虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/14(日)10:04:35 すきき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/14(日)10:04:35 No.583589747

すききらいすんな

1 19/04/14(日)10:08:01 No.583590577

トマト食わなくても死なんし

2 19/04/14(日)10:08:21 No.583590656

トマトが嫌いな理由も糞もスーパーで売ってる大半のトマトが味もしないような出来なのが悪いと思う あれで1つ100円ってどういうことなんですかね全国の農家さん

3 19/04/14(日)10:10:00 No.583591072

粉っぽいトマトも嫌い

4 19/04/14(日)10:11:29 No.583591418

俺はそういう微妙なトマトはたまごと炒めることにした

5 19/04/14(日)10:12:31 No.583591651

>トマトが嫌いな理由も糞もスーパーで売ってる大半のトマトが味もしないような出来なのが悪いと思う >あれで1つ100円ってどういうことなんですかね全国の農家さん そういうのは作ってみてから言うべき 大変なんだよ

6 19/04/14(日)10:12:57 No.583591761

味の濃いトマトを作るには水あんまやっちゃだめとかあるからな

7 19/04/14(日)10:13:21 No.583591861

トマトケチャップがあるからいいんだよ

8 19/04/14(日)10:15:28 No.583592366

じゅるじゅるしてないとこもやだ ケチャップ最強

9 19/04/14(日)10:15:33 No.583592389

日本の品種は水っぽくて青臭い イタリアのとか全然違う

10 19/04/14(日)10:16:09 No.583592545

食感よりもすっぱいのが無理

11 19/04/14(日)10:17:22 No.583592841

と言うか野菜が嫌い

12 19/04/14(日)10:17:30 No.583592876

加熱して食べる

13 19/04/14(日)10:18:41 No.583593215

硬くてすっぱいだけのトマトは食べてて悲しい気持ちになる まだみずみずしいだけの柔らかいトマトの方が好き

14 19/04/14(日)10:19:18 No.583593358

味濃いトマトは大量生産難しいからな

15 19/04/14(日)10:20:28 No.583593628

年食ったらこういうのは無くなったけどイメージとして嫌いって料理はある カレーうどんとかエビフライとか美味しいけどなんか嫌いって先入観があって積極的には食わない カレーもエビも好きなんだが

16 19/04/14(日)10:20:34 No.583593647

というかサラダにするにしても皮むいて種部分は取らない?

17 19/04/14(日)10:21:24 No.583593865

取らない

18 19/04/14(日)10:22:01 No.583594003

あれば食うけどそこまで買う気にならない そのまま食うと汁垂れるのもマイナスポインツ

19 19/04/14(日)10:22:58 No.583594208

味しないならまだいいだろ 昔の嫌われてたトマトって青臭くて苦くて薬品臭いの三拍子だったし

20 19/04/14(日)10:22:59 No.583594212

加熱したトマトは結構好き

21 19/04/14(日)10:23:23 No.583594276

生でも食うけど煮たい

22 19/04/14(日)10:23:37 No.583594320

生でトマト食うなんて蛮族かよ火を通せ火をそれなら食えるから

23 19/04/14(日)10:23:42 No.583594346

そのまま食うのはいいけどハンバーガーみたいに一緒にされると嫌 合うかなあ

24 19/04/14(日)10:24:45 No.583594579

トマト缶は安くてうまい

25 19/04/14(日)10:25:02 No.583594634

生トマトを素で食うのは苦手だけどカプレーゼにするか肉と一緒に食うのは好きだな

26 19/04/14(日)10:26:10 No.583594862

舌がしびれる

27 19/04/14(日)10:27:44 No.583595201

トマトの汁でべちゃべちゃになったサンドイッチくそ

28 19/04/14(日)10:27:49 No.583595211

>取らない マジで? 手抜きしてんだなあ

29 19/04/14(日)10:27:51 No.583595217

そのまま食うのはそこまでだけど ハンバーガーとかケバブに入ってる生トマトは好き

30 19/04/14(日)10:27:56 No.583595234

青臭いトマトはスレ画の部分が最高に鼻水だからな…

31 19/04/14(日)10:29:10 No.583595446

味しないのは味覚障害だな

32 19/04/14(日)10:30:32 No.583595728

皮向いて種取ってるサラダなんてどこ行っても見たことない

33 19/04/14(日)10:31:27 No.583595916

少しでも昔になると流通の関係で青い時に収穫だったけど 今なら糖度を計って出荷してるのもあるからそういうのは美味しいよね

34 19/04/14(日)10:31:43 No.583595972

嘘だろ…あのじゅるじゅるの酸味がおいしいじゃん

35 19/04/14(日)10:32:05 No.583596060

炒めたり煮込んだら大丈夫になるんじゃない

36 19/04/14(日)10:32:24 No.583596134

くまもんのやつ甘い

37 19/04/14(日)10:33:12 No.583596327

>>トマトが嫌いな理由も糞もスーパーで売ってる大半のトマトが味もしないような出来なのが悪いと思う >>あれで1つ100円ってどういうことなんですかね全国の農家さん >そういうのは作ってみてから言うべき >大変なんだよ 俺もトマト好きだけどその反論はダメ過ぎるだろと思って笑ってしまった

