ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/14(日)08:52:30 No.583572781
エプソムの芝の重さ馬鹿じゃないですか!? 最重に馬場適正ある馬なんて日本どころか世界に1頭もいませんよ!?
1 19/04/14(日)08:53:24 No.583572981
だからこうしてスピードでゴリ押す
2 19/04/14(日)08:54:27 No.583573197
サドラーなら馬場適正あるかな...とオージ買ってみたらロンシャンやアスコットまでは適正あったけどエプソムは無理だった
3 19/04/14(日)08:55:14 No.583573353
みんな適正ないなら公平に走れる!
4 19/04/14(日)08:55:31 No.583573410
エプソムダービーは重馬場○の特性持ちの馬をぶち込むんだ 具体的にはステゴ
5 19/04/14(日)08:56:47 No.583573651
エプソムダービーは2400なのに馬場重すぎて日本の2800~3000くらいスタミナ使いますよ
6 19/04/14(日)08:57:00 No.583573713
現実のエプソムもアホみたいな重さの芝とアホみたいな坂がある地獄なので原作再現ですね
7 19/04/14(日)08:58:18 No.583573977
難易度EXでグラスをエプソムに送り込んだら1発でポキりました! 馬場適正合わなすぎるとポキるんですね!
8 19/04/14(日)09:00:41 No.583574501
リアルと言えばリアルですが遊んでると困りますよね馬場適性
9 19/04/14(日)09:01:04 No.583574628
>現実のエプソムもアホみたいな重さの芝とアホみたいな坂がある地獄なので>原作再現ですね 9だとノーザンダンサー系の最多勝利が日本になりやすいので派生血統がみんな日本の軽い馬場向けの適正になるんです おかげでエプソムダービー終わった後に競走馬の一覧見るとみんな屈腱炎かポキって放牧中ばかりの死のダービーになるんです 改善点ですね
10 19/04/14(日)09:01:56 No.583574841
適性だけで無くパワースタミナ辺りもかなり影響してくるのですか?
11 19/04/14(日)09:02:09 No.583574899
うちのラムタラはダービーでポキってたな...
12 19/04/14(日)09:02:49 No.583575033
>適性だけで無くパワースタミナ辺りもかなり影響してくるのですか? 坂有りの競馬場でパワー無いと目に見えて逆噴射しますよ
13 19/04/14(日)09:07:49 No.583576384
エプソムの馬場はちょっとやばすぎますよ... 最重の馬場+坂有りで正に地獄です
14 19/04/14(日)09:10:41 No.583577291
うちのオペとファィんモーションちゃんの子は適正ありました
15 19/04/14(日)09:12:28 No.583577709
>うちのオペとファィんモーションちゃんの子は適正ありました サドラーとダンツィヒで重くしまくればいけるんですね...
16 19/04/14(日)09:14:34 No.583578214
>サドラーとダンツィヒで重くしまくればいけるんですね... 一番右2つが緑でそこから2マスが黄緑でしたね 日本だと走れません…
17 19/04/14(日)09:15:47 No.583578503
ダートは適正フリーでありがたいですよね
18 19/04/14(日)09:15:53 No.583578513
ウンスちゃんが英ダービーを8馬身離して圧勝してましたよ
19 19/04/14(日)09:17:03 No.583578787
ウンスもハイペリオンにミルリーフだからかなり重いからね...
20 19/04/14(日)09:18:26 No.583579159
スタミナの可視化がされてないせいか4000の競争だと超長距離持ってても安心できないですね
21 19/04/14(日)09:18:30 No.583579176
ダンスパートナーも現役時代なら1番右まで適性有ったと思いますお兄ちゃんのエアダブリンも
22 19/04/14(日)09:21:48 No.583580049
割と真面目にオージの血を繋げておかないと日本馬で欧州適正ある馬が2010年代には絶滅してしまう
23 19/04/14(日)09:23:27 No.583580574
グラスが外国産馬だったな...と馬場適正見たらロベルト系なせいで極限まで軽い馬場にしか適正が...
24 19/04/14(日)09:24:53 No.583581146
オージとドトウはどっちか欧州行くと無双します
25 19/04/14(日)09:25:03 No.583581194
>みんな適正ないなら公平に走れる! 4000mのレースもそんな感じですね 適正の最大は3200だからマスクデータのスタミナの殴り合いになる
26 19/04/14(日)09:28:54 No.583582066
>ダートは適正フリーでありがたいですよね アメリカクラシックで勝負になる馬がクロフネくらいしか...
27 19/04/14(日)09:30:19 No.583582314
日本で大流行したら困るけどトニービンの血も残した方がいい感じかなこれ
28 19/04/14(日)09:31:41 No.583582573
とりあえず新シリーズなので様子見してたんですがウイポ9面白いですか 面白いならps4版買おうかと思うんですが
29 19/04/14(日)09:33:35 No.583582949
適正馬場が産駒の成績で切り替わる仕様だと最初の方から海外分場持てないと零細血統がみーんな日本向けになっちゃいますね これはコエテクに指摘してあげた方がいいですねネット見て改善とかしない会社ですから
30 19/04/14(日)09:34:22 No.583583133
>日本で大流行したら困るけどトニービンの血も残した方がいい感じかなこれ 重い血ならなんでも 軽いのはミスプロとSSで間に合ってるからいらない 普通なら重い血になる筈のノーザンダンサー系も適正が日本向けになってしまって勝手に軽くなるのでノーザン入っていない重い血が必要
31 19/04/14(日)09:34:27 No.583583152
>アメリカクラシックで勝負になる馬がクロフネくらいしか... うちはアグネスデジタルが北米4冠+BC3連覇+ドバイ2連覇してセクレタリアトと並んで歴代1位になりました!
