虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダメだった のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/14(日)14:08:19 No.583640338

    ダメだった

    1 19/04/14(日)14:09:05 No.583640512

    このオジサンほんと面白い

    2 19/04/14(日)14:09:54 No.583640678

    え?氷川さんが選ばれし人間?

    3 19/04/14(日)14:10:21 No.583640772

    この知事ノリノリである

    4 19/04/14(日)14:11:37 No.583641024

    まだ覚えてるんだなもう18年も前なのに

    5 19/04/14(日)14:12:57 No.583641278

    選ばれし?

    6 19/04/14(日)14:14:23 No.583641588

    >まだ覚えてるんだなもう18年も前なのに デビュー作品だぞ!

    7 19/04/14(日)14:15:07 No.583641764

    この人基準にすると越えるべき壁めっちゃ高い

    8 19/04/14(日)14:15:27 No.583641834

    この氷川さんアギト好き過ぎて アギト以外のライダー絶対見ないらしいな

    9 19/04/14(日)14:16:12 No.583641999

    自分も後輩も普通に弱っちいなーみたいなコメントすんじゃねえ!笑っちゃうだろ!

    10 19/04/14(日)14:16:15 No.583642011

    あーあー駄目ですよ氷川さん適当なこと言っちゃ あのくらいサルでも出来ますよ

    11 19/04/14(日)14:17:35 No.583642301

    >この人基準にすると越えるべき壁めっちゃ高い 天使相手に人間舐めんな!って啖呵切れるくらいにならなきゃいけないからな…

    12 19/04/14(日)14:17:40 No.583642319

    >え?氷川さんが選ばれし人間? ただの人間だよな

    13 19/04/14(日)14:19:21 No.583642697

    この人タイムジャッカーらしいな

    14 19/04/14(日)14:20:54 No.583643004

    >あーあー駄目ですよ氷川さん適当なこと言っちゃ >あのくらいサルでも出来ますよ 翔一くん!(バシィ)

    15 19/04/14(日)14:21:34 No.583643133

    >この人タイムジャッカーらしいな 特殊な交渉術を使うらしいな

    16 19/04/14(日)14:21:59 No.583643204

    この人もG3時代はあんなもんだった

    17 19/04/14(日)14:22:38 No.583643319

    本編での扱いが情けないだけで 普通にむっちゃ訓練積んだスーパーエリートって設定だかんな!

