虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/14(日)09:55:28 龍騎初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/14(日)09:55:28 No.583587679

龍騎初めて観たんだけどベルトって「○○ベント」っていうボイスしか言わないの?

1 19/04/14(日)09:56:30 No.583588012

あれベルトが言ってたの!? 召喚機じゃなかったの?

2 19/04/14(日)09:56:31 No.583588016

>龍騎初めて観たんだけどベルトって「○○ベント」っていうボイスしか言わないの? もう一度見直せ ベルトは喋ってない

3 19/04/14(日)09:57:37 No.583588280

龍騎くらいの機械的な音声が好きだな ○○ベント→○○ベントって応酬する感じが

4 19/04/14(日)10:01:25 No.583589082

>龍騎くらいの機械的な音声が好きだな >○○ベント→○○ベントって応酬する感じが ストライクベント→コピーベント→コンファインベント&プリーズベントいいよね…

5 19/04/14(日)10:01:38 No.583589121

連続ファイナルベントかっこいいよ

6 19/04/14(日)10:01:51 No.583589170

>もう一度見直せ >ベルトは喋ってない 初めて見たやつにそんな細かいこと言うなよ

7 19/04/14(日)10:03:01 No.583589374

ファイナルベントって響きで一気に場が緊張する

8 19/04/14(日)10:03:41 No.583589525

この頃のエフェクトが一番具合良い 今はうるさい

9 19/04/14(日)10:03:49 No.583589558

最近のうるさいライダーベルトに毒されすぎだろ

10 19/04/14(日)10:05:19 No.583589914

龍騎のストライクベントとゾルダのシュートベントがばんばんミラモン倒していくので 他のライダーのファイナルベント並の威力があるように見えてくる

11 19/04/14(日)10:05:56 No.583590036

ベルトはカード出すときのフォーンって音しかしないんじゃない

12 19/04/14(日)10:06:22 No.583590159

>ベルトはカード出すときのフォーンって音しかしないんじゃない 変身時の音もあるでしょ!?

13 19/04/14(日)10:07:30 No.583590421

今のライダー見慣れてると武器の方が音声メインなのは確かにわかんないかもね

14 19/04/14(日)10:07:33 No.583590428

遊んでみると地味だつまんないぞ

15 19/04/14(日)10:07:47 No.583590499

当時はなんか喋った!っていう第一印象だったけど 機械音声みたいでかっけー!ってなったな

16 19/04/14(日)10:08:04 No.583590591

音声は555が一番スタイリッシュでかっこいい

17 19/04/14(日)10:08:56 No.583590805

システム音声系はこれと555が双璧だと思うけど まあ毎年やるならこればっかじゃキツイよなってのもわかる

18 19/04/14(日)10:11:03 No.583591325

>遊んでみると地味だつまんないぞ ライドォ… ライドォ… ファイナルライドォ…

19 19/04/14(日)10:11:15 No.583591371

オルタナティブが音声違うのがカッコいいって思ってたな当時

20 19/04/14(日)10:11:37 No.583591442

オルタナティブの音声が唯一女性音声なのいいよね

21 19/04/14(日)10:11:40 No.583591454

最近のボイスは派手になりすぎてほぼギャグだ

22 19/04/14(日)10:12:32 No.583591653

>初めて見たやつにそんな細かいこと言うなよ ベルトが言ってるように見えるシーンあったっけ

23 19/04/14(日)10:12:47 No.583591706

>最近のボイスは派手になりすぎてほぼギャグだ ギャグでやってるんだろ?

