19/04/14(日)01:11:42 また一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)01:11:42 No.583527090
また一緒にビール飲もうぜ…!
1 19/04/14(日)01:12:21 No.583527235
最後まで良い奴なまま退場しやがって…
2 19/04/14(日)01:13:18 No.583527455
もしや最後の最後で裏切るのでは…と不安があった 杞憂だったのでベルデ木村のファン続けます
3 19/04/14(日)01:13:32 No.583527522
流れ作業的な退場でも株をあげてから死ぬとは
4 19/04/14(日)01:13:37 No.583527540
ひたすら好感度を上げ続ける男
5 19/04/14(日)01:14:38 No.583527764
裏表ない良いやつなままなのはいいけど 良いやつが死んでしまう悲しみが襲う…
6 19/04/14(日)01:15:11 No.583527888
トリックで蓮と逃げたのかと思ったら…
7 19/04/14(日)01:15:18 No.583527909
長瀬みたいに令和ライダーに転生して欲しい
8 19/04/14(日)01:16:04 No.583528086
龍騎の相棒といえばベルデだよな…
9 19/04/14(日)01:16:28 No.583528172
まだ処理してなかったな…くらいの感じでサクッと始末されたのにいい印象のまま死んでいった…
10 19/04/14(日)01:18:10 No.583528548
つくづく3話縛りだったのが惜しい…そうすれば掘り下げあったかもしれないのに シノビの方は1話分もっと短いからマシな方なんだけど
11 19/04/14(日)01:19:22 No.583528799
龍騎、ナイト、ベルデの正義側3ライダーは良いですよね
12 19/04/14(日)01:20:46 No.583529088
>長瀬みたいに令和ライダーに転生して欲しい 赤楚の前例があるからどこでも「早くニチアサに来い」って意見出てるのが笑う
13 19/04/14(日)01:21:00 No.583529133
鮮やかなメタリックグリーンに赤い縁があってサバイブ二人と並んでもそこまで格下な感じしないのいいよね
14 19/04/14(日)01:23:30 No.583529616
本編開始前死人が出る前とかいっしょに飲んでたんだろうな
15 19/04/14(日)01:24:52 No.583529879
扱い自体は雑だったけどたった一言で一気におつらい気分にさせやがって…
16 19/04/14(日)01:25:26 No.583529983
あの龍騎最終話の平和な世界だと木村も何だかんだで真司と仲良くなって一緒にビール飲んでる筈なんだ…
17 19/04/14(日)01:25:28 No.583529997
あんな緊迫した状況なのにビール持ってきて渡してくる馬鹿っぷりに救われてたんだろうな…
18 19/04/14(日)01:26:10 No.583530111
そっけないふりして実は真司の明るさに救われてたし少なからず好意を感じてたのがあざとすぎるし悲しすぎる
19 19/04/14(日)01:26:17 No.583530148
仮面ライダーとしての見せ場は無かったけど城戸の仲間の木村としては最高のセリフを貰ったな……
20 19/04/14(日)01:26:26 No.583530175
こいつあと一ヶ月はカタログに居続けるんだろうな
21 19/04/14(日)01:27:28 No.583530361
真面目な話このスピンオフで一番株上げたキャラだと思う
22 19/04/14(日)01:28:00 No.583530457
ミラーワールドのモンスターたちにも大人気なライダー
23 19/04/14(日)01:28:09 No.583530479
編集長と真司が新しく立ち上げた奴を見てどこか懐かしい気持ちになる木村いいよね…
24 19/04/14(日)01:28:22 No.583530511
開幕特報で見た背景のシーンに来てうわああああああってなってビール飲もうぜ…でああ…ってなって案の定通りすがりのミラーモンスターにだいしゅきされてすげえつらくなった 出番少ないモブなのに…
25 19/04/14(日)01:28:29 No.583530526
3号ライダー感がハンパない立ち位置
26 19/04/14(日)01:28:43 No.583530565
現実世界じゃ何してる人だったんだろ…
27 19/04/14(日)01:28:43 No.583530568
高見沢ベルデもTHE悪党って感じで好きだったけどこっちをこんなに好きになるとは思わなかった
28 19/04/14(日)01:28:53 No.583530596
>真面目な話このスピンオフで一番株上げたキャラだと思う 結構特徴的な出番だったとはTVSPだけだったりダゴンナイッでもあんまり扱い良く無かったりだったからな…
29 19/04/14(日)01:29:11 No.583530637
これからは城戸真司の親友ライダーといえばベルデになっちまうー
30 19/04/14(日)01:29:32 No.583530691
ぶっちゃけてしまえばどうでもいいようなキャラのはずなのになんなの…
31 19/04/14(日)01:29:39 No.583530707
スピンオフだと高待遇なライダー
32 19/04/14(日)01:30:44 No.583530887
RIDERTIMEベルデやってくだち!
33 19/04/14(日)01:30:45 No.583530889
>ぶっちゃけてしまえばどうでもいいようなキャラのはずなのになんなの… モブの癖に妙に出番多いし人の良さ隠しきれてないからな…
34 19/04/14(日)01:30:54 No.583530911
そもそも本編にいねえ
35 19/04/14(日)01:31:21 No.583531004
雑に死ぬ辺りかなり仮面ライダー龍騎してる
36 19/04/14(日)01:31:34 No.583531040
ヒとか見てると予想以上に視聴者に刺さってるなベルデ木村の最期…
37 19/04/14(日)01:32:04 No.583531122
クリアーベントと言えば仲間を救出する為のカードですよね!
38 19/04/14(日)01:32:23 No.583531177
思ってた以上に活躍しなかった
39 19/04/14(日)01:32:51 No.583531249
(ベルデとしての活躍はクリアーベントしたくらい)
40 19/04/14(日)01:32:52 No.583531252
令和のサブライダーになった後ゲームとかオールスター映画で龍騎と組ませると専用掛け合いあったりする奴だよこれ
41 19/04/14(日)01:32:57 No.583531267
いずれ戦わなきゃいけないとか言っておきながらお前…
42 19/04/14(日)01:32:57 [ミラーモンスターズ] No.583531269
ヒャッハー!レイプだ!!
