虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/14(日)01:10:34 ウンデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/14(日)01:10:34 No.583526816

ウンディーネ皆殺しいいよね

1 19/04/14(日)01:11:58 No.583527148

その辺で拾ったウンディーネの少女がウンディーネの王女をなぶり殺しにし始めてこれは…卑劣なり王国軍!

2 19/04/14(日)01:12:24 No.583527249

和解の道はなかったんですか…

3 19/04/14(日)01:12:38 No.583527304

人間の生き血を求めて街を襲うし止めろと言っても止めないから皆殺しにするね…

4 19/04/14(日)01:12:59 No.583527384

寄らば斬っただけだ

5 19/04/14(日)01:13:59 No.583527626

正義はひとつではないと説かれたけれどもそれはそれとして戦争を終わらせるにはどちらかが死ぬしかないんだ

6 19/04/14(日)01:14:46 No.583527803

姫様はウンディーネと交戦してませんが?

7 19/04/14(日)01:15:08 No.583527879

改めて進めてみるとやっぱ覇王だよ…

8 19/04/14(日)01:15:50 No.583528035

私じゃない 協力関係を結んだ山賊が勝手にやった 知らない 済んだこと

9 19/04/14(日)01:15:51 No.583528039

悲しいけどこれ戦争なのよね

10 19/04/14(日)01:15:53 No.583528043

>和解の道はなかったんですか… 時間があれば血を流さない方法さがしたんじゃないかな? 時間ないし話聞かないから皆殺しにするね

11 19/04/14(日)01:16:40 No.583528215

最後の最後でウンディーネの宝見つけたから種族として増える事は可能なのでは?

12 19/04/14(日)01:17:37 No.583528433

ノダちゃん弱い!

13 19/04/14(日)01:18:05 No.583528531

ネームドキャラがゴミのように死んでいく これが戦争…

14 19/04/14(日)01:19:04 No.583528741

帝国に攻め込まれて滅亡した国を再興するにあたり邪魔するものは神でも殺すだけだよ

15 19/04/14(日)01:19:20 No.583528793

ノダちゃんは後半殆ど出すうまあじないからオススメはしない 水場でしか取れないアイテムもあるけども

16 19/04/14(日)01:20:03 No.583528946

su3002666.jpg

17 19/04/14(日)01:20:16 No.583528987

攻め込んできた帝国が悪いんですよ?

18 19/04/14(日)01:21:49 No.583529294

何だかんだ言って作品通して避けられない戦いばっかりだったしスレ画もかなりショック受けてるし神界戦争END以外は覇王って感じでも無いと思う

19 19/04/14(日)01:21:55 No.583529313

ミラノが強すぎて他のキャラにMVP回せないんですけど

20 19/04/14(日)01:22:23 No.583529412

>su3002666.jpg 姫様最前線で戦ってるじゃねーか!

21 19/04/14(日)01:22:54 No.583529505

>ミラノが強すぎて他のキャラにMVP回せないんですけど こだわりが無いなら特に問題ないから気にしなさんな

22 19/04/14(日)01:22:57 No.583529513

神界カチコミ編はどの辺りで手打ちにしたんだ

23 19/04/14(日)01:23:46 No.583529671

正直最初の3人だけでもわりとなんとかなるから困る

24 19/04/14(日)01:25:06 No.583529923

この調子でインザナも移植してくれ

25 19/04/14(日)01:25:27 No.583529993

>神界カチコミ編はどの辺りで手打ちにしたんだ 手打ちにしたというか負けたんじゃない?

26 19/04/14(日)01:26:19 No.583530153

スマホのやつは中断セーブ何回でもロードできる?

27 19/04/14(日)01:27:53 No.583530431

>スマホのやつは中断セーブ何回でもロードできる? ターン毎に自動で中断セーブが30個ぐらいまで作られて何度でもやり直せるしそれどころかアンドゥ機能まであるからめちゃくちゃ親切よ

28 19/04/14(日)01:28:28 No.583530521

至れり尽くせりだな…

29 19/04/14(日)01:28:46 No.583530578

ミラノは素でクソ強くて他のキャラと違ってMVP無しでも大体カンストするから 狙えるならミラノ以外がMVPボーナス取るべきではある でも正直無理だし特に序盤はミラノ重点的に育てたほうが楽だよね!

