サイトとか出来てないのかな

108 19/04/14(日)15:45:37 No.583660676

>今年の冬に植えたのがすくすくと育ってる >臭覚のタイミングが難しいらしいけどがんばるぞい それはガチの協定違反示唆だからやめてよ…

109 19/04/14(日)15:46:00 No.583660755

ヒとかライブサイトも監視してあらゆるところで収穫してる連中は食欲凄いなって… たまに玉ねぎ食べるだけで満足しちゃう

110 19/04/14(日)15:46:20 No.583660825

野菜の種芽吹かせちゃだめだよ!

111 19/04/14(日)15:46:42 No.583660927

画像がロクに使えなくなってから全然情報アップデートできなくなってる たまに「」が話してる中国の老子品種とかどこで手に入れてんの…

112 19/04/14(日)15:46:45 No.583660938

155とかって何で露地栽培なのに玉葱普通に育つの?

113 19/04/14(日)15:46:54 No.583660976

俺が最期に食べた玉ねぎって2010年ものだったな つまり玉ねぎがまだ世に出回ってない時代だ

114 19/04/14(日)15:46:57 No.583660989

玉ねぎの話と玉ねぎの話が混乱してる…

115 19/04/14(日)15:47:00 No.583661003

ハンドメイド玉ねぎは怖い物知らずすぎる…

116 19/04/14(日)15:47:09 No.583661039

玉ねぎは稀少性に価値見出さないとそもそもクソまずいし 相当な物好き以外には論外だよね

117 19/04/14(日)15:47:28 No.583661126

先月に国産玉ねぎの割とビッグな新品種シリーズ出てきたけどもしかしてまだ全然知名度ないんかな

118 19/04/14(日)15:47:43 No.583661191

VPNは蛇足だと思うんだよなぁ…

119 19/04/14(日)15:47:59 No.583661230

丁度昨日ジャーマンポテトにして食ったよ 柔らかくて良いよね一年中食いたい

120 19/04/14(日)15:47:59 No.583661232

「」よ 表で堂々と玉ねぎのやり取りをしてる ふたば形式の掲示板の3桁chanって なんであれ潰されてないの

121 19/04/14(日)15:48:18 No.583661300

マズイってより玉ねぎの効用代替出来る物ってないんじゃないか

122 19/04/14(日)15:48:38 No.583661371

>VPNは蛇足だと思うんだよなぁ… 実際割とそれはあると言うか何しても農協にダメよされるときはされるだろうからなあ 農作物の販売とかしてる動物がその辺やってなかったわけもないし

123 19/04/14(日)15:48:57 No.583661456

>先月に国産玉ねぎの割とビッグな新品種シリーズ出てきたけどもしかしてまだ全然知名度ないんかな 集会所から畑近い?

124 19/04/14(日)15:49:01 No.583661480

玉ねぎの品種の話が出来る程ガチな農家なのか「」は…

125 19/04/14(日)15:49:06 No.583661511

>なんであれ潰されてないの 潰される前に別の畑に引っ越ししてるから

126 19/04/14(日)15:49:49 No.583661663

3桁chanはノーガードすぎてみるのも怖い

127 19/04/14(日)15:49:50 No.583661667

>集会所から畑近い? JAというか日本の農協は信用できないから最近は海外向けの品種なんだよね

128 19/04/14(日)15:50:13 No.583661752

今の玉ねぎどこで仕入れてるのとか全然わからん

129 19/04/14(日)15:50:24 No.583661801

玉葱って基本的に人間以外が食うと毒だと聞いた なんでこんなに美味いんだろ

130 19/04/14(日)15:50:28 No.583661814

>3桁chanはノーガードすぎてみるのも怖い それこそ画像の使って見ればいいんじゃないか?

