ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/14(日)00:58:06 No.583523654
むっ!
1 19/04/14(日)00:59:25 No.583523972
よくばりセットな提供だったな
2 19/04/14(日)00:59:29 No.583524001
昨日もミリアサで見たわ貝殻水着
3 19/04/14(日)01:00:08 No.583524149
うるかちゃんでいいじゃんもう…
4 19/04/14(日)01:00:17 No.583524178
平成も終わるのに貝殻水着が押し寄せてくる
5 19/04/14(日)01:00:24 No.583524216
プレゼントはちゃんと使った?
6 19/04/14(日)01:00:25 No.583524224
この子こんなえろかったっけ
7 19/04/14(日)01:01:16 No.583524415
>プレゼントはちゃんと使った? 成幸は性欲が無いとは言わないけど処理一切してない気がする
8 19/04/14(日)01:01:51 No.583524542
>成幸は性欲が無いとは言わないけど処理一切してない気がする 妹が臭いに気づいて処理してる
9 19/04/14(日)01:01:53 No.583524550
お兄ちゃんのパンツを洗うのは妹の義務よ
10 19/04/14(日)01:01:56 No.583524563
やっぱ強いわ序盤のうるかちゃん
11 19/04/14(日)01:02:15 No.583524650
「」の話聞いてると 序盤は強くてみんなが育ってくると一線級じゃなくなるって まるでジェイガンみたいなヒロインだなうるかちゃん
12 19/04/14(日)01:02:23 No.583524680
作ってる所が超零細なのに今のところスケベシーンは全力で頑張っててくれててありがたい
13 19/04/14(日)01:02:31 No.583524706
うるかちゃんこんなに積極的だったっけ…ってなった 単行本読み直そう
14 19/04/14(日)01:02:44 No.583524755
実家に帰ってきたような一昔前のラブコメでホッとする
15 19/04/14(日)01:02:56 No.583524798
>「」の話聞いてると >序盤は強くてみんなが育ってくると一線級じゃなくなるって >まるでジェイガンみたいなヒロインだなうるかちゃん ティアマトさんくらいは強いよ…
16 19/04/14(日)01:02:56 No.583524800
うるかちゃんはこの後嘘ついちゃうから…
17 19/04/14(日)01:03:42 No.583524986
>作ってる所が超零細なのに今のところスケベシーンは全力で頑張っててくれててありがたい 零細なのか… フェチズム高くて良いと思う
18 19/04/14(日)01:03:55 No.583525051
>序盤は強くてみんなが育ってくると一線級じゃなくなるって 頑張ってるし強みもあるんだが肝心なところで1歩引いちゃうのだ… いい子なんだ…
19 19/04/14(日)01:04:19 No.583525176
>作ってる所が超零細なのに今のところスケベシーンは全力で頑張っててくれててありがたい もともとエロアニメ作ってたとこのTVアニメ初挑戦だとか「」から聞いた
20 19/04/14(日)01:04:38 No.583525272
引くべきところでちゃんと引く 引かなくてもいいところでも引く…
21 19/04/14(日)01:04:41 No.583525285
>まるでジェイガンみたいなヒロインだなうるかちゃん ジェイガンが使えるの1~2面までじゃん!
22 19/04/14(日)01:04:55 No.583525339
>うるかちゃんはこの後嘘ついちゃうから… アニメでやる範囲だと嘘ついたまま放置で終わるよねたぶん
23 19/04/14(日)01:04:59 No.583525363
一番距離が近いし誘惑も効いてるんだけどどうにも夢が一番近いところにあるせいかそっちを優先して引っ込んでしまうというのは変わっていない
24 19/04/14(日)01:05:00 No.583525368
怠慢はうるかちゃんの進路とは対立する理由がまったくないはずだけど今週のアニメの演出はちょっと妙だったな
25 19/04/14(日)01:05:20 No.583525448
色々と一強を感じるけど3番手だからできることなんだろうなって
26 19/04/14(日)01:05:24 No.583525467
「」が過剰にキャラ付けしてるだけだと思ってたんだけど この子凄い可愛いけど敗北者感も凄くない…?
