虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 近接は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/14(日)00:54:22 No.583522600

    近接は敗北者

    1 19/04/14(日)00:56:21 No.583523199

    え…ええ……

    2 19/04/14(日)00:58:28 No.583523746

    なぜ急に弐瓶作品っぽいやつが?

    3 19/04/14(日)00:59:53 No.583524084

    化物の由来がわからんけど 宇宙から攻撃してくるやつは狐の管轄じゃねえだろ

    4 19/04/14(日)01:00:13 No.583524162

    この狐役に立たねえな!

    5 19/04/14(日)01:00:39 No.583524269

    近接とか遠距離とかいう問題じゃなさすぎる…

    6 19/04/14(日)01:00:50 No.583524313

    リョナだから…ってことを差し引いても理不尽すぎる…

    7 19/04/14(日)01:01:40 No.583524501

    ギャグにしか見えない

    8 19/04/14(日)01:02:19 No.583524665

    見た感じ相手はオカルト系の妖怪的存在っぽいのに 突然宇宙からの精密射撃とかやめてくださいよ…

    9 19/04/14(日)01:03:33 No.583524944

    きつねかわいそう・・・

    10 19/04/14(日)01:03:47 No.583525008

    この手の逆張りももう出尽くしたよね

    11 19/04/14(日)01:04:02 No.583525093

    いいですよねファンタジーかと思ったらSF

    12 19/04/14(日)01:04:09 No.583525125

    こんな攻撃できるのなら地上に怪物派遣する必要ないのでは…?

    13 19/04/14(日)01:05:05 No.583525387

    げぺぇなんて声出す暇もないよねこれ

    14 19/04/14(日)01:05:23 No.583525464

    これ程の精密射撃と火力両立した敵とかもう全滅確定では?

    15 19/04/14(日)01:05:23 No.583525465

    強い女が瞬殺されるとかそういう趣味の合同誌と聞いた

    16 19/04/14(日)01:05:40 No.583525534

    ガンダムサンダーボルト見て描いたのかな

    17 19/04/14(日)01:06:57 No.583525872

    無敵の妖怪パワーでなんとかしてくださいよ!

    18 19/04/14(日)01:07:08 No.583525916

    やり過ぎるとギャグにしかならないな

    19 19/04/14(日)01:08:00 No.583526141

    リョナ視点でもつまんね…

    20 19/04/14(日)01:09:28 No.583526541

    下半身だけぶっとばしてしばらく意識あるとかがいい

    21 19/04/14(日)01:09:29 No.583526545

    昔のガンガンにこんな敵いた気がする

    22 19/04/14(日)01:09:39 No.583526591

    敵勢力に遊ばれてるだけだよねこれ

    23 19/04/14(日)01:10:02 No.583526669

    なぜ今まで無事だったのか

    24 19/04/14(日)01:10:16 No.583526729

    >強い女が瞬殺されるとかそういう趣味の合同誌と聞いた こんな存在がいる世界でこの程度の能力じゃ強いに入んないだろ

    25 19/04/14(日)01:10:26 No.583526766

    リョナするにしてももっと両者に絶望感煽ってほしい 狐だけじゃん

    26 19/04/14(日)01:10:36 No.583526825

    >これ程の精密射撃と火力両立した敵とかもう全滅確定では? もうどうにもならない絶望感いいよね…

    27 19/04/14(日)01:10:41 No.583526855

    >強い女が瞬殺されるとかそういう趣味の合同誌と聞いた 2P即死アンソロジー風コミックスとな

    28 19/04/14(日)01:10:51 No.583526895

    この距離でこの威力のレーザー攻撃っぽいのに見た目よりこの女にも地面にもダメージ少なくない?

    29 19/04/14(日)01:12:11 No.583527191

    オサレ師匠みたいに気持ちよくリョナってほしい

    30 19/04/14(日)01:12:38 No.583527302

    >こんな存在がいる世界でこの程度の能力じゃ強いに入んないだろ 今この瞬間いきなり突然変異した強化生命体とか?

