19/04/14(日)01:39:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)01:39:10 No.583532375
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/14(日)01:40:13 No.583532557
大正一かわいいモグラ
2 19/04/14(日)01:40:50 No.583532679
今週もねずこはかわいいな 来週もきっとかわいいぞ!
3 19/04/14(日)01:44:12 No.583533294
レベル5デス
4 19/04/14(日)01:44:53 No.583533412
大きくも小さくもなれる かわいいもぐら
5 19/04/14(日)01:45:28 No.583533517
やっぱ幼くなってるよなあ 他の鬼は憎悪5割増しみたいな性格になるくらいでだいたい生前と同じくらいの精神なのに
6 19/04/14(日)01:57:49 No.583535646
そこに関してはいずれ言及されるので
7 19/04/14(日)01:58:27 No.583535763
ネ-ズコチュワ-ン!
8 19/04/14(日)02:02:26 No.583536448
アニメ組はきっといつ覚醒して猿ぐつわが外れるのかとウキウキしてる事だろう
9 19/04/14(日)02:04:18 No.583536729
イノシシ人間とモグラ鬼で動物同士仲がいいのはわかる
10 19/04/14(日)02:04:28 No.583536748
アニメ見てるとめっちゃ可愛いんだけどこの先ヒロインの出番がどんどん消えるとかそんな感じにならない…?
11 19/04/14(日)02:06:05 No.583536988
>アニメ見てるとめっちゃ可愛いんだけどこの先ヒロインの出番がどんどん消えるとかそんな感じにならない…? 主戦力です
12 19/04/14(日)02:06:06 No.583536992
原作みてない「」多いんだなって割とおもった
13 19/04/14(日)02:08:47 No.583537368
>アニメ見てるとめっちゃ可愛いんだけどこの先ヒロインの出番がどんどん消えるとかそんな感じにならない…? これから2.3話は出番なし その次活躍
14 19/04/14(日)02:10:06 No.583537562
そういやここから暫く寝っぱなしか
15 19/04/14(日)02:10:16 No.583537585
主人公の特訓や試練パートでは基本出番無し 敵との戦闘では大活躍 そんなバランス
16 19/04/14(日)02:10:46 No.583537652
おやぷんいもすけ(♡
17 19/04/14(日)02:10:59 No.583537688
基本的には兄妹一緒なんだけどお兄ちゃんだけ出張するイベントも存外多い
18 19/04/14(日)02:11:53 No.583537833
日中どうしても出れないからな キョウガイさんのときもそのせいで参戦できなかったし
19 19/04/14(日)02:12:05 No.583537867
>原作みてない「」多いんだなって割とおもった ジャンプはもう読んでないし 単行本も買って無いから気が付いたらアニメが始まって みて見たら面白かった感じ
20 19/04/14(日)02:12:13 No.583537890
>アニメ見てるとめっちゃ可愛いんだけどこの先ヒロインの出番がどんどん消えるとかそんな感じにならない…? 主人公が試験突破したら戦力になって脚露出しながら戦うよ それまでは寝てる
21 19/04/14(日)02:12:56 No.583537977
タンク兼アタッカー兼ヒーラー兼ふともも兼谷間担当
22 19/04/14(日)02:13:28 No.583538063
ヒロインはいないのか
23 19/04/14(日)02:13:44 No.583538103
アニメ見たら意外とフゴフゴ言ってて面白かった
24 19/04/14(日)02:13:58 No.583538145
>おやぷんいもすけ(猪の目
25 19/04/14(日)02:14:00 No.583538152
すぐ師匠に会ってすぐ特訓かと思ってたけどまず認められる所から始めるのね そりゃ手紙もらったからって殺害対象連れて助けたいっつってるヤツを今すぐ信じるかは別だよね
26 19/04/14(日)02:14:22 No.583538202
三年寝太郎ならぬ二年寝豆子と化す
27 19/04/14(日)02:14:47 No.583538256
>ヒロインはいないのか 物語の主軸としてのヒロインはねずこ 炭治郎の嫁候補としては鬼殺隊同期のカナヲじゃねぇかな
28 19/04/14(日)02:14:52 No.583538267
恋柱と戯れてるシーンすきだけどまずそこまでやらないよな…
29 19/04/14(日)02:15:16 No.583538322
>恋柱と戯れてるシーンすきだけどまずそこまでやらないよな… 流石にな…いずれやって欲しいけど…
