ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/14(日)11:49:40 No.583611940
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/14(日)11:50:20 No.583612073
ばーぜだよー
2 19/04/14(日)11:51:45 No.583612365
テキストの意味が理解できない...
3 19/04/14(日)11:51:48 [闇] No.583612376
闇
4 19/04/14(日)11:52:01 No.583612411
牛はそれを飲みます
5 19/04/14(日)11:53:02 No.583612602
牛にコーヒー飲ませちゃ駄目だよ!!
6 19/04/14(日)11:54:23 No.583612858
自分で作っておいてコーヒーかココアかが確定してないのが腹筋に悪い
7 19/04/14(日)11:56:33 No.583613262
牛がコーヒーとココアどっちが好きか知らなかったんだろう
8 19/04/14(日)11:57:31 No.583613431
長江作品展やらないかな
9 19/04/14(日)11:58:53 No.583613652
牛(グフ) 牛 違いは…?
10 19/04/14(日)11:59:06 No.583613680
いつしか見たAGEのMSの花嫁姿のやつがひどかった
11 19/04/14(日)12:04:06 No.583614601
綿密な世界観と確かな技術が織り成すガンプラというアートの可能性
12 19/04/14(日)12:10:55 No.583615922
Cows drink it.
13 19/04/14(日)12:13:57 No.583616533
これはまだまだ入門レベルらしいな
14 19/04/14(日)12:14:50 No.583616701
わたてんのひなたの作品
15 19/04/14(日)12:27:28 No.583619138
書き込みをした人によって削除されました
16 19/04/14(日)12:29:55 No.583619609
コーヒーorココアが混ざり合ってるのが妙に凝ってる
17 19/04/14(日)12:30:12 No.583619680
グフの肩が牛っぽいのは分かるけどそれでスレ画までいけるのは凄いよね…
18 19/04/14(日)12:31:16 No.583619879
牛柄迷彩はすごい好き でも冷静に考えると使いどころがない
19 19/04/14(日)12:31:55 No.583620006
これ牛はグフの持ってる鐘の皮になるらしいな
20 19/04/14(日)12:32:13 No.583620082
作成技術はしっかり持ってるのがまたジワジワ来る
21 19/04/14(日)12:32:41 No.583620189
スレ画のグフが作りかけみたいな半端な塗装しかされてないのがすごくもやっとする ちゃんと作れるはずなのになんで…
22 19/04/14(日)12:34:06 No.583620494
牛柄塗装は途中でめんどくなってやめたな...ばーぜならそういうことする
23 19/04/14(日)12:34:30 No.583620582
足部分は牛に紛れてそれより上は青空に溶け込めるとか…
24 19/04/14(日)12:40:05 No.583621790
よく見たら肩前後のスパイクも溝は掘ってるけど塗ってない…のか?
25 19/04/14(日)12:43:59 No.583622659
牛柄なのは牛の視線になる足だけでいいだろう 残りは青空の爽やかさを表しているんだ 多分
26 19/04/14(日)12:45:36 No.583623005
>よく見たら肩前後のスパイクも溝は掘ってるけど塗ってない…のか? 乳首だから素肌のままなんじゃない?
27 19/04/14(日)12:47:12 No.583623370
>ちゃんと作れるはずなのになんで… 牛が見える高さは牛 あとは怖くないように空の色なんですが
28 19/04/14(日)12:47:38 No.583623467
>牛柄なのは牛の視線になる足だけでいいだろう 牛相手に牛だと思わせればいいだけだから足から上はそのままでいいのか 合理的だ…