    31 19/04/14(日)01:12:38 No.583527303

    こんな敵がいるのに何故強キャラ扱いされてたんだろう…

    32 19/04/14(日)01:12:47 No.583527339

    >強い女が瞬殺されるとかそういう趣味の合同誌と聞いた これはこれで読んでみたい…

    33 19/04/14(日)01:12:52 No.583527357

    そういうジャンルのアンソロジーなのか 的外れな批評するところだったわ

    34 19/04/14(日)01:13:12 No.583527435

    金田一にこんな死因あった

    35 19/04/14(日)01:13:12 No.583527439

    でもここから先輩を慕っていたダメ新入生が覚醒して敵を倒すのよくない?

    36 19/04/14(日)01:13:24 No.583527480

    コイツ量産するだけで勝てるやつやん…

    37 19/04/14(日)01:13:24 No.583527482

    >この距離でこの威力のレーザー攻撃っぽいのに見た目よりこの女にも地面にもダメージ少なくない? 凝縮された本物のパワーは無駄な破壊をしないってボンちゃんが言ってた

    38 19/04/14(日)01:14:08 No.583527657

    リョナ的な目で見るにはもっと原型残してほしい

    39 19/04/14(日)01:14:19 No.583527698

    >こんな存在がいる世界でこの程度の能力じゃ強いに入んないだろ なんとなく腑に落ちない思いがあったのはそういうことか 宇宙砲撃してくるのがラスボスクラスならまだわかんないけど

    40 19/04/14(日)01:14:25 No.583527717

    >強い女が瞬殺されるとかそういう趣味の合同誌と聞いた 合同だとページ数少ないから強さを台詞で説明させるからカタルシスが薄くなるな…

    41 19/04/14(日)01:15:37 No.583527971

    さっきまで元気で凛々しかった女の子が次の瞬間跡形もなく消滅してるのいいよね… って嗜好だろうから原型残したら趣味が違うんじゃない

    42 19/04/14(日)01:15:45 No.583528014

    キツネいる?

    43 19/04/14(日)01:16:10 No.583528106

    後ろ半身だけジュッするとかもっと細いレーザーで脳幹だけ焼くとかしないと… 宇宙レーザー君ホントにやる気ある?そんなんだから宇宙に左遷されちゃうんだよ?

    44 19/04/14(日)01:16:57 No.583528282

    いつ見ても強キャラが一瞬でゴミのように死ぬのと強キャラが絶望しながら死んでくのを両立してて凄いと思う

    45 19/04/14(日)01:17:20 No.583528368

    ねぎマにこんな兵器あった気がする

    46 19/04/14(日)01:17:29 No.583528397

    ギャグなのかこういう展開大好きなクズなのかどっち?

    47 19/04/14(日)01:17:40 No.583528438

    >なんとなく腑に落ちない思いがあったのはそういうことか >宇宙砲撃してくるのがラスボスクラスならまだわかんないけど 近接最強って評価をあるならそれまでの実績があるはずだからね こいつだけ特別強くて今まで活動してなかった理由があるはず その辺が見えないなら露悪的な意図が強くなる

    48 19/04/14(日)01:17:47 No.583528467

    でもまあ新キャラのかませで旧キャラがあっさり死ぬのはよくあるよ

    49 19/04/14(日)01:17:54 No.583528486

    https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=65504293 煽り文でダメだった

    50 19/04/14(日)01:18:20 No.583528590

    >キツネいる? 突然不条理な目に遭って消えていく事に絶望する女の子の要素を満たすために要る

    51 19/04/14(日)01:18:32 No.583528634

    全く需要が分からんが……まぁあるんだろうな

    52 19/04/14(日)01:18:47 No.583528691

    >https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=65504293 >煽り文でダメだった テリーマンじゃないとな…

    53 19/04/14(日)01:19:27 No.583528815

    >>キツネいる? >突然不条理な目に遭って消えていく事に絶望する女の子の要素を満たすために要る 消滅までの猶予なさ過ぎてあんまり意味ないような…

    54 19/04/14(日)01:19:29 No.583528826

    2Pで即死させなきゃダメか…

    55 19/04/14(日)01:20:31 No.583529038

    これレーザーじゃなくて物理的に潰してるの? じゅって落としてる割には死に方が…

    56 19/04/14(日)01:20:38 No.583529054

    意外と大したことないな神格を持った狐の神格

    57 19/04/14(日)01:20:39 No.583529066

    まあ電車に轢かれたら死ぬよな…

    58 19/04/14(日)01:20:43 No.583529078

    ミスって死んだって言うかこれワンチャンもないような…

    59 19/04/14(日)01:20:47 No.583529093

    >消滅までの猶予なさ過ぎてあんまり意味ないような… 憑かれてた方の女の子はそんな感情浮かべる間も無く死んでるので相対的に意味は有るよ

    60 19/04/14(日)01:20:48 No.583529095

    読者応募の屁理屈リョナモンスターを屁理屈で返り討ちにしていくコーナーとかもやってるぞ!