30 19/04/14(日)02:15:41 No.583538388
昼間は寝てるけど寝る行為がこの子にとって凄く大事だったりする
31 19/04/14(日)02:15:54 No.583538423
>すぐ師匠に会ってすぐ特訓かと思ってたけどまず認められる所から始めるのね この時点で連載三話消化 ジャンプで新人で新連載で三話目にして修行回ということで おいおいおい死んだわアイツと言われたのも過去の話
32 19/04/14(日)02:16:02 No.583538450
人外なので欠損リョナ要員もこなすぞ
33 19/04/14(日)02:16:07 No.583538465
よだれダラダラ出すシーンで薄い本のネタになりそうだなとか思ってしまった
34 19/04/14(日)02:16:16 No.583538480
しこめもぐら
35 19/04/14(日)02:16:55 No.583538578
>すぐ師匠に会ってすぐ特訓かと思ってたけどまず認められる所から始めるのね まず信用信頼が云々じゃなくて初見で善性が強すぎるから無理じゃね?と思われたので意志の確認が必要だった それと別にあの山下りは鬼殺隊の基本技術の適正見るのも兼ねてたと思う
36 19/04/14(日)02:17:03 No.583538594
>人外なので欠損リョナ要員もこなすぞ ※されるのと同じくらいする方にもなります
37 19/04/14(日)02:17:20 No.583538632
>アニメ見たら意外とフゴフゴ言ってて面白かった 昔アニメで金朋が猿轡だかボールギャグしてるキャラ演じるときに実際に装着して収録したらしいが…
38 19/04/14(日)02:17:47 No.583538696
ジャンプだと序盤ゆっくりな印象だったけどアニメは2話分やるからいいね
39 19/04/14(日)02:18:05 No.583538762
>おいおいおい死んだわアイツと言われたのも過去の話 その修行回の書き方が凄かったけどな… 4話目にして時間が!時間が飛んでいる!!
40 19/04/14(日)02:18:18 No.583538789
流石に2クールはやりそうだけど果たして
41 19/04/14(日)02:18:26 No.583538811
ほんとに凄く長い間この子が主人公達の中で最高戦力だから困る困らない
42 19/04/14(日)02:18:35 No.583538838
今日の首飛ばしキックで笑ってしまった
43 19/04/14(日)02:18:43 No.583538859
正直まっさらな状態でアニメから観れるの羨ましい
44 19/04/14(日)02:19:02 No.583538912
カゴとイシツブテ戦であれ?この漫画って妙な雰囲気のギャグ突っ込んでくるんじゃ…? ってなるのがアニメでも残ってて嬉しい
45 19/04/14(日)02:19:27 No.583538972
>今日の首飛ばしキックで笑ってしまった 太ももが割と見えてむっ!となってしまいすまない
46 19/04/14(日)02:19:49 No.583539022
>今日の首飛ばしキックで笑ってしまった ねずこキックは今後も活躍するよ
47 19/04/14(日)02:20:02 No.583539053
ヒロインというか戦えるマスコットな気分
48 19/04/14(日)02:20:26 No.583539105
実況がこれシリアスな笑いじゃね!?ってなってて面白かった まぁ笑えない位シリアスな話も一杯くるから楽しみにして欲しい
49 19/04/14(日)02:20:31 No.583539117
女の子だから手で殴るなんて野蛮な事はしないのだ
50 19/04/14(日)02:20:58 No.583539190
全力簡単作画ギャグ回が楽しみでならない…
51 19/04/14(日)02:21:08 No.583539224
緑川鬼とは危険な戦いやってたはずなんだけどやっぱギャグだわこれってなった
52 19/04/14(日)02:21:31 No.583539276
キックすると相手の体が砕けるガール
53 19/04/14(日)02:21:45 No.583539311
>まず信用信頼が云々じゃなくて初見で善性が強すぎるから無理じゃね?と思われたので意志の確認が必要だった >それと別にあの山下りは鬼殺隊の基本技術の適正見るのも兼ねてたと思う ああ鬼一匹殺すのに時間かけすぎるなって怒られてたね これから鬼を斬って斬って斬りまくる部隊に入れようというのにそれは不安だ
54 19/04/14(日)02:21:57 No.583539336
食わなくても栄養大丈夫? それとも血くらいはもらうの?
55 19/04/14(日)02:21:58 No.583539341
地味に凄いのが人食い鬼だ!でいきなり襲われたときにもう斧手にして喉笛掻っ切ってた長男
56 19/04/14(日)02:21:59 No.583539343
首取れても生きてるのか…ってなった
57 19/04/14(日)02:22:00 No.583539349
EDの金髪と猪頭いつ仲間になるの?
