19/04/14(日)14:24:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)14:24:56 No.583643776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/14(日)14:26:11 No.583643999
こわい
2 19/04/14(日)14:28:10 No.583644371
メンタルへ!
3 19/04/14(日)14:29:07 No.583644584
なにこれ
4 19/04/14(日)14:29:31 No.583644665
特殊能力持ち
5 19/04/14(日)14:29:37 No.583644685
ディズニーランド行きまくりのオタみたいな感じの漫画?
6 19/04/14(日)14:30:35 No.583644839
本当に分かってるならすごいな 動きのパターンとか通いつめたら確かにわかるかもしれんけど
7 19/04/14(日)14:31:20 No.583644957
中の人の素性まで知ろうとしないんだからまだセーフなのでは?
8 19/04/14(日)14:31:26 No.583644985
知り合いの双子なら見分けられるみたいな感じだろうか
9 19/04/14(日)14:31:36 No.583645012
所謂スーツアクターでこういう類のオタクも居たりするけどキグルミでこれは凄いな…
10 19/04/14(日)14:32:41 No.583645219
いや実際にわかってる勢はいる そして中の推しだのなんだのでファン同士罵り合ったりする そういう世界
11 19/04/14(日)14:33:54 No.583645459
>所謂スーツアクターでこういう類のオタクも居たりするけどキグルミでこれは凄いな… ヒーローショーの中の人をみただけで当てる人とか結構いるんだよな 歩き方でわかるとかいいだす
12 19/04/14(日)14:35:11 No.583645700
これは中の人のことを好きなのか中の人がインしたシーフ様が好きなのか
13 19/04/14(日)14:37:00 No.583646008
スーツアクターによっては腹で識別できるとか
14 19/04/14(日)14:37:17 No.583646053
>動きのパターンとか通いつめたら確かにわかるかもしれんけど 人の動きって人それぞれ癖があって 原発の防護服みたいに完全に顔見えなくても誰が誰だかわかるんだと
15 19/04/14(日)14:39:32 No.583646475
アニメで原画マン当てるようなものかと思ったけど難しそうだな
16 19/04/14(日)14:39:51 No.583646525
ダメ音感で声優の声区別できるから スレ画みたいな人も居るんだろうな…
17 19/04/14(日)14:40:31 No.583646653
シフトAじゃないシーフ様は何を思ったんだろう…かわいい…
18 19/04/14(日)14:42:13 No.583646975
作監修正がガッツリ入った上で リアル系アニメーターの芝居演技で担当見分けるとかまず無理だわな 出来る奴いるかもしれんけど
19 19/04/14(日)14:42:43 No.583647064
俺すごい猫背でアレだから遠くからでもわかるらしいぞ
20 19/04/14(日)14:42:51 No.583647085
読んできたけどよくわからんオチだった
21 19/04/14(日)14:43:19 No.583647170
足音でわかるは言われたことある
22 19/04/14(日)14:43:42 No.583647245
同僚とか知り合いレベルならわかるかもしれないけど、これはムズい
23 19/04/14(日)14:46:06 No.583647744
>足音でわかるは言われたことある 俺と兄貴で階段の下り方違うらしくて母ちゃんが見分けられるな… あとぬは誰が帰ってきたか玄関の開け方だけで判別してる 不思議だ
24 19/04/14(日)14:46:15 No.583647766
それでこの漫画は何なの?
25 19/04/14(日)14:46:41 No.583647822
阪神のキグルミの中のひととか 仮面ライダーのアクションの中の人とか 分かる人はわかるらしい
26 19/04/14(日)14:46:46 No.583647843
いつもと違う!まではぎりぎり理解できるけど 即別のに入ってる!ってところまで見通すのは狂気
27 19/04/14(日)14:47:15 No.583647924
ハナツカシオリ ストーカーズ
28 19/04/14(日)14:47:53 No.583648038
確かに家族は足音とか遠くから見たときの姿勢だけで分かるな スレ画はその域にいるのか…
29 19/04/14(日)14:48:10 No.583648090
俺は逆 お前足音ないからわかるって言われた なんだこいつってなったよ
30 19/04/14(日)14:48:15 No.583648113
>スーツアクターによっては腹で識別できるとか 次郎さんだけだろ!?