27 19/04/14(日)01:05:52 No.583525593
>アニメでやる範囲だと嘘ついたまま放置で終わるよねたぶん 結構ガッツリ変えないと理系ルート一択になるのでは
28 19/04/14(日)01:05:55 No.583525604
>「」が過剰にキャラ付けしてるだけだと思ってたんだけど >この子凄い可愛いけど敗北者感も凄くない…? うるかちゃんが可哀想だよねぇ…!
29 19/04/14(日)01:06:01 No.583525626
>怠慢はうるかちゃんの進路とは対立する理由がまったくないはずだけど今週のアニメの演出はちょっと妙だったな 今回対立するような描写は別になかったはずだが…
30 19/04/14(日)01:06:54 No.583525857
>結構ガッツリ変えないと理系ルート一択になるのでは このペースだと5話目くらいで合宿?
31 19/04/14(日)01:06:57 No.583525871
水泳の子あんなにグイグイ行ってるのに負けるの…?
32 19/04/14(日)01:06:58 No.583525881
>「」が過剰にキャラ付けしてるだけだと思ってたんだけど >この子凄い可愛いけど敗北者感も凄くない…? 最初からベタ惚れ設定なんて敗北ムーブしてないと勝っちゃうから仕方ないんだ
33 19/04/14(日)01:06:58 No.583525882
ネタじゃなくてネタみたいな敗北者ムーブしてるだけだからね
34 19/04/14(日)01:07:02 No.583525900
連載序盤を支えた子だと勝手に思ってる
35 19/04/14(日)01:07:27 No.583525996
テンポよく進むし微妙にオリジナルとか挟んで複数話つないでて ラブコメのベテランスタッフは手慣れてんなってなった
36 19/04/14(日)01:07:29 No.583526003
>水泳の子あんなにグイグイ行ってるのに負けるの…? 今日見てもらった通りのヘタレなので…
37 19/04/14(日)01:07:53 No.583526112
>水泳の子あんなにグイグイ行ってるのに負けるの…? まだ負けてねえよ! 負けそうなオーラ出てるだけだよ!
38 19/04/14(日)01:08:02 No.583526149
>怠慢はうるかちゃんの進路とは対立する理由がまったくないはずだけど今週のアニメの演出はちょっと妙だったな 今週出てきた怠慢先生はリズりん(の感想文)にしか絡んでないだろ
39 19/04/14(日)01:08:08 No.583526173
うるかちゃんはな チャンス×がついてるんだ
40 19/04/14(日)01:08:22 No.583526220
せっかく成ちゃんに押し倒してもらったのにうるかちゃんは…
41 19/04/14(日)01:08:28 No.583526252
うるかちゃんは勝利条件にも敗北条件にも最も近いキャラって感じです
42 19/04/14(日)01:08:40 No.583526315
>結構ガッツリ変えないと理系ルート一択になるのでは OPで浴衣で二人で星見てるシーンあるから文系と旅館で同衾までは行くと思う
43 19/04/14(日)01:08:47 No.583526351
>水泳の子あんなにグイグイ行ってるのに負けるの…? まだ負けてないよ!
44 19/04/14(日)01:09:00 No.583526406
お話の都合とはいえかなりハイレベルなヘタレなのでどうしてもかわいそうになる
45 19/04/14(日)01:09:03 No.583526413
あのクソダサ二つ名は誰が考えてるんだ?
46 19/04/14(日)01:09:08 No.583526439
負け要素の塊だの人魚姫が暗示する末路だのアニメになったらキタエリかゆいじゃない方とか最初出た頃からひどい言われようだったからな
47 19/04/14(日)01:09:08 No.583526442
>水泳の子あんなにグイグイ行ってるのに負けるの…? 最後の一押しが出来ない子なので… それが出来る子なら物語のスタート時点で恋人同士だったろうしな!