    18 19/04/14(日)14:23:16 No.583643428

    最初の頃の演技酷かった記憶がある 中国人かと思ってた

    19 19/04/14(日)14:23:24 No.583643459

    G3みたいな旧型みたいに言われててダメだった

    20 19/04/14(日)14:24:01 No.583643581

    ジオウ見てるのか…

    21 19/04/14(日)14:24:18 No.583643643

    まあX着こなしたあんたほどの男がそう言うのなら…

    22 19/04/14(日)14:24:40 No.583643724

    ギルスは失敗だからな

    23 19/04/14(日)14:24:43 No.583643737

    1対1でアナザーアギトと戦うのは普通に高い壁だよね

    24 19/04/14(日)14:25:01 No.583643787

    >最初の頃の演技酷かった記憶がある あまりにもあんまりだったからスタッフから苦言を呈されてたらしいな…

    25 19/04/14(日)14:25:09 No.583643811

    我々の頃から変わってないようだ…っての一番耐えられない 俺が使ってた時代の方が強いとは言わないのね

    26 19/04/14(日)14:25:16 No.583643840

    オープニングからしてハードな訓練の様子映してるし…

    27 19/04/14(日)14:25:52 No.583643949

    氷川くんの演技は五代妹並にひどいよ

    28 19/04/14(日)14:26:03 No.583643977

    演技どころか滑舌も酷いぞ 初期オンドゥルと肩並べられるレベル

    29 19/04/14(日)14:26:15 No.583644014

    >1対1でアナザーアギトと戦うのは普通に高い壁だよね 見た目は初期フォームだけどスペックはシャイニング相当だからな…

    30 19/04/14(日)14:26:25 No.583644044

    この人うどん県知事でモコズキッチンみたいな事してたらしいな

    31 19/04/14(日)14:26:52 No.583644131

    初期の頃見るとよくあんな演技でここまで売れっ子になれたなって

    32 19/04/14(日)14:26:53 No.583644136

    >見た目は初期フォームだけどスペックはシャイニング相当だからな… そうなの!?すげえなアナザーアギト

    33 19/04/14(日)14:26:58 No.583644155

    G3着せる為に香川県警から警視庁に引き抜かれたんだっけこの人

    34 19/04/14(日)14:27:00 No.583644164

    アブソデュートタイム

    35 19/04/14(日)14:27:25 No.583644244

    G4の頃には演技力のレベルアップ凄かったけど やっぱライダーの現場って凄えな…

    36 19/04/14(日)14:27:51 No.583644312

    しっかりアギトの世界観や作風にそったツイートなのズルい

    37 19/04/14(日)14:27:57 No.583644331

    初登場の滑舌が本当に酷くて酷くて朝から何言ってんだこいつって思ってた

    38 19/04/14(日)14:28:23 No.583644425

    一応オファーは行ったのかなぁ

    39 19/04/14(日)14:28:27 No.583644442

    >G3着せる為に香川県警から警視庁に引き抜かれたんだっけこの人 あかつき号事件の英雄だから…

    40 19/04/14(日)14:28:51 No.583644525

    この人からするとテレビでG3が変わらず苦戦してるのって自分の出身校の後輩を見る感じなのかな

    41 19/04/14(日)14:29:35 No.583644679

    こいつ芝居できないからこのシーンカットな! って言われたのを今だに覚えてる人

    42 19/04/14(日)14:29:55 No.583644728

    あかつき号事件はライダー逹全員の切っ掛けだからね

    43 19/04/14(日)14:31:21 No.583644967

    放送見たヤクザが衝撃のあまり椅子から転げ落ちたほど下手だったからな…

    44 19/04/14(日)14:31:48 No.583645045

    部隊で運用するのが最適なのが分かったけどあんた一人で立ち向かってしかも逃げなかったからな… そりゃG5プロジェクトで見本として扱われる

    45 19/04/14(日)14:32:07 No.583645100

    >放送見たヤクザが衝撃のあまり椅子から転げ落ちたほど下手だったからな… なそ にん

    46 19/04/14(日)14:32:36 No.583645197

    成長してしばらくはドラマで引っ張り凧だったなぁ懐かしい

    47 19/04/14(日)14:32:54 No.583645265

    2年前G3ユニット会と称して警察メンバーと焼肉食いにいくくらいの思い入れはある

    48 19/04/14(日)14:33:00 No.583645285

    めっちゃ自信に満ち溢れてそうな顔しながら言いそうな感じがする

    49 19/04/14(日)14:33:17 No.583645333

    >一応オファーは行ったのかなぁ ジオウってこの人出れる見たいだからそういうように脚本考えようなのか脚本が先にあってこの人にも出てもらえないのか頼もうなのかどっちが先なんだろうね

    50 19/04/14(日)14:33:36 No.583645405

    >こいつ芝居できないからこのシーンカットな! >って言われたのを今だに覚えてる人 そんだけ言われたらそりゃ覚えてるっていうか実際初期の棒さは平成ライダー屈指だったし仕方ない

    51 19/04/14(日)14:33:38 No.583645413

    第1話で回りから逃げろって言われてるのにアギトから逃げなかったのはどうかと思うよ

    52 19/04/14(日)14:34:04 No.583645492

    あの世界の氷川さん今どんな立場なんだろう アギト本編だと確か警部補だったよね?

    53 19/04/14(日)14:34:55 No.583645657

    筋肉断裂して筋トレするのはもはや人間じゃない

    54 19/04/14(日)14:35:21 No.583645719

    ジオウはバンダイに無理言って玩具の販促スケジュールすらオリキャスの客演の都合に合わせるようにしてるくらい役者優先だと思う 4月配信の龍騎スピンオフの存在を1月時点で蓮の役者さんが知らずに「ジオウ出たいなあ」ってツイートしてスタッフがどこから漏洩したのか慌てたくらいオファーは撮影直近だけどな!

    55 19/04/14(日)14:35:23 No.583645722

    あまりの演技の下手さにこいつだけはないなってみんななってたけど白倉だけは推してて白倉の鶴の一声で採用されたからな

    56 19/04/14(日)14:35:31 No.583645736

    G4との決戦でマスク外すのはぶっとんでる

    57 19/04/14(日)14:35:33 No.583645742

    正直なところ滑舌は今でも怪しい時があると思う

    58 19/04/14(日)14:35:40 No.583645760

    演技のえの字も知らんような状態でデビューだからな…

    59 19/04/14(日)14:35:58 No.583645813

    >あまりの演技の下手さにこいつだけはないなってみんななってたけど白倉だけは推してて白倉の鶴の一声で採用されたからな 白倉すげーな…

    60 19/04/14(日)14:36:01 No.583645822

    何しろ真面目だからなあ

    61 19/04/14(日)14:36:10 No.583645852

    >ジオウってこの人出れる見たいだからそういうように脚本考えようなのか脚本が先にあってこの人にも出てもらえないのか頼もうなのかどっちが先なんだろうね まず脚本や構成は作ってあるけど出演可能なレジェンドが決まった段階で変更される

    62 19/04/14(日)14:36:29 No.583645905

    でも劇場版のアドリブは凄かったよ

    63 19/04/14(日)14:36:43 No.583645950

    >4月配信の龍騎スピンオフの存在を1月時点で蓮の役者さんが知らずに「ジオウ出たいなあ」ってツイートしてスタッフがどこから漏洩したのか慌てたくらいオファーは撮影直近だけどな! なんだいつもの東映か

    64 19/04/14(日)14:36:51 No.583645979

    演技ぶっとんでたけど堅物の真面目としてみればそれなりだったような記憶

    65 19/04/14(日)14:36:59 No.583646005

    >演技のえの字も知らんような状態でデビューだからな… 同じくそんな状態でデビューしてる古着屋の店員の演技力はなんなの…

    66 19/04/14(日)14:37:13 No.583646037

    G3-Xになるまではパッとしない印象が強い

    67 19/04/14(日)14:37:39 No.583646129

    >でも劇場版のアドリブは凄かったよ もういいだろ!