32 19/04/14(日)09:34:41 No.583583205
>とりあえず新シリーズなので様子見してたんですがウイポ9面白いですか 他の無印と比べたら面白いけどテンポ悪いとか本株貰えない割と致命的なバグ残ってる ゲーム難易度的には序盤乗り越えたら架空馬でも無双出来る感じ
33 19/04/14(日)09:35:00 No.583583267
ロベルトってパワーの塊な印象がありますがゲームでは違うんですね
34 19/04/14(日)09:35:46 No.583583429
テンポ悪いのはわりと致命的ですね… まあウイポは大体テンポ悪い気がしますが
35 19/04/14(日)09:36:23 No.583583562
本株もらえないバグは本当に危険ですよね 史実馬ロストが多々あります
36 19/04/14(日)09:38:01 No.583583903
7~8と違って能力に史実期間の架空馬に能力キャップがないから系統確立はシリーズ屈指の優しさ 91年スタートだからヘイローとかは少し難しいけど
37 19/04/14(日)09:38:03 No.583583912
後は牧場友好度100の所増えてきたら吉野さん来なくなって余命株もまともに手に入らなくなります
38 19/04/14(日)09:38:05 No.583583917
種牡馬買えないんですよね ナリブやエルちゃんを早逝から救えません
39 19/04/14(日)09:38:12 No.583583939
ロベルトは系統確立させればまだなんとかなりますね
40 19/04/14(日)09:39:26 No.583584193
ノーザン入っていない重い血を探しに海外セリ買い漁ってみたけど重くて比較的種牡馬の能力がマシなのがセントサイモンとダンテとトウルビヨン
41 19/04/14(日)09:39:52 No.583584310
この箱庭のライスちゃん三冠達成してるんだからそんなに頑張る必要無いんです...無いんですよ...!
42 19/04/14(日)09:40:22 No.583584443
エルちゃんは海外セリの後で強奪しましょう そうすれば所有できるので
43 19/04/14(日)09:40:55 No.583584549
ナリブは二周目頑張ったら自家保有できますよ かなり頑張らないといけませんが
44 19/04/14(日)09:41:17 No.583584653
ヒシアマ先輩の子供で良かったのが二人くらいで辛いです
45 19/04/14(日)09:41:56 No.583584791
それでも史実よりはマシじゃないですか
46 19/04/14(日)09:42:12 No.583584838
パーソロンもトウルビヨン系か...とテイオーとマックイーン使っていたらパーソロン系が系統確立して日本向けの軽い血統に変身して計画ぶっ壊されましたよ
47 19/04/14(日)09:43:00 No.583584997
サンデーサイレンスの本株手に入りましたけど吉野じゃなくてカブトと交渉したからなんですかね?
48 19/04/14(日)09:43:27 No.583585068
ニジンスキーの適正が日本向けにならなかったらエアダブリンが結構いい種牡馬になりそうな気がする 母のダンシングキイ自体もかなり重い血統してるし
49 19/04/14(日)09:44:18 No.583585246
ミルリーフ系みたいな滅びゆく血統なら系統確立でぶっ壊されないから安心!と思っていたら自家生産馬が後継種牡馬ポコポコ出したせいで日本向けになってしまった
50 19/04/14(日)09:45:39 No.583585560
無印は基本有料βみたいなものなので基本スルー推奨だと思います…
51 19/04/14(日)09:46:22 No.583585733
>サンデーサイレンスの本株手に入りましたけど吉野じゃなくてカブトと交渉したからなんですかね? ノーザンは社◯グループの繁殖分場扱いで社台馬の株自体は持ってないじゃね?という推察もあります
52 19/04/14(日)09:46:58 No.583585862
うちはタイキブリザードからシアトルスルー系を引っ張ってきて頑張って血を重くしてます シアトルスルー系自体はあんまり重くないですけど日本の軽い血統を中和するくらいはできます
53 19/04/14(日)09:47:05 No.583585903
CPUラムタラは闘志システムのせいで弱すぎる…
54 19/04/14(日)09:48:18 No.583586161
うちのかんきょうではノーザンと吉野安平どちらも本株取引出来ませんでしたね
55 19/04/14(日)09:48:20 No.583586164
>CPUラムタラは闘志システムのせいで弱すぎる… いえ大抵ニジンスキー系がラムタル誕生前に適性が日本に書き変わっちゃうのでそのせいがかなり大きいです
56 19/04/14(日)09:49:20 No.583586349
軽く軽く...と配合しまくれば4代くらいで左1つしか馬場適性がない馬も出来ますよ 適正のある馬場が府中しかありません
57 19/04/14(日)09:50:21 No.583586554
スペちゃんディープオルフェも軽芝オンリー性能だよね