48 19/04/14(日)01:09:16 No.583526487
色々勝ちフラグも立ててるんだけども・・・
49 19/04/14(日)01:09:32 No.583526557
su3002631.jpg ジャンプ+のこの回のコメント欄いいよね
50 19/04/14(日)01:09:45 No.583526618
序盤は先生のポンコツはないわ文系のキャラ全く立ってないわで 人気投票で言えば上の方がゴッソリなかった形だからな…
51 19/04/14(日)01:09:45 No.583526623
>お話の都合とはいえかなりハイレベルなヘタレなのでどうしてもかわいそうになる なんでキスをあんな形で殺すの…って憤ったのも今は昔 今はまあもうなるようになるだろって感じで読んでます
52 19/04/14(日)01:10:03 No.583526674
武元武元敗北者!
53 19/04/14(日)01:10:07 No.583526692
>今回対立するような描写は別になかったはずだが… >今週出てきた怠慢先生はリズりん(の感想文)にしか絡んでないだろ 俺の気にしすぎなだけだとは思うけど原作未読だとそのシーン直後の英単語テスト仕掛けてきたのも怠慢に見えちゃわないかなって いやテストは別に嫌がらせでもなんでもないんだけどさ なんかごめんね
54 19/04/14(日)01:10:27 No.583526772
>それが出来る子なら物語のスタート時点で恋人同士だったろうしな! ずっと好意寄せてたキャラはそこがつらいよね… 何も出来てない結果が物語の初期位置なわけだし
55 19/04/14(日)01:10:55 No.583526916
>あのクソダサ二つ名は誰が考えてるんだ? 原作だとクソダサ二つ名としか思ってなかったけどおかげでスレ画が見れたので今は感謝してる
56 19/04/14(日)01:10:59 No.583526939
>あのクソダサ二つ名は誰が考えてるんだ? 先生直々だろ...
57 19/04/14(日)01:11:16 No.583526987
原作未読だけど先生そんな挑戦してくるタイプのキャラなのか…
58 19/04/14(日)01:11:24 No.583527017
どう思いますか海原隊員
59 19/04/14(日)01:11:32 No.583527049
まぁ敗けるんだろうなとは思いつつも アニメで喋って動くうるかちゃんが見られただけでも良しとする
60 19/04/14(日)01:12:07 No.583527175
>あのクソダサ二つ名は誰が考えてるんだ? 一ノ瀬学園の生徒からの自然発生かと 人魚姫は全国区でもそう呼ばれてるが
61 19/04/14(日)01:12:27 No.583527255
怠慢先生はナポレオン愛読してる世界史教師だから英語の小テストとは関係ないけどあの流れだと言われてみると先制の嫌がらせに見えるね
62 19/04/14(日)01:12:34 No.583527280
>どう思いますか海原隊員 小林くんイケメンだよね!
63 19/04/14(日)01:12:38 No.583527300
>原作未読だけど先生そんな挑戦してくるタイプのキャラなのか… いいえ 変な勘違いをしてる「」が一人いるだけです
64 19/04/14(日)01:12:49 No.583527350
二つ名といえば美白のロベカル
65 19/04/14(日)01:13:15 No.583527448
別に嫌がらせをするほど捻じ曲がってはいないのだ
66 19/04/14(日)01:13:32 No.583527517
>何も出来てない結果が物語の初期位置なわけだし まあうるかちゃんは知らないところで成幸に影響を与えてたんだけどな それを活かしてるかどうかは別だが
67 19/04/14(日)01:13:42 No.583527563
>一ノ瀬学園の生徒からの自然発生かと 成ちゃんと文系の交際疑惑の時とかのノリ見るにそういうセンスが集まってるよね
68 19/04/14(日)01:14:25 No.583527715
>別に嫌がらせをするほど捻じ曲がってはいないのだ なんでこんなとこでまで一のことを!