    68 19/04/14(日)14:37:53 No.583646186

    >同じくそんな状態でデビューしてる古着屋の店員の演技力はなんなの… しかもいきなり1人二役までやらされて…今後も活躍して欲しい…

    69 19/04/14(日)14:38:00 No.583646212

    酷すぎる演技力だった俳優が最後には名アドリブをするからすごいよね…

    70 19/04/14(日)14:38:09 No.583646239

    >同じくそんな状態でデビューしてる古着屋の店員の演技力はなんなの… 野生のウォズ

    71 19/04/14(日)14:38:15 No.583646259

    うどん県の副知事だったのか よくテレビ見ておけばよかった

    72 19/04/14(日)14:38:23 No.583646282

    >なんだいつもの東映か いつもすぎて笑えねえ…

    73 19/04/14(日)14:38:41 No.583646339

    ただの人間だ!は彼だからこそ言える名言

    74 19/04/14(日)14:38:42 No.583646346

    もういいだろう!!!はこっちもうおお…!ってなる謎の感動あるよね…

    75 19/04/14(日)14:39:12 No.583646417

    平成ライダー屈指の演技力の酷さで印象に残ってるのは要潤と綾野剛だな… どっちも大成したけど555の綾野剛も相当なもんだったぞ…

    76 19/04/14(日)14:39:17 No.583646429

    ヤクザ「なんでこんなん連れてきたんだよ白倉!」 靖子「あんまりにも上手くならないから殺そうと思った」 虚淵「俺オーディションでアクション出来るか聞いたよね!?」 ニチアサこんなんばっかか!

    77 19/04/14(日)14:39:29 No.583646469

    >酷すぎる演技力だった俳優が最後には名アドリブをするからすごいよね… これが人間の力だ

    78 19/04/14(日)14:39:37 No.583646487

    古着屋で見つけた掘り出し物 それがウォズ

    79 19/04/14(日)14:40:09 No.583646573

    >もういいだろ! これにはヤクザもにっこり

    80 19/04/14(日)14:40:26 No.583646636

    >靖子「あんまりにも上手くならないから殺そうと思った」 ひでぇ…

    81 19/04/14(日)14:40:38 No.583646674

    >ヤクザ「なんでこんなん連れてきたんだよ白倉!」 浅倉 >靖子「あんまりにも上手くならないから殺そうと思った」 仁さん >虚淵「俺オーディションでアクション出来るか聞いたよね!?」 強者 かな?

    82 19/04/14(日)14:40:45 No.583646692

    動物のお医者さんてわ二階堂やってたけど見事に二階堂だった

    83 19/04/14(日)14:41:14 No.583646785

    >靖子「あんまりにも上手くならないから殺そうと思った」 これ誰の事です?

    84 19/04/14(日)14:41:21 No.583646809

    1年間で役者の成長見るのもライダーの楽しみだ 最近だとタケル殿がアフレコも変身のキレもどんどん上達していって凄かった

    85 19/04/14(日)14:41:34 No.583646848

    >ひでぇ… 優しさだぞ

    86 19/04/14(日)14:41:38 No.583646864

    >これ誰の事です? 仁さん

    87 19/04/14(日)14:41:48 No.583646898

    >これ誰の事です? ゴーブルー

    88 19/04/14(日)14:42:01 No.583646940

    >ニチアサこんなんばっかか! 全部笑い話になってるから成功だな

    89 19/04/14(日)14:42:09 No.583646964

    >これ誰の事です? ゴーブルーことアマゾンアルファ

    90 19/04/14(日)14:42:10 No.583646966

    別の刑事ドラマで愛車がニンジャでシノブって名前つけてる役がスゲーはまってた

    91 19/04/14(日)14:42:12 No.583646972

    進兄さんも初期は演技力微妙な上にキャラが本人の雰囲気と合ってなかったから酷い感じだった

    92 19/04/14(日)14:42:28 No.583647021

    ウォズって角度によって要潤に見えたり佐藤健に見えたりする気がする

    93 19/04/14(日)14:42:32 No.583647032

    >同じくそんな状態でデビューしてる古着屋の店員の演技力はなんなの… 当て書きに近かったらしいから…

    94 19/04/14(日)14:42:46 No.583647074

    最初から演技力高かったオダジョーって凄かったんだな… まあゴーゴーファイブのオーディションで大暴れして仁さんドン引きさせたりとかしちゃうけど

    95 19/04/14(日)14:42:59 No.583647103

    >進兄さんも初期は演技力微妙な上にキャラが本人の雰囲気と合ってなかったから酷い感じだった でもそこを逆手に取って童貞臭いキャラにするのはすごいなって思ったよ俺…

    96 19/04/14(日)14:43:02 No.583647112

    >最近だとタケル殿がアフレコも変身のキレもどんどん上達していって凄かった タケル殿は毎週演技力が上がってくと視聴者からも現場からもネタにされてたもんな

    97 19/04/14(日)14:43:10 No.583647137

    >虚淵「俺オーディションでアクション出来るか聞いたよね!?」 (イエスともノーとも言ってない顔)

    98 19/04/14(日)14:43:14 No.583647150

    >まあゴーゴーファイブのオーディションで大暴れして仁さんドン引きさせたりとかしちゃうけど なそ にん

    99 19/04/14(日)14:43:15 No.583647156

    ジオウで初めて見た知人に当時のブレイドって今よりひどかったの?と言われた

    100 19/04/14(日)14:43:16 No.583647157

    >>靖子「あんまりにも上手くならないから殺そうと思った」 >ひでぇ… 「(役を)殺そうかと思った」 だからクビにしようとしたくらいの意味だかんな! 逆に実現できる範囲だから冗談で言ってないって事なんだが

    101 19/04/14(日)14:43:23 No.583647178

    ウォズの中の人は普段からン我が魔王みたいな喋りしてるのであれが日常なのだ

    102 19/04/14(日)14:43:33 No.583647215

    強者は否定も肯定もしてないのに勘違いした方も悪いから…

    103 19/04/14(日)14:43:35 No.583647222

    >進兄さんも初期は演技力微妙な上にキャラが本人の雰囲気と合ってなかったから酷い感じだった カントリーボーイ云々はな……

    104 19/04/14(日)14:43:44 No.583647254

    進兄さんはドライブ初期に合わないなって言われてたキャラで今よく見るのが腹筋によくない

    105 19/04/14(日)14:43:49 No.583647264

    やべえと思ったらやべえまんま走り抜けちゃった!となったのはみのりと蓮

    106 19/04/14(日)14:43:54 No.583647282

    >>同じくそんな状態でデビューしてる古着屋の店員の演技力はなんなの… >当て書きに近かったらしいから… じゃあウォズ役の人は普段から古着屋で祝え!してるの…?

