ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/14(日)01:40:15 No.583532568
https://www.twitch.tv/fxckintosh 46億年物語やります
1 19/04/14(日)01:57:25 [sage] No.583535577
むっ
2 19/04/14(日)01:57:25 [sage] No.583535578
雰囲気は最高なんだけど割と雑だよね、ゲームとしての構成が
3 19/04/14(日)02:00:35 [sage] No.583536138
シーラカンスってクソまずいらしいね...
4 19/04/14(日)02:03:19 [sage] No.583536578
発見の経緯が「現地民がたまに獲れるまずい魚って言ってるこれ化石のアレに似てない?…シーラカンスだこれ!!」だもんな
5 19/04/14(日)02:05:13 [sage] No.583536859
これが動物番長ってやつか
6 19/04/14(日)02:06:00 [sage] No.583536969
実在しない生物の締めるウエイトが大きすぎる!
7 19/04/14(日)02:11:26 [sage] No.583537758
眠らない肉食動物とか怖すぎる
8 19/04/14(日)02:12:45 [sage] No.583537955
君はもうデキるゴキブリ狩りスタイルを身につけたか?
9 19/04/14(日)02:16:07 [sage] No.583538462
わあっ 何?何これ? こわいよぉ…
10 19/04/14(日)02:16:08 [sage] No.583538466
ラッドローチかな?
11 19/04/14(日)02:17:50 [sage] No.583538707
完全にジャンプ力持て余しててじわじわくる
12 19/04/14(日)02:18:05 [sage] No.583538763
転生したらドラゴンで原生時代が無双状態なんだが
13 19/04/14(日)02:19:25 [sage] No.583538966
どうしてハチを殺すと緑がよみがえるんですか?
14 19/04/14(日)02:23:28 [sage] No.583539588
虫にだって外骨格はあるじゃないですか! つまりこれただの切り身なのでは
15 19/04/14(日)02:24:48 [sage] No.583539783
ジプローもクソダサじゃねえかな…
16 19/04/14(日)02:25:10 [sage] No.583539851
あの骨はおっちゃんの息子のだよ
17 19/04/14(日)02:29:13 [sage] No.583540468
背びれとめっちゃ干渉しそうな後頭部のなんかよくわかんない奴が超オシャレですね!
18 19/04/14(日)02:29:52 [sage] No.583540549
ファンタジー色強い両生類だな!
19 19/04/14(日)02:33:51 [sage] No.583541139
ラスボスに経験値設定されてるRPGみたいな
20 19/04/14(日)02:34:56 [sage] No.583541292
プレーンが格好良かったら誰も進化させないじゃん!
21 19/04/14(日)02:35:28 [sage] No.583541349
城之内死す!!
22 19/04/14(日)02:36:08 [sage] No.583541440
プレーンで同じもの思い出してて駄目だった
23 19/04/14(日)02:39:17 [sage] No.583541882
>知ったこっちゃねえ シッタコサウルスだけに
24 19/04/14(日)02:39:45 [sage] No.583541931
豚の丸焼きみたいになっちゃったな
25 19/04/14(日)02:41:51 [sage] No.583542259
思ったより弱い!
26 19/04/14(日)02:43:17 [sage] No.583542489
そんなヘルメット頭してるくせに普通に踏まれる事に諸行無常を感じる
27 19/04/14(日)02:44:12 [sage] No.583542634
ジャンのはサクサクだからおいしいけどスグルのはバリバリだから違う、ってあれか
28 19/04/14(日)02:44:22 [sage] No.583542657
丸焼き対決のクッキーとお煎餅ってのはなるほどなーってなった
29 19/04/14(日)02:44:29 [sage] No.583542671
そもそも何かを踏めるほど飛ぶ爬虫類がおかしいんだ
30 19/04/14(日)02:46:00 [sage] No.583542888
タピオカみてえなやつ
31 19/04/14(日)02:46:50 [sage] No.583543004
昔流行った系の物って流行り終わったら消えるからなー 日本で昔流行った白いタイ焼きとかもう一切見ないし
32 19/04/14(日)02:47:26 [sage] No.583543081
本当に全然光る奴出ないな
33 19/04/14(日)02:47:38 [sage] No.583543120
白たいやき最近もセブンイレブンにあったな 今日見たから分かる
34 19/04/14(日)02:47:56 [sage] No.583543155
ものすごいタレ目がじわじわくる
35 19/04/14(日)02:48:32 [sage] No.583543229
カモノハシは西日本で幅を利かせてるからな
36 19/04/14(日)02:49:12 [sage] No.583543298
しかも逃げ足が遅い!何だコイツ
37 19/04/14(日)02:50:55 [sage] No.583543529
空洞だからこう…なんかする部位らしい そんな事は無かった!
38 19/04/14(日)02:51:37 [sage] No.583543625
ティラノの尾とかじゃなくさいきょうの尾なのか… いったいどれほどさいきょうなんだ…
39 19/04/14(日)02:51:42 [sage] No.583543630
最強の尾ってなんの尾だよ!
40 19/04/14(日)02:52:10 [sage] No.583543702
こうぶつけて楽器的な音を出して…なんで重要部位の頭に付けるんだよ!!
41 19/04/14(日)02:52:58 [sage] No.583543805
アーケロンの尾ってあれカメですよね確か
42 19/04/14(日)02:53:37 [sage] No.583543884
>なんで重要部位の頭に付けるんだよ!! そんなこと言ったら相手にぶつける武器である角だって頭にくっつけてるし…
43 19/04/14(日)02:54:43 [sage] No.583544019
意味が分からねえ!
44 19/04/14(日)02:55:09 [sage] No.583544077
これさいきょうっていうかひとつ上の尾なんじゃ
45 19/04/14(日)02:55:12 [sage] No.583544088
なんかしっぽから角生えてる…
46 19/04/14(日)02:55:19 [sage] No.583544100
僕のかんがえた最強の尾また
47 19/04/14(日)02:55:22 [sage] No.583544109
剥けてるから…