58 19/04/14(日)02:22:08 No.583539370
こんな長男が今は卑怯者の首を切るまで成長した おかしいだろ菊座殿あれは
59 19/04/14(日)02:22:15 No.583539385
ギャグ要素が目立ってくるのは三兄弟揃ってからだから 1期くらいの範囲だと厳しいだろうし2期までやってもまだ序盤だろうなってのが少しつらい
60 19/04/14(日)02:22:19 No.583539401
石頭(属性無効特殊攻撃)
61 19/04/14(日)02:22:34 No.583539450
>食わなくても栄養大丈夫? >それとも血くらいはもらうの? 寝ればセーフの体質にこれからトランスフォームする
62 19/04/14(日)02:23:03 No.583539528
アニメ2話はギャグ過ぎるのにここでポロポロ泣いた su3002759.jpg
63 19/04/14(日)02:23:05 No.583539529
たまに虹裏のカタログで見掛けるページ切り抜きしか知らなかったから 昔からギャグ漫画だと思ってた 今期からアニメを見たら1話からかなり重い話で思ってた作品と違った 2話から思ってたギャグになった
64 19/04/14(日)02:23:10 No.583539539
>レベル5デス su3002758.jpg
65 19/04/14(日)02:23:13 No.583539547
もっと抑えが効かないようなレベルなのかと思ったら普通に理性的なんだな 猿ぐつわ噛ませる必要あるの?
66 19/04/14(日)02:23:32 No.583539606
>これから鬼を斬って斬って斬りまくる部隊に入れようというのにそれは不安だ 修行の結果優しさはそのままにしてちゃんと斬れるようになったのでこの辺鱗滝さんの教育すげえなって思う 正確には鬼のために泣いてやるのは斬った後だ
67 19/04/14(日)02:23:35 No.583539615
俺鬼へのドゴォ!とすさまるちゃんとのたのしいサッカーが楽しみだぜ
68 19/04/14(日)02:23:39 No.583539624
>地味に凄いのが人食い鬼だ!でいきなり襲われたときにもう斧手にして喉笛掻っ切ってた長男 親父直伝みたいなもんだから…
69 19/04/14(日)02:23:54 No.583539662
>2話から思ってたギャグになった ギャグだと思ってると不意打ちくらうぞ
70 19/04/14(日)02:24:08 No.583539689
学園の方だと寝起きが悪くトーストならぬフランスパンを咥えて可愛いのだ
71 19/04/14(日)02:24:17 No.583539700
ワニって狙ってギャグっぽくしてるのかたまたまそう見えるようになってるのかわからん…
72 19/04/14(日)02:24:19 No.583539708
長男は踊り習ってるから強い
73 19/04/14(日)02:24:30 No.583539732
>学園の方だと寝起きが悪くトーストならぬフランスパンを咥えて可愛いのだ フゴ フゴ!
74 19/04/14(日)02:24:30 No.583539733
蹴鞠対決は画のせいもあってシュールギャグみたいな雰囲気になってたけど アニメだと真っ当にカッコよくなりそうだな
75 19/04/14(日)02:24:38 No.583539757
どこまでやるのか 終わりとしては煉獄さん死ぬあたりが程よいのか
76 19/04/14(日)02:25:11 No.583539854
>もっと抑えが効かないようなレベルなのかと思ったら普通に理性的なんだな 作中でも不明な部分の一つだけどねづこはわりと最初から意志で抑え込んでる部分が強い 強いんだけどあの現場みたいなグチャモロ状態だと御馳走山盛りみたいになってるので大変危険
77 19/04/14(日)02:25:23 No.583539881
1期なら蜘蛛山までかなあ
78 19/04/14(日)02:26:01 No.583539980
背景も演出も綺麗だから話が映えるね 原作知ってても新鮮に思う
79 19/04/14(日)02:26:06 No.583539992
矛盾まみれの糞作品
80 19/04/14(日)02:26:11 No.583540007
無惨様の声が誰になるか気になって仕方ない…
81 19/04/14(日)02:26:11 No.583540008
>どこまでやるのか >終わりとしては煉獄さん死ぬあたりが程よいのか 5話で2巻の俺鬼手前だから裁判あたりじゃないかな
82 19/04/14(日)02:26:39 No.583540078
三人揃うだけならきょうがいさんまでで十分ではあるんだよな 1クールだと蜘蛛山に向かえ!で終わりかなあ
83 19/04/14(日)02:26:39 No.583540079
ギャグとシリアスが結構シームレスに切り替わるよね
84 19/04/14(日)02:26:41 No.583540085
善逸の最初の活躍は鼓の鬼?