    107 19/04/14(日)14:43:58 No.583647300

    仁さんはまだ新人だから演技がまずいのは仕方ないけど 普段の立ち振る舞いも今と大差なかったらしいというのがまずすぎる

    108 19/04/14(日)14:44:02 oT9A7/u. No.583647312

    特撮オタってこういう寒いノリ喜ぶよね

    109 19/04/14(日)14:44:39 No.583647421

    >普段の立ち振る舞いも今と大差なかったらしいというのがまずすぎる 普通に酒飲んで寝過ごして遅刻してきてたからな…

    110 19/04/14(日)14:44:39 No.583647423

    ウォズはいつものキャラと違うことしたときたまにすごく演技おかしくなるよ 高笑いとか危なかった

    111 19/04/14(日)14:44:44 No.583647439

    初期の進兄さんとにかく硬いというかぎこちないからな…

    112 19/04/14(日)14:44:48 No.583647450

    進兄さんはイケメン演技がアメリカンコメディに出てくるイケメンみたいな感じだったからな…

    113 19/04/14(日)14:44:54 No.583647472

    仁さんは演技以外にも俳優舐め腐ってたから マジでゴーゴーファイブって名前じゃなかったら死んでたと思う

    114 19/04/14(日)14:44:56 No.583647479

    古着屋の兄ちゃんも白ウォズの笑い方とかは正直怪しかったが胡散臭さはマッチしてたからな でも出番の後半あたりでこめかみピクピクしてそうな表情は凄い良かった

    115 19/04/14(日)14:45:03 No.583647500

    >仁さんはまだ新人だから演技がまずいのは仕方ないけど >普段の立ち振る舞いも今と大差なかったらしいというのがまずすぎる 撮影初日に二日酔いで遅刻はロックすぎる…

    116 19/04/14(日)14:45:09 No.583647522

    >仁さんはまだ新人だから演技がまずいのは仕方ないけど >普段の立ち振る舞いも今と大差なかったらしいというのがまずすぎる ゴーレッドが撮影初日に遅刻して大慌てで現場行ったらまだブルーが来てなくて後から酒臭いまんまやってきて監督にケツ蹴り上げられた話ほっこりするよね

    117 19/04/14(日)14:45:27 No.583647605

    仁さんは役者デビューであれってのがもう異常者の域だと思う いやベテランだからセーフって話でもないけども

    118 19/04/14(日)14:45:43 No.583647662

    >>普段の立ち振る舞いも今と大差なかったらしいというのがまずすぎる >普通に酒飲んで寝過ごして遅刻してきてたからな… レッドが遅刻して慌てて現場入りしたのにまだ部屋で寝てたんだっけ

    119 19/04/14(日)14:45:57 No.583647718

    不仲説も仁さんが狂犬過ぎただけってのが酷い

    120 19/04/14(日)14:45:59 No.583647723

    >仁さんは役者デビューであれってのがもう異常者の域だと思う >いやベテランだからセーフって話でもないけども ベテランは舞台袖でめちゃくちゃ偉いプロデューサーに客席に聞こえるレベルで怒鳴られたりしない

    121 19/04/14(日)14:46:06 No.583647746

    芸歴20年近いベテランが泥酔二日酔いで舞台挨拶に遅刻って大分不味いよね…

    122 19/04/14(日)14:46:36 No.583647813

    白倉レベルの人間が声を荒げて叱るって相当ですよ

    123 19/04/14(日)14:46:48 No.583647846

    ついこないだも酒飲み過ぎてアマゾンズ劇場版の舞台挨拶が上映前から上映後にずれるとかいうミラクルを起こした仁さん 白倉はキレた

    124 19/04/14(日)14:46:52 No.583647859

    役者じゃなかったらアウトって言われるけど役者でも本来アウトだよ…

    125 19/04/14(日)14:46:53 No.583647867

    氷川さんは顎にちょっと異常があって演技に支障出てたから矯正手術したんだよな

    126 19/04/14(日)14:47:01 No.583647890

    そんな仁さんも今じゃアマゾンで立派に更生…全然してねえ!!

    127 19/04/14(日)14:47:25 No.583647954

    監督じゃなくてプロデューサーが役者にマジ説教ってのが凄い状況だよね

    128 19/04/14(日)14:47:29 No.583647964

    仁さんは仁さんすぎるから…

    129 19/04/14(日)14:47:48 No.583648016

    >逆に実現できる範囲だから冗談で言ってないって事なんだが 初期メンバーの降板自体一脚本家の判断だけで起こせるもんじゃないしサブライターでの参加だったから実現できる範囲かと言われると相当怪しいよ 逆にそんな立場にも関わらずそんなこと考えるほどの酷さだったってことにもなるけど

    130 19/04/14(日)14:48:00 No.583648065

    仁さんにぴったりの役過ぎる伝説のヒモ

    131 19/04/14(日)14:48:16 No.583648116

    日笠Pは剣1話見てこれダメだ!ってなって次の日即現場入りしたよ

    132 19/04/14(日)14:48:17 No.583648120

    >役者じゃなかったらアウトって言われるけど役者でも本来アウトだよ… 役者と言う枠にハマってるだけマシだと考えられる

    133 19/04/14(日)14:48:47 No.583648207

    ひょっとして呼ばれなかったんで拗ねてるのか?