31 19/04/14(日)14:50:55 No.583648620
怖くて担当キャラ変えてもらったんじゃあ
32 19/04/14(日)14:50:57 No.583648626
見てきたら深淵案件だこれ…
33 19/04/14(日)14:52:22 No.583648910
>原発の防護服みたいに完全に顔見えなくても誰が誰だかわかるんだと 現場でヤッケ頭巾ヘルメットの状態で顔見えない位置からでももわりとわかるもんだよね
34 19/04/14(日)14:52:52 No.583649001
単行本になってるのか…ある!
35 19/04/14(日)14:53:18 No.583649073
読んだけど微妙な話すぎる
36 19/04/14(日)14:54:25 No.583649297
>見てきたら深淵案件だこれ… 詳細
37 19/04/14(日)14:54:31 No.583649320
声優に置き換えたら気持ちはわからんでもないけどな ガワだけ同じで中身が違うの出てきたらそりゃがっかりだろ
38 19/04/14(日)14:54:32 No.583649328
>俺は逆 >お前足音ないからわかるって言われた >なんだこいつってなったよ お前がなんなんだよ
39 19/04/14(日)14:54:48 No.583649381
>足音でわかるは言われたことある これは職場とかにいると結構わかる
40 19/04/14(日)14:55:00 No.583649427
シーフの中じゃない人が女の子に認知してもらうために今までシーフの中にいた人に撮影会だけ変わってもらう逆ストーカー事案だったってことであってる?
41 19/04/14(日)14:55:17 No.583649481
>詳細 上にある
42 19/04/14(日)14:55:25 No.583649512
お前は殺気がなさすぎるんだよ あまりにも不自然だからすぐに分かる
43 19/04/14(日)14:55:32 No.583649535
だから何?って話だった… 読まなければよかった
44 19/04/14(日)14:55:33 No.583649544
>お前がなんなんだよ どう見てもキルアだろ
45 19/04/14(日)14:55:35 No.583649548
>お前足音ないからわかるって言われた お前キルアかよ
46 19/04/14(日)14:56:00 No.583649640
ストーカー?
47 19/04/14(日)14:56:07 No.583649667
ドアの閉める音と直後の物音で大体は判別つく
48 19/04/14(日)14:56:35 No.583649774
鼻すする音でわかるってのはある
49 19/04/14(日)14:56:56 No.583649860
本物のシーフの中の人すげえな…
50 19/04/14(日)14:56:56 No.583649863
>俺は逆 >お前足音ないからわかるって言われた >なんだこいつってなったよ クセになってんだ、音殺して歩くの
51 19/04/14(日)14:57:00 No.583649875
きぐるみの中の人は女性多いらしいし百合かなと思ったら違った
52 19/04/14(日)14:57:40 No.583650027
猫の足音でも個体差はある程度判別出来たな オスとメスで差がデカかったってのも有るが
53 19/04/14(日)14:58:10 No.583650126
主人公は結局どうなりたかったんだろう もやもやするな…
54 19/04/14(日)14:58:17 No.583650156
殺し屋「」初めて見た
55 19/04/14(日)14:58:19 No.583650162
ストーカーズか 結構面白い短編だけどバックナンバー読めないし 更新チェック忘れてしばらく読んでなかったな webで漫画読むと大体途中で追わなくなる
56 19/04/14(日)14:59:09 No.583650343
マンション1階と2階両方住んだことあるとわかるけど 気配というか足音というか割と色々違うもんだなって思う ドスドス歩くタイプの人間は特にわかりやすい
57 19/04/14(日)14:59:15 No.583650366
>主人公は結局どうなりたかったんだろう >もやもやするな… 中の人推しをずっとしたかったんだろう…
58 19/04/14(日)14:59:27 No.583650407
>主人公は結局どうなりたかったんだろう Aシフトの人を知りたい! ↓ わっかんね…わかんねすぎてもういいや
59 19/04/14(日)14:59:46 No.583650478
書き込みをした人によって削除されました
60 19/04/14(日)15:00:08 No.583650570
けど「」も音が無いからびっくりするって言われる事ない?