85 19/04/14(日)02:26:44 No.583540091
>もっと抑えが効かないようなレベルなのかと思ったら普通に理性的なんだな >猿ぐつわ噛ませる必要あるの? 今は怪我をしてないからね 怪我をすると再生のために栄養が要るから反射的に襲っちゃう可能性がある
86 19/04/14(日)02:27:01 No.583540138
>善逸の最初の活躍は鼓の鬼? そこの話だけど相手は違う鬼
87 19/04/14(日)02:27:05 No.583540152
累くん戦いいよね…
88 19/04/14(日)02:27:05 No.583540153
1クール分でしのぶさん登場までやって 2クール目しょっぱなから柱会議じゃないかと思ってる そうなると兄貴通りこして祭りの神までいきそうだが悪くない終わり方でもあるな
89 19/04/14(日)02:27:10 No.583540172
シリアスなんだかギャグなんだか分からなくなったんだけどこれが作風でいいのかな あと匂いって何なの主人公基本技能みたいに会得してたけど
90 19/04/14(日)02:27:25 No.583540209
>累くん戦いいよね… いい…
91 19/04/14(日)02:27:26 No.583540211
>ギャグとシリアスが結構シームレスに切り替わるよね 進撃の巨人と同じようにシュールなギャグが急にくるよね
92 19/04/14(日)02:27:29 No.583540217
OPにも出てるし小生まではやるか 蜘蛛山やって柱会議までやってほしい
93 19/04/14(日)02:27:32 No.583540222
>善逸の最初の活躍は鼓の鬼? 正確には鼓の鬼の家に勝手に侵入してたザコ鬼だな
94 19/04/14(日)02:27:37 No.583540237
ねずこのプイッが早く見たい 異常な精神力は山生活の我慢の賜物か
95 19/04/14(日)02:28:07 No.583540311
>シリアスなんだかギャグなんだか分からなくなったんだけどこれが作風でいいのかな >あと匂いって何なの主人公基本技能みたいに会得してたけど めっちゃ鼻が効く 1話でも「皿を割った犯人にされてるんだ!炭治郎助けて!」って人がいただろう
96 19/04/14(日)02:28:10 No.583540322
血鬼術使えるようになるまで足癖の悪い妹
97 19/04/14(日)02:28:19 No.583540347
>1クール分でしのぶさん登場までやって 5話で俺鬼登場直前で終わるのにどうスキップしたら終わるんだい
98 19/04/14(日)02:28:19 No.583540349
累君が地獄へするあたり原作でも泣いてるのにアニメでこのクオリティでやられたら俺はつらい 耐えられない
99 19/04/14(日)02:28:27 No.583540372
>あと匂いって何なの主人公基本技能みたいに会得してたけど 体質みたいなものだ 鱗滝さんもできるから固有の超能力とかではない
100 19/04/14(日)02:28:32 No.583540375
>あと匂いって何なの主人公基本技能みたいに会得してたけど 一話で壊れ物から猫の匂いを嗅ぎ取った通り鼻が利く 鼻が利きすぎて体臭で感情まで嗅ぎ分けられる
101 19/04/14(日)02:29:07 No.583540458
>1クール分でしのぶさん退場までやって
102 19/04/14(日)02:29:09 No.583540462
富岡さんの出番が9割5分位終わったな
103 19/04/14(日)02:29:13 No.583540469
>5話で俺鬼登場直前で終わるのにどうスキップしたら終わるんだい ああ…無理だな…
104 19/04/14(日)02:29:15 No.583540472
今更だけど 「突破して受け継ぐ」って水の呼吸を受け継ぐってことよりも 水柱をってことだったのかな
105 19/04/14(日)02:30:13 No.583540604
きょうがいさんほんと美味しい立ち位置だな…
106 19/04/14(日)02:30:19 No.583540627
この作品は特異体質の人間かなり多い
107 19/04/14(日)02:30:22 No.583540634
からくりとの戦いで身につけたのは隙の糸とは違う感知能力だっけ?
108 19/04/14(日)02:30:24 No.583540639
>一話で壊れ物から猫の匂いを嗅ぎ取った通り鼻が利く >鼻が利きすぎて体臭で感情まで嗅ぎ分けられる ワートリのサイドエフェクトみたいな感じってとらえて良いのか あと時代背景って何年なのかとか出てる?