30 19/04/14(日)01:29:09 No.583530633

マジモンの告死天使出てきて負けたんじゃなかったかな…

31 19/04/14(日)01:29:37 No.583530699

>ターン毎に自動で中断セーブが30個ぐらいまで作られて何度でもやり直せるしそれどころかアンドゥ機能まであるからめちゃくちゃ親切よ やりすぎだろロードするとデータ消されるGBA版はなんだったんだよ…

32 19/04/14(日)01:29:53 No.583530736

最強の告死天使はマリエッタ軽く捻るからな…

33 19/04/14(日)01:30:08 No.583530781

神界クソだから今後の平和考えると神界どうにかしないといけないし…

34 19/04/14(日)01:30:18 No.583530805

>ミラノは素でクソ強くて他のキャラと違ってMVP無しでも大体カンストするから >狙えるならミラノ以外がMVPボーナス取るべきではある >でも正直無理だし特に序盤はミラノ重点的に育てたほうが楽だよね! LUK3無いとドロップしないのが辛い

35 19/04/14(日)01:31:41 No.583531056

移動力が部隊で共有ってシステム上律儀に皆動かすよりユニット3体で突撃する方が楽だったりする

36 19/04/14(日)01:32:05 No.583531126

ミラノが強いのは言うまでもないが スティールとグラヴィティカオスも強いからな… 必然的に使い手がどんどん強化されていく

37 19/04/14(日)01:32:22 No.583531172

無印やった時はミラノが最初から最後まで大エースで 姫様とデュランとロザリィとエレナ辺りが一軍だったな この辺の面子は苦手なステドーピングしてやれば十分エース級だと思う

38 19/04/14(日)01:33:04 No.583531283

そのへんの主婦がなんかしらんけどやたら強い

39 19/04/14(日)01:33:13 No.583531311

ゆぐゆぐみたいな禍根を徹底的に断つ覇王は中々珍しい

40 19/04/14(日)01:33:22 [過度の暴力] No.583531331

過度の暴力

41 19/04/14(日)01:35:11 No.583531657

リヴィエラも移植されないかな…微妙にギャルゲー要素あって好きだったんだよなあ

42 19/04/14(日)01:35:15 No.583531665

一応ユグドラはちょくちょく停戦や降伏勧告してるから… 聞かなかったら容赦しないだけだから…

43 19/04/14(日)01:35:18 No.583531677

R-18ゲーだ!

44 19/04/14(日)01:35:56 No.583531782

ほぼPSP版を改良した感じだけど敵のターン前に中断セーブできなくなってるのだけが不満だ

45 19/04/14(日)01:35:59 No.583531789

システム的に強い弓ユニットを育てる っていうのはどうかな?

46 19/04/14(日)01:36:42 No.583531910

林檎ストアの有料アプリの売り上げ順で4位 これは結構利益が出ているものと信じたい

47 19/04/14(日)01:37:15 No.583532020

>リヴィエラも移植されないかな…微妙にギャルゲー要素あって好きだったんだよなあ 声優がとんでもない豪華さだったけど当時から豪華だったんだっけ?時間が経って結果的に豪華になったんだっけ?

48 19/04/14(日)01:37:32 No.583532066

アイスジャベリン持ってる間だけ起用するものだぞノダちゃんは あとコーマカルマ仲間にするとき

49 19/04/14(日)01:37:50 No.583532127

>システム的に強い弓ユニットを育てる >っていうのはどうかな? なかなかいいアイデアがねーなー

50 19/04/14(日)01:38:26 No.583532237

ぐぐぷれだとR-16になってるけどそこまでじゃないはずだろ! PSP版なんか全年齢だったんだぞ! >過度な暴力 はい…

51 19/04/14(日)01:38:37 No.583532275

>でも正直無理だし特に序盤はミラノ重点的に育てたほうが楽だよね! いや序盤こそユグドラかデュランに集めたほうが楽になるぞ?