24 19/04/14(日)10:13:02 No.583591780

ここから三作連続機械音声だったから大ウケしたんだろう

25 19/04/14(日)10:13:12 No.583591826

>>最近のボイスは派手になりすぎてほぼギャグだ >ギャグでやってるんだろ? 千葉繁が悪い

26 19/04/14(日)10:13:13 No.583591830

>オルタナティブの音声が唯一女性音声なのいいよね 奥さんの声だっけ 設定的には特に意味はないのかな

27 19/04/14(日)10:13:41 No.583591934

まあ子ども的にはうるさいくらいが丁度いいのかも

28 19/04/14(日)10:13:52 No.583591998

>CV若本が悪い

29 19/04/14(日)10:13:54 No.583592013

サバイブ

30 19/04/14(日)10:14:06 No.583592065

>汚い関が悪い

31 19/04/14(日)10:14:17 No.583592112

剣の音声も渋くて好きなんだ

32 19/04/14(日)10:14:47 No.583592207

ディエンドとかアギトとか続けざまに出て来て シンプルな待機音もやっぱりいいよねってなるなった

33 19/04/14(日)10:16:26 No.583592596

ターンアップ

34 19/04/14(日)10:16:46 No.583592684

リュウガのいかにも悪役みたいなドスのきいた音声好き

35 19/04/14(日)10:16:52 No.583592705

リュウソウジャーでもやりだしてストーリーと雰囲気の差が凄い 子供にはウケるのかなあ

36 19/04/14(日)10:18:25 No.583593129

令和は落ち着いた音声にして欲しい

37 19/04/14(日)10:18:53 No.583593258

>オルタナティブの音声が唯一女性音声なのいいよね クイズ実装まで他には無かったのか

38 19/04/14(日)10:19:24 No.583593386

>リュウガのいかにも悪役みたいなドスのきいた音声好き ドラゴンナイトやディケイドでは他のバイザーと同じ音声になっちゃってただけあってRIDER TIMEでちゃんと再現されてたのすごい嬉しかった

39 19/04/14(日)10:22:38 No.583594134

ベラベラ喋ってうるせぇ!って言われるのが目立ち始めたのディケイドあたりからだっけ 俺も言葉じゃなくて効果音に力入れてくれって最初は思ってたけど今じゃヘェイ!セイ!ヘェイ!セイ!してる 10年もありゃ慣れるもんだ

40 19/04/14(日)10:22:48 No.583594164

>ストライクベント→コピーベント→コンファインベント&プリーズベントいいよね… 命乞いしてるの初めて見た

41 19/04/14(日)10:23:21 No.583594273

喋るのは剣辺りまでがシンプルで好き

42 19/04/14(日)10:24:30 No.583594497

シャバドゥビタッチヘェンシーーン!

43 19/04/14(日)10:24:48 No.583594586

音声少し大人しくなったら今度はガシャットやロックシードと比べると物足りないってなっていくんだろうな…

44 19/04/14(日)10:24:56 No.583594611

たまにはメロディーっぽいのじゃなくクウガやアギトみたいな奴が欲しくなる

45 19/04/14(日)10:25:07 No.583594656

>俺も言葉じゃなくて効果音に力入れてくれって最初は思ってたけど今じゃヘェイ!セイ!ヘェイ!セイ!してる >10年もありゃ慣れるもんだ だんだん派手になってくるとテンポが悪くなっちゃうのがな シンプルに一言くらいでお願いしたいところ

46 19/04/14(日)10:25:31 No.583594730

フォーゼ良いよねシンプルで

47 19/04/14(日)10:25:56 No.583594818

リュウソウはテンポ悪いし音声場違いだなぁ…と思ってしまう

48 19/04/14(日)10:26:05 No.583594847

きっとそのうちperfumeとか初音ミクが声当てるよ

49 19/04/14(日)10:26:26 No.583594914

待機音が今年好き

50 19/04/14(日)10:27:57 No.583595239

ウルトラマンは変身バンク丁寧すぎてテンポ悪い…

51 19/04/14(日)10:28:21 No.583595299

タイタンの文字に起こせないあの変身音大好きなんだ

52 19/04/14(日)10:28:31 No.583595327

>きっとそのうちperfumeとか初音ミクが声当てるよ ボカロ的な抑揚がちょっと狂った機械音声はそれこそ生成してる感あっていい気がする フォーゼのスイッチ起動時がそんな感じ化も