43 19/04/14(日)01:33:02 No.583531279
いやあれは刺さるよ かっこよすぎるし
44 19/04/14(日)01:33:39 No.583531383
如何せん本編にもいなかったせいで記憶関係も描写し辛かった謎の仮面ライダー
45 19/04/14(日)01:33:45 No.583531407
>いずれ戦わなきゃいけないとか言っておきながらお前… 自分に言い聞かせてたんだろうな…
46 19/04/14(日)01:33:46 No.583531410
ライダーとしての活躍より変身者が強烈に印象に残るのは佐野っぽくていかにも龍騎って感じがする
47 19/04/14(日)01:33:46 No.583531411
木村ベルデがコピーベントで龍騎に擬態して石橋シザースから真司を匿うシーン良いよね…
48 19/04/14(日)01:33:47 No.583531418
また って事は本周回中は基本真ちゃんと仲良かったって事だよな木村…
49 19/04/14(日)01:33:53 No.583531432
トリックベント眺めてるときちょっと暇そうだった
50 19/04/14(日)01:33:53 No.583531433
figmaのべ…キャモ買っちゃったよ届くの楽しみ
51 19/04/14(日)01:34:08 No.583531478
本編で木村がビール飲みながら散ったシーンは泣けたよね TVSPでは何か全然違う人が変身してガチ悪役だったのは驚いた
52 19/04/14(日)01:34:19 No.583531501
いやでも本編で木村と真司が酒飲みあうシーン良かったよ
53 19/04/14(日)01:34:32 No.583531535
FVの相手をつかんで一気に移動すると言う特性を活かしてピンチの龍騎を王蛇から助けた17話いいよね…
54 19/04/14(日)01:34:32 No.583531537
>また >って事は本周回中は基本真ちゃんと仲良かったって事だよな木村… いや一話で飲んでるじゃん!
55 19/04/14(日)01:34:41 No.583531558
>また >って事は本周回中は基本真ちゃんと仲良かったって事だよな木村… ぶつくさ言いつつもあのチームで楽しくやってたんだろう ビール飲んでさ
56 19/04/14(日)01:34:45 No.583531569
>また >って事は本周回中は基本真ちゃんと仲良かったって事だよな木村… たぶん今回の話の中だとは思うけど記憶が戻ってたらその可能性はあるよね……
57 19/04/14(日)01:35:11 No.583531656
>figmaのべ…キャモ買っちゃったよ届くの楽しみ フィギュア欲しくなるよね… 長らく一人ぼっちだった我が家の龍騎のソフビのために リュウガのソフビ買ったよ
58 19/04/14(日)01:35:15 No.583531664
普段わりと堅苦しいぶん木村が酔っぱらうとだいたいギャグ回になるよね
59 19/04/14(日)01:35:18 No.583531675
ジオウは毎回「」達の捏造癖を高めていく…
60 19/04/14(日)01:35:23 No.583531687
ヤクザやるやん…ってなった 全編見直しただけのことはある
61 19/04/14(日)01:35:24 No.583531690
せめて最後に変身して抵抗して欲しかった やはり尺か…
62 19/04/14(日)01:35:26 No.583531697
実はあのセリフのタイミングで木村も記憶が戻ってた説
63 19/04/14(日)01:35:37 No.583531731
浅倉の剣の先が丸くてダメだった
64 19/04/14(日)01:35:45 No.583531758
>いやでも本編で木村と真司が酒飲みあうシーン良かったよ 一緒に酔っ払った編集長のギャグシーンが悪ノリすぎて当時はあまり好きじゃなかった
65 19/04/14(日)01:35:51 No.583531770
木村が花鶏で「ビールない?ビール」「うちはコーヒーしかやってない!」 のシーン思い出して泣いた
66 19/04/14(日)01:36:09 No.583531818
人間全てがライダーなら誰かの為に戦うのだってライダーとして正解なんだって答えを出したのまじかっこいいんすよ… 翌日蓮庇って死ぬんだけど
67 19/04/14(日)01:36:12 No.583531825
>せめて最後に変身して抵抗して欲しかった >やはり尺か… リュウガに襲われた時にデッキぶっこわれるシーンでも差し込んでおけば納得できたんだがな
68 19/04/14(日)01:36:18 No.583531844
あんな所に一人でいたってことはあの場から自力で逃げ出したのか蓮は助けるだけ助けてその辺に放置したのか
69 19/04/14(日)01:36:19 No.583531847
アナザー龍騎が生まれなければと思うとタイムジャッカー絶対許せねえすぎる…
70 19/04/14(日)01:36:39 No.583531906
>実はあのセリフのタイミングで木村も記憶が戻ってた説 数あるループの中で実際飲み友達だった世界があるのか…
71 19/04/14(日)01:36:43 No.583531919
>ライダーとしての活躍より変身者が強烈に印象に残るのは佐野っぽくていかにも龍騎って感じがする たしかに佐野マンっぽいなベルデ木村
72 19/04/14(日)01:36:47 No.583531930
そんなシーンないだろ!!!
73 19/04/14(日)01:36:50 No.583531941
黒田アーサーはどうなったの?
74 19/04/14(日)01:36:51 No.583531945
まあでも今回のライダーバトルミラーワールド内の怨念や無念の浄化って説もあるし…
75 19/04/14(日)01:36:52 No.583531949
「」戸たちの考察どおりなら木村も死人なんだよな……
76 19/04/14(日)01:36:55 No.583531962
>あんな所に一人でいたってことはあの場から自力で逃げ出したのか蓮は助けるだけ助けてその辺に放置したのか 明らかに蓮とんずらこいてたし途中まで助けて放り投げたんだろう まあその後記憶戻るんだけどな
77 19/04/14(日)01:37:11 No.583532012
当時は酒好きキャラがライダーやるなんて!って批判喰らってたっけ
78 19/04/14(日)01:37:14 No.583532018
正直2019年にベルデがここまで人気になるとは思わなんだ いやベルデというか木村さんだけどさ
79 19/04/14(日)01:37:19 No.583532029
ベルデ木村が本人出演だったとすると役者さん的には当時中学生なんだよな…
80 19/04/14(日)01:37:24 No.583532044
あの後現実世界の木村と出会ってたかもしれないじゃん! じゃん!
81 19/04/14(日)01:37:31 No.583532064
>ジオウは毎回「」達の捏造癖を高めていく… 3話を見た「」は失った記憶を取り戻してくからな
82 19/04/14(日)01:37:44 No.583532103
>黒田アーサーはどうなったの? アーサーがやられた後にデッキを拾ったのが社長秘書の木村だからな
83 19/04/14(日)01:37:48 No.583532119
>本編で木村がビール飲みながら散ったシーンは泣けたよね >TVSPでは何か全然違う人が変身してガチ悪役だったのは驚いた TV本編中も度々真司とビール飲みながら相談しあってたしいい友人だったよね… なまじビール缶が光を反射しちゃったからそこからモンスターの不意打ち食らって死んじゃったの辛かった… TVSPの高見沢って何だよあいつベルデの評判下げたいだけだろ あんな出オチキャラ用意するくらいなら木村続投させればよかったのに
84 19/04/14(日)01:37:58 No.583532157
>あの後現実世界の木村と出会ってたかもしれないじゃん! >じゃん! アナザーライダーは倒されたのでまぁ普通に蓮や木村と会える……筈
85 19/04/14(日)01:37:59 No.583532160
待てよ!誘ったのは真司くんと編集長で木村自身はそこまで酒好きじゃなかったろ!