52 19/04/14(日)01:38:43 No.583532295

グングニルも移植されないかな…

53 19/04/14(日)01:38:51 No.583532324

売上以上に謎の話題性が前々からあったからな… 手軽に買える様になったのがデカイんかな

54 19/04/14(日)01:39:04 No.583532353

ウンディーネは話聞くと野田ちゃんの姉が男に石を貢いだとかで どのみち滅ぶのは確実だったんじゃねーのってなる

55 19/04/14(日)01:39:15 No.583532387

戴冠前の姫様弱いからな…

56 19/04/14(日)01:39:32 No.583532434

きゆづき先生の可愛らしい絵柄でタクティクスオウガ顔負けな戦争するからな…

57 19/04/14(日)01:40:00 No.583532517

序盤に強化しないとどんどん育てづらくなるね

58 19/04/14(日)01:40:21 No.583532584

>手軽に買える様になったのがデカイんかな 前はゲーム機も買わないといけないが 今回は今ならほとんどの人が持ってるスマホでやれるからかな…

59 19/04/14(日)01:40:24 No.583532594

姫様の部隊だけガンガン士気下がっていってつらい…

60 19/04/14(日)01:40:25 No.583532598

帝国が介入してきているとはいえ道中の帝国と王国の戦争に関係ない国まで攻め入ってるからね…

61 19/04/14(日)01:40:25 No.583532600

>戴冠前の姫様弱いからな… と思うじゃん? ゾルフィ持たれてても普通に勝てるくらいにはなる

62 19/04/14(日)01:40:35 No.583532629

ユグドラは戴冠してから育成開始で十分だったと思う

63 19/04/14(日)01:41:23 No.583532782

流石に年齢制限的なものが上がりすぎだろと思うが >過度な暴力 これは否定できない…!

64 19/04/14(日)01:41:26 No.583532788

なんにせよアイテムは一個しか持たせられないから腐らせないようにどんどん使っていくといいよ

65 19/04/14(日)01:41:37 No.583532820

がっつり戦争やってるからな…

66 19/04/14(日)01:41:40 No.583532829

全てが終わった後ミラノ親分粛清されそうなポジションだけど大丈夫かな…

67 19/04/14(日)01:41:51 No.583532862

>声優がとんでもない豪華さだったけど当時から豪華だったんだっけ?時間が経って結果的に豪華になったんだっけ? 少なくともGBA版の時点でしっかり声優ついてたと思う 流石にWS版は知らんなあ…

68 19/04/14(日)01:42:13 No.583532932

ミラノ君は結構話題に上がるんだが同じシーフのシスキアさんはあまり話を聞かない

69 19/04/14(日)01:42:17 No.583532945

まあユグドラは戴冠後からでも育成間に合うのは事実だからな 戴冠前でも強くはなるけどその時期のMVPミラノ以外に回してれば楽になる候補の一人にはなれる以上でも以下でもない 後のこと考えるならデュランだ

70 19/04/14(日)01:42:29 No.583532987

システムがいまいち理解しきれていないというかカードの効果?がなんか使えないんですけお…

71 19/04/14(日)01:42:32 No.583532996

邪魔な他種族は滅ぼし 敵国も再起されないように皆殺し

72 19/04/14(日)01:42:38 No.583533019

>全てが終わった後ミラノ親分粛清されそうなポジションだけど大丈夫かな… 狡兎死して…というコースまっしぐらなポジションすぎる…

73 19/04/14(日)01:43:16 No.583533136

>システムがいまいち理解しきれていないというかカードの効果?がなんか使えないんですけお… ある程度進めないとスキルは使えないよ

74 19/04/14(日)01:43:30 No.583533180

家臣にならなかったら粛清されそうなポジションではある

75 19/04/14(日)01:44:03 No.583533262

親分は韓信あたりのポジション

76 19/04/14(日)01:44:17 No.583533313

>ミラノ君は結構話題に上がるんだが同じシーフのシスキアさんはあまり話を聞かない LUC増加カードでアイテムはドロップさせればよくなったからな

77 19/04/14(日)01:44:32 No.583533347

そういや盗賊王に王国解放したら城を明け渡す約束してましたね…

78 19/04/14(日)01:45:14 No.583533473

シスキアさんはユグドラに繋がるルートを進むと死すキアさんだから…

79 19/04/14(日)01:45:20 No.583533488

グロリアは専用スキルゲーになったのがなあ

80 19/04/14(日)01:45:23 No.583533498

ミラノ親分は全部終わった後王女と離れて山賊やってたら 粛清されると思う

81 19/04/14(日)01:45:24 No.583533500

ミラノ親分というか 戦後に幸せになれそうな面子があんまりいない

82 19/04/14(日)01:45:46 No.583533558

>そういや盗賊王に王国解放したら城を明け渡す約束してましたね… めちゃめちゃなあなあで流したよね…

83 19/04/14(日)01:45:53 No.583533581

城が欲しいだけなのに城取り返した後も付いてきてくれるイケメン

84 19/04/14(日)01:46:28 No.583533689

ミラノは設定上は古代種の王族だから益々ヤバい

85 19/04/14(日)01:46:28 No.583533694

切り捨て御免だけど最後に誰もいなくなるわけじゃないから 決して孤高の覇王では無いはず…

86 19/04/14(日)01:46:42 No.583533735

(神界に攻め込む覇王にドン引きするミラノ)