69 19/04/14(日)01:15:40 No.583527980
それはそうと小林君ぼくの一押しです
70 19/04/14(日)01:16:14 No.583528120
OP見る限り祭や旅館はあるんだろうけどどの辺で切るんだろ…
71 19/04/14(日)01:16:23 No.583528149
>それはそうと小林君ぼくの一押しです チャラさ増してない?
72 19/04/14(日)01:16:49 No.583528250
負けヒロインオーラとは言うが 勝利するためのカードは持ってるよね 使わないだけで…
73 19/04/14(日)01:16:54 No.583528268
>チャラさ増してない? 小林は石田みたいなイメージだったけどチャラさ増してるし大盛りはなんかガラが悪くなってる感ある
74 19/04/14(日)01:17:08 No.583528322
そもそも本来出番じゃなかった su3002551.png
75 19/04/14(日)01:17:12 No.583528338
この漫画面白く膨らみそうだな!って要素を尽く潰すんだよな… その上で後付をバンバン盛るから正直展開は全く読めない
76 19/04/14(日)01:17:27 No.583528392
うるかちゃんは成ちゃんの受験生だしそんな余裕はないって言葉聞いちゃってるからね…仕方ないね…
77 19/04/14(日)01:18:15 No.583528575
>そもそも本来出番じゃなかった >su3002551.png まあでも職員室やるなら出して正解じゃないかしら これからガッツリ関わっていくキャラだし
78 19/04/14(日)01:18:19 No.583528585
言っちゃアレだが勝てるキャラとして作られてない気もする
79 19/04/14(日)01:18:37 No.583528648
隙あらば怠慢みたいにねじ込んできてる
80 19/04/14(日)01:18:40 No.583528663
>そもそも本来出番じゃなかった >su3002551.png 終盤の論文でもなんでもないただの怒りはちゃんと見せてほしかった 無理か
81 19/04/14(日)01:18:59 No.583528730
たっぷり文理の進路とは対立しているスタンスを描写しておいて たっぷりポンコツ具合を見せればいい
82 19/04/14(日)01:19:42 No.583528870
>たっぷり文理の進路とは対立しているスタンスを描写しておいて いい改変だと思う
83 19/04/14(日)01:20:48 No.583529096
文系が泥棒猫ムーブしながら人気掻っ攫ってくのはどのくらいからだっけ
84 19/04/14(日)01:21:45 No.583529281
>それはそうと小林君ぼくの一押しです アニメの小林君のコレジャナイ感は正直酷い 原作の小林君本当カッコイイし滅茶苦茶いいヤツなのに…
85 19/04/14(日)01:21:47 No.583529290
序盤は理系無双じゃなかったっけ
86 19/04/14(日)01:22:11 No.583529373
>文系が泥棒猫ムーブしながら人気掻っ攫ってくのはどのくらいからだっけ ほんとにつきあっちゃう? は3巻後半 先生のゴミ屋敷初訪問→関城さん含むヒロイン4人でお泊まり会の後
87 19/04/14(日)01:22:16 No.583529391
>文系が泥棒猫ムーブしながら人気掻っ攫ってくのはどのくらいからだっけ しっかりいたせー!
88 19/04/14(日)01:22:23 No.583529414
うるかちゃんはグイグイ行くとみせかけて行くべき所で行かない敗北者だから…
89 19/04/14(日)01:22:26 No.583529425
>言っちゃアレだが勝てるキャラとして作られてない気もする ダブルヒロインみたいな出だしで後から追加された三人目が勝てるわけないじゃないですか
90 19/04/14(日)01:22:58 No.583529516
>序盤は理系無双じゃなかったっけ 最初に家寄って親に会ったのもそうだしファーストキスもだったかな… 関城さんもあるしイベ的に強かったな
91 19/04/14(日)01:23:01 No.583529527
>ダブルヒロインみたいな出だしで後から追加された三人目が勝てるわけないじゃないですか だが俺はまだあしゅみぃ先輩を諦めてはいない
92 19/04/14(日)01:23:39 No.583529650
>序盤は理系無双じゃなかったっけ 無双なんて時期はなかった いや俺はうどんちゃん好きよ?
