ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/14(日)14:29:58 No.583644740
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/14(日)14:30:17 No.583644798
なにそのパン
2 19/04/14(日)14:30:39 No.583644851
書いてあるだろ
3 19/04/14(日)14:30:58 No.583644889
かわいい…
4 19/04/14(日)14:31:01 No.583644899
何故反転?
5 19/04/14(日)14:31:14 No.583644936
ぽんち
6 19/04/14(日)14:34:55 No.583645658
>何故反転? スマホを持っていたらインカメラを使ってみるといい
7 19/04/14(日)14:36:01 No.583645826
これは誰が喜ぶんで?
8 19/04/14(日)14:39:30 No.583646472
静岡県民なら割と食べたことがあるけど会社が潰れたかなんかで長らく販売されてなかったのっぽがまさかここまで広がるとはね…
9 19/04/14(日)14:40:01 No.583646553
歌い手ちんぽとのっぽパンどっちがデカイんだろう
10 19/04/14(日)14:40:09 No.583646572
ゴロリも鼻が高いよ…
11 19/04/14(日)14:40:21 No.583646615
俺静岡県民だけどまさかまたコンビニで売られる日がくるとは思わなかった
12 19/04/14(日)14:40:29 No.583646647
>これは誰が喜ぶんで? 株式会社バンデロールかな…
13 19/04/14(日)14:40:50 No.583646705
>歌い手ちんぽとのっぽパンどっちがデカイんだろう のっぽパンよりでかいとなるとギネスに挑戦レベルだよ
14 19/04/14(日)14:41:11 No.583646775
のっぽパンはスーパーで40%オフのを狙うのが定石
15 19/04/14(日)14:41:15 No.583646796
eu…オイ…
16 19/04/14(日)14:41:20 No.583646807
ステマだ!ゆるさないよ!
17 19/04/14(日)14:41:31 No.583646838
そんなにシコられたいのかかなこ
18 19/04/14(日)14:41:37 No.583646859
そういえばしょんないTVとコラボしたやつ食べ損ねちゃったなぁ
19 19/04/14(日)14:42:41 No.583647059
幼少の頃からのっぽ食ってたよ パチモンのナイススティックに乗っ取られたと思ってた ヌマヅベーカリーが潰れただけだった
20 19/04/14(日)14:42:49 No.583647081
オ ナイススティック
21 19/04/14(日)14:43:19 No.583647168
今までインカメラ使った事なかった…
22 19/04/14(日)14:43:30 No.583647206
いちごみるくだっけ?あの味好きだったなぁ
23 19/04/14(日)14:44:39 No.583647420
オタクが横に長いビニール袋を提げてるのを沼津でよく見る
24 19/04/14(日)14:44:44 No.583647442
>のっぽパンよりでかいとなるとギネスに挑戦レベルだよ もう笑えない…
25 19/04/14(日)14:45:01 No.583647490
すっぴんで自撮り載せんのずるい
26 19/04/14(日)14:45:38 DPZtLHo2 No.583647638
きっしょ
27 19/04/14(日)14:46:03 No.583647732
くっしょ
28 19/04/14(日)14:47:02 No.583647893
かなこいいよね…
29 19/04/14(日)14:47:52 No.583648034
俺ののっぽパンも咥えてほしい
30 19/04/14(日)14:47:58 No.583648052
のっぽパン知らない人はじめて見た
31 19/04/14(日)14:48:16 No.583648117
>今までインカメラ使った事なかった… 男はあまり使わないと聞くし俺も使わない 一度自撮りしようとした時は画面の中心に顔を持ってくるのがなかなか難しかった…
32 19/04/14(日)14:48:18 No.583648122
昔にいちごミルク味なんてあったかな…?