    61 19/04/14(日)01:20:56 No.583529123

    さんざん強い風に描かれた新キャラがあっさり死んでかつちょっとギャグじみてるのが弐瓶っぽい

    62 19/04/14(日)01:21:10 No.583529168

    狐弱過ぎない?

    63 19/04/14(日)01:21:15 No.583529181

    読んできたけど2Pはやっぱ唐突感がすごいな

    64 19/04/14(日)01:21:19 No.583529193

    >これレーザーじゃなくて物理的に潰してるの? >じゅって落としてる割には死に方が… じゅっ以外の描写は全部潰してるように見えるね

    65 19/04/14(日)01:21:32 No.583529243

    リョナは長く苦しまなきゃダメって人は即死が好きな人に失礼と思わないんですか

    66 19/04/14(日)01:21:43 No.583529276

    あっブークマーク結構あるな… 割と需要あるやつだこれ

    67 19/04/14(日)01:22:12 No.583529379

    何で無いと思ってるのか分からないけど人の趣味何てそれぞれよ

    68 19/04/14(日)01:22:53 No.583529502

    >いつ見ても強キャラが一瞬でゴミのように死ぬのと強キャラが絶望しながら死んでくのを両立してて凄いと思う なるほどその為の狐憑きか…

    69 19/04/14(日)01:22:55 No.583529507

    需要は理解できるかな…

    70 19/04/14(日)01:22:55 No.583529509

    ガンツと進撃でお腹いっぱいよこういう展開は やるなら弐瓶みたいに味付け変えないとさぁ

    71 19/04/14(日)01:23:14 No.583529558

    まあジワジワやった方が楽しいよな

    72 19/04/14(日)01:23:17 No.583529573

    頼りになるキャラが瞬殺されて「えっどうしたらいいの…」ってなるシチュエーション好きだよ

    73 19/04/14(日)01:23:37 No.583529642

    強い女があっけなく死ぬカタルシスってのがあるからね!

    74 19/04/14(日)01:23:46 No.583529668

    >ガンツと進撃でお腹いっぱいよこういう展開は >やるなら弐瓶みたいに味付け変えないとさぁ なんか凄くダメなオタクっぽくてこうはなりたくないなと思ったレス

    75 19/04/14(日)01:24:03 No.583529718

    即死フェチってのは聞いた事あるし俺は理解できないけど需要があるのはわかる

    76 19/04/14(日)01:24:04 No.583529720

    リョナは好きだけど死ぬのはちょっと…

    77 19/04/14(日)01:24:13 No.583529752

    >頼りになるキャラが瞬殺されて「えっどうしたらいいの…」ってなるシチュエーション好きだよ 魔王バーンに開幕瞬殺されたダイとか最高だった…

    78 19/04/14(日)01:24:15 No.583529763

    「」は人の趣味にケチ付けるのが大得意だからな…

    79 19/04/14(日)01:24:25 No.583529792

    とりあえず殺そ!