87 19/04/14(日)01:46:46 No.583533748

まあ王国復興にまずは賊退治だ

88 19/04/14(日)01:46:56 No.583533782

まあミラノは言っても北の荒れ地のあたりの王族の血筋だから家臣も普通にこなせそうでもある

89 19/04/14(日)01:47:46 No.583533914

>(神界に攻め込む覇王にドン引きするミラノ) 全員ドン引きしてたような…

90 19/04/14(日)01:47:51 No.583533932

まぁ聖剣返して聖杖貰うルートでは何だかんだ地上は平和に治まりそうだから… でももし続編とか出たら杖ユニットのゆぐゆぐも使ってみたいな…

91 19/04/14(日)01:48:10 No.583533985

ブレイズのゴリウーと同じ一族だったっけ親分

92 19/04/14(日)01:48:12 No.583533989

絵柄に惹かれて始めたら開幕からんほぉぉお!ってなったゲームじゃないか懐かしい 配信されるほど需要有るんだ

93 19/04/14(日)01:48:26 No.583534041

ミラノは学は無いけど政治のセンスもあるからな… むしろますますヤバいか?

94 19/04/14(日)01:49:01 No.583534154

王女じゃなくてミラノに付いてきた仲間いたっけ

95 19/04/14(日)01:49:34 No.583534245

当時は桃鉄ばりに覗き要素もっとくだち!って死んだ目でやったなぁ

96 19/04/14(日)01:49:55 No.583534318

>王女じゃなくてミラノに付いてきた仲間いたっけ 子分たち後半になるにつれ出番減るけど皆死んだからだそうな

97 19/04/14(日)01:50:02 No.583534336

攻略本だっけ漫画載ってたの

98 19/04/14(日)01:50:04 No.583534341

ミラノとデュランで作戦立案から突撃まで完結するのいいよね…

99 19/04/14(日)01:50:08 No.583534358

GBA版は間違いなくマゾゲーだけどPSP版は大分優しかったし… スマホ版はイージーモードまであるし…

100 19/04/14(日)01:50:28 No.583534416

>王女じゃなくてミラノに付いてきた仲間いたっけ エレナあたりはミラノ勢じゃないかな

101 19/04/14(日)01:50:38 No.583534455

>子分たち後半になるにつれ出番減るけど皆死んだからだそうな つらい・・・

102 19/04/14(日)01:51:12 No.583534545

平時だと放置していい人物じゃない事だけは確かだな親分

103 19/04/14(日)01:51:39 No.583534626

>王女じゃなくてミラノに付いてきた仲間いたっけ キリエは付いてきた扱いでいいのかなあれ

104 19/04/14(日)01:52:50 No.583534829

夜襲はまじでなんのためにいるのかよく分からない弱さ

105 19/04/14(日)01:52:59 No.583534851

スマホ版だと最初のステージでコブンにMVPを取らせたら仲間になるよ 出撃BGMはユニゾンの曲

106 19/04/14(日)01:53:46 No.583534981

夜襲が仲間になる頃には昼間のステージがない不具合があるのですが?

107 19/04/14(日)01:53:59 No.583535017

実は夜襲を一度も仲間にしたことが無い というか出てきた覚えがない

108 19/04/14(日)01:54:05 No.583535037

>夜襲はまじでなんのためにいるのかよく分からない弱さ 別に弱くはねぇよ! 上位互換のアサシンがいるのが問題なんだよ!

109 19/04/14(日)01:54:11 No.583535048

>夜襲はまじでなんのためにいるのかよく分からない弱さ 隠しユニットなら強いという幻想は捨てろ

110 19/04/14(日)01:54:22 No.583535088

>夜襲はまじでなんのためにいるのかよく分からない弱さ いいか夜襲自体は弱くない ただ加入後には森林地形や昼マップが殆どなくてエレナでいいじゃんってなるだけなんだ

111 19/04/14(日)01:54:50 No.583535152

このゲームで下位互換に割く労力が有るとでも?

112 19/04/14(日)01:54:56 No.583535176

隠しユニットの主婦クソ強いじゃん!