61 19/04/14(日)15:01:38 No.583650908
俺という存在を認識して欲しくない という部分はあるけど言われたことは無いな…
62 19/04/14(日)15:01:40 No.583650916
>けど「」も音が無いからびっくりするって言われる事ない? 足音がうるさいって言われたことにショック受けてできるだけ静かに行動するようになったからまあ分かる 影がうすいだけな気もする
63 19/04/14(日)15:02:37 No.583651136
>わっかんね…わかんねすぎてもういいや ここで諦めるあたり割と普通のメンタルだ
64 19/04/14(日)15:03:33 No.583651347
このシリーズだと悪のストーカー対善のストーカーがちょっと面白かった
65 19/04/14(日)15:03:47 No.583651399
頭文字Dでも土屋圭市が別の人に走行音録音代行させたら分かるファンとかいたらしいね
66 19/04/14(日)15:04:11 No.583651491
ストーカー行為した時点で全て悪では…?
67 19/04/14(日)15:04:55 No.583651651
ここまで貢いだのに…って思考は自分にも当てはまることあるから気をつけようと思った
68 19/04/14(日)15:05:05 No.583651684
確かにオチがなんか弱いというか
69 19/04/14(日)15:05:55 No.583651866
二年くらい働いてたら足音で会社の誰が動いてるかはだいたいわかるようにはなったな
70 19/04/14(日)15:05:57 No.583651872
撮影会毎回参加するけど撮影拒否するってわりと迷惑行為な気がするけどどうなんだろ
71 19/04/14(日)15:06:07 No.583651907
理解出来てる方のスーツアクターが気持ち悪かった
72 19/04/14(日)15:06:09 No.583651913
>このシリーズだと悪のストーカー対善のストーカーがちょっと面白かった あーストーカーがストーカーする漫画?
73 19/04/14(日)15:06:17 No.583651936
>ストーカー行為した時点で全て悪では…? 女をストーカーしてたらその彼氏のストーカーをしていた女にストーカーされていたことが発覚したときは結構スカッとしたよ
74 19/04/14(日)15:06:40 No.583652019
シフトAのシーフさんにとっては太客の一人に過ぎないのだ…
75 19/04/14(日)15:07:13 No.583652120
>確かにオチがなんか弱いというか オチが強すぎるのは雑誌的には求められてなさそう
76 19/04/14(日)15:07:29 No.583652186
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM06200283010000_68/
77 19/04/14(日)15:08:06 No.583652328
ストーカー数珠つなぎ
78 19/04/14(日)15:08:15 No.583652369
>シフトAのシーフさんにとっては太客の一人に過ぎないのだ… 本人特定されてるの自覚してる…
79 19/04/14(日)15:08:46 No.583652461
>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM06200283010000_68/ タイトルからしてやばいやつだった
80 19/04/14(日)15:08:57 No.583652506
どうにかして気を引こうとする別キャストも若干アレだな…
81 19/04/14(日)15:09:21 No.583652589
3話読もうぜ
82 19/04/14(日)15:09:29 No.583652619
>どうにかして気を引こうとする別キャストも若干アレだな… そういうのがこの漫画の趣旨なので…
83 19/04/14(日)15:09:39 No.583652654
これスーアク側のが怖くない?
84 19/04/14(日)15:09:50 No.583652690
>けど「」も音が無いからびっくりするって言われる事ない? 同僚にも親にすらも言われたことあるけど これ俺の影が薄いのでは?