93 19/04/14(日)01:24:01 No.583529707
うるか関はすぐ引くからな…
94 19/04/14(日)01:24:02 No.583529713
>だが俺はまだあしゅみぃ先輩を諦めてはいない 屋上 握手
95 19/04/14(日)01:24:06 No.583529725
と言っても人気一位が教師だったりするしな・・・
96 19/04/14(日)01:24:17 No.583529771
>うるか関はすぐ引くからな… 悪いときの鶴竜とかGADみたいだな…
97 19/04/14(日)01:24:43 No.583529849
先輩は唯一の相手の親公認だからな…
98 19/04/14(日)01:24:52 No.583529880
>アニメの小林君のコレジャナイ感は正直酷い >原作の小林君本当カッコイイし滅茶苦茶いいヤツなのに… ヒロイン参戦すら根強く言われ続けてたくらいの優良キャラだったよな小林君 彼女が出来てキスシーンまで披露という入念な描写でようやくそれは言われなくなったが
99 19/04/14(日)01:25:25 No.583529980
クソみたいなキス回やった後に憧れのイメージでうるか出してきたりと扱いがよくわからないのが本当に困る あのイベント以後でもいつも通りの関係に戻してたりするから適当なんだなってことは伝わるけど
100 19/04/14(日)01:25:42 No.583530031
>ダブルヒロインみたいな出だしで後から追加された三人目が勝てるわけないじゃないですか そのダブルヒロインの片割れの方が話作りのネタ切れで酷いことになってるじゃねーか!
101 19/04/14(日)01:25:43 No.583530032
俺は小林くんが小林ちゃんとして参戦するのを割とワンチャン賭けてた
102 19/04/14(日)01:26:02 No.583530093
先輩とは事実婚だからな…
103 19/04/14(日)01:26:19 No.583530154
あしゅみい先輩は魅力的だけど正直なところ本編での芽は怠慢以上に… というわけでぼく勉ポータブル待ってます!
104 19/04/14(日)01:26:33 No.583530191
でも関城さん初登場回のうどんちゃんは究極にかわいいよ 実はノートでものすごい動揺してるところとか
105 19/04/14(日)01:26:55 No.583530260
アニメの小林君は声がね…
106 19/04/14(日)01:26:58 No.583530264
うるかちゃんの甘酸っぱいドキドキが詰まった良い回だったな 声も合ってるしいいね
107 19/04/14(日)01:27:16 No.583530323
なんというか胸の差が原作より顕著に感じた
108 19/04/14(日)01:27:35 No.583530384
理系ちゃんは話が作りづらいしうるかちゃんは出したらどんどん詰みが確定してく流れだし扱いづらくなってる二人だよね だから今怠慢と文系ちゃんの二強になっちゃってる
109 19/04/14(日)01:27:39 No.583530392
>アニメの小林君のコレジャナイ感は正直酷い >原作の小林君本当カッコイイし滅茶苦茶いいヤツなのに… だからこそ俺はうるかちゃんを任せるに足る男だと思ったのにさっさと彼女作るとは…
110 19/04/14(日)01:28:22 No.583530513
強いと言えばあしゅみー先輩は登場してすぐは当番回ラッシュだった 先生とも知り合いだし浪人生だし動かしやすすぎる
111 19/04/14(日)01:28:32 No.583530530
でもうるかさんは男同士なら良いって言ってるよ
112 19/04/14(日)01:28:39 No.583530555
あしゅみー先輩は先輩って時点で本編では厳しいものがある だから僕勉の不思議なダンジョンおくれ
113 19/04/14(日)01:29:09 No.583530634
>だから妹の一強になってるわ
114 19/04/14(日)01:29:12 No.583530642
>だからこそ俺はうるかちゃんを任せるに足る男だと思ったのにさっさと彼女作るとは… サブキャラがヒロインの相手を受け持っちゃうのはラブコメじゃ悪手中の悪手でしょ
115 19/04/14(日)01:29:22 No.583530664
>だから僕勉の不思議なダンジョンおくれ そういえばゆらぎはローグライクだったっけ? 良いものだったんです?