113 19/04/14(日)01:55:26 No.583535263

カード格差の方がおかしいよね

114 19/04/14(日)01:55:31 No.583535273

主婦は主婦だからな

115 19/04/14(日)01:55:37 No.583535287

弓ユニットってだけで十分使えるからな夜襲マン ただ後半のステージ構成やアイテムやカードやユニットの特性的にエレナの方が強いだけで

116 19/04/14(日)01:55:56 No.583535339

主婦の後ろの人たちはなんなんだろう

117 19/04/14(日)01:56:19 No.583535389

後半夜マップだらけなのが問題であって夜襲本人は弱くないんだよ…

118 19/04/14(日)01:56:46 No.583535470

夜襲はただ弓がうまいだけのあんちゃんだからな…

119 19/04/14(日)01:57:12 No.583535540

>このゲームで下位互換に割く労力が有るとでも? リフレッシュメントを9999まで育てた人もおってな…

120 19/04/14(日)01:57:31 [手作りの弓] No.583535597

手作りの弓

121 19/04/14(日)01:57:54 No.583535665

夜襲はまず初期装備がゴミだから悪印象なのもあると思う

122 19/04/14(日)01:58:16 No.583535722

ブラッディクロ―という強力なスキルカード 夜有利特性 凶悪なアイテム群 とアサシンの性能がおかしいからな…

123 19/04/14(日)01:58:59 No.583535847

>スマホ版だと最初のステージでコブンにMVPを取らせたら仲間になるよ そんな条件だったのか 最初からやり直すわ

124 19/04/14(日)01:59:07 No.583535878

民兵と帝国の暗殺者比べちゃダメだ

125 19/04/14(日)01:59:46 No.583535992

>夜襲はまず初期装備がゴミだから悪印象なのもあると思う 初期エレナが極悪アイテムのミーティア装備なのもあって酷いよね…

126 19/04/14(日)02:00:07 No.583536054

 ∠⌒\  ,,..' -‐==''"フ   ( ´・ω・) 

127 19/04/14(日)02:00:22 No.583536102

主婦はパラメーターがちょっとナニだから金のドゼウが食べられる二週目からが本番なところはちょっとある 一周目はちょっと力不足になりがち

128 19/04/14(日)02:01:59 No.583536378

スマホ版水浴び普通に残ってるのかな

129 19/04/14(日)02:03:30 No.583536607

なんとハンターにはアサシンと違って得意地形があるんだ

130 19/04/14(日)02:06:02 No.583536975

夜襲と魔剣士は同じ武器の女性陣の方が強いから正直持て余すよね…

131 19/04/14(日)02:07:16 No.583537158

>なんとハンターにはアサシンと違って得意地形があるんだ 後半あまり得意地形なくてもて余すような…

132 19/04/14(日)02:07:19 No.583537166

魔剣士はステとか弱くは無いんだがな… 枠が少ないから同武器種は中々使わないしもう一人が覇王だし固有カードが使いたく無いし

133 19/04/14(日)02:07:34 No.583537199

夜襲が提案したと言わんばかりに夜MAPばかりになるのも 昼戦でないとクソザコの夜襲低評価に一枚噛んでる

134 19/04/14(日)02:08:46 No.583537365

アイテムブレイク(笑)

135 19/04/14(日)02:08:50 No.583537370

アイテムブレイクは敵の時使われたら強力極まりないんだがな…

136 19/04/14(日)02:09:01 No.583537389

武器破壊の上位互換スティールを序盤から使っていてめっちゃ強くなってるってひどい 逆ならまだ出番ありそうな

137 19/04/14(日)02:09:49 No.583537515

ブレイクは剣版スティールでもよかったんじゃないかな…

138 19/04/14(日)02:10:56 No.583537679

>ブレイクは剣版スティールでもよかったんじゃないかな… 壊すとか勿体無くて使えないよなあ

139 19/04/14(日)02:11:10 No.583537717

おっぱいのある方がモチベ上がるし…

140 19/04/14(日)02:11:12 No.583537722

一応ブレイズ以降は相性を一段階有利にする効果がついたり破壊しても図鑑登録されるようになったアイテムブレイクさん まあ使わないんですがね!

141 19/04/14(日)02:11:17 No.583537739

姫様の反撃無敵はめっちゃ強そうに見える

142 19/04/14(日)02:11:28 No.583537764

弱体させるってところは同じなんだが このゲームにはアイテム図鑑があるからな…

143 19/04/14(日)02:12:17 No.583537894

あとアイテム重要なのに技かけたらアイテム拾えなくなるってのが論外

144 19/04/14(日)02:12:18 No.583537899

結局壊しちゃうんじゃなあ…

145 19/04/14(日)02:13:03 No.583538003

士気回復に必要な貴重なアイテムを壊す奴があるか!って説教されるまけんしさん

146 19/04/14(日)02:13:41 No.583538095

わざわざブレイクするぐらいなら普通に殴り倒したほうがお得だからな…

147 19/04/14(日)02:13:56 No.583538138

魔剣士キャラは結構好きなんだけどなあ ユニットとしては環境があらゆる点で不遇過ぎる

148 19/04/14(日)02:14:35 No.583538232

まずユニオンシリーズは主人公と武器が被る時点でダメ

↑Top