    134 19/04/14(日)14:49:11 No.583648268

    >ひょっとして呼ばれなかったんで拗ねてるのか? オファーくらいはしてたはず

    135 19/04/14(日)14:49:15 No.583648283

    一方佐藤健とかいうとんでもない拾い物 そりゃ売れっ子になるわ

    136 19/04/14(日)14:49:26 No.583648320

    (今は)演技に関しては真摯だからヒモ…

    137 19/04/14(日)14:49:39 No.583648355

    >ひょっとして呼ばれなかったんで拗ねてるのか? 呼ばれたとしてもキングダムの撮影で忙しいから…

    138 19/04/14(日)14:50:17 No.583648474

    アマゾンズ一期のアマゾンの心臓があんまりまずかったんで二期のクラゲの触手のためにひもQ買ってきたスタッフ 全部食うヒモ

    139 19/04/14(日)14:50:27 No.583648518

    出来るとも出来ないとも言ってない顔に騙される東映が悪いよ

    140 19/04/14(日)14:50:29 No.583648523

    ウォズの人って期待の若手俳優みたいなあれじゃなかったんだ ジオウの人がライダーが脳にまで回って人生狂いかけたのは聞いたけど

    141 19/04/14(日)14:50:30 No.583648526

    >一方佐藤健とかいうとんでもない拾い物 >そりゃ売れっ子になるわ 当時から各イマジンに憑依されたときの演技すげえな!ってなってたよな

    142 19/04/14(日)14:50:30 No.583648527

    >一方佐藤健とかいうとんでもない拾い物 >そりゃ売れっ子になるわ ただしダンスの負担を上乗せされた高岩さんとおぐらさんは死ぬ

    143 19/04/14(日)14:50:40 No.583648564

    当時の仁さんは態度悪い上に演技も下手だからな… そりゃ靖子もキレる

    144 19/04/14(日)14:50:57 No.583648624

    菅田将暉も最初は演技下手だなと思ってました

    145 19/04/14(日)14:51:09 No.583648669

    su3003516.jpg 石田監督はまだ直接的な「暴」で来るから分かりやすいし飴と鞭で達成感もある ヤベーイのはねっとりばっさり切り捨てる田崎監督…らしい

    146 19/04/14(日)14:51:11 No.583648676

    >ウォズの人って期待の若手俳優みたいなあれじゃなかったんだ ジオウのオーディションなんとなく受ける どうせ受からないだろうなと思ってバイト始める 「もしもし東映ですが」

    147 19/04/14(日)14:51:19 No.583648697

    殿は格さんが惚れ込んで時代劇に呼びたい言ってたな

    148 19/04/14(日)14:51:30 No.583648731

    一次審査時点でこいつしかいねえ!採用!って話がよく出てくるよねライダーのオーディション

    149 19/04/14(日)14:51:30 No.583648732

    一年間演技しっぱなしだからそりゃ若手の登竜門って言われるわな

    150 19/04/14(日)14:51:34 No.583648741

    王蛇の萩野さんを兄と慕ってるのがもう笑える

    151 19/04/14(日)14:51:37 No.583648758

    >まあゴーゴーファイブのオーディションで大暴れして仁さんドン引きさせたりとかしちゃうけど クウガのオーディションの時に去年暴れた奴だからやめとけって言われてたらしいな…

    152 19/04/14(日)14:52:05 No.583648859

    >王蛇の萩野さんを兄と慕ってるのがもう笑える 舎弟だこれ

    153 19/04/14(日)14:52:07 No.583648866

    >菅田将暉も最初は演技下手だなと思ってました 下手くそだったけどキャラにはあってたよね

    154 19/04/14(日)14:52:12 No.583648881

    >菅田将暉も最初は演技下手だなと思ってました 翔ちゃんがめっちゃ面倒見た 尻彦さんの金で

    155 19/04/14(日)14:52:34 No.583648948

    フィリッ八はまず相棒の翔ちゃんがハーフボイルド上手すぎたのもある

    156 19/04/14(日)14:52:38 No.583648960

    そもそも警察官自体が選ばれた人間と言えば選ばれた人間

    157 19/04/14(日)14:52:41 No.583648969

    今の仁さんと浅倉が並ぶと完全に香港のマフィア映画になるからな…

    158 19/04/14(日)14:53:11 No.583649053

    >一次審査時点でこいつしかいねえ!採用!って話がよく出てくるよねライダーのオーディション 演技より役に合ってるか重視してるみたいだからね 天道とかもやしとか

    159 19/04/14(日)14:53:14 No.583649062

    巨匠と田崎監督のほぼ2人で回してたアマゾンズはそりゃ鍛えられるよねって…

    160 19/04/14(日)14:53:44 No.583649155

    >>菅田将暉も最初は演技下手だなと思ってました >翔ちゃんがめっちゃ面倒見た >尻彦さんの金で 違うよ!翔ちゃんは自分の金で面倒見てあげたんだよ! 金使いすぎてこっそり自分の生活費とか尻彦さんにたかってただけで

