虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 洋介犬... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/14(日)13:44:32 No.583635567

    洋介犬について語ろう

    1 19/04/14(日)13:46:59 No.583636010

    叩きスレですか?

    2 19/04/14(日)13:48:21 No.583636255

    >叩きスレですか? えっ!?

    3 19/04/14(日)13:58:05 No.583638173

    無理して皮肉効かせなくてもいいのではと思う所はある

    4 19/04/14(日)13:59:27 No.583638479

    >無理して皮肉効かせなくてもいいのではと思う所はある なんか皮肉とか憎しみしかないよね ツイッターだけなのかな 純粋にホラー漫画描いて欲しい

    5 19/04/14(日)14:03:28 No.583639288

    ホラーも面白かったの初期の初期だけなような…

    6 19/04/14(日)14:08:35 No.583640403

    >ホラーも面白かったの初期の初期だけなような… えっ!?

    7 19/04/14(日)14:12:35 No.583641205

    とにかく不条理な作風

    8 19/04/14(日)14:13:18 No.583641363

    オチがない漫画ばかりな気がする

    9 19/04/14(日)14:13:56 No.583641488

    >ホラーも面白かったの初期の初期だけなような… 一番最初のは好きだったな確かに 今のも悪くないけど狙い過ぎかなぁ

    10 19/04/14(日)14:16:30 No.583642071

    変顔がワンパターン

    11 19/04/14(日)14:19:00 No.583642627

    ホラー描くには画力足らなすぎたと思う かけらも怖くねえ…

    12 19/04/14(日)14:22:32 No.583643299

    >ホラー描くには画力足らなすぎたと思う 解る コミカルなんだよな

    13 19/04/14(日)14:23:21 No.583643445

    ホラーの頃の作風も不安の種の下位互換って感じだからなぁ

    14 19/04/14(日)14:27:19 No.583644229

    >ホラーの頃の作風も不安の種の下位互換って感じだからなぁ 下位互換というか 純粋にセンスがないって感じなのが輪をかけてひどい

    15 19/04/14(日)14:28:11 No.583644377

    押切蓮介の下位互換って印象

    16 19/04/14(日)14:29:17 No.583644614

    押切と不安の種混ぜたみたいな感じかなって思ってる

    17 19/04/14(日)14:30:23 No.583644814

    不安の種の真似してるけど 単純に画力が追いついてないって印象

    18 19/04/14(日)14:31:45 No.583645027

    コミカルなホラーとしてわりと好きだったんだか 物申す系はどうもな

    19 19/04/14(日)14:32:08 No.583645102

    ニコデスマンガでホラーとか悪趣味系の投稿してたのは知ってたけどヒで皮肉系の人になってたのは知らんかった

    20 19/04/14(日)14:32:13 No.583645115

    怪異のデザイン力は割とあると思ってるけど絵柄がポップ系だからなんか噛み合ってない

    21 19/04/14(日)14:32:53 No.583645258

    ポップ系は下手って意味じゃねーぞ!

    22 19/04/14(日)14:32:54 No.583645266

    皮肉もユーモアのない単なる皮肉だから面白くない

    23 19/04/14(日)14:33:48 No.583645447

    短めな日常の怪異は好き テーマ性のある話は粗が目立っちゃうからあまり向いてない

    24 19/04/14(日)14:34:38 No.583645600

    >不安の種の真似してるけど 不安の種が後発じゃなかったっけ

    25 19/04/14(日)14:34:57 No.583645665

    救えない奴ってのは良かったと思う

    26 19/04/14(日)14:36:02 No.583645828

    エッセイっぽい画風だよね

    27 19/04/14(日)14:37:17 No.583646050

    画力とセンスがやりたい事に追い付いて無い

    28 19/04/14(日)14:37:20 No.583646060

    >ポップ系は下手って意味じゃねーぞ! ポップ系でも上手い人は色んな表現知ってるもんね 洋介犬は良く言えば完成されてる悪くいえば表現の幅が狭い

    29 19/04/14(日)14:37:57 No.583646200

    原作とデザインだけやればいいと思う

    30 19/04/14(日)14:38:35 No.583646322

    >洋介犬は良く言えば完成されてる悪くいえば表現の幅が狭い 画力無い上にワンパなのを限りなくオブラートに包むな

    31 19/04/14(日)14:39:22 No.583646451

    日常に潜む異常みたいなのを描きたいのに画力が足りなすぎて 説明無しで潜ませると見ても普通にわからないので 結局全部文字で説明しなきゃいけなくなるというかなしみ

    32 19/04/14(日)14:40:12 No.583646587

    白目描くの好きっぽいけどなんかギャグに寄せてるのは性癖なのか普通に下手なのか

    33 19/04/14(日)14:42:25 No.583647014

    ホラーMに描いてたときから評判はよくなかった 同時期にうぐいすとかいたからなおさら