53 19/04/14(日)10:28:45 No.583595363

>フォーゼ良いよねシンプルで フォーム毎に特色あるしカウントダウンは派手さは無くともテンション上がる 個人的にはほぼほぼ理想形だ

54 19/04/14(日)10:28:54 No.583595395

喋ってもWのメモリくらいがちょうどいい

55 19/04/14(日)10:29:24 No.583595487

>ウルトラマンは変身バンク丁寧すぎてテンポ悪い… 2クールで売らないといけないからね オーブで実績作ってジードでやっと短縮させてもらえたぐらいだし

56 19/04/14(日)10:30:15 No.583595658

>サバイブ 最終フォームなのに音声あっさりしすぎだよね でもしっくりくるし好きだわ

57 19/04/14(日)10:30:25 No.583595698

オーズめっちゃ好きだけど今のやかましすぎる路線敷いたのもオーズかな…

58 19/04/14(日)10:30:29 No.583595710

>ボカロ的な抑揚がちょっと狂った機械音声はそれこそ生成してる感あっていい気がする >フォーゼのスイッチ起動時がそんな感じ化も 多分制作側ではもう何度か試してるんだろな…

59 19/04/14(日)10:31:12 No.583595861

鎧武はもはや何言ってるか聞こえなかった

60 19/04/14(日)10:31:16 No.583595872

やかましさはWくらいがちょうどいいかなあ

61 19/04/14(日)10:31:36 No.583595947

音声的にはウィザードが一番の転換期みたいなイメージがある

62 19/04/14(日)10:31:49 No.583595993

やかましいのは割と好きなんだけどたまに変身音が戦闘シーンに入ったのにまだ鳴り終わってなかったりするのはちょっと…

63 19/04/14(日)10:31:53 No.583596009

>でもしっくりくるし好きだわ 俺はそれを望んでいる…シーンの サバイブ サバイブ いいよね…

64 19/04/14(日)10:31:57 No.583596020

>龍騎のストライクベントとゾルダのシュートベントがばんばんミラモン倒していくので >他のライダーのファイナルベント並の威力があるように見えてくる 実際ゾルダのシュートベントが3000APでシザースのファイナルベントが4000APなので大差はないと思われる

65 19/04/14(日)10:32:02 No.583596038

副音声で更にもっと色々変な事やって欲しくもある

66 19/04/14(日)10:32:02 No.583596040

「ファイナルベント」はこれから必殺技でお前を倒すぞって感じで凄く好き

67 19/04/14(日)10:32:11 No.583596082

2002年の玩具だしなぁ

68 19/04/14(日)10:32:17 No.583596106

最初らへんは変な音声にも設定的にはなんかしら理由付けてたけど だんだんそれすら無くなっていくのが笑える

69 19/04/14(日)10:32:43 No.583596196

イクサは過去から現在で20年も経ってるんだからもうちょっと音声ブラッシュアップしてあげてって思っちゃう

70 19/04/14(日)10:33:12 No.583596325

確かに長い奴は短縮版も用意してほしいな…

71 19/04/14(日)10:33:13 No.583596328

>だんだんそれすら無くなっていくのが笑える ダリラガーン!ダゴズバーン!ってなんなんだ…

72 19/04/14(日)10:33:49 No.583596464

>「ファイナルベント」はこれから必殺技でお前を倒すぞって感じで凄く好き 必殺技がしばしばマジで必殺技だったからこのそっけなさでヒッてなってた ライダー戦でこれやられると毎回緊張感あったな…