    161 19/04/14(日)14:53:51 No.583649172

    >>王蛇の萩野さんを兄と慕ってるのがもう笑える >舎弟だこれ この人の家来るとタダでスッポン食えるんだよ~(アポなしでヤクザ邸のドアを開けながら)

    162 19/04/14(日)14:53:55 No.583649192

    >日笠Pは剣1話見てこれダメだ!ってなって次の日即現場入りしたよ 剣は当時のインタビューとかで滲み出てた長石多可男の沈みっぷりがどうしても印象に残ってる

    163 19/04/14(日)14:53:59 No.583649205

    >>菅田将暉も最初は演技下手だなと思ってました >翔ちゃんがめっちゃ面倒見た >尻彦さんの金で 飯食いに行くぞ!金は気にすんな俺に任せろ!!

    164 19/04/14(日)14:54:28 No.583649311

    菅田はWの時まだ15とかだったしな…

    165 19/04/14(日)14:54:52 No.583649402

    格好つけてるのに格好つかないオチがつくのが翔ちゃん過ぎる

    166 19/04/14(日)14:55:05 No.583649445

    >巨匠と田崎監督のほぼ2人で回してたアマゾンズはそりゃ鍛えられるよねって… 1クールだから成長待てねえな… そうだガチで追い詰めてリアルな演技を引き出そう!

    167 19/04/14(日)14:55:24 No.583649510

    ビルド撮影序盤に赤楚くんが進行表ボードに 「長瀬(アマゾンズ)」と書かれているのを見つけて 犬飼くんと「ハハハお茶目だなこれ」って笑ってると 田崎監督がひょこっと隣室から顔出して 「それ万丈龍我ってキャラクターの芝居ができてないって事だからね」 とだけ言って顔も見ずに引っ込んだ 赤楚くんは脳天ぶん殴られたぐらいへこんだ 後日谷口さんがスタジオで赤楚くんの背後に音もなく立ってにっこりアマゾン笑顔 犬飼くんが真っ青になって後ろを指し赤楚くんが「?」と振り返ったらしがみつき 「長瀬だったら殺してたけど万丈じゃねえか」で立ち去った

    168 19/04/14(日)14:55:39 No.583649566

    今の浅倉とヒモのコンビはヤクザの方のVシネにいそう

    169 19/04/14(日)14:55:43 No.583649576

    脚本家絡みのろくでなしトークを聞くたびに思う村上幸平の良い人さ

    170 19/04/14(日)14:55:46 No.583649589

    >そうだガチで追い詰めてリアルな演技を引き出そう! 千翼がかわいそうだろ!

    171 19/04/14(日)14:56:23 No.583649720

    本当にヤバいのは東絛昭平だよ

    172 19/04/14(日)14:56:38 No.583649786

    我々のころからってのがいい

    173 19/04/14(日)14:56:45 No.583649817

    でも兄弟戦隊の次男を殉職させようとするのはどうかと思うよ靖子…

    174 19/04/14(日)14:57:03 No.583649888

    仁さんの中の人は役者やってなかったら控えめに言ってゴミクズ野郎だから…

    175 19/04/14(日)14:57:07 No.583649900

    万丈が普通に街歩いてて横断歩道で止まったら車が通りすぎた瞬間ヤバい笑顔の仁さんが出現してたって話で耐えられなかった

    176 19/04/14(日)14:57:10 No.583649910

    >菅田はWの時まだ15とかだったしな… クランクインからオールアウトまでに18cm伸びて慌てて衣装を仕立て直す美術班 どうにかしてWに見えるように翔ちゃんの靴のヒール高くしたりフィリップを一段低い所に立たせたりする撮影班

    177 19/04/14(日)14:57:19 No.583649953

    >一次審査時点でこいつしかいねえ!採用!って話がよく出てくるよねライダーのオーディション たっくんも風邪でぼろぼろな状態で神戸から東京までオーディションにやってきて 当然オーディションもめちゃくちゃだったけど 白倉だけがたっくんはたっくんじゃなきゃ駄目だって押し通したそうな 配役決まって一番驚いたのはたっくん本人だった

    178 19/04/14(日)14:57:47 No.583650049

    >今の浅倉とヒモのコンビはヤクザの方のVシネにいそう 何故か2人で東映にいるのを万丈が出会ったらしいな

    179 19/04/14(日)14:57:55 No.583650077

    千翼は撮影時追いつめられすぎてユイの中の人にも超暗い人って勘違いされてたからな

    180 19/04/14(日)14:58:09 No.583650121

    万丈も序盤は長瀬だったもんな…

    181 19/04/14(日)14:58:11 No.583650131

    >剣は当時のインタビューとかで滲み出てた長石多可男の沈みっぷりがどうしても印象に残ってる 役者がオンドゥルってるのはともかく脚本も訳わからんかっただろうからな序盤…