86 19/04/14(日)01:38:16 No.583532207
城戸真司がバカだと思う人手上げですごい笑顔で手を上げたシーンがいいよね
87 19/04/14(日)01:38:29 No.583532241
佐野マンもヤクザキャラだからな…
88 19/04/14(日)01:38:30 No.583532245
>まあでも今回のライダーバトルミラーワールド内の怨念や無念の浄化って説もあるし… 本当に?本当に浄化されてる? 浅倉とかインペラーとかホモたちとか!?
89 19/04/14(日)01:38:30 No.583532247
木村食ったミラモンって本編にいたっけ
90 19/04/14(日)01:38:31 No.583532255
周回の中にいた一部の人達を選別したんだろうか
91 19/04/14(日)01:38:33 No.583532261
ぶつくさ言いながら真司と飲むの楽しかったんだなって言うのがあの一言で感じられて辛い 死ぬには惜しい奴すぎた
92 19/04/14(日)01:38:38 No.583532280
ミライダー発表の時に起きた記憶改変と違って龍騎はそういう世界線もあり得るから否定できない!
93 19/04/14(日)01:38:43 No.583532294
酒飲んでること多いわりにあんま現実逃避のために飲まないよね 今回とかそうだったけど
94 19/04/14(日)01:38:47 No.583532307
木村は誰かを助けるために戦う勇気は誰でも持ってるって意味で「人間は皆ライダーなんだ」って言ってた その木村が死んだ後にアーサーが人は皆欲望まみれのクズだって意味で「人間は皆ライダーなんだよ」って言った 真ちゃんがキれた
95 19/04/14(日)01:38:48 No.583532310
記憶捏造はともかく一度見たら絶対忘れられないポジションなのは間違いないと思うぞ木村 オリキャスじゃないのに良い役貰ったな…
96 19/04/14(日)01:38:51 No.583532326
>なまじビール缶が光を反射しちゃったからそこからモンスターの不意打ち食らって死んじゃったの辛かった… ちょっとこれはギャグすぎない?
97 19/04/14(日)01:38:56 No.583532338
>ベルデ木村が本人出演だったとすると役者さん的には当時中学生なんだよな… あのOPの子供ってそういう!!!
98 19/04/14(日)01:39:05 No.583532359
>木村食ったミラモンって本編にいたっけ 電王にも出てるゲルニュートだよ
99 19/04/14(日)01:39:19 No.583532397
トカゲ食ってる浅倉に「あまりいい気持ちはしないな…」って言う木村渾身のギャグパートすごい好きだったんだよなぁ懐かしい
100 19/04/14(日)01:39:19 No.583532399
洗脳されてる…
101 19/04/14(日)01:39:26 No.583532414
>木村食ったミラモンって本編にいたっけ 浅倉が女の子を守る回で出てきたモンスターだよ
102 19/04/14(日)01:39:51 No.583532491
タイムベント何周目の龍騎の話をしているんだ
103 19/04/14(日)01:39:51 No.583532494
城戸だと思ってリュウガに抵抗できないシーンはおツラァイ……
104 19/04/14(日)01:39:57 No.583532509
>真ちゃんがキれた 「お前がその台詞を言うなぁ!」ってキれた真ちゃんいいよね 劇中唯一自分の怒りで別のライダーに突っかかったの
105 19/04/14(日)01:40:27 No.583532603
タイムベントー!はやく修正してくれー!
106 19/04/14(日)01:40:35 No.583532632
手塚の裏切りでショックを受けていた自分の心を支えてくれた男だったよ…
107 19/04/14(日)01:40:41 No.583532652
俳優の年齢が倍くらい違うのに 真司と木村が同年代の友達みたいに見えるから凄い
108 19/04/14(日)01:40:42 No.583532655
多分敏樹全話脚本の龍騎の話
109 19/04/14(日)01:40:49 No.583532677
今ちょうどつべでTVSPも配信してるからベルデの変身者の違いを楽しむのもよさそう
110 19/04/14(日)01:41:03 No.583532718
タイガに一矢報いるシーン好きだったなぁ サイコ過ぎてムカつく東條を豪快にFVでキン肉ドライバーしてブチ殺すのたまらなかった
111 19/04/14(日)01:41:04 No.583532719
俺はお前ほど甘くないって散々木村に言ってたロンが木村死んだ時泣きそうな顔になってるの良いよね…
112 19/04/14(日)01:41:05 No.583532721
>>木村食ったミラモンって本編にいたっけ >電王にも出てるゲルニュートだよ 浅倉が少女助けた的な回にいた蜂トリオじゃなかった…?
113 19/04/14(日)01:41:18 No.583532764
>多分敏樹全話脚本の龍騎の話 たまに靖子がキャラ殺しにサブで入ってくる
114 19/04/14(日)01:41:25 No.583532784
確実に手塚に食われてたんだろうな…って感じのインペラー石田といい新キャラも少ない出番ながらキャラ立ちまくってるのは凄いと思う ところで今回のタイガの変身者の苗字ってなんだっけ
115 19/04/14(日)01:41:42 No.583532839
>ところで今回のタイガの変身者の苗字ってなんだっけ 戸塚
116 19/04/14(日)01:41:53 No.583532869
木村食べたやつらってなんだっけ ゲルニュートじゃないし
117 19/04/14(日)01:41:55 No.583532879
そういえばアーサーは他人から奪ったデッキでも そのままライダーになれることを最初に劇中でやったライダーなのか
118 19/04/14(日)01:41:55 No.583532880
よせ!ベルデの変身者は木村じゃねぇ!正気に戻れ!!
119 19/04/14(日)01:42:07 No.583532917
>ところで今回のタイガの変身者の苗字ってなんだっけ なんか明らかにチャラ男ぽい奴!
120 19/04/14(日)01:42:10 No.583532926
>俳優の年齢が倍くらい違うのに >真司と木村が同年代の友達みたいに見えるから凄い 演技力凄いよね…
121 19/04/14(日)01:42:15 No.583532938
龍騎ライダーって本編もチンピラ多いからこういうキャラ逆に異質なんだよな
122 19/04/14(日)01:42:22 No.583532961
井上がメインライターだった場合の世界線来たな…
123 19/04/14(日)01:42:25 No.583532972
>木村が花鶏で「ビールない?ビール」「うちはコーヒーしかやってない!」 良いシーンだよね だが紅茶だよ‼
124 19/04/14(日)01:42:43 No.583533035
>よせ!ベルデの変身者は木村じゃねぇ!正気に戻れ!! 嘘を言うな高見沢め!!! 黒田アーサーを…潰す!!!