33 19/04/14(日)14:49:22 No.583648305
全国展開するための最大のネックが菓子パンとしては致命的な消費期限の短さ
34 19/04/14(日)14:51:03 No.583648644
オタク相手にプレミア感を煽った方がいいと思う
35 19/04/14(日)14:51:42 No.583648775
でっきるっかなでっきるっかーな はてはてふむー
36 19/04/14(日)14:52:07 No.583648865
ネックは生産数じゃねぇかな…
37 19/04/14(日)14:54:35 No.583649348
期間限定かと思ってたラブライブのっぽパン今でも普通に売ってるからな…
38 19/04/14(日)14:56:28 No.583649750
ラブライブのっぽパンは早くも3代目
39 19/04/14(日)14:57:16 No.583649937
ジャリジャリチョコ美味しかった
40 19/04/14(日)14:57:19 No.583649954
>オタク相手にプレミア感を煽った方がいいと思う 失敗するやつきたな
41 19/04/14(日)15:00:49 No.583650721
su3003538.jpg
42 19/04/14(日)15:01:03 No.583650776
上京してのっぽパンがローカルな食い物で売ってないのを初めて知った…
43 19/04/14(日)15:02:52 No.583651183
沼津行ったらとりあえず買うかってなるやつ
44 19/04/14(日)15:03:35 No.583651352
ガキの頃よく食ってたけど最近またみるようになったな
45 19/04/14(日)15:04:02 No.583651459
su3003549.jpg ライブ中にも食べる
46 19/04/14(日)15:05:31 No.583651791
Aqoursメンバーの中にジャリジャリメープルのオタクがいる
47 19/04/14(日)15:05:57 No.583651874
ラブライブの経済効果って結構あるのか?
48 19/04/14(日)15:06:20 No.583651946
メープルはおいしいからな…
49 19/04/14(日)15:06:21 No.583651952
http://img.2chan.net/b/res/583648944.htm
50 19/04/14(日)15:06:45 No.583652041
経済効果は結構どころではない
51 19/04/14(日)15:07:49 No.583652260
沼津に限って言えば結構あると思う ラブライブ来るまで今ほど観光客いなかった(港の方除く)
52 19/04/14(日)15:09:18 No.583652577
ただの宣伝だこれ
53 19/04/14(日)15:10:20 No.583652794
静岡住んでた時お土産にキリンのキーホルダー買ってたらナニコレって言われた
54 19/04/14(日)15:10:38 No.583652876
沼津はラブライブ効果でGAIJIN(特に中国人)観光客もかなり来てるからな…
55 19/04/14(日)15:10:44 No.583652902
花丸になりたい一心でのっぽパンむしゃってるんだぞきんちゃん 真面目にやってんだよ
56 19/04/14(日)15:10:52 No.583652929
沼津の観光地なんて深海魚と新東名のPASAだけだった
57 19/04/14(日)15:12:01 No.583653168
>ラブライブの経済効果って結構あるのか? 一個300円で基本その店にしかないまち歩き缶バッジで一億円以上売れるくらいには
58 19/04/14(日)15:12:06 No.583653193
>花丸になりたい一心でのっぽパンむしゃってるんだぞきんちゃん 毒舌も似てきたな…
59 19/04/14(日)15:13:11 No.583653411
>毒舌も似てきたな… むしろ元からのような…
60 19/04/14(日)15:13:27 No.583653472
まち歩き缶バッジは全部描き下ろしな上にランダムじゃないからこの手のグッズにしては随分良心的な商売だなってなる
61 19/04/14(日)15:14:15 No.583653626
絵柄もかわいいしね
62 19/04/14(日)15:14:38 No.583653700
缶バッチの絵は誰が描いてるんだろ
63 19/04/14(日)15:15:11 No.583653818
まち歩き缶バッジの絵柄なら女の子のファンシー系で通用しそうなのがいい
64 19/04/14(日)15:24:47 No.583655872
>缶バッチの絵は誰が描いてるんだろ 最終回で教室の黒板に書かれたイラストと同じだよね
65 19/04/14(日)15:26:09 No.583656169
西友で買うのっぽはうまい
66 19/04/14(日)15:26:44 No.583656303
昔はヤオハンとかでも売ってたんだけどね
67 19/04/14(日)15:27:55 No.583656559
>西友で買うのっぽはうまい 片浜の西友いっぱいおいてある