    80 19/04/14(日)01:24:33 No.583529816

    サンプル見たけどやっぱりこれギャグ漫画じゃん テラフォーマーズのリオックがやられた時の感じと同じだ

    81 19/04/14(日)01:24:36 No.583529824

    弐瓶勉ファンの印象を悪くしようとした弐瓶勉アンチによる巧妙なイメージ戦略やめろ

    82 19/04/14(日)01:24:37 No.583529825

    需要があることそのものは理解できるシリーズ

    83 19/04/14(日)01:24:40 No.583529839

    おなかいっぱいかどうかで言えばじわじわ長く苦しめるほうが数で言えば圧倒的に多いんだからそっちのほうが食傷なのでは

    84 19/04/14(日)01:24:48 No.583529866

    こういうのある程度世界観馴染んでるから余計絶望感あるもんだし この短さだとスナック感覚に軽くなるのは仕方ない

    85 19/04/14(日)01:24:49 No.583529870

    普通に考えて需要あるだろ…

    86 19/04/14(日)01:24:55 No.583529887

    いやただ単にキツネ好きなだけだと思う

    87 19/04/14(日)01:25:04 No.583529916

    即死がポイントなのか なるほどなぁ

    88 19/04/14(日)01:25:28 No.583529998

    普通のエロでいう即落ち2コマみたいなもんなのかな…

    89 19/04/14(日)01:25:49 No.583530049

    リョナも巨女もギャグだからな…

    90 19/04/14(日)01:25:50 No.583530051

    どんなキャラでもあっけなく死ぬ諸行無常に興奮するので長く苦しめろとか言うのはジャンル違いだよ

    91 19/04/14(日)01:26:21 No.583530160

    >なぜ急に弐瓶作品っぽいやつが? 弐瓶勉がこんな雑な構造物描くわけないだろ

    92 19/04/14(日)01:26:30 No.583530185

    即落ち二コマと領域的にかぶってる部分はあると思う

    93 19/04/14(日)01:26:40 No.583530217

    強いキャラ描写はもうちょっとほしい

    94 19/04/14(日)01:26:42 No.583530225

    ここでもちょいちょいスレ立ってた狐発電のとこか

    95 19/04/14(日)01:26:45 No.583530238

    即死する先輩も呆気に取られる後輩も絶望的な狐も全部かわいい

    96 19/04/14(日)01:26:51 No.583530251

    これ好き su3002675.png

    97 19/04/14(日)01:26:54 No.583530257

    表紙の帯がひどくてだめだった

    98 19/04/14(日)01:26:58 No.583530263

    パニック映画とか世界滅亡系が好きな人にも通じるものがある?

    99 19/04/14(日)01:27:04 No.583530283

    この漫画を思い出した su3002677.jpg

    100 19/04/14(日)01:28:12 No.583530487

    クワガタは割と名有りキャラ死ぬとか流れはがっつり描いてる気がする

    101 19/04/14(日)01:28:46 No.583530577

    これ描いてるのってBBとかCC作ってる人だよね

    102 19/04/14(日)01:29:00 No.583530612

    片手間に殺されるネームドキャラいいよね…

    103 19/04/14(日)01:29:34 No.583530695

    趣向の違いを認められない怪人は狭量だな… 複数相手がいるんだから分け合えばいいのに

    104 19/04/14(日)01:29:45 No.583530721

    >パニック映画とか世界滅亡系が好きな人にも通じるものがある? ただのリョナ趣味であってそれとは違うと思う それらの作品にリョナ死要素を見出してチンポおっ立ててる人はいるだろうけど

    105 19/04/14(日)01:30:35 No.583530855

    どんな強キャラも重力子放射線射出装置に撃たれれば死ぬ弐瓶勉世界なのに ほんとにちゃんと読んだことあるのか疑わしい

    106 19/04/14(日)01:30:44 No.583530885

    リョナ好きってリョナ展開そのものが目的なんだな

    107 19/04/14(日)01:30:44 No.583530888

    リョナって単語のジャンルの幅が広すぎるのがよくない… なのにリョナという言葉をホイホイ使うから混乱する

    108 19/04/14(日)01:30:48 No.583530896

    本当ならじわじわ殺したい所だが後2ページしかないので一瞬で殺すぞ!

    109 19/04/14(日)01:30:55 No.583530915

    >この漫画を思い出した >su3002677.jpg 隼人最低だな…

    110 19/04/14(日)01:31:08 No.583530959

    即死の性癖はわからんけど その世界の中で強いとされてるやつがあっさり即死っつうストーリーをめっちゃコンパクトにまとめてて芸がある よくできた俳句みたい

    111 19/04/14(日)01:31:10 No.583530971

    さっきから弐瓶ファンのイメージダウン戦略激しいな…

    112 19/04/14(日)01:31:38 No.583531047

    最強なら鉄雄みたいに宇宙まで飛んでブッ倒してきてよ!