116 19/04/14(日)01:29:28 No.583530682
>そのダブルヒロインの片割れの方が話作りのネタ切れで酷いことになってるじゃねーか! どっちだよ
117 19/04/14(日)01:29:42 No.583530715
うどんちゃんは良くも悪くもシリアスなドラマが背景にないから長編がやりづらい うるかちゃんは良くも悪くもゴールに近すぎて逆にゴールできないから不自然な展開になりがち なのでもっと肩の力が抜けるようなギャグ回を増したほうがいいと思うのです 本編11月くらいだけど…
118 19/04/14(日)01:30:10 No.583530786
ラブコメ描くの大変だなって思う
119 19/04/14(日)01:30:11 No.583530788
>どっちだよ ある方
120 19/04/14(日)01:30:48 No.583530898
ぼく勉ポータブルマジで企画ないの…?
121 19/04/14(日)01:30:48 No.583530900
なんでうるかちゃんがしあわせになれないのさあ!?
122 19/04/14(日)01:30:59 No.583530930
怠慢と文系は票を稼ぐのには便利だけどいざ本気で踏み込めるかと言うと… ブレーキ要素多すぎて人気が裏返りかねない
123 19/04/14(日)01:31:06 No.583530952
>なんというか胸の差が原作より顕著に感じた そんなことはない su3002680.jpg
124 19/04/14(日)01:31:10 No.583530969
>ぼく勉ポータブルマジで企画ないの…? 「」冷静に聞いて欲しい まずPSPがほぼレトロハードなんだ
125 19/04/14(日)01:31:30 No.583531029
>そんなことはない >su3002680.jpg 胸の影 胸の影 腕の影
126 19/04/14(日)01:31:52 No.583531081
>>だから僕勉の不思議なダンジョンおくれ >そういえばゆらぎはローグライクだったっけ? >良いものだったんです? ソニーの急な規制強化でご褒美要素が骨抜きにされて以降は話題にあがらなくなっちゃったな
127 19/04/14(日)01:31:56 No.583531100
>ぼく勉ポータブル ウチのPSPまだ動くかな…
128 19/04/14(日)01:31:57 No.583531103
>「」冷静に聞いて欲しい >まずPSPがほぼレトロハードなんだ じゃあスイッチでもPS4でもいいからおねがい…
129 19/04/14(日)01:32:06 No.583531129
>そんなことはない 一見胸の影があるかのようなカット!
130 19/04/14(日)01:32:09 No.583531137
じゃあPS4で...
131 19/04/14(日)01:32:18 No.583531162
>だからこそ俺はうるかちゃんを任せるに足る男だと思ったのにさっさと彼女作るとは… うるかちゃん初登場時の小林の反応とか見るに めっちゃ低い確率だけどこばうるは有り得たと思う
132 19/04/14(日)01:32:19 No.583531164
>胸の影 胸の影 腕の影 どうしてそんなひどいことをいうの
133 19/04/14(日)01:32:42 No.583531229
髪の色が思いのほか気にならなくなってきた もうちょい薄目でよかったとは思うけど
134 19/04/14(日)01:32:53 No.583531255
でもね これでも盛られてるんですよ
135 19/04/14(日)01:33:10 No.583531302
原作1話じゃまだ胸らしきものはある描写だったのにな文乃っち
136 19/04/14(日)01:33:10 No.583531305
てっきりこばやんがうるかに惹かれてるから協力的なのかと思うじゃん ホモだったわ
137 19/04/14(日)01:33:11 No.583531307
なんかアニメのうどんちゃん吊目具合が増してる気がしてかわいいよね
138 19/04/14(日)01:33:11 No.583531308
この漫画大日程決めて必須イベントの時期固定してるように見えるからイベントの合間が長いと日常回が多くなる 割と後につながる描写も多いんだけども 今週の話の不純異性交遊はかなり直近のばかりで笑ってしまった
139 19/04/14(日)01:33:55 No.583531437
そういえば海腹川背はまだ出てないのか フルピュアお姫様抱っこ回か初登場は
140 19/04/14(日)01:34:32 No.583531538
これもbiribiri動画で貝がでかくなっちゃうのか
141 19/04/14(日)01:36:26 No.583531877
俺は今でもタッグフォースやってるからぼく勉ポータブル待ってるぞ!
