虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/14(日)04:48:09 No.583553651

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/04/14(日)05:29:45 No.583555777

    コーイチくんが嫌いな調理器具実際に使ってるの初めて見た

    2 19/04/14(日)06:15:04 No.583557956

    カタいくら丼

    3 19/04/14(日)06:21:54 No.583558271

    なかなか根性あるやつだ

    4 19/04/14(日)06:30:40 No.583558708

    よみがーえーれー

    5 19/04/14(日)06:35:01 No.583558939

    脊椎とか神経の細胞がまだ死んでないだろうね 釣ってきた魚の頭ごワタ取ってザルに入れて他の事してたら跳ねられて凍りついた事ある

    6 19/04/14(日)06:37:54 No.583559112

    ボラを釣ったその場でおろしたら3枚におろされても 身の筋肉がビャビャビャビャって波打ってたのはなかなかびびった 骨から外されてるから動くことはできない

    7 19/04/14(日)06:38:39 No.583559149

    最初かなり慎重に入れてるのはつまり予想できるくらいよくあることなのか

    8 19/04/14(日)06:39:36 No.583559190

    毛深いな!?

    9 19/04/14(日)06:43:36 No.583559392

    つまり捌いたばかりってことなの

    10 19/04/14(日)06:45:39 No.583559494

    フナの解剖とかやったことあったがバラバラにして心臓だけになってもしばらく動いてたりしぶといときはしぶといね魚

    11 19/04/14(日)06:45:40 No.583559495

    神経締めされてないから日本人の仕事ではないと分かる

    12 19/04/14(日)06:51:58 No.583559803

    >最初かなり慎重に入れてるのはつまり予想できるくらいよくあることなのか 魚の種類にもよるけど1時間以内のなら割とよくあること

    13 19/04/14(日)07:03:44 No.583560501

    神経締めって一部の界隈によく批判されてるけど 重要だよね

    14 19/04/14(日)07:05:51 No.583560636

    暴れると血がたくさん体に巡って死んだとき血臭くなるからね