    113 19/04/14(日)01:31:57 No.583531104

    あっけなく死ぬのが作者が好きでなければピアノ線デストラップなんか配置しまくらねえよ!

    114 19/04/14(日)01:32:23 No.583531175

    >強い女が瞬殺されるとかそういう趣味の合同誌と聞いた いい…

    115 19/04/14(日)01:32:51 No.583531247

    それはそれとして濃いエロもたくさん書いてくれるからだいすき

    116 19/04/14(日)01:33:31 No.583531361

    なんのための狐憑きなんだ そこはビビッとレーダーが反応して回避命令するところだろ!

    117 19/04/14(日)01:34:02 No.583531456

    狐がついているけど特にそれで強くなるとかはない

    118 19/04/14(日)01:34:18 No.583531496

    >ほんとにちゃんと読んだことあるのか疑わしい 普通の漫画だったら驚いたり命乞いする所をセリフなしや場面カットで淡々と描くから 味付けが違うって書いたつもりだった

    119 19/04/14(日)01:35:25 No.583531693

    >なんのための狐憑きなんだ 絶望しながら消えてくシーンを見せるためですかね…

    120 19/04/14(日)01:35:29 No.583531707

    サミュエルLジャクソンがかっこいい演説中にサメに食われたらやっぱり楽しいし 可愛カッコイイ女の子がディープブルーされたら興奮すんのはわかる

    121 19/04/14(日)01:35:36 No.583531730

    たまにこういう悪夢見る

    122 19/04/14(日)01:36:05 No.583531806

    当たれば死ぬ系の技あったら全員こういう死に方するかって言われると違うよね

    123 19/04/14(日)01:36:12 No.583531826

    >そこはビビッとレーダーが反応して回避命令するところだろ! 数千km先とか範囲外すぎる…

    124 19/04/14(日)01:36:24 No.583531867

    過程を省くリョナは設定作りすぎると逆に安っぽくなる

    125 19/04/14(日)01:36:51 No.583531946

    もうちょっとモブ達の前で無様に泣き叫ぶとかの方がこじんてきにちんちんたつ

    126 19/04/14(日)01:36:52 No.583531948

    テラフォーマーズで説明入った次のページで死んでるようなやつ?

    127 19/04/14(日)01:36:59 No.583531976

    普通の作品ならこれで狐が消える前に目の前の負傷した後輩を仕方ないって次の依り代にする所からスタートだよね

    128 19/04/14(日)01:37:08 No.583532002

    >普通の漫画だったら驚いたり命乞いする所をセリフなしや場面カットで淡々と描くから >味付けが違うって書いたつもりだった そもそも普通の漫画ならセリフで説明するとこを無言で通す漫画ばっかだっただろ シドニアあたりから炭素基系生物の思考に近づけて説明セリフ増えたけど

    129 19/04/14(日)01:37:26 No.583532051

    アンソロ風なだけで全部作者同じでダメだった

    130 19/04/14(日)01:37:36 No.583532079

    狐は消えるの!?御神体とかそう言うのは

    131 19/04/14(日)01:37:46 No.583532115

    超々高速の質量攻撃っぽいから予知能力レベルじゃないと回避不能じゃないかな

    132 19/04/14(日)01:38:04 No.583532178

    衛星砲だろうと事前に察知して防ぐような奴もいるし…

    133 19/04/14(日)01:38:14 No.583532198

    >この後モブ達が状況理解してきて泣き崩れるとかの方がこじんてきにちんちんたつ

    134 19/04/14(日)01:38:36 No.583532272

    レーザーで焼くんじゃなくて血溜まりを残すあたりこだわりだよな

    135 19/04/14(日)01:38:37 No.583532277

    いい…

    136 19/04/14(日)01:39:07 No.583532366

    クソつまんね

    137 19/04/14(日)01:39:21 No.583532403

    なんでリョナ漫画で弐瓶ファン同士の喧嘩が起こってるんだ…

    138 19/04/14(日)01:39:32 No.583532433

    上で出てる作品で例えるとガンツでぬらりひょんの弱点みたいに 意識外からの一撃で死ぬってのが肝だと思う これを踏まえると霧亥は基本奇襲しないから個人的にはあんま当てはまらん