125 19/04/14(日)01:42:52 No.583533061
ベルデは食事シーンだといつもビール飲んでるけど子ども番組でそれはいいのってちょっと思ってたよ
126 19/04/14(日)01:43:02 No.583533098
ほぼ台詞無しって意味じゃ一番タイガの人が割り喰ってたかな ビールぶっかけぐらいしか印象にない
127 19/04/14(日)01:43:18 No.583533141
まあ確かに靖子だと木村みたいなキャラは出さないよなって感じはする 良くも悪くもヤクザみ全開
128 19/04/14(日)01:43:20 No.583533148
>>ところで今回のタイガの変身者の苗字ってなんだっけ >なんか明らかにチャラ男ぽい奴! 喧嘩早そうな坊主頭だよぉ!
129 19/04/14(日)01:43:21 No.583533152
su3002698.jpg こいつ?
130 19/04/14(日)01:43:22 No.583533155
インペラーは石田も佐野マンも場合によっては善玉に転がる可能性もあるし ベルデには木村が入ってる場合もあるし 綺麗な東條なタイガの可能性もあるし 最悪の場合真司ロン手塚木村石田or佐野東條がバトルを止める派閥を形成すると言う神埼にとって悪夢の様な周回が
131 19/04/14(日)01:43:31 No.583533182
バズスティンガーは王蛇のファイナルベントで簡単に倒れない強キャラ
132 19/04/14(日)01:43:38 No.583533199
>龍騎ライダーって本編もチンピラ多いからこういうキャラ逆に異質なんだよな 本編のろくな奴真司蓮手塚くらいしかいないしな
133 19/04/14(日)01:43:44 No.583533215
>ほぼ台詞無しって意味じゃ一番タイガの人が割り喰ってたかな >ビールぶっかけぐらいしか印象にない 逆にいうと笑顔でビールぶっかけた印象はあるともいう 食事中に刺された蟹も
134 19/04/14(日)01:44:14 No.583533303
みんなの記憶が歴史改変前の本編っぽいし ミラーワールドで消えないってことはやっぱりこいつら全滅ルートの・・・
135 19/04/14(日)01:44:15 No.583533304
小説で木村がビールばっか飲んでたのは現実逃避の為って補完されたし… まあ全然酔えないんだけどな!
136 19/04/14(日)01:44:17 No.583533311
ベルデは木村 インペラーは眼鏡 タイガは坊主 シザースはチャラ男 アビスは富永さん
137 19/04/14(日)01:44:17 No.583533312
>ほぼ台詞無しって意味じゃ一番タイガの人が割り喰ってたかな >ビールぶっかけぐらいしか印象にない 役者さんには悪いけど戸塚くん一目見てわかる深夜のドンキとかにたむろしてる絶対に関わり合いたくないタイプのクソDQN感だからな…
138 19/04/14(日)01:44:34 No.583533351
ビールぶっかけ 胡椒とって 手塚さん!手塚さーん! ベルデ木村
139 19/04/14(日)01:44:44 No.583533381
>>木村食ったミラモンって本編にいたっけ >電王にも出てるゲルニュートだよ バズスティンガーだよ!
140 19/04/14(日)01:44:45 No.583533385
インペラーとタイガにすら味方の世界線があるのにカニお前…
141 19/04/14(日)01:44:46 No.583533388
手塚に二重の意味で食われたインペラーも最後の断末魔演技が凄い あのエイが怖く見えた
142 19/04/14(日)01:44:49 No.583533404
シザースとタイガの変身者はすごいガラ悪そうだったな コンビニ前でたむろってそう
143 19/04/14(日)01:44:58 No.583533426
>ビールぶっかけ >胡椒とって >手塚さん!手塚さーん! >ベルデ木村 1人だけ格が違いますね……
144 19/04/14(日)01:44:59 No.583533430
TVSPでもタイガとインペラー別人だったし都合三人いることになるのかこの二人は
145 19/04/14(日)01:45:16 No.583533479
>ベルデは食事シーンだといつもビール飲んでるけど子ども番組でそれはいいのってちょっと思ってたよ 特異体質で代謝が良過ぎて酔えないんじゃなかったっけ
146 19/04/14(日)01:45:31 No.583533525
>最悪の場合真司ロン手塚木村石田or佐野東條がバトルを止める派閥を形成すると言う神埼にとって悪夢の様な周回が 多分木村には絶対デッキ渡すのやめよ…ってなったよね
147 19/04/14(日)01:45:34 No.583533533
思えば1話冒頭でしかベルデ見てないんだよな… もっと木村の変身見たかった…
148 19/04/14(日)01:45:54 No.583533588
新キャスト4人のうち真っ先に苗字覚えてしまったベルデ木村 ヤクザ!本名も設定してくれ!
149 19/04/14(日)01:45:59 No.583533596
冷静に字面見るとクソつまんねえお笑い芸人みたいだなベルデ木村
150 19/04/14(日)01:46:11 No.583533638
舞台だとリアル六爪流やらリアルガラティーンしていてめちゃくちゃムキムキなんだよなベルデ木村の人…
151 19/04/14(日)01:46:12 No.583533640
>手塚に二重の意味で食われたインペラーも最後の断末魔演技が凄い >あのエイが怖く見えた エビルダイバー可愛いイメージだったからびっくりだよ su3002704.jpg
152 19/04/14(日)01:46:24 No.583533681
>思えば1話冒頭でしかベルデ見てないんだよな… >もっと木村の変身見たかった… それ言ったら龍騎も実は割と変身してない...
