19/04/14(日)07:39:49 主役の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)07:39:49 No.583563107
主役のくせに棒読みだけど最終的には悪くないなってなる不思議
1 19/04/14(日)08:08:46 No.583565817
ターちゃんのキャラに絶妙にマッチしてたからね…
2 19/04/14(日)08:32:04 No.583568581
朴訥だけどパワーがあるっていう…
3 19/04/14(日)08:33:24 No.583568823
棒とはまた微妙に違う気もする
4 19/04/14(日)08:34:35 No.583569024
なんていうか合うよねターちゃんに
5 19/04/14(日)08:35:37 No.583569257
純朴さが良かった と思うのはアニメから入ったせいなのかな…
6 19/04/14(日)08:36:49 No.583569495
下手とか全然思わなかったな ただただ合ってた
7 19/04/14(日)08:41:08 No.583570491
合ってたな
8 19/04/14(日)08:47:05 No.583571571
VSペドロ回を見てると上手いんじゃないかとすら思えてくる
9 19/04/14(日)08:48:44 No.583571899
戦闘の掛け声は気が抜けるけど語りは棒でもないし大体違和感ない ペドロ戦や俺はバカだからこれ以上説明できないシーンとか
10 19/04/14(日)08:52:15 No.583572730
蟲師のギンコとかむっちゃ上手いとかじゃないけどクリティカルな配役ってあるよね
11 19/04/14(日)08:52:37 No.583572804
>ペドロ戦 野次ロボット作動
12 19/04/14(日)08:54:22 No.583573180
ターちゃんが設定的にそんな人間の言葉は得意じゃないと思われることも一因か
13 19/04/14(日)08:55:18 No.583573364
そうかも
14 19/04/14(日)08:55:18 No.583573365
棒というか元々ああいう喋り方だから素なんだろうなって感じはした
15 19/04/14(日)08:56:43 No.583573644
>蟲師のギンコとかむっちゃ上手いとかじゃないけどクリティカルな配役ってあるよね 声質や喋り方の雰囲気がキャラに馴染むハマり役ってのはあるね
16 19/04/14(日)08:56:54 No.583573673
優しさが滲み出ていた おかしいな…岸谷五郎からはそんなのあまり印象ないのに
17 19/04/14(日)08:57:27 No.583573794
しかしなぜ急にジャンプアニメに岸谷五朗が?
18 19/04/14(日)08:58:13 No.583573952
宝塚が来たり謎の配役はたまにある…
19 19/04/14(日)08:58:30 No.583574044
ターちゃん元からあんまり饒舌なイメージないもんな たまにインテリスイッチ入るけど
20 19/04/14(日)08:59:17 No.583574215
そういえば遊戯もジャニーズで最上級のサイコだったな
21 19/04/14(日)08:59:27 No.583574247
一話見たらすぐに馴染んだ
22 19/04/14(日)09:00:36 No.583574479
岸谷五郎が絶妙だった 演技自体はきちんとできる人だしな
23 19/04/14(日)09:01:48 No.583574804
岸谷五郎というかガー助のイメージにあってる