19/04/14(日)14:13:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)14:13:19 No.583641365
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/14(日)14:14:33 No.583641630
アレ!アレじゃないか!
2 19/04/14(日)14:15:45 No.583641901
バッグクロージャー
3 19/04/14(日)14:16:16 No.583642017
パンフクロトメール
4 19/04/14(日)14:21:27 No.583643114
火星の通貨
5 19/04/14(日)14:23:44 No.583643518
なんか凄いものが作れそうな感があるけど作れないやつ
6 19/04/14(日)14:27:36 No.583644273
パンノフクロトメルーノ
7 19/04/14(日)14:29:35 No.583644676
あの…クイックロックジャパンが製造・販売している… なんだっけ…
8 19/04/14(日)14:30:36 No.583644841
名産品として道の駅とかで100個入りくらいのを販売したら無駄に売れると思う
9 19/04/14(日)14:31:14 No.583644937
アケタアトムイシキニステチャッテゴミバコノナカヲサグロウカマヨッテケッキョクワゴムツカウーノ
10 19/04/14(日)14:31:46 No.583645031
インシュロック!
11 19/04/14(日)14:32:09 No.583645105
パン祭りの時期には刈り取りに大忙し
12 19/04/14(日)14:32:17 No.583645128
射精管理ツール
13 19/04/14(日)14:33:30 No.583645382
青森県
14 19/04/14(日)14:33:32 No.583645391
埼玉県限定バージョンとかあるといいのに
15 19/04/14(日)14:36:30 No.583645910
ガンプラディテールアップパーツじゃん
16 19/04/14(日)14:38:44 No.583646353
利権かなんかなのか…?
17 19/04/14(日)14:41:01 No.583646741
毎回これそんな名前なんだ…って思うけど次見た時には忘れてるやーつ
18 19/04/14(日)14:41:23 No.583646815
>利権かなんかなのか…? 工場一個で必要な分全部賄えるならそんなもんじゃね
19 19/04/14(日)14:44:38 No.583647413
>利権かなんかなのか…? 利権つーか供給に一社で追いついてるから他が参入しづらい やろうと思えば出来るかもしれないけど、少ないパイを喰らい合う事になるからどこもやりたがらないんじゃないか
20 19/04/14(日)14:46:06 No.583647747
でも最近はこれじゃなくて円錐状に丸めて止めるタイプも結構見る
21 19/04/14(日)14:46:10 No.583647760
じゃあ埼玉が滅びたら我々はパンが乾いていくのを黙って見ているしか無いというのか
22 19/04/14(日)14:46:48 No.583647848
「パンの袋を止めるアレ」だよ!パン止めてどうする!
23 19/04/14(日)14:47:32 No.583647972
>じゃあ埼玉が滅びたら我々はパンが乾いていくのを黙って見ているしか無いというのか 金色のシールかネジネジするやつでいいだろ!
24 19/04/14(日)14:49:25 UlQr2DOg No.583648316
>毎回これそんな名前なんだ…って思うけど次見た時には忘れてるやーつ バッグをクローズするやつだからバッグクロージャーで滅茶苦茶分かりやすい名前なのに相当頭悪いんだな
25 19/04/14(日)14:50:27 No.583648515
アレとか言われるけど知名度上がってきて最近普通に名前言われるやつ
26 19/04/14(日)14:50:54 No.583648614
Kwik Lokによる支配と戦おう パンノフクロトメルーノは自由だ
27 19/04/14(日)14:54:02 No.583649215
全自動の機械でボロボロ作るだけだろうし 他所の会社が参入したところでみんな赤字になって誰も得しないだろうな…
28 19/04/14(日)14:57:02 No.583649884
樹脂のロールをベーッとして型でひたすら抜いていく 生産効率はめっちゃ良いだろうな
29 19/04/14(日)15:00:37 No.583650674
これ以上便利にも安価にもできないと競争が生まれないよね
30 19/04/14(日)15:03:37 No.583651363
そもそもこれ一個でいくらくらいなんだろう…
31 19/04/14(日)15:04:56 No.583651653
というかビニール袋は最初熱で閉じてあるじゃんね 中身が残ってる状態で保管する時は縛っちゃえばいいよね これ要るかね
32 19/04/14(日)15:06:00 No.583651879
これ駆逐すれば埼玉滅ぼせるって事じゃん
33 19/04/14(日)15:06:42 No.583652026
>これ要るかね 売るときに上部のビニールがビラビラしていると邪魔になるだろう
34 19/04/14(日)15:07:28 No.583652183
>アレとか言われるけど知名度上がってきて最近普通に名前言われるやつ 変な固有名詞とかじゃなくて分かりやすい名前だもんな…
35 19/04/14(日)15:08:14 No.583652367
えっこれ川口なんだ
36 19/04/14(日)15:09:14 No.583652561
ニードルスレイダーといいアレの名前が普及してきて辛い
37 19/04/14(日)15:10:13 No.583652762
食パンのサイズぴったりのビニールだと 中身が残る時に縛るって事が難しくなるよね だからビニールのサイズは余白を多めに取るわけだが そうなるとビニールの余白部分がゴチャゴチャして邪魔になるからスレ画で縛るんだな
38 19/04/14(日)15:10:27 No.583652827
ニッチなジャンルは新規参入するうま味が無いので参入が少ないっての結構あるよね 寿司マシーンみたいに