    139 19/04/14(日)01:39:38 No.583532450

    こういう逆張りだけの作品って描いてて楽しいのかな

    140 19/04/14(日)01:40:09 No.583532548

    さきつねは知ってるけど弐瓶って誰だよと思ってる

    141 19/04/14(日)01:40:11 No.583532552

    シーン優先でタメがないから感情移入できない

    142 19/04/14(日)01:40:16 No.583532571

    逆張りが目的ではあるまい

    143 19/04/14(日)01:40:31 No.583532622

    >この手の逆張りももう出尽くしたよね 正直見飽きた感凄いよ これもハイハイとしか言いようが無い

    144 19/04/14(日)01:40:37 No.583532637

    そもそも何に対しての逆張りだよ!

    145 19/04/14(日)01:41:07 No.583532727

    性癖であって逆張りじゃないのでは…

    146 19/04/14(日)01:41:09 No.583532731

    二瓶のファンがなんか知った風なこと早口で言ってて引く

    147 19/04/14(日)01:41:11 No.583532738

    君には見ない権利がある

    148 19/04/14(日)01:41:14 No.583532745

    露骨過ぎる…

    149 19/04/14(日)01:41:14 No.583532746

    >こういう逆張りだけの作品って描いてて楽しいのかな 楽しくないもん描くのは商業だけで十分ですよ

    150 19/04/14(日)01:41:33 No.583532807

    性癖を逆張り呼ばわりはよく分からんな…

    151 19/04/14(日)01:41:39 No.583532827

    >そもそも何に対しての逆張りだよ! 長く苦しむのもいいけど即死もいいよね!

    152 19/04/14(日)01:41:57 No.583532891

    >ガンツと進撃でお腹いっぱいよこういう展開は >やるなら弐瓶みたいに味付け変えないとさぁ どっかで見た展開そのまんまって感じでちょっとどうにもね

    153 19/04/14(日)01:42:14 No.583532937

    さっきから批判のために挙げる作品がイキりオタクが大好きなものばっかって印象でうn…

    154 19/04/14(日)01:42:18 No.583532952

    >正直見飽きた感凄いよ これもハイハイとしか言いようが無い この意見が自己紹介として秀逸

    155 19/04/14(日)01:42:27 No.583532974

    最初の数レスだけ見てそういうのと勘違いしたのかな…

    156 19/04/14(日)01:42:36 No.583533011

    >長く苦しむのもいいけど即死もいいよね! やっぱり分かりにくいよこの性癖!

    157 19/04/14(日)01:42:39 No.583533025

    >こういう逆張りだけの作品って描いてて楽しいのかな なんかこう自分の知ってる定型から外れてる物全部印象で逆張りだって言ってる感じが普段からそういうことしすぎて全部そう見えるてる感すごくて好き

    158 19/04/14(日)01:42:49 No.583533054

    すげぇ!GANTZのZガンだ!

    159 19/04/14(日)01:42:56 No.583533078

    嗜虐怪人たちがまたお互い争っている…

    160 19/04/14(日)01:43:05 No.583533100

    性癖の逆張りってつまりオレの性癖に合わないものとか描いて楽しいわけないだろバーカバーカ!って事?

    161 19/04/14(日)01:43:05 No.583533103

    >>強い女が瞬殺されるとかそういう趣味の合同誌と聞いた >こんな存在がいる世界でこの程度の能力じゃ強いに入んないだろ あんまり深く考えられなかったんだろう こういう所おざなりにされるとつまんないんだけどね

    162 19/04/14(日)01:43:12 No.583533123

    >なんでリョナ漫画で弐瓶ファン同士の喧嘩が起こってるんだ… 「」は味噌汁の具ですらIDを出し合う喧嘩するくらいビンビンの火薬庫だから

    163 19/04/14(日)01:43:26 No.583533168

    このアンソロ今はもう買えないのか… 読んでみたかったな

    164 19/04/14(日)01:43:38 No.583533202

    ラストのコマが衛星兵器だったらこんなことにならなかったのにチクショウ!