85 19/04/14(日)15:10:25 No.583652814
>本人特定されてるの自覚してる… でもあくまで自分がやってる特定の役が好きなだけってわかってるからなあ
86 19/04/14(日)15:10:50 No.583652921
お近づきになろうとしてるアクターも気持ち悪いな…
87 19/04/14(日)15:10:51 No.583652924
>3話読もうぜ 河童巻きでダメだった
88 19/04/14(日)15:11:03 No.583652971
自分のファンなことわかりつつまったく興味なさそうな真シーフ様がドライだ
89 19/04/14(日)15:11:13 No.583653015
キャラオタは「トレの○○ミッキーは塩だから嫌い」とかパレード待ちに大声で雑談して学級会ネタになる
90 19/04/14(日)15:11:14 No.583653021
>>本人特定されてるの自覚してる… >でもあくまで自分がやってる特定の役が好きなだけってわかってるからなあ なんでわかってるの…
91 19/04/14(日)15:11:37 No.583653086
アクターどっちもキモいわ
92 19/04/14(日)15:11:46 No.583653114
3話は上手いと思ったな 全部把握できてる!って思い込んでる側視点で進んでるけど 特定されそうな情報わざと掴ませることで自然にそらしてくの
93 19/04/14(日)15:11:55 No.583653142
僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ的なもんだと思う
94 19/04/14(日)15:12:02 No.583653175
>自分のファンなことわかりつつまったく興味なさそうな真シーフ様がドライだ 自分が入ってるシーフの事が好きなファンなんだなって認識でいいじゃん 自分が好かれてる!になると途端にやばいぞ
95 19/04/14(日)15:12:22 No.583653249
まぁもういいかってなる気持ちはわかるたぶんこのお姉さんB型
96 19/04/14(日)15:12:28 No.583653268
3話おもしれ…
97 19/04/14(日)15:13:09 No.583653403
第三話がやべぇ…
98 19/04/14(日)15:13:12 No.583653413
中の人が好きなんじゃなくて中の人が演技してくれてるシーフ様が好きなんだから ドライというか適切な距離感だと思う
99 19/04/14(日)15:13:15 No.583653420
この追っかけの子もう来なくなるだろうからこの新しく入ったスーツアクターが逆にストーカー化しそうだな
100 19/04/14(日)15:13:36 No.583653506
自分のシーフが好きなのであって自分が好きなのではないと自覚してるから 他のに入ってるときはファンサもせず対応するってことか
101 19/04/14(日)15:13:44 No.583653520
3話の煽り文で落とす感じ好きだわ…
102 19/04/14(日)15:13:45 No.583653524
街中でプライベートのシフトAさんを見かけたら気づくんだろうか
103 19/04/14(日)15:14:04 No.583653584
3話うまいな やられた
104 19/04/14(日)15:14:27 No.583653656
>なんでわかってるの… そりゃ他の役やってるときは撮影会来ないんだからわかるだろ
105 19/04/14(日)15:15:38 No.583653898
ストーカーあるあるみたいな漫画かと思ってたらもっと深い漫画だった
106 19/04/14(日)15:15:39 No.583653899
にゃんどろぼう推してくれないからね…
107 19/04/14(日)15:15:50 No.583653941
担当編集の反応どうなるんだろう なんか知らん女が担当漫画家の名前出して自宅にやってきた…こわ とか?
108 19/04/14(日)15:16:09 No.583654007
>中の人が好きなんじゃなくて中の人が演技してくれてるシーフ様が好きなんだから >ドライというか適切な距離感だと思う いやぁギリギリじゃないかな一線超えてないだけいいけど
109 19/04/14(日)15:16:18 No.583654037
かわいいストーカーがどんどん出てくる!
110 19/04/14(日)15:16:47 No.583654149
小野寺宗一郎先生も小澤みちよ先生もやべえな…
111 19/04/14(日)15:16:53 No.583654178
>なんでわかってるの… 三年も通い詰められたら覚えるでしょ …冷静に考えると結構きついな
112 19/04/14(日)15:17:20 No.583654265
そうだよな打ち合わせは二人でするもんだもんな…
113 19/04/14(日)15:17:23 No.583654280
仮面ライダーとかでもよく「このライダーはやっぱ○○さんだな」ってレスは見かけるし その人が表現するキャラじゃなきゃダメってのはあるんじゃないの
114 19/04/14(日)15:17:36 No.583654332
3話ってたどり着いたのは担当編集のプライベート垢だったってこと?