38 19/04/14(日)10:34:35 No.583596602

どっちかというと中身より皮のシャリシャリ感が嫌

39 19/04/14(日)10:34:43 No.583596627

安い大きいトマトはプールの水の味がする お高い小さいのは美味しい

40 19/04/14(日)10:34:44 No.583596632

トマト缶でいいや…

41 19/04/14(日)10:34:52 No.583596652

事情で何十キロ分のトマトをじゅるじゅる取って食ったけどじゅるじゅるの部分に味の大半詰まってるから取ったらすごい味薄くて食えたもんじゃない

42 19/04/14(日)10:34:55 No.583596668

まだ青い段階で収穫して出荷してるんじゃなかったっけ そりゃ青臭いわ

43 19/04/14(日)10:34:58 No.583596677

スープの具材とかにはするけど生そのままは苦手だなカプレーゼとかなら食える

44 19/04/14(日)10:35:07 No.583596696

一玉50円だったら毎日5玉は食うわ

45 19/04/14(日)10:35:22 No.583596729

農家だっておいしいトマトをみんなに食べてほしいと思ってるはずだよたぶん

46 19/04/14(日)10:36:46 No.583596983

酸味とうま味と青臭さの組み合わせがよくないと思う

47 19/04/14(日)10:36:51 No.583597008

赤採り食ってみたらそんな青臭くないよ まあ嫌いな人には十分青臭いと思うけど

48 19/04/14(日)10:37:32 No.583597128

サラダで皮と種取ったら見栄え悪すぎるだろ

49 19/04/14(日)10:37:42 No.583597156

たまーに生トマトしか食えなくて加工品はケチャップすら無理な人がいる

50 19/04/14(日)10:38:51 No.583597361

伝えるためなんだろうけどいかにも不味そうなセリフだ

51 19/04/14(日)10:39:21 No.583597451

チーズト一緒ニ口ニ入レルンデス!

52 19/04/14(日)10:39:34 No.583597498

日本のトマトも畑で熟すまで生ってた奴を収穫してすぐ食べるとめっちゃ旨い トマト缶のトマトの味がする

53 19/04/14(日)10:39:52 No.583597559

皮と種取ってサラダにしてるのはどっかで間違った知識仕入れてんじゃないの

54 19/04/14(日)10:42:35 No.583598104

トマト缶でいいや安いし

55 19/04/14(日)10:42:37 No.583598107

味しないトマト美味しくない!? あれめっちゃ好きなんだけど

56 19/04/14(日)10:44:13 No.583598434

給食のトマトが糞まずかったのが悪い

57 19/04/14(日)10:44:20 No.583598469

>トマト缶でいいや安いし トマト缶は加熱前提でサラダ用より味濃い品種を完熟させてから加工するから ぶっちゃけ旬じゃないときのトマトなんかよりずっと美味しいよ

58 19/04/14(日)10:45:08 No.583598627

>味しないトマト美味しくない!? >あれめっちゃ好きなんだけど さっぱりとしてみずっぽいなにかが好きなのはわかる

59 19/04/14(日)10:46:39 No.583598889

そもそも缶詰である以上製造工程で加熱するからなー その過程でトマト缶の中は旨味成分マシマシになる

60 19/04/14(日)10:47:31 No.583599042

加熱加工したトマトは食べられる トマトの卵炒めは食べられるけどギリギリ苦手

61 19/04/14(日)10:47:36 No.583599058

トマトは足が速いし…

62 19/04/14(日)10:47:53 No.583599120

トマトすき 美味しい!

63 19/04/14(日)10:51:45 No.583599909

>トマトの卵炒めは食べられるけどギリギリ苦手 「」に教えてもらった中華風のトマトの卵炒めめっちゃ美味しかった

64 19/04/14(日)10:52:28 No.583600074

トマトは食感も味も無理 大人しくケチャップにされたまえ

65 19/04/14(日)10:53:28 No.583600284

トマト好きだけど予約でいっぱいの店のポモドーロは最初臭すぎて吐いた 今では大好物です

66 19/04/14(日)10:53:32 No.583600303

日本のトマトはサラダ向けと聞いた

67 19/04/14(日)10:54:28 No.583600517

トマトは好きだけどケチャップはまずいと思う

68 19/04/14(日)10:54:59 No.583600696

まあぶっちゃけトマトでしか取れない栄養とかないし糖分多いから別に食えなくてもいい そんなにどんな料理にでも入ってる訳では無いし

69 19/04/14(日)10:54:59 No.583600697

トマトは好きだが温野菜にされるとダメ 臭いが雑巾みたいに感じる

70 19/04/14(日)10:56:24 No.583601027

凍らせてシャリシャリ食べるのすき

↑Top