153 19/04/14(日)01:46:28 No.583533691
ライダーバトルを行う以上今一緒に戦ってる城戸もロンも後々敵なんだって自分に言い聞かせて現実逃避するために酒をずっと飲んでた でもカメレオンみたいにライダーバトルに染まったはずの木村の根底にあったのは正義だった
154 19/04/14(日)01:46:33 No.583533711
ライダーバトル参加者全員死人説を取ると木村も既に死んでたんだよな
155 19/04/14(日)01:46:45 No.583533747
>TVSPでもタイガとインペラー別人だったし都合三人いることになるのかこの二人は 毎回固定のメイン格と違って中の人が周回によって結構変わる枠なのかな…
156 19/04/14(日)01:46:47 No.583533756
>冷静に字面見るとクソつまんねえお笑い芸人みたいだなベルデ木村 でも語感いいからスゲー覚えやすいんだよベルデ木村
157 19/04/14(日)01:46:48 No.583533760
>エビルダイバー可愛いイメージだったからびっくりだよ >su3002704.jpg めっちゃ食いついてる……こわ
158 19/04/14(日)01:46:51 No.583533767
石橋は須藤と全然キャラ違うのに妙にシザースが馴染んでた気がする なんというかヤンキーっぽいのも似合うねシザース…色のせいかな
159 19/04/14(日)01:47:11 No.583533813
あのガラの悪い芝浦の取り巻きが参加してる周回嫌だな…
160 19/04/14(日)01:47:17 No.583533827
夏のギャグ回の酔拳でモンスターを倒すシーン好き
161 19/04/14(日)01:47:19 No.583533830
アナザー龍騎の年代が02年だったから 恐らく現実世界にはリセットされた時間軸の木村がいるはず
162 19/04/14(日)01:47:39 No.583533895
>>ベルデは食事シーンだといつもビール飲んでるけど子ども番組でそれはいいのってちょっと思ってたよ >特異体質で代謝が良過ぎて酔えないんじゃなかったっけ ヤクザ脚本でよく見る本編にはあまり関わらない特殊体質!
163 19/04/14(日)01:47:46 No.583533913
ディケイドベルデなんて蟹に倒されるからな…
164 19/04/14(日)01:47:46 No.583533915
仮に実際でもこのスピンオフと同じ性格してたとしたら神崎からすると手塚同様相当邪魔な存在だっただろうな もしかしたら刺激する為にサバイブのカード渡されてたかもしれん
165 19/04/14(日)01:47:55 No.583533944
>あのガラの悪い芝浦の取り巻きが参加してる周回嫌だな… バトりたい派としたくない派で6V6とかになった事あるんだろうな…
166 19/04/14(日)01:47:56 No.583533945
>ヤクザ!本名も設定してくれ! 超全集に載ってたけど確か潔だったと思う だけど本人のポリシーで木村って呼ばせてたらしい 高見沢はそんな木村に対して煽る意図でキヨシキヨシって馴れ馴れしく呼んでたけど
167 19/04/14(日)01:48:00 No.583533956
本編でも蜂は三人組だったからあー懐かしい…ってなった
168 19/04/14(日)01:48:04 No.583533970
石橋は一海と飛彩足して割ったみたいな顔してた
169 19/04/14(日)01:48:05 No.583533977
やめてくれないか! RT龍騎の設定ですら混乱してるのに知らない本編の記憶を呼び起こすのは!
170 19/04/14(日)01:48:13 No.583533991
真司と蓮と木村で焼肉食う回いいよね…
171 19/04/14(日)01:48:22 No.583534030
ベルデサバイブ…
172 19/04/14(日)01:48:30 No.583534055
>もしかしたら刺激する為にサバイブのカード渡されてたかもしれん 木村「城戸…これを…(つ烈火」
173 19/04/14(日)01:48:33 No.583534063
変身する余裕もなくやられるライダー始めてみた
174 19/04/14(日)01:48:51 No.583534120
>やめてくれないか! >RT龍騎の設定ですら混乱してるのに知らない本編の記憶を呼び起こすのは! 驚いたな……まだ思い出せていないのか
175 19/04/14(日)01:48:56 No.583534133
>ベルデサバイブ… 当時コラが作られてたのが懐かしいな
176 19/04/14(日)01:48:57 No.583534136
シザースのチャラ男はシンケングリーン思い出す
177 19/04/14(日)01:48:59 No.583534145
>ベルデサバイブ… コラ何個作られたんだろうか…
178 19/04/14(日)01:48:59 No.583534148
テレビSP第二弾で真ちゃんがベルデサバイブに変身した時は泣いたよ
179 19/04/14(日)01:48:59 No.583534150
>本編でも蜂は三人組だったからあー懐かしい…ってなった ヤクザ見返してわざわざあんな奴ら引っ張り出してきたのかな 今回戦闘シーン込みでガッツリ指定してきたらしいし
180 19/04/14(日)01:49:02 No.583534155
登場からしばらく酒ばっか飲んで戦いふっかけてくるのに真司と仲良くなってくごとに 飲酒シーン減って義理堅いシーン増えてく木村いいよね…
181 19/04/14(日)01:49:09 No.583534173
>あのガラの悪い芝浦の取り巻きが参加してる周回嫌だな… 芝浦はTVSPで高見沢の取り巻きだったし最悪の一大派閥が形成されてる周回もあるのか…
182 19/04/14(日)01:49:12 No.583534185
先週の今ごろも歴史改変されてるの見たぞ俺
183 19/04/14(日)01:49:16 No.583534191
>RT龍騎の設定ですら混乱してるのに知らない本編の記憶を呼び起こすのは! 仲良かったぜぇ…
184 19/04/14(日)01:49:20 No.583534201
キィン… キィン…
185 19/04/14(日)01:49:23 No.583534213
>やめてくれないか! >RT龍騎の設定ですら混乱してるのに知らない本編の記憶を呼び起こすのは! 型落ちのタイムマジーンしか持ってない「」はこういうこと言う
186 19/04/14(日)01:49:27 No.583534226
もしかしてSPじゃないテレビ本編のベルデも木村…
187 19/04/14(日)01:49:37 No.583534252
>高見沢はそんな木村に対して煽る意図でキヨシキヨシって馴れ馴れしく呼んでたけど ベルデ二人おる!
188 19/04/14(日)01:49:38 No.583534259
>本編でも蜂は三人組だったからあー懐かしい…ってなった 3人で回転して王蛇のファイナルベント弾くくらいには強い
189 19/04/14(日)01:49:41 No.583534274
>変身する余裕もなくやられるライダー始めてみた 真面目に考えると生身でリュウガにぶん殴られてたから割と致命傷だったと思うぞ
190 19/04/14(日)01:49:51 No.583534300
本編木村がかなりいいやつだったから黒田アーサーがベルデになった時にちょっと複雑な気持ちになったな…
191 19/04/14(日)01:49:55 No.583534316
わざわざ時間移動しないと過去の記憶を思い出せないのか?
192 19/04/14(日)01:50:22 No.583534398
ベルデ木村の役者って30だから龍騎の放送年的にはまだ子供じゃねーか!