142 19/04/14(日)01:38:35 No.583532267
うるかちゃん回である今回を楽しみにして毎日を乗り切っていたのに 今日の仕事の疲れのせいか寝落ちした録画もしてなかったつらい アベマで見るから6時前に起こしてくれ…
143 19/04/14(日)01:39:10 No.583532374
そういえば文系は髪型変わらんのかアニメは
144 19/04/14(日)01:40:01 No.583532521
アベマなら即振り返り放送見れなかったっけ プレミアム限定じゃないよね最新話は
145 19/04/14(日)01:40:25 No.583532599
su3002694.jpg 俺にできる限りのことはしたので後は「」好みの乳首をつけてくれ…
146 19/04/14(日)01:41:04 No.583532720
>俺にできる限りのことはしたので後は「」好みの乳首をつけてくれ… 真っ白だなあ
147 19/04/14(日)01:41:36 No.583532817
マチコさんまだかね
148 19/04/14(日)01:41:45 No.583532846
室内プールでもあれだけ窓があると日焼けはするもんなんだろうか うちは貧乏な屋外プールだったのでわからん
149 19/04/14(日)01:41:49 No.583532855
>そういえば文系は髪型変わらんのかアニメは 毎回キャラ設定起こしは大変なんじゃないかな… 原作だとマジで毎回変わるからね
150 19/04/14(日)01:42:07 No.583532915
>アベマなら即振り返り放送見れなかったっけ あ…ほんとだこんなことできるんだ… ほんとにありがとうね…
151 19/04/14(日)01:43:46 No.583533222
>そういえば文系は髪型変わらんのかアニメは 原作でも2巻以降から追加された要素ですし 予告を見るにアニメの次回の話が髪型変更第一弾の話なのでそこで出るんじゃないかな
152 19/04/14(日)01:46:23 No.583533676
一巻読み返して自分の中で山岡の存在が完全になかったことになってたと気づいた
153 19/04/14(日)01:47:59 No.583533955
貝殻水着で思い出すモノで年齢が分かる
154 19/04/14(日)01:49:48 No.583534295
むろみさん
155 19/04/14(日)01:50:29 No.583534419
アリエル
156 19/04/14(日)01:52:04 No.583534701
アニメ1話が原作1話2話で アニメ2話は原作4話6話7話なんだな 文理の唯我家訪問の原作3話と文乃っちにコナかける男が出てくる原作5話はまるまるカット 来週は8~9話の話かなぁ
157 19/04/14(日)01:52:38 No.583534791
>文乃っちにコナかける男が出てくる原作5話はまるまるカット アレはいらねえなと思ってたけどやっぱりカットか いばらの会なにやってんだってなるしな
158 19/04/14(日)01:53:21 No.583534904
テンポ早いな 漫画も密度薄くはないのにな
159 19/04/14(日)01:54:42 No.583535131
あしゅみー先輩も出さなきゃいけないしね
160 19/04/14(日)01:55:28 No.583535266
ファットなミジンコ先に持ってきて9,10話とかやってもいいかもしれない…