    182 19/04/14(日)14:58:17 No.583650153

    じんさんはなんなの…

    183 19/04/14(日)14:58:24 No.583650181

    蓮くんのオーディションはざわついたよ

    184 19/04/14(日)14:58:35 No.583650222

    佐藤健だの瀬戸くんだの200年後半の主役は未だにテレビで活躍してるね

    185 19/04/14(日)14:58:55 No.583650298

    >佐藤健だの瀬戸くんだの200年後半の主役は未だにテレビで活躍してるね タイムジャッカー来たな…

    186 19/04/14(日)14:59:36 No.583650432

    剣当時の長石さんは単純にスランプ入ってたような気がしなくもない 確か翌年響鬼参加してなかったし

    187 19/04/14(日)14:59:40 No.583650447

    ここでも序盤長瀬としか呼ばれてなかったけど 3話ぐらいでもうみんな万丈って呼ぶようになってたからすごいなって

    188 19/04/14(日)14:59:50 No.583650500

    >>>王蛇の萩野さんを兄と慕ってるのがもう笑える >>舎弟だこれ >この人の家来るとタダでスッポン食えるんだよ~(アポなしでヤクザ邸のドアを開けながら) 振る舞うヤクザもヤクザな気もする

    189 19/04/14(日)14:59:53 No.583650507

    村長も村長でS1最初のあたりは調子乗ってたから仁さんと監督でシメたってので極道かよ…ってなる

    190 19/04/14(日)15:00:05 No.583650558

    そんなたっくんも今では立派な…なにこの…なに?

    191 19/04/14(日)15:00:11 No.583650581

    千翼が頭掴まれてたシーン台本にないやつだからね マジのビビり顔

    192 19/04/14(日)15:00:27 No.583650642

    てか氷川さん出てくれよ! どうせなら映画で警察ライダー全員集合とかでもいいから!

    193 19/04/14(日)15:00:31 No.583650659

    伸び代が感じられる演技力の未熟さともうコイツは駄目だなってのがあるよね

    194 19/04/14(日)15:00:37 No.583650676

    >そんなたっくんも今では立派な…なにこの…なに? 歌謡曲

    195 19/04/14(日)15:00:39 No.583650688

    そんな赤楚くんも撮影が続くにつれて立派な頭万丈に成長していきました

    196 19/04/14(日)15:00:48 No.583650718

    ヤクザは舎弟にしてる役者多すぎる…

    197 19/04/14(日)15:00:52 No.583650737

    鎧武にでてきたヘルヘイムの実が味付けゼロの単なる色付き寒天 当然のことながらまっず…と演者にたいへん不評 レギュラーのこばゆたが俺なら美味しく作れるのに…と漏らして 撮影終わった後で暇だからバク転してる主役が「じゃあ俺のだけこばゆたが作ってよ!」って言い出し 「みんな我慢したでしょ!」と却下される 演技に支障が出るのは困るとアマゾンズs1で 仁さんがかぶりつくアマゾン心臓はうどんに色粉と食用炭と砂糖で味を付けたら 谷口氏があちこちで「あんなまずいの食べたことない!」と吹聴する じゃあアマゾンズs2でクラゲアマゾンの触手を食べるシーンには市販のヒモグミを使おう カメラ回し終わってないのにヒモグミ全部食べるんじゃねえタニグチィィッ!! シーンの前後で触手の色合わないだろうが!!!!

    198 19/04/14(日)15:00:55 No.583650750

    尻彦に金もらっておごる翔ちゃんは笑うけど 実際撮影当時の菅田将暉過密スケジュールで相当ヤバかったらしいからな

    199 19/04/14(日)15:00:57 No.583650756

    >村長も村長でS1最初のあたりは調子乗ってたから仁さんと監督でシメたってので極道かよ…ってなる 東映だからね!

    200 19/04/14(日)15:01:11 No.583650798

    >そんなたっくんも今では立派な…なにこの…なに? どう見ても昭和ライダーのファッションだよねあれ…

    201 19/04/14(日)15:01:12 No.583650800

    >そんなたっくんも今では立派な…なにこの…なに? su3003539.jpg

    202 19/04/14(日)15:01:28 No.583650861

    >ここでも序盤長瀬としか呼ばれてなかったけど >3話ぐらいでもうみんな万丈って呼ぶようになってたからすごいなって バカが前に出たあたりから板状が染み込んできてたよね

    203 19/04/14(日)15:01:33 No.583650883

    たっくんは完全にトレンディとか男前とか言われてそうな昭和の人になってしまった

    204 19/04/14(日)15:01:37 No.583650904

    鎧武のメイン組は最初から演技上手かったけど それで撮影が進むうちになんか調子に乗って駄目になってるって 番組中盤辺りで田崎監督とおばちゃんPにしこたま怒られたとか

    205 19/04/14(日)15:01:39 No.583650910

    >そんな赤楚くんも撮影が続くにつれて立派な頭万丈に成長していきました 成長かな…成長かも…

    206 19/04/14(日)15:01:41 No.583650921

    あまりにも下手すぎると逆に下手って言うと可哀想みたいになって皆演技を無視するみたいなのが一番キツい

    207 19/04/14(日)15:02:27 No.583651097

    >su3003539.jpg 昭和のイケメンだこれ

    208 19/04/14(日)15:02:32 No.583651120

    >そんなたっくんも今では立派な…なにこの…なに? 昭和の男...?