131 19/04/14(日)15:50:29 No.583661821

>なんであれ潰されてないの 平然と品物棚に並んでて持っていける状態になってるのやばいよね 裏で農協が見張ってるんじゃないかと思うんだけどそういうのはないのかな

132 19/04/14(日)15:50:45 No.583661876

地下栽培だからな

133 19/04/14(日)15:51:06 No.583661949

一体何の話をしているんだ……

134 19/04/14(日)15:51:18 No.583661991

何って玉ねぎだよ

135 19/04/14(日)15:51:19 No.583661996

表で栽培してるのは本当にヤバいと思うからあんまり販売所にすら近寄らん方がいい

136 19/04/14(日)15:51:24 No.583662011

玉ねぎの話なんかしてないでもっと玉ねぎの話しろ

137 19/04/14(日)15:51:29 No.583662032

若い玉ねぎの話とかはないの

138 19/04/14(日)15:51:32 No.583662043

多分何か怖い話してるのだけはわかる

139 19/04/14(日)15:52:00 No.583662151

農協が農家のフリして畑運営してたの怖いよね 最近もそれ疑われてるところあったし

140 19/04/14(日)15:52:05 No.583662169

>玉ねぎの品種の話が出来る程ガチな農家なのか「」は… 偽造身分証使ってネカフェ出入りしてるとか言ってた「」とかいるから…

141 19/04/14(日)15:52:38 No.583662274

森の動物達がざわざわしているな…

142 19/04/14(日)15:52:51 No.583662323

>偽造身分証使ってネカフェ出入りしてるとか言ってた「」とかいるから… 玉ねぎのためにそこまでするのか…

143 19/04/14(日)15:53:04 No.583662376

どう言葉を隠語で濁したり取り繕ったりしても何か違法な話をしているようにしか見えなくて怖い

144 19/04/14(日)15:53:04 No.583662377

最近ずっと古いの食べてるから流行りの収穫場所知りたい…

145 19/04/14(日)15:53:17 No.583662429

>農協が農家のフリして畑運営してたの怖いよね >最近もそれ疑われてるところあったし 3桁販売所とか普通にそれじゃないかと思ってる

146 19/04/14(日)15:53:25 No.583662462

>どう言葉を隠語で濁したり取り繕ったりしても何か違法な話をしているようにしか見えなくて怖い 玉ねぎの話をすると捕まってしまうのか?

147 19/04/14(日)15:53:32 No.583662517

新玉ねぎの最強の食い方は丸ごと煮てにんにくチューブ塗って焼いたフランスパン乗っけたオニオングラタンスープだと思う チーズをさらに載せてオーブンに入れても美味い

148 19/04/14(日)15:53:44 No.583662577

でも農協が見張ってたとしても会員になってやりとりしなければ問題ないんじゃないの?

149 19/04/14(日)15:53:46 No.583662583

>最近ずっと古いの食べてるから流行りの収穫場所知りたい… それこそ集会所の近所にしとくのが楽じゃない?

150 19/04/14(日)15:53:55 No.583662614

>どう言葉を隠語で濁したり取り繕ったりしても何か違法な話をしているようにしか見えなくて怖い まあ隠語で話したところであっちも当然知ってるわけで

151 19/04/14(日)15:54:13 No.583662687

>新玉ねぎの最強の食い方は丸ごと煮てにんにくチューブ塗って焼いたフランスパン乗っけたオニオングラタンスープだと思う >チーズをさらに載せてオーブンに入れても美味い なるほどなあ いい情報をありがとうさっそく向かってみる

152 19/04/14(日)15:55:11 No.583662919

玉ねぎってデカい販売所から送ってもらうとかあるのか 手押し車で運んでるのじゃないと安心出来ないよ

153 19/04/14(日)15:55:12 No.583662923

ガチで捕まるやつのアイスとかアンパンみたいなもんか

154 19/04/14(日)15:55:22 No.583662959

だけんに食べさせてはいけない植物 ちがとける!

155 19/04/14(日)15:55:24 No.583662975

言ったらこんなの食べもの遊びの話であって玉ねぎよく食べる人ほど時間さえあれば農協にダメよされるのは知ってるから

156 19/04/14(日)15:55:33 No.583663017

国産タマネギのやりとりする道の駅は以前仮想通貨やり取りしてとっ捕まったのがいたからな… みんな怖くて寄り付かないんだろう

157 19/04/14(日)15:56:01 No.583663152

よく分からないけどシンナーのことをアンパンって言ってるようなものか…

158 19/04/14(日)15:56:16 No.583663214

農協に怒られない範囲で遊んでるから許してね

159 19/04/14(日)15:56:17 No.583663222

玉葱って人間に喰われるために産まれてきたみたいな植物だよな 美味いし食いやすいしすぐ柔らかくなるし

160 19/04/14(日)15:56:24 No.583663248

>言ったらこんなの食べもの遊びの話であって玉ねぎよく食べる人ほど時間さえあれば農協にダメよされるのは知ってるから ここは肝練り場だからね

161 19/04/14(日)15:56:26 No.583663253

足使ってリアル販売所探す必要あったりする?