73 19/04/14(日)10:33:50 No.583596468

>「ファイナルベント」はこれから必殺技でお前を倒すぞって感じで凄く好き SPラストの一人を囲んでみんなでガチャガチャファイナルベント装填する絶望感いいよね

74 19/04/14(日)10:33:57 No.583596491

短縮版は毎年やってる

75 19/04/14(日)10:33:59 No.583596494

エグゼイドは何の説明もなかったけどゲームだからで全部納得できた

76 19/04/14(日)10:34:02 No.583596508

>だんだんそれすら無くなっていくのが笑える 全部「私の趣味だ」で説明付くのに気付いちゃったから…

77 19/04/14(日)10:34:14 No.583596546

オーズはコンボで歌い始めるのが困惑したけど今ではあれがないとダメ

78 19/04/14(日)10:34:15 No.583596551

ファイナル弁当

79 19/04/14(日)10:34:44 No.583596629

最近のだとテェンガァン…ネェクゥロォムゥ が好きです

80 19/04/14(日)10:34:44 No.583596633

ウィザードはシリアスな場面での浮き具合がひどくて…

81 19/04/14(日)10:34:52 No.583596654

>リュウソウはテンポ悪いし音声場違いだなぁ…と思ってしまう ソウソウって何度もやってるところはいらないよね…

82 19/04/14(日)10:34:53 No.583596659

Are you ready?