193 19/04/14(日)01:50:30 No.583534425
>真司と蓮と木村で焼肉食う回いいよね… 焼肉奉行すぎる上に箸と肉でベルデのFV再現する木村には笑ったよ
194 19/04/14(日)01:50:31 No.583534434
>本編木村がかなりいいやつだったから黒田アーサーがベルデになった時にちょっと複雑な気持ちになったな… 目茶苦茶苦情行ったらしいよ ありえた可能性!ありえた可能性の一つです!って公式言い訳してたけど
195 19/04/14(日)01:50:33 No.583534439
手が震えていてアル中だと真司にネタにされてたけど戦う事への恐れなんだよな
196 19/04/14(日)01:50:38 No.583534450
>もしかしてSPじゃないテレビ本編のベルデも木村… まぁありえない話じゃないんだよな…
197 19/04/14(日)01:50:42 No.583534465
>ベルデ二人おる! 高見沢が木村からデッキを奪い取ったからな
198 19/04/14(日)01:50:52 No.583534488
あの蜂3人組はベルデに変身してもたぶん無理ゲーだったぞあいつらファナイルベント弾くし
199 19/04/14(日)01:50:54 No.583534493
>本編木村がかなりいいやつだったから黒田アーサーがベルデになった時にちょっと複雑な気持ちになったな… 高見沢ベルデはあれはあれでいい悪役だったけど当時はなんか受け入れられなかったな…子供心にベルデはこんなことしない!ってなってた
200 19/04/14(日)01:51:02 No.583534517
そもそももやしがガチャの方法教えなければって思ったけど どのみちライダー継承は確定事項だろうから…
201 19/04/14(日)01:51:03 No.583534519
多分テレビ本編でも城戸とリュウガ間違えてDDRKくらって死んだんだろうな…
202 19/04/14(日)01:51:10 No.583534539
>ベルデ木村の役者って30だから龍騎の放送年的にはまだ子供じゃねーか! OPに子供がいただろ?
203 19/04/14(日)01:51:16 No.583534555
>ベルデ木村の役者って30だから龍騎の放送年的にはまだ子供じゃねーか! オープニングに子供がカード持ってただろ?
204 19/04/14(日)01:51:28 No.583534594
真司蓮木村の同居生活良かったよね…
205 19/04/14(日)01:51:31 No.583534606
>ベルデ木村の役者って30だから龍騎の放送年的にはまだ子供じゃねーか! OPの子供ライダーの伏線回収できた!!!!!!!
206 19/04/14(日)01:51:48 No.583534647
OPの子供説と飲酒ネタは絡めたらやばいって!
207 19/04/14(日)01:51:50 No.583534655
本編後っぽいからベルデ木村が存在してた可能性は全然あるな
208 19/04/14(日)01:51:52 No.583534660
木村死んでから急激にロンが甘いキャラになってくんだよな…
209 19/04/14(日)01:51:52 No.583534663
>ベルデ木村の役者って30だから龍騎の放送年的にはまだ子供じゃねーか! まさか総集編回の1話前の戦いの厳しさを蓮が子供に教える回の子供って木村…?
210 19/04/14(日)01:51:55 No.583534677
>手が震えていてアル中だと真司にネタにされてたけど戦う事への恐れなんだよな 「俺アル中だから願いはこれ治してもらう事かな」ってふざけて言う木村がおつらい
211 19/04/14(日)01:51:57 No.583534686
>高見沢ベルデはあれはあれでいい悪役だったけど当時はなんか受け入れられなかったな…子供心にベルデはこんなことしない!ってなってた ベルデとファムの扱いはかなり苦情が来たらしいからな…
212 19/04/14(日)01:52:16 No.583534732
朝からアル中の子供なんて出したら駄目だよ!
213 19/04/14(日)01:52:25 No.583534757
子供で飲酒は流石にまずいよ!
214 19/04/14(日)01:52:45 No.583534813
石田は石田で手塚の死を受け入れてからはかっこよかったんだけどな…
215 19/04/14(日)01:52:47 No.583534821
>OPの子供説と飲酒ネタは絡めたらやばいって! 白「」と黒「」の世界で設定が違うからな…
216 19/04/14(日)01:52:52 No.583534833
本編の頃からベルデの人全然老けてなくて驚いたよ
217 19/04/14(日)01:52:52 No.583534834
仮面ライダー龍騎コミカライズとかやらないかな…
218 19/04/14(日)01:53:01 No.583534853
>ベルデ木村の役者って30だから龍騎の放送年的にはまだ子供じゃねーか! 役者が老けちゃってるけど放送当時の設定なんじゃないか
219 19/04/14(日)01:53:05 No.583534862
>朝からアル中の子供なんて出したら駄目だよ! そんなこと言ったら連続殺人犯やサイコ大学生に映画限定未成年結婚詐欺師ヒロインとかにもダメだよ!!
220 19/04/14(日)01:53:12 No.583534886
子供の飲酒は苦情行かないのに浅倉に関しては苦情行ったのなんでなの…
221 19/04/14(日)01:53:23 No.583534906
テレビ本編にベルデは出てこなかったから真司に会うことなく浅倉辺りに殺されたんだろうか木村…
222 19/04/14(日)01:53:23 No.583534910
OPの子供はどっちかというとタイガかシザースだと思う
223 19/04/14(日)01:53:48 No.583534986
>仮面ライダー龍騎コミカライズとかやらないかな… コミカライズならアビス的な新ライダーも出せるだろうし向いてるかも
224 19/04/14(日)01:53:51 No.583534995
本編では現実主義的な事言ってたけどもファイナルベントがきん肉バスターだし酒こぼしてゆいに怒られるし憎めないキャラだったな… 終盤の木村→真司→蓮の最期はかなりきつかった
225 19/04/14(日)01:54:00 No.583535018
>仮面ライダー龍騎コミカライズとかやらないかな… 1度SPのコミカライズはあったな
226 19/04/14(日)01:54:03 No.583535025
>RT龍騎の設定ですら混乱してるのに知らない本編の記憶を呼び起こすのは! su3002716.jpg
227 19/04/14(日)01:54:03 No.583535026
>テレビ本編にベルデは出てこなかったから真司に会うことなく浅倉辺りに殺されたんだろうか木村… モンスターに殺されたんじゃないかな
228 19/04/14(日)01:54:07 No.583535042
バイオグリーザが木村死んだ後その場で泣き崩れたのは記憶に残ってる
229 19/04/14(日)01:54:34 No.583535113
>子供の飲酒は苦情行かないのに浅倉に関しては苦情行ったのなんでなの… 飲酒は殺人事件に繋がらないからな… …というかこういうこと言うのはスーパー弁護士の役目だろ!?