162 19/04/14(日)15:56:56 No.583663373

まあ道の駅を知ってる奴は有利よね

163 19/04/14(日)15:57:36 No.583663544

直売所がある場所なんて怖くてよう行かんわ

164 19/04/14(日)15:57:52 No.583663597

昏睡レイプシリーズ最高なんぬ って発情期迎えたぬこが言ってた

165 19/04/14(日)15:58:09 No.583663665

大阪の都市部にあった道の駅は滅んでしまった

166 19/04/14(日)15:58:15 No.583663689

>よく分からないけどシンナーのことをアンパンって言ってるようなものか… 畑とか野菜は違法品や法律で禁止されている物の例えで 農協っていうのはさしずめ警察とかFBIかね?

167 19/04/14(日)15:58:23 No.583663715

「3桁chan 掲示板」で検索したらデブ専掲示板がトップに出てきたぞふざけるな

168 19/04/14(日)15:58:28 No.583663728

隠語過ぎてちゃんと通じてるのか半分テキトーなのかわからん!

169 19/04/14(日)15:58:40 No.583663788

国内に限っては実際にピッグボックスに入れられたのは足がつくに決まってる口座や仮想通貨のやり取りしてたアホどもだけだから ただつまんで食うだけなら安心安全

170 19/04/14(日)15:58:41 No.583663793

えぇいそちたちが何を言っておるのかわからぬ!

171 19/04/14(日)15:58:46 No.583663816

新玉とちょっとお高い地鶏使って親子丼にして昨日食ったけどマジで美味すぎて今日また作る予定 やっぱり春菊とか三つ葉とか海苔とかあった方が美味しいのかな あと卵入れたときに固くなっちゃうんだけど半熟にするコツとかないの

172 19/04/14(日)15:58:50 No.583663830

農協ってなんだよ!

173 19/04/14(日)15:59:12 No.583663917

玉ねぎの話してるのに警察とかFBIって何の話だよ

174 19/04/14(日)15:59:14 No.583663920

>国内に限っては実際にピッグボックスに入れられたのは足がつくに決まってる口座や仮想通貨のやり取りしてたアホどもだけだから >ただつまんで食うだけなら安心安全 侍とかまさにだからなあ あれはなんであんなことしたのかわからん

175 19/04/14(日)15:59:36 No.583664022

>国内に限っては実際にピッグボックスに入れられたのは足がつくに決まってる口座や仮想通貨のやり取りしてたアホどもだけだから >ただつまんで食うだけなら安心安全 現状の話で農協が本気出したら運が悪いと当たると思う

176 19/04/14(日)15:59:37 No.583664024

>玉ねぎの話してるのに警察とかFBIって何の話だよ 野菜の話で意味わからんこと言いだされるとレスに困るよね

177 19/04/14(日)16:00:06 No.583664119

グーグルを舐めてはいけない

178 19/04/14(日)16:00:08 No.583664126

>現状の話で農協が本気出したら運が悪いと当たると思う それはもう何十年も前からそんなもんだからな

179 19/04/14(日)16:00:21 No.583664175

>あと卵入れたときに固くなっちゃうんだけど半熟にするコツとかないの 卵入れて箸で一周回したらすぐ蓋して火を消す あとは予熱で問題ない

180 19/04/14(日)16:00:38 No.583664241

>「3桁chan 掲示板」で検索したらデブ専掲示板がトップに出てきたぞふざけるな 最悪999通り試すだけじゃないか

181 19/04/14(日)16:00:48 No.583664270

たまねぎ甘くておいしいよね

182 19/04/14(日)16:01:10 No.583664346

玉ねぎ使って何するのよ

183 19/04/14(日)16:01:24 No.583664407

瞑想に決まってるだろ

184 19/04/14(日)16:01:25 No.583664411

そりゃおめえ 食うんだよ

185 19/04/14(日)16:02:00 No.583664529

玉ねぎはソーセージ添えると普段のソーセージがずっと太く感じて全体的に美味しそうになるのがいい

186 19/04/14(日)16:02:00 No.583664530

>シベリア鼠が500G分眠ってると聞いたが未だに見つけられない ぶっちゃけ同じやつとか微妙なのが8割だぞ

187 19/04/14(日)16:02:05 No.583664552

新玉さらだ食べたくなってきた

188 19/04/14(日)16:02:24 No.583664642

ピチピチで新鮮な若いのを皮向いて ガブりと喰うのいいよね

189 19/04/14(日)16:02:55 No.583664768

玉ねぎと玉ねぎどっちの話してんのかわかんねえ!

↑Top