    209 19/04/14(日)15:03:13 No.583651261

    村長は今や立派な役者たのちい!イキって遊んでる場合じゃねぇわ! って改造されたからシゴかれてよかったはずだ多分

    210 19/04/14(日)15:03:19 No.583651281

    鎧武だっけ血糊を苺にしたら舐めきって怒られたやつ

    211 19/04/14(日)15:03:23 No.583651293

    万丈やってちょっと馬鹿になって来た気がするんで今度は頭のいい役やって頭良くなりたいですって言ったんだっけ赤そくん

    212 19/04/14(日)15:03:40 No.583651373

    >鎧武だっけ血糊を苺にしたら舐めきって怒られたやつ クロト神

    213 19/04/14(日)15:04:08 No.583651485

    >たっくんは完全にトレンディとか男前とか言われてそうな昭和の人になってしまった ラジレンジャーのゲストに来た時 けんいちくんからもひろしくんからも 「どうやっても俺らより歳下とは思えないよ!」て言われててダメだった

    214 19/04/14(日)15:04:13 No.583651496

    >カメラ回し終わってないのにヒモグミ全部食べるんじゃねえタニグチィィッ!! >シーンの前後で触手の色合わないだろうが!!!! ダメだった

    215 19/04/14(日)15:04:22 No.583651527

    >万丈やってちょっと馬鹿になって来た気がするんで今度は頭のいい役やって頭良くなりたいですって言ったんだっけ赤そくん その思考が万丈すぎる...

    216 19/04/14(日)15:04:25 No.583651536

    ウォズの人は役者はじめてみよう まず初めに度胸試しというか鍛えるためにとしてライダーのオーディションに受けてみよう 受かった撮影3日前までバイトしてた

    217 19/04/14(日)15:04:27 No.583651547

    獣医になるため勉強してたのに友達のハムテル裏切ってライダーになったおじさん

    218 19/04/14(日)15:04:30 No.583651559

    白倉は色々言われるけど本当に有能よね…

    219 19/04/14(日)15:04:32 No.583651566

    >撮影終わった後で暇だからバク転してる主役が「じゃあ俺のだけこばゆたが作ってよ!」って言い出し >「みんな我慢したでしょ!」と却下される コータさん歴代平成ライダーで最も体力あり余ってて だいたいクランクインから三日も撮影やると死にそうな顔になるのに ミッチ達と「撮影終わったら焼肉いこうぜー!!!イェーイ!!」とか走り回ってたという

    220 19/04/14(日)15:04:46 No.583651615

    >今度は頭のいい役やって頭良くなりたいですって言ったんだっけ赤そくん この答えがすでに万丈すぎる…

    221 19/04/14(日)15:04:49 No.583651626

    やべえたっくんと同じアウターもってるわ俺…

    222 19/04/14(日)15:05:15 No.583651720

    >鎧武だっけ血糊を苺にしたら舐めきって怒られたやつ だから翌年以降血糊増やした アマゾンズでさらに大量発注した でも余ったからエグゼイドのスピンオフに全部ぶち込んだ

    223 19/04/14(日)15:05:16 No.583651728

    強者の人はよほどアクション酷かったのか ジオウのエキストラ撮影の時もベテランスタッフのお爺ちゃんが アイツは酷かったんだよーってネタにしたなあ

    224 19/04/14(日)15:05:16 No.583651733

    >>鎧武だっけ血糊を苺にしたら舐めきって怒られたやつ >クロト神 神表記紛らわしいな!そういえばあの神イチゴ好きなんだったか

    225 19/04/14(日)15:05:16 No.583651734

    >白倉は色々言われるけど本当に有能よね… ジオウ終わったら燃え尽きるんじゃないかってくらい働いてる

    226 19/04/14(日)15:05:23 No.583651764

    >白倉は色々言われるけど本当に有能よね… ジオウ終わったら今度こそ勇退させてついでにハワイの別荘でもあげて欲しい

    227 19/04/14(日)15:05:44 No.583651828

    変身したのに動きが鈍くなってるって言われそうになった高岩さんもいるんですよ

    228 19/04/14(日)15:05:55 No.583651864

    >だいたいクランクインから三日も撮影やると死にそうな顔になるのに >ミッチ達と「撮影終わったら焼肉いこうぜー!!!イェーイ!!」とか走り回ってたという 頭コウタさん過ぎる…

    229 19/04/14(日)15:06:30 No.583651994

    >強者の人はよほどアクション酷かったのか >ジオウのエキストラ撮影の時もベテランスタッフのお爺ちゃんが >アイツは酷かったんだよーってネタにしたなあ サッカー回からファンも酷いのよく分かったから…

    230 19/04/14(日)15:06:48 No.583652053

    >やべえたっくんと同じアウターもってるわ俺… >昭和の男...?

    231 19/04/14(日)15:06:52 No.583652061

    まぁキョウリュウダンスの時から怪しかったけどな!

    232 19/04/14(日)15:06:59 No.583652083

    コウタさん元気すぎる...

    233 19/04/14(日)15:07:19 No.583652144

    いやぁサッカー下手の演技は素晴らしかったですねー

    234 19/04/14(日)15:07:24 No.583652164

    白倉は令和でもまた駆り出されるよ 俺は白倉の未来が見える

    235 19/04/14(日)15:07:33 No.583652202

    >まぁキョウリュウダンスの時から怪しかったけどな! 改めて観ると笑いしか出ないよねあれ

    236 19/04/14(日)15:07:35 No.583652209

    >コータさん歴代平成ライダーで最も体力あり余ってて >だいたいクランクインから三日も撮影やると死にそうな顔になるのに >ミッチ達と「撮影終わったら焼肉いこうぜー!!!イェーイ!!」とか走り回ってたという 鎧武勢は誇張抜きで歴代で一番元気で共演したレジェンドが引いてたそうな

    237 19/04/14(日)15:07:50 No.583652264

    >やべえたっくんと同じアウターもってるわ俺… 「」田さん来たな…

    238 19/04/14(日)15:07:58 No.583652299

    >いやぁサッカー下手の演技は素晴らしかったですねー シャプールも強者とは180°逆のキャラだったのに上手かったね