230 19/04/14(日)01:54:54 No.583535170
>バイオグリーザが木村死んだ後その場で泣き崩れたのは記憶に残ってる メタルゲラスと並んで忠義に厚い事で有名だったからな…
231 19/04/14(日)01:55:13 No.583535224
>OPの子供はどっちかというとタイガかシザースだと思う 典型的な力を手に入れてイキリまくってるガキンチョな石橋は見てて痛かったよね…
232 19/04/14(日)01:55:17 No.583535232
>テレビ本編にベルデは出てこなかったから真司に会うことなく浅倉辺りに殺されたんだろうか木村… えっいつもクリアベント使いつつ側で援護してたじゃん!?
233 19/04/14(日)01:55:50 No.583535324
あんなにビール好きだった木村がライダータイムだと沈んだ表情多いのもしんどいな…
234 19/04/14(日)01:55:52 No.583535328
高見沢が飛翔斬で死ぬ時バイオグリーザがガッツポーズをしてると言うのは有名な話
235 19/04/14(日)01:56:09 No.583535360
今見返すと真司と初めて会った時のシーンめっちゃいいよね…
236 19/04/14(日)01:56:15 No.583535379
今年は時間旅行してる「」が多いな…
237 19/04/14(日)01:56:30 No.583535415
連に比べると甘いけど真ちゃんに比べるとシビアって立ち位置がいいんだ いい感じに仲介役になってる
238 19/04/14(日)01:56:31 No.583535417
バイオグリーザ表情豊かすぎる…
239 19/04/14(日)01:56:49 No.583535481
ライダー龍騎は人を殺してでも願いを叶えたいクズか 追い詰められたやつなら誰でも変身できるから膨大な数の変身経験者がいるんだろうな たぶん子供ライダーは優衣の反抗が激化するからめったに使ってない
240 19/04/14(日)01:57:10 No.583535535
>あんなにビール好きだった木村がライダータイムだと沈んだ表情多いのもしんどいな… 真司に誘われてるのにビールに手つけてないからな…
241 19/04/14(日)01:57:11 No.583535537
>今見返すと真司と初めて会った時のシーンめっちゃいいよね… 困惑してる龍騎相手にてきぱき世話やいてておかんか!ってなる
242 19/04/14(日)01:57:32 No.583535601
真面目な話設定考えるとどっかの周回には居た可能性が高いから余計にそんな気がしてくるベルデ木村
243 19/04/14(日)01:57:43 No.583535637
本編での木村の願いが気になる どうせ他人の為なんだろうけど…
244 19/04/14(日)01:57:48 No.583535643
ちょっと「」の時間が歪んでない?
245 19/04/14(日)01:57:51 No.583535652
バイオグリーザは元々愛嬌がある顔をしてるからな 木村がベルデだった時はマスコットキャラみたいで可愛かったよ
246 19/04/14(日)01:57:53 No.583535664
真司くんは蓮とはまたいつか巡り合えるかもしれないけど木村とは…
247 19/04/14(日)01:58:14 No.583535716
子供を殺せるレベルの外道というとまた変わるからね… ファムや北岡さんは絶対に無理だ
248 19/04/14(日)01:58:19 No.583535733
>高見沢が飛翔斬で死ぬ時バイオグリーザがガッツポーズをしてると言うのは有名な話 亞の周回も最初は木村だったんだろうねベルデ…
249 19/04/14(日)01:58:39 No.583535795
>ちょっと「」の時間が歪んでない? 「」ーマの日が近いのかもしれない
250 19/04/14(日)01:58:45 No.583535815
「」が語ってるのは何回目のタイムベントされた話なんだ…
251 19/04/14(日)01:58:50 No.583535823
3週間の応援ありがとうございました 木村君をわすれないでね
252 19/04/14(日)01:58:56 No.583535839
あと7時間後にはアギトが放送されるぞ!
253 19/04/14(日)01:59:01 No.583535851
流石にドラグゥナイッでは子供設定消されたからね しょうがないけど
254 19/04/14(日)01:59:13 No.583535895
>典型的な力を手に入れてイキリまくってるガキンチョな石橋は見てて痛かったよね… 「卑怯もラッキョウも大好物だぜ!」って笑いながら言うのいいよね 一周回って微笑ましい
255 19/04/14(日)01:59:13 No.583535897
>本編での木村の願いが気になる >どうせ他人の為なんだろうけど… 多分真司と同じ巻き込まれ系だと思う 真司は戦い止める!ってなったけども木村は何で俺が… って悲嘆にくれて現実主義な事ばっか言ってた感じだと思う
256 19/04/14(日)01:59:36 No.583535958
井上キャラの善性がわりと出てるみたいなとこはある
257 19/04/14(日)01:59:39 No.583535972
>流石にドラグゥナイッでは子供設定消されたからね >しょうがないけど 双子の敵とかがその代わりなんだろうね
258 19/04/14(日)01:59:53 No.583536009
>あと7時間後にはアギトが放送されるぞ! 龍騎に剣にアギトと今月濃すぎるよ… シノビも面白いしブレンも月末に始まるし
259 19/04/14(日)02:00:08 No.583536060
巻き込まれただけの真司の存在が木村の救いになってたんだよな それ告白してから木村死ぬんだけど
260 19/04/14(日)02:00:15 No.583536083
>井上キャラの善性がわりと出てるみたいなとこはある メタい事言うと手塚の代わりなんだろうけど それでもキャラの引き出し方はやっぱヤクザだけあって巧いなって
261 19/04/14(日)02:00:28 No.583536115
>「」ーマの日が近いのかもしれない としあきか「」どちらかが消滅しそう
262 19/04/14(日)02:00:43 No.583536163
>本編での木村の願いが気になる >どうせ他人の為なんだろうけど… 超全集によるとアイデアとしては複数あって「認知症の父親を治したい」「自分の酒癖ゆえに出て行った妻や娘と再会したい」とか色々あったけど ヤクザが絞り込めなくて悩んでたところに通りかかった靖子が「どっちとも取れるようにあえて明言しなければいいんじゃない?」って言ったので明かさない方針になったんだとか あと最初の候補は少し変えて靖子がアマゾンズのフクさんに流用したのは有名な話
263 19/04/14(日)02:01:12 No.583536240
真司・木村・佐野の若い兄ちゃん3人は実際なんか絡んでそうなイメージがある
264 19/04/14(日)02:01:16 No.583536246
そういえばジオウ関係のビデオ作品って3つって言ってたなかったっけ? 勘違い?