109 19/04/14(日)02:30:44 No.583540687
>きょうがいさんほんと美味しい立ち位置だな… そうか…小生の立ち位置は…美味しかったか…
110 19/04/14(日)02:30:48 No.583540702
なぁに感情かぎわけるくらい長男の鼻が効くなんておやぷんに比べたら常識の範疇だ
111 19/04/14(日)02:31:02 No.583540730
>あと時代背景って何年なのかとか出てる? 今は大正時代だ!
112 19/04/14(日)02:31:16 No.583540764
なんかそういう能力があるのね くらいに緩く考えて楽しめばいいのさ
113 19/04/14(日)02:31:37 No.583540823
>今は大正時代だ! アアアアア!!
114 19/04/14(日)02:31:40 No.583540835
>シリアスなんだかギャグなんだか分からなくなったんだけどこれが作風でいいのかな 原作の味わい深い部分だよ シリアスとギャグ・熱血・しんみりが緩急落差激しいよ >あと匂いって何なの主人公基本技能みたいに会得してたけど 常人より鼻が効くのが今後の修行で戦闘方面にも有効活用されてくよ
115 19/04/14(日)02:31:57 No.583540869
年号がァ!
116 19/04/14(日)02:32:02 No.583540882
大正時代だよ 大地震は起きてないので大正一桁っぽい
117 19/04/14(日)02:32:15 No.583540911
来週はメインヒロインの真菰ちゃんが出るぞ!
118 19/04/14(日)02:32:27 No.583540942
選別を突破して水柱の役目を受け継ぐことができるかもしれません、かな? 義勇さんの心情を鱗滝さんどこまで知ってたのかね
119 19/04/14(日)02:32:41 No.583540975
おやぷんいもすけの触覚って活躍何回したっけ…
120 19/04/14(日)02:33:11 No.583541039
4話くらいで慶應の頃から何年経った大正って明かされるので多少誤差あるけど大体わかる
121 19/04/14(日)02:33:19 No.583541055
>おやぷんいもすけの触覚って活躍何回したっけ… 累君の時に探知したっきりだったような…
122 19/04/14(日)02:33:29 No.583541085
今2話見終わったんだけどEDで泣きそうになる…
123 19/04/14(日)02:33:55 No.583541156
>おやぷんいもすけの触覚って活躍何回したっけ… 結構というか登場回では大体活用してるぞ 蜘蛛山では母鬼補足で電車でも首位置補足で鬼いちゃん戦でも殺気感知で致命傷避けると
124 19/04/14(日)02:33:56 No.583541158
4コマ更新されてる 和む
125 19/04/14(日)02:34:07 No.583541182
時代は大正だけど鬼連中は普通にちょんまげ時代とかから生きてるのがいるので回想がバリエーションに富んでる
126 19/04/14(日)02:34:26 No.583541219
鬼の血を傷口に受けたから鬼になったって先輩っぽい人が言ってたよね? つまり結構あの家の中で抵抗して襲ったやつに傷を負わせてそれが妹の傷口に入ったってことでいいの?
127 19/04/14(日)02:34:32 No.583541237
>おやぷんいもすけの触覚って活躍何回したっけ… 累くん母とトーマスかな 梅ちゃんのミミズ帯のときも使ったかも
128 19/04/14(日)02:34:36 No.583541250
鱗滝さんって元水柱だったりするのかね 炭治郎に全ての型を教えられたなら自らの呼吸を極めていてもおかしくなさそうだ
129 19/04/14(日)02:34:59 No.583541298
いのすけはどっちかっていうと人体の柔軟さがヤバいイメージ
130 19/04/14(日)02:35:35 No.583541369
主人公が出来ない欠損要素を補ってくれる 首もしょっちゅう飛ぶ
131 19/04/14(日)02:35:46 No.583541392
>鬼の血を傷口に受けたから鬼になったって先輩っぽい人が言ってたよね? >つまり結構あの家の中で抵抗して襲ったやつに傷を負わせてそれが妹の傷口に入ったってことでいいの? そこは現行連載まで追った上でまだ不明の部分 たまたま血が入ったのかあえて血を注いだのかまだ判明してない しないままかもしれない
132 19/04/14(日)02:35:57 No.583541420
>つまり結構あの家の中で抵抗して襲ったやつに傷を負わせてそれが妹の傷口に入ったってことでいいの? 傷を負わせたってのははっきり言って考えられないからわざと鬼に変えたんだろう そういうことをずっと昔から続けてきたやつだ
133 19/04/14(日)02:36:05 No.583541433
>鬼の血を傷口に受けたから鬼になったって先輩っぽい人が言ってたよね? >つまり結構あの家の中で抵抗して襲ったやつに傷を負わせてそれが妹の傷口に入ったってことでいいの? 一般人向け説明なので普通の鬼の血じゃダメ ラスボスの血なのでラスボスが注入したと思われる なんでそんなことしたかは不明
