虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/14(日)12:50:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/14(日)12:50:20 No.583624099

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/14(日)12:50:36 No.583624161

トートロジー

2 19/04/14(日)12:50:46 No.583624200

もう┗時か

3 19/04/14(日)12:50:48 No.583624205

言わんとすることはわかる

4 19/04/14(日)12:51:16 No.583624313

相似

5 19/04/14(日)12:51:22 No.583624330

酸っぱさに耐えてる人

6 19/04/14(日)12:51:25 No.583624337

そのまま表されても困る…

7 19/04/14(日)12:52:02 No.583624471

月曜まであと9時間

8 19/04/14(日)12:52:18 No.583624523

カタログで時計から見える謎の足に見えた

9 19/04/14(日)12:53:23 No.583624746

そうだけれども

10 19/04/14(日)12:54:03 No.583624899

考えてみれば縦棒が出されただけだこれ

11 19/04/14(日)12:54:19 No.583624954

この形になったよってそりゃ見りゃわかるよ!

12 19/04/14(日)12:54:21 No.583624962

知っとるわ

13 19/04/14(日)12:54:56 No.583625084

言葉で伝えにくい…

14 19/04/14(日)12:55:16 No.583625156

無意味すぎる

15 19/04/14(日)12:55:28 No.583625197

気持ち悪い

16 19/04/14(日)12:57:17 No.583625613

じゃあなんですか長身部分だけ消せっていうんですか

17 19/04/14(日)12:57:25 No.583625646

こういう話し方する人いる

18 19/04/14(日)12:57:56 No.583625762

>こういう話し方する人いる こわい

19 19/04/14(日)12:57:58 No.583625766

たまにある腕時計とかでもそうだけど時間のわかりにくい時計って時計の意味あるの?

20 19/04/14(日)12:58:30 No.583625879

午後三時って何時?みたいな感じの時計

21 19/04/14(日)12:58:44 No.583625930

レ時を回ったか・・・

22 19/04/14(日)12:59:02 No.583625999

>たまにある腕時計とかでもそうだけど時間のわかりにくい時計って時計の意味あるの? かっこいいだろう

23 19/04/14(日)12:59:34 No.583626123

「」時

24 19/04/14(日)13:01:45 No.583626615

>たまにある腕時計とかでもそうだけど時間のわかりにくい時計って時計の意味あるの? 今時時計なんてどんなデバイスにでもくっついてるし 掛時計や腕時計が多少色気を出してもバチは当たらないはず…

25 19/04/14(日)13:03:33 No.583627015

女性が付けてる腕時計とかよく見るとすごい小さくて驚く

26 19/04/14(日)13:05:04 No.583627310

これはたまたま長針が12にあるからそれなりに見えるからであって 途中の時間は格好悪い&時間読めない

27 19/04/14(日)13:05:05 No.583627312

┃━┏┃を思い出した

28 19/04/14(日)13:07:24 No.583627820

記号と記号の間の時間はどうやって表現すれば

29 19/04/14(日)13:08:29 No.583628030

>>こういう話し方する人いる >こわい 亅」「亅「│レ

30 19/04/14(日)13:08:58 No.583628130

分かるのが悔しい

31 19/04/14(日)13:10:48 No.583628491

どせいさんかよ

32 19/04/14(日)13:13:44 No.583629156

理解したけど納得できねえ

33 19/04/14(日)13:15:05 No.583629445

哲学的だな

34 19/04/14(日)13:15:35 No.583629553

なんでだろう 笑いが止まらない

35 19/04/14(日)13:16:09 No.583629673

l時とl時をどう区別すればいいんだ

36 19/04/14(日)13:17:11 No.583629898

>「」時 「が3時半で 」が9時だな

37 19/04/14(日)13:17:35 No.583629990

38 19/04/14(日)13:19:43 No.583630462

どう発音するんですか?

39 19/04/14(日)13:20:39 No.583630708

これで全部の時計が動いてたら笑う

40 19/04/14(日)13:22:39 No.583631168

>これで全部の時計が動いてたら笑う 長針だけ全部くるくる回ってるなら頷ける

41 19/04/14(日)13:25:41 No.583631778

意味ないものでも存在できる世界の方が良いだろ

42 19/04/14(日)13:25:53 No.583631825

>これで全部の時計が動いてたら笑う 太陽系儀みたいでかっこいいかもしれん

43 19/04/14(日)13:26:17 No.583631926

どんなものにでも意味を見出そうとするのが人間のいいところだよ

44 19/04/14(日)13:26:28 No.583631962

>これで全部の時計が動いてたら笑う パタパタママみたいなんやな

45 19/04/14(日)13:27:37 No.583632191

印がついてるだけの時計より親切なはずなのに

46 19/04/14(日)13:27:40 No.583632209

普段づかいはできないけど 発想は好き

47 19/04/14(日)13:28:17 No.583632333

子供が読めない

48 19/04/14(日)13:29:17 No.583632547

>印がついてるだけの時計より親切なはずなのに 見ればわかるって記号がついてるから…

49 19/04/14(日)13:30:56 No.583632904

腕時計にあるなら割とほしい 全部の針が動いていてほしい

50 19/04/14(日)13:32:41 No.583633277

見りゃわかるんだよクソッ! そのまんまじゃねーかよクソッ! って感じの気分にちょっとだけなれるかもしれない

51 19/04/14(日)13:43:17 No.583635299

かなり気の利いたインテリアではあると思う 来客へのアトラクションとして

52 19/04/14(日)13:46:26 No.583635900

「」時を回ったか…

53 19/04/14(日)13:46:29 No.583635911

中心に光源のある立体的な絵に見えなくもない

54 19/04/14(日)13:48:25 No.583636268

お洒落なカフェとかに飾ってあったら映える

55 19/04/14(日)13:49:54 No.583636592

6時と12時の区別がつかなくない?

↑Top