265 19/04/14(日)02:01:24 No.583536275
カメレオンは自分の元々持ってる色素から逸脱した色には慣れない つまり木村もどれだけ強がっても元々持ってた善性を捨てきる事は出来ないって「」が考察してたの覚えてる
266 19/04/14(日)02:01:26 No.583536283
>あと最初の候補は少し変えて靖子がアマゾンズのフクさんに流用したのは有名な話 流石鬼だな…
267 19/04/14(日)02:01:30 No.583536297
木村はおふざけでアル中治してなーとは言ったけど結局本当の願いわかんなかったしな
268 19/04/14(日)02:02:00 No.583536385
マジでこれ平成ライダーファン向けの平成最後のご褒美過ぎるよね…
269 19/04/14(日)02:02:13 No.583536414
>そういえばジオウ関係のビデオ作品って3つって言ってたなかったっけ? >勘違い? 最初からシノビと龍騎の2つだよ
270 19/04/14(日)02:02:16 No.583536418
>全集によるとアイデアとしては複数あって「認知症の父親を治したい」「自分の酒癖ゆえに出て行った妻や娘と再会したい」とか色々あったけど うn >あと最初の候補は少し変えて靖子がアマゾンズのフクさんに流用したのは有名な話 東映・・・靖子を出せ・・・!
271 19/04/14(日)02:03:24 No.583536593
最初出たときもクリアーで龍騎にアンブッシュしたはいいけどファイナルはおろかホールドベントですら人に当てるの躊躇してるのを真司に見抜かれてる甘っちょろさ
272 19/04/14(日)02:03:32 No.583536612
食事シーンでビール飲みすぎじゃない?
273 19/04/14(日)02:03:38 No.583536633
自分も勘違いしてたけど多分全3話ってのを3つあるよって捉えちゃったんだと思う
274 19/04/14(日)02:03:38 No.583536635
555にペットショップの店員役で俳優さん出てた時はちょっと
275 19/04/14(日)02:03:53 No.583536674
>カメレオンは自分の元々持ってる色素から逸脱した色には慣れない >つまり木村もどれだけ強がっても元々持ってた善性を捨てきる事は出来ないって「」が考察してたの覚えてる 最初は「周りに溶け込んでるだけの木村の悪い所の象徴」みたいに言われてたけど 散り際のシーンでガラッと意味合い変わるのいいよね
276 19/04/14(日)02:04:38 No.583536780
>そういえばジオウ関係のビデオ作品って3つって言ってたなかったっけ? >勘違い? 最初から二つだよ もしかしたら今日ジオウ終わったらブレン以外にも何か発表するかもしれんけど
277 19/04/14(日)02:05:05 No.583536848
「」達の記憶捏造ネタがなまじそれっぽすぎるのがまた厄介すぎる…
278 19/04/14(日)02:05:18 No.583536868
ブレンはライダータイムじゃなくてドライブサーガの別腹だからな…
279 19/04/14(日)02:05:59 No.583536966
丁度良く行くおもちゃ屋に装着変身のバイオグリーザ入ってる奴が売ってたから明日買ってくるんだ…
280 19/04/14(日)02:06:08 No.583537001
もう今が平成なのか昭和なのかあやふやになってくるな… ドライブも5年前だし…
281 19/04/14(日)02:06:35 No.583537068
>最初出たときもクリアーで龍騎にアンブッシュしたはいいけどファイナルはおろかホールドベントですら人に当てるの躊躇してるのを真司に見抜かれてる甘っちょろさ 偶然狙ったのが真司でよかったよねあれ…真司じゃなくて他の好戦的なやつだったとしたらもし実力で勝ってたとしても覚悟足りなすぎてあっさり死んでた
282 19/04/14(日)02:07:41 No.583537215
真司蓮手塚木村で善玉ライダーチームもいい感じになって来たんじゃない? って所に芝浦と浅倉投入だからな…
283 19/04/14(日)02:07:55 No.583537250
ブレンは予告ツイートに?が多すぎるからクイズがなんかあるんじゃとは言われてるな あとブレンもアナザークイズも脳味噌モチーフ繋がりで
284 19/04/14(日)02:08:09 No.583537283
ベルデ木村の死 蓮!? お前懲りねえな!? 盛りだくさんだった…
285 19/04/14(日)02:08:50 No.583537372
今見終わったけど蓮じゃないマンで吹いた なんであのタイミングでやった
286 19/04/14(日)02:08:57 No.583537386
まさかベルデでスレ多順1位になる日が来るとは思いもしなかった
287 19/04/14(日)02:09:21 No.583537440
>ブレンは予告ツイートに?が多すぎるからクイズがなんかあるんじゃとは言われてるな >あとブレンもアナザークイズも脳味噌モチーフ繋がりで 衝撃の追加キャストとか煽ってたから まさか進兄さんが!?って思ったけどそうかクイズが出てきても衝撃的だな…
288 19/04/14(日)02:09:26 No.583537452
ゲイツと蓮が一つになったから魔王も救世主も死ぬかもしれん
289 19/04/14(日)02:09:29 No.583537461
>ブレンはライダータイムじゃなくてドライブサーガの別腹だからな… これがますますわからん…
290 19/04/14(日)02:09:47 No.583537508
余裕で真司が木村ー!!って叫ぶ声が脳内で再生される
291 19/04/14(日)02:09:51 No.583537522
つまりよぉ・・・ブレンクイズでドライブ分回収ってことだろ?
292 19/04/14(日)02:10:23 No.583537602
思えばドライブVシネ1弾に福井警視が来たんだからクイズ来てもおかしくはないよな…
293 19/04/14(日)02:10:45 No.583537650
>>ブレンはライダータイムじゃなくてドライブサーガの別腹だからな… >これがますますわからん… RIDER TIME龍騎はジオウのスピンオフなのでジオウが出た ブレンはドライブのスピンオフなのでジオウは出ない(たぶん)
294 19/04/14(日)02:10:52 No.583537670
>余裕で真司が木村ー!!って叫ぶ声が脳内で再生される お前と飲むビール旨かったぜ…って最後の言葉が今回の台詞に繋がるんだ…
295 19/04/14(日)02:10:52 No.583537671
俺本編でもベルデが好きだったんだなってさっきの3話見て思ったよ
296 19/04/14(日)02:10:54 No.583537676
そもそもブレンが仮面ライダーにって時点で未だによくわからないからな
297 19/04/14(日)02:12:41 No.583537942
もうロイミュード残ってないはずだよね・・・?
298 19/04/14(日)02:13:49 No.583538114
そこは既にもう何度も復活したり残り滓が生まれたりしてるから…
299 19/04/14(日)02:14:33 No.583538227
なんでブレンなのかもよくわからんからな スケジュール合う俳優ならドライブに限らずいくらでもいるだろうし
300 19/04/14(日)02:14:59 No.583538287
ドライブサーガ:仮面ライダーブレンwithクイズになる可能性が…
301 19/04/14(日)02:16:33 No.583538522
でもブレン→チェイサー→ハートの順でVシネ製作されてもおかしくないくらい人気だったってハンカチ持った緑の人が…