115 19/04/14(日)15:17:37 No.583654340
変態しかいない…
116 19/04/14(日)15:17:40 No.583654346
1話から3話読んだ後だと印象変わるな12話 ギャグだわこれ
117 19/04/14(日)15:18:04 No.583654417
>三年も通い詰められたら覚えるでしょ >…冷静に考えると結構きついな ファン側がその先を望むなら中の人にアプローチするだろうしね
118 19/04/14(日)15:18:04 No.583654418
>そうだよな打ち合わせは二人でするもんだもんな… しかもヒのアカウントが「お」
119 19/04/14(日)15:18:18 No.583654458
>中の人が好きなんじゃなくて中の人が演技してくれてるシーフ様が好きなんだから キャラクターは好きだけど声優には興味ない的なやつか
120 19/04/14(日)15:19:08 No.583654628
垢の名前は「お」としか書いてないし… 勝手に勘違いしたのはストーカー子だし… 面白いから泳がせるね!
121 19/04/14(日)15:19:10 No.583654635
>3話ってたどり着いたのは担当編集のプライベート垢だったってこと? そう 先生もこのストーカーを認識している
122 19/04/14(日)15:19:19 No.583654672
ファンサはしてあげようよ…
123 19/04/14(日)15:19:21 No.583654685
>3話ってたどり着いたのは担当編集のプライベート垢だったってこと? 画像情報に痕跡残さないとかできる漫画家だし 多分濃いファン向けに自分の近況と称して担当の家特定できる情報ばらまいたんだと思う 女の人はそれに思いっきり釣られた
124 19/04/14(日)15:19:32 No.583654719
担当編集の家で写真撮影したり担当編集の家に住んでるのを装う漫画家怖い
125 19/04/14(日)15:20:15 No.583654855
>多分濃いファン向けに自分の近況と称して担当の家特定できる情報ばらまいたんだと思う 編集担当を被害担当にするのやめろや!
126 19/04/14(日)15:20:31 No.583654908
何かどれも追われてる方の薄気味も悪いな!
127 19/04/14(日)15:20:31 No.583654913
>ファンサはしてあげようよ… 熱上げてる同僚に悪いし…
128 19/04/14(日)15:20:36 No.583654931
おもちゃにされた担当さん垢の写真ぬにしたりこれはこれであざとい
129 19/04/14(日)15:20:42 No.583654949
編集のプライベート垢じゃなくて 作家が編集のとこつくように釣りで誘導したのでは?
130 19/04/14(日)15:20:48 No.583654973
>仮面ライダーとかでもよく「このライダーはやっぱ○○さんだな」ってレスは見かけるし >その人が表現するキャラじゃなきゃダメってのはあるんじゃないの アニメの作画とかスパロボのアニメーターにも通じる気がする つまり気にしてる奴は迷惑まではいかんけどやばめなマニア領域には突入してる
131 19/04/14(日)15:20:57 No.583655014
もしかしたら尾川くんと相性がいいかもしれないぞ
132 19/04/14(日)15:21:03 No.583655033
冴えない格好の編集者にあっても微塵も幻滅してないのは好感持てる
133 19/04/14(日)15:21:03 No.583655037
>何かどれも追われてる方の薄気味も悪いな! 1話の追われる側は一般人だろ!?
134 19/04/14(日)15:21:35 No.583655145
思わぬ収穫だった 面白い漫画だ
135 19/04/14(日)15:22:39 No.583655377
私 うんこですので!!
136 19/04/14(日)15:22:41 No.583655382
猫飼いつつアナログ作画してインク瓶蓋開けて放置してるあたりそうとう強キャラ
137 19/04/14(日)15:22:52 No.583655430
>そして中の推しだのなんだのでファン同士罵り合ったりする なんで罵るの…
138 19/04/14(日)15:23:51 No.583655660
そうだよな…フォロワー30万もいる人気漫画家がこんなとこ住んでるわけないよな…
139 19/04/14(日)15:23:52 No.583655663
スレ画はオチ微妙だな…