83 19/04/14(日)10:35:10 No.583596703

ウィザードのはベルトに詠唱を代行させてるって設定込みで好き シリアスな場面で省かれたりするけど

84 19/04/14(日)10:35:12 No.583596710

エグゼイドの世界の影山ヒロノブってゲーム音声のおじさん扱いなんかな…

85 19/04/14(日)10:35:54 No.583596816

>ウィザードはシリアスな場面での浮き具合がひどくて… シリアスで浮くのは何とかして欲しいホントに

86 19/04/14(日)10:35:56 No.583596830

サイクロン!ジョーカァー!でうるせえ!って言ってたのが懐かしい

87 19/04/14(日)10:35:58 No.583596836

ファイナルベントに反応してファイナルベントで迎え撃とうとする時の空気いいよね…

88 19/04/14(日)10:36:05 No.583596858

しっかりとうるさくなり始めたにはオーズかな

89 19/04/14(日)10:36:10 No.583596877

ready ready ready…

90 19/04/14(日)10:36:27 No.583596931

おふざけ路線は妖怪ウォッチのせいだと思ったけど その前からふざけてたことに気付いた

91 19/04/14(日)10:37:12 No.583597060

基本どれもすんなり受け入れられたけど 4号で揃って変身解除するとき一人だけ「オツカーレ」なのだけはちょっと笑った

92 19/04/14(日)10:37:19 No.583597084

エグゼイドはまあ見た目からしてアレだからうるさくても気にならないところはあるよね ゲームだし

93 19/04/14(日)10:37:23 No.583597099

ファイナルベントの音声とともに挿入歌がかかるのはテンションあがるなあ 最近ってあんまり挿入歌ない気がするな

94 19/04/14(日)10:38:09 No.583597240

カリスとか久々にみたら淡々と読むだけなのもまたいいな

95 19/04/14(日)10:38:12 No.583597252

>全部「私の趣味だ」で説明付くのに気付いちゃったから… 最上級の神の才能クロトダーン!とか鳴らすのも納得だ

96 19/04/14(日)10:38:26 No.583597282

>ファイナルベントの音声とともに挿入歌がかかるのはテンションあがるなあ >最近ってあんまり挿入歌ない気がするな あるけど小さいから聞き流してるときがある

97 19/04/14(日)10:38:33 No.583597295

俺はエクシードチャージ…コンプリー大好きマン

98 19/04/14(日)10:38:36 No.583597303

ユーチューブで初代ライダーとか見るとめちゃめちゃシンプル あとやたら画面が暗いけどそこが迫力を出している

99 19/04/14(日)10:38:54 No.583597367

https://www.youtube.com/watch?v=cCDdJqJlgh8 俺が最初に龍騎に興味もっとMADかもしれない やっぱりかっけーわ

100 19/04/14(日)10:39:05 No.583597399

戦極さんいいよね…

101 19/04/14(日)10:39:16 No.583597439

音声もだけど今のベルトの待機音完全にメロディになってるよね

102 19/04/14(日)10:39:25 No.583597463

キバ辺りが転換期だったのかなと思う

103 19/04/14(日)10:39:33 No.583597491

ジオウは結構大人しいよね

104 19/04/14(日)10:39:39 No.583597514

Wの初マキシマムドライブ時の暴走音声もシステムの雰囲気出てていい…

105 19/04/14(日)10:39:45 No.583597534

サビでキックが来るの問答無用でヤッターカッコイイできていいよね 作劇に制約が出来るのでなくなったのも分かるが寂しい

106 19/04/14(日)10:39:52 No.583597560

クウガから見てるけどオーズの変身音が一番好き

107 19/04/14(日)10:40:06 No.583597600

電王のが良かったから

108 19/04/14(日)10:40:21 No.583597664

キック サンダー ライトニングブラスト こういうテンポと単語のセンスがカッコいいと思うんだ

109 19/04/14(日)10:40:28 No.583597686

>俺はリフォメイション…スタートアップ大好きマン

110 19/04/14(日)10:40:46 No.583597734

>音声もだけど今のベルトの待機音完全にメロディになってるよね 電王でメロディハイカラだなって思ってたのに いざ東京ふらふらすると現実の発車メロディはもっとハイカラだった

111 19/04/14(日)10:41:08 No.583597792

>エグゼイドの世界の影山ヒロノブってゲーム音声のおじさん扱いなんかな… あれどのタイミングで鳴ってるんだろ普段 カセット刺したら問答無用で歌流れんのかな…

112 19/04/14(日)10:41:09 No.583597793

>ジオウは結構大人しいよね リバイブ疾風は高速形態なのに歌流さなきゃいけないからちょっと苦労してる感は感じた おかげでテンポ良くて好き

113 19/04/14(日)10:41:29 No.583597861

>ソウソウって何度もやってるところはいらないよね… でもおもちゃ触ったらむっちゃ楽しいんすよ…

114 19/04/14(日)10:42:15 No.583598043

555くらいが好きだな音声は

115 19/04/14(日)10:42:45 No.583598128

ジオウで音声おとなしめになったら今度はロックシードと比べてなんか物足りないっていう人もいるしアマゾンズみたいな販促必要としない枠じゃないかぎり無理なのかも

116 19/04/14(日)10:42:45 No.583598130

歌好きだけど劇中でカットされたりするのは結構悲しい

117 19/04/14(日)10:43:19 No.583598242

電王は見た目とイマジンズがやかましい代わりに音声はかなり控えめだったな

118 19/04/14(日)10:43:20 No.583598247

でもare you ready?>出来てるよ……みたいな掛け合いは 喋るベルトならではだと思うから私は好き!

119 19/04/14(日)10:44:05 No.583598411

>アマゾンズみたいな販促必要としない枠じゃないかぎり無理なのかも アマゾンズも音量めっちゃ小さくしてるだけで謎の変身ボイス流れてるじゃん!

120 19/04/14(日)10:44:38 No.583598536

待機音は今だにソードフォームが一番好きですよ私は...

121 19/04/14(日)10:44:42 No.583598545

最近はギャグ音声も作劇に活かす場面が増えていいよね 逝っていいってさ…とか

122 19/04/14(日)10:44:46 No.583598561

>クイズ実装まで他には無かったのか ときめきクライシス

123 19/04/14(日)10:45:14 No.583598641

>ジオウで音声おとなしめになったら今度はロックシードと比べてなんか物足りないっていう人もいるしアマゾンズみたいな販促必要としない枠じゃないかぎり無理なのかも 販促しない枠になったら昔のオモチャみたいな音声が喜ばれるって 結局オモチャじゃん!

124 19/04/14(日)10:45:51 No.583598751

ジオウは3号が一番やかましいのって割と珍しい気がする

125 19/04/14(日)10:47:29 No.583599036

一期のベルトもCSMだから楽しいのもあると思う DXで音声少ないの出されたらたぶん買わない

126 19/04/14(日)10:49:26 No.583599425

エボルドライバーでも意外とやかましかった… 欲を言えば前川泰之の声も入っててほしかった

↑Top