134 19/04/14(日)02:36:12 No.583541452
>おやぷんいもすけの触覚って活躍何回したっけ… 鬼いちゃんにやられたときも活躍してる ギリギリで察知して心臓を弾滑りした
135 19/04/14(日)02:36:15 No.583541458
>鬼の血を傷口に受けたから鬼になったって先輩っぽい人が言ってたよね? >つまり結構あの家の中で抵抗して襲ったやつに傷を負わせてそれが妹の傷口に入ったってことでいいの? 実はいまだにそこの正確なところはわかっていない
136 19/04/14(日)02:36:21 No.583541470
あと今のアカザ戦でもいもすけの敏感さの回想はヒントになった
137 19/04/14(日)02:36:40 No.583541503
>つまり結構あの家の中で抵抗して襲ったやつに傷を負わせてそれが妹の傷口に入ったってことでいいの? 基本的に人間は鬼にはまったく敵わないので 犠牲者の中から鬼になったやつが出てきたら まず大抵襲った奴の気まぐれとか何かしらの思い付きで鬼にされるものだ
138 19/04/14(日)02:37:25 No.583541599
>鬼の血を傷口に受けたから鬼になったって先輩っぽい人が言ってたよね? それ一般人向けにだいぶ省略した説明なんだ 鬼を作れる鬼は原則大ボスだけでそいつは意図的にしか作らない
139 19/04/14(日)02:37:26 No.583541603
履いてるのか履いてないのか見えなかった 何ヵ所かきわどいカットはあったんだが…
140 19/04/14(日)02:37:39 No.583541629
まあ無惨様の事だからどっかで変な凡ミスもしてるよ!
141 19/04/14(日)02:37:42 No.583541635
鱗滝さんの弟子は年号鬼突破できてないんだよな… 冨岡さん的には年号鬼倒して水柱になってほしかったんだろうな
142 19/04/14(日)02:37:48 No.583541650
悠長に触覚サーチ!ってポーズ取ってる暇がないだけで 基本的に全身フル稼働だよねいもすけ
143 19/04/14(日)02:37:55 No.583541668
>鱗滝さんって元水柱だったりするのかね >炭治郎に全ての型を教えられたなら自らの呼吸を極めていてもおかしくなさそうだ 柱合裁判の時に元柱って言われてたような…
144 19/04/14(日)02:38:07 No.583541689
>鬼の血を傷口に受けたから鬼になったって先輩っぽい人が言ってたよね? >つまり結構あの家の中で抵抗して襲ったやつに傷を負わせてそれが妹の傷口に入ったってことでいいの? 家族全員皆殺しにしたかったけど長男がいなかったから保険で一人鬼にしといたと思ってる
145 19/04/14(日)02:38:12 No.583541704
兄妹そろって死にかけてるところを鬼になったり 病気で余命いくばくもないところに嫁になったり 罪人と間違われて殺されそうなところを鬼になったり 大体は可哀そうな過去
146 19/04/14(日)02:38:30 No.583541745
うっかり殺し損ねてもうっかり大量の血は零さないだろ!
147 19/04/14(日)02:38:46 No.583541793
臆病者だから何にしても悪手打ったんじゃね? って思考から考えてしまう…
148 19/04/14(日)02:38:48 No.583541796
>冨岡さん的には年号鬼倒して水柱になってほしかったんだろうな 冨岡さん年号鬼のこと知らないと思うよ 気づいたら試練終わってて錆兎の訃報知らされただけだし
149 19/04/14(日)02:38:48 No.583541797
>罪人と間違われて殺されそうなところを鬼になったり 貴様は目が見えているだろう
150 19/04/14(日)02:38:56 No.583541823
>罪人と間違われて殺されそうなところを鬼になったり お前は罪を犯しただろう
151 19/04/14(日)02:38:56 No.583541824
>まあ無惨様の事だからどっかで変な凡ミスもしてるよ! 既に色んな所で凡ミスどころか致命的なミスしまくってる気がする…
152 19/04/14(日)02:39:04 No.583541845
>履いてるのか履いてないのか見えなかった 当時の田舎娘が履いているわけない
153 19/04/14(日)02:39:39 No.583541920
無惨様がまさに求めてた鬼だったからそこまではよかったのに…
154 19/04/14(日)02:39:40 No.583541921
浅草あたりは実況盛り上がりそう
155 19/04/14(日)02:39:47 No.583541936
>まあ無惨様の事だからどっかで変な凡ミスもしてるよ! この人の人生基本的にミスしかしてない…
156 19/04/14(日)02:39:56 No.583541957
>既に色んな所で凡ミスどころか致命的なミスしまくってる気がする… そもそも鬼になって医者殺してる時点でやらかしてるよ!
