19/04/14(日)02:22:02 で ま ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)02:22:02 No.583539351
で ま す ぞ
1 19/04/14(日)02:22:29 No.583539434
https://www.youtube.com/watch?v=FVvxOgmxeGA
2 19/04/14(日)02:26:59 No.583540129
酒井様!
3 19/04/14(日)02:31:11 No.583540750
はぁ~浜名の湖(うみ)に 月がよう出りゃ 篝火炊いてよぉ 海老すくい そーいそいそい 二 いまきぃぐち(今切 口) に 船さ浮かべて 流れる海老を 暴れ取り そーいそいそい 三 おなごと海老は せいてはならぬ 眼さあけてよ ようけ見て そーいそいそい
4 19/04/14(日)02:32:05 No.583540889
何故怒る?
5 19/04/14(日)02:34:50 No.583541278
はぁー さるお方なぞ ついでとばかり 何屋の(逮夜<ついや>の?) りょ うおのな 日取りよし そーいそいそい おらは大漁で 船漕ぐ櫂が 重い重いもな 勝ち戦 そーいそいそい 旨酒呑んで 床に戻りゃあ 海老になろうかい 腰さばき そーいそいそい
6 19/04/14(日)02:35:44 No.583541387
七 かぞえ そえたら 十月と十日 生まれた倅さ 大きゅうわな そーいそいそい 八番 親子二人の 浜名のうみは 大漁満願よ 海老すくい そーいそいそい
7 19/04/14(日)02:38:07 No.583541690
>何故怒る? 以前趣向を凝らしたもてなしをこいつらにバカにされてた そしてむささの塊のもてなしを「洒落た」もてなしだといって憚らず さらにはクソ下品な民謡を踊り出したから… かな?
8 19/04/14(日)02:43:56 No.583542590
そーい そいそい
9 19/04/14(日)02:46:56 No.583543017
不思議と聞きたくなる 演奏家の大麻でサントラポシャる 歌詞わかんない ㌧
10 19/04/14(日)02:52:25 No.583543730
民謡ってこんな感じの多いのかな…
11 19/04/14(日)02:55:37 No.583544142
重要エピソードだよねこれ
12 19/04/14(日)02:58:23 No.583544502
>重要エピソードだよねこれ 秀吉と家康が和解するところだからかなり
13 19/04/14(日)03:49:24 No.583549990
酒井様の海老掬いは有名だけど歌も踊りも残ってないからオリジナルで作ったのいいよね…
14 19/04/14(日)03:54:45 No.583550392
京と堺の最新モードをふんだんに取り入れた宴席に フィナーレでパイナップルの醍醐(変形ヨーグルト)盛り!したら ドクソ田舎武者の家康以下三河武士一同が こんな小洒落たもんいらんわくそたわけがあああ!!とブチ切れて 後日こっちで和解のついでにおもてなしするわって言ってきたから 逆にお呼ばれしたら鯛!!味噌!!飯!飯!!飯!!!なお膳が出てきて トドメにこの田舎臭丸出し音頭
15 19/04/14(日)03:56:46 No.583550530
三河程度で怒り狂うならとーほぐや薩摩はどうなってしまうのか
16 19/04/14(日)03:58:45 No.583550663
>三河程度で怒り狂うならとーほぐや薩摩はどうなってしまうのか 薩摩っぽはそもそも意志の疎通が困難だったので作戦提案は文書でお願いした