157 19/04/14(日)02:40:00 No.583541974
su3002771.jpg 鱗駄姫さん
158 19/04/14(日)02:40:10 No.583541996
ママンもヒノカミ神楽ちょっとできてうっかり傷を負わされたと言われても驚かない
159 19/04/14(日)02:40:25 No.583542033
つまりミニスカ柱も下に何も穿いていない…?
160 19/04/14(日)02:40:48 No.583542087
浅草はうどん屋から始まって虎の尾を踏み…って怒涛の展開すぎる…
161 19/04/14(日)02:41:00 No.583542118
>su3002771.jpg ああやっぱり元水柱だったのね
162 19/04/14(日)02:41:01 No.583542121
柱にミニスカいたっけ… 不死川さん?
163 19/04/14(日)02:41:08 No.583542138
恋柱はパンケーキとか食べてるモガだからちゃんとパンツ履いてそう
164 19/04/14(日)02:41:17 No.583542164
>柱にミニスカいたっけ… >不死川さん? 恋柱…
165 19/04/14(日)02:41:21 No.583542175
>つまりミニスカ柱も下に何も穿いていない…? ゲスメガネやるじゃん!
166 19/04/14(日)02:41:34 No.583542210
無惨様1回だけ出たオカマバージョンってどこ用だったんだろう
167 19/04/14(日)02:41:42 No.583542225
恋柱は股割手伝ったりもしてたし下履いてると思う
168 19/04/14(日)02:41:50 No.583542258
>不死川さん? 待てェ パンツ見るんじゃねぇ
169 19/04/14(日)02:42:10 No.583542309
雑魚鬼の戦闘描写とか山下りの動きとかめっちゃ盛られてて凄かった
170 19/04/14(日)02:42:12 No.583542317
>恋柱はパンケーキとか食べてるモガだからちゃんとパンツ履いてそう レオタードもあるしな…
171 19/04/14(日)02:42:26 No.583542351
書き込みをした人によって削除されました
172 19/04/14(日)02:42:57 No.583542430
山の罠が殺意溢れすぎててダメだった
173 19/04/14(日)02:42:59 No.583542441
俺の兄貴を女装させるな!
174 19/04/14(日)02:43:03 No.583542453
嫌だよ風柱のミニスカ… せめて岩柱だろ…
175 19/04/14(日)02:43:54 No.583542585
>異常者だよ 冨岡さん?
176 19/04/14(日)02:43:58 No.583542595
南無阿弥仁陀仏
177 19/04/14(日)02:44:06 No.583542616
>>履いてるのか履いてないのか見えなかった >当時の田舎娘が履いているわけない アングルによってはモロ見えだったのか…
178 19/04/14(日)02:45:10 No.583542786
>山の罠が殺意溢れすぎててダメだった あれ修行になると更にレベルアップするんだよな…
179 19/04/14(日)02:45:11 No.583542787
まだ本編じゃ出てないのにOPとEDで盛大に顔芸してる金髪がちょっと可哀想になる あいつまともな表情無いのか
180 19/04/14(日)02:45:18 No.583542805
>山の罠が殺意溢れすぎててダメだった まだ慈悲がある方だからなあれ…どんどん刃物が追加されてくぞ
181 19/04/14(日)02:45:52 No.583542867
>あいつまともな表情無いのか 少なくともアニメの範囲では…
182 19/04/14(日)02:45:53 No.583542871
今まで聞いたことのない感じのグリリバで新鮮だったな
183 19/04/14(日)02:45:53 No.583542873
単行本今どこまで行ったっけ 恋柱のメキメキ!って痣の説明位だっけ
184 19/04/14(日)02:45:59 No.583542883
実美ってちょっと女の子っぽい名前だしな
185 19/04/14(日)02:46:06 No.583542902
俺のを見せてやるぜ もう派手派手だ
186 19/04/14(日)02:46:06 No.583542903
>まだ本編じゃ出てないのにOPとEDで盛大に顔芸してる金髪がちょっと可哀想になる >あいつまともな表情無いのか あいつあんなんだけど一番ジャンプ主人公っぽいキャラだから期待して欲しい あんなんだけど
187 19/04/14(日)02:46:07 No.583542905
>まだ本編じゃ出てないのにOPとEDで盛大に顔芸してる金髪がちょっと可哀想になる >あいつまともな表情無いのか 最初はまともなほうだよ
188 19/04/14(日)02:46:11 No.583542919
>まだ本編じゃ出てないのにOPとEDで盛大に顔芸してる金髪がちょっと可哀想になる >あいつまともな表情無いのか うn…
189 19/04/14(日)02:46:27 No.583542948
>まだ本編じゃ出てないのにOPとEDで盛大に顔芸してる金髪がちょっと可哀想になる >あいつまともな表情無いのか あるよ 1エピソードにつき顔芸10真顔1くらいの比率だけど 最新の戦闘では真顔10顔芸0になった
190 19/04/14(日)02:46:32 No.583542962
>単行本今どこまで行ったっけ >恋柱のメキメキ!って痣の説明位だっけ 風柱と長男が乱闘
191 19/04/14(日)02:46:34 No.583542970
初登場はまともな表情見せてくれるよ 他?うn…
192 19/04/14(日)02:46:38 No.583542980
金髪のまともな顔は原作でもつい最近でようやくだったから…
193 19/04/14(日)02:46:55 No.583543016
>単行本今どこまで行ったっけ >恋柱のメキメキ!って痣の説明位だっけ それのちょい後の岩柱修行はいるとこ
194 19/04/14(日)02:47:18 No.583543057
善逸寝ながら喋るの遊郭編から?
195 19/04/14(日)02:47:27 No.583543083
気の毒に…まで行ったよ単行本
196 19/04/14(日)02:47:32 No.583543094
>単行本今どこまで行ったっけ 最後のページがようこそ岩柱の最終修練へ
197 19/04/14(日)02:48:02 No.583543169
善逸で真顔というと蜘蛛山に入りたくない!って言ってるシーンが思い浮かぶ
198 19/04/14(日)02:48:05 No.583543175
よく考えたら選別のときの紋逸ってあーこれでやっと死ねるわって心境であんな顔してたのか
199 19/04/14(日)02:48:06 No.583543178
>金髪のまともな顔は原作でもつい最近でようやくだったから… ギャグワールドの住人なのかあいつ…
200 19/04/14(日)02:48:43 No.583543245
あんなんでも作中トップクラスにかっこいいんっすよ…技…
201 19/04/14(日)02:48:57 No.583543268
>ギャグワールドの住人なのかあいつ… ギャグ寄りではあるけど別に何やっても死なないとかではないぞ
202 19/04/14(日)02:49:53 No.583543386
ギャグの住人は動物かな スズメとかネズミとか
203 19/04/14(日)02:49:55 No.583543392
霹靂一閃は必殺技としてのビジュアルが飛び抜けてると思う
204 19/04/14(日)02:50:06 No.583543418
>ギャグワールドの住人なのかあいつ… ギャグ寄りだけどギャグワールド展開はしないよ ていうかこいつのエピソードはあんな顔してるくせに泣かせるものが多い あんな顔してるのに
205 19/04/14(日)02:50:36 No.583543492
汚い悲鳴は間違いなくアニメで聞けるのが楽しみ
206 19/04/14(日)02:50:36 No.583543493
遊郭編の善逸かっこいよね ずっと女装してるのに
207 19/04/14(日)02:50:52 No.583543525
雷の呼吸って一の型だけで十分だよな
208 19/04/14(日)02:50:55 No.583543533
善逸の夢の話は泣けるわ…
209 19/04/14(日)02:51:55 No.583543666
実は自分の弟子がメンタル病んでいて水柱を受け継いでないと知ったら鱗滝さんどう思うのかな… それとも全部知ってるのかな…
210 19/04/14(日)02:52:10 No.583543698
呼吸のエフェクトってあれそう見えるだけで実際には現出してないの?
211 19/04/14(日)02:52:25 No.583543732
>呼吸のエフェクトってあれそう見えるだけで実際には現出してないの? うn
212 19/04/14(日)02:54:14 No.583543945
ねずこ以外全く女気なかったせいで蜘蛛山で女隊士が出てきたときは大盛り上がりしたのを覚えてる
213 19/04/14(日)02:54:53 No.583544041
>ねずこ以外全く女気なかったせいで蜘蛛山で女隊士が出てきたときは大盛り上がりしたのを覚えてる 尾崎ちゃんいいよね…