    165 19/04/14(日)01:43:47 No.583533226

    人の性癖にケチ付けるとか「」の品性も落ちたもんだな…

    166 19/04/14(日)01:43:48 No.583533229

    >そういうジャンルのアンソロジーなのか >的外れな批評するところだったわ こういう予防線貼ってたのに…

    167 19/04/14(日)01:44:23 No.583533327

    ここまで読んで未だにダインスレイブが出てない事に驚く

    168 19/04/14(日)01:44:25 No.583533332

    普段そういう視線でものごとを見すぎた結果全てに噛みつくようになったアレな感じの人なんて掲示板探せばどこにでもいるから

    169 19/04/14(日)01:44:26 No.583533335

    これはつまんないリョナ

    170 19/04/14(日)01:44:29 No.583533339

    他人の性癖に不寛容な「」って良い所無さすぎない…

    171 19/04/14(日)01:44:35 No.583533357

    でも一見強キャラっぽい人が瞬殺されるギャグ好きだよ 烈火の炎の魔樹也とか

    172 19/04/14(日)01:44:37 No.583533362

    >嗜虐怪人たちがまたお互い争っている… リョナはちょっと嗜好が違うと殺し合いになるから仕方ないんだ

    173 19/04/14(日)01:44:47 No.583533391

    >ここまで読んで未だにエグザクソンが出てない事に驚く

    174 19/04/14(日)01:45:15 No.583533475

    >でも一見強キャラっぽい人が瞬殺されるギャグ好きだよ >サイコロステーキ先輩とか

    175 19/04/14(日)01:45:18 No.583533484

    じゃあロリコンは熟女フェチの逆張りだって言うんですか!

    176 19/04/14(日)01:45:25 No.583533505

    ストーリー漫画とかでこれされたら逆張りかもしれないが これはもともとそういうコンセプトなんだから順張りでは?

    177 19/04/14(日)01:45:34 No.583533534

    >これはつまんないリョナ 荒らす方向間違えたからって今更方向転換しなくてもいいんだぞ

    178 19/04/14(日)01:45:35 No.583533537

    レーザーっぽい割には血出過ぎ

    179 19/04/14(日)01:45:52 No.583533579

    まあわかるよ 一刀両断にされる女の子いいもんな

    180 19/04/14(日)01:45:59 No.583533599

    >烈火の炎の魔樹也とか >>サイコロステーキ先輩とか 両方最初から弱そうじゃん!!

    181 19/04/14(日)01:46:02 No.583533606

    スナック感覚で殺してくのが好きな人とじっくり嬲る過程が好きな人とかいろいろいるからね どっちも好きだと幸せだなって思う

    182 19/04/14(日)01:46:10 No.583533636

    >でも一見強キャラっぽい人が瞬殺されるギャグ好きだよ うん >サイコロステーキ先輩とか どう見てもモブじゃねぇか!

    183 19/04/14(日)01:46:13 No.583533646

    >じゃあロリコンは熟女フェチの逆張りだって言うんですか! 逆張り連呼してる「」が嫌いな性癖はマジでそんな感じの認識してそう

    184 19/04/14(日)01:46:14 No.583533651

    >じゃあロリコンは熟女フェチの逆張りだって言うんですか! つまりアナル好きはオマンコ好きの逆張り…?

    185 19/04/14(日)01:46:27 No.583533686

    >こんな攻撃できるのなら地上に怪物派遣する必要ないのでは…? なんのためにいるんだろうね下の奴ら なんも考えてないんだろうが

    186 19/04/14(日)01:46:29 No.583533698

    >レーザーっぽい割には血出過ぎ エロ漫画に精液多すぎっていうぐらいに無意味な指摘だと思う

    187 19/04/14(日)01:46:29 No.583533699

    >他人の性癖に不寛容な「」って良い所無さすぎない… 単にマウント取って喜んでるだけでしょ 掲示板に張られた画像にマウント取って楽しさを得る人生は俺は嫌だけど

    188 19/04/14(日)01:46:36 No.583533719

    こういうシチュエーションはどうでもいいけど コズミックホラーに繋がるのは少しブラボを感じる 唐突にインフレするカタルシス?

    189 19/04/14(日)01:46:46 No.583533749

    >さんざん強い風に描かれた新キャラがあっさり死んでかつちょっとギャグじみてるのが弐瓶っぽい つまりこの子は四天王の一人ってことか

    190 19/04/14(日)01:46:47 No.583533754

    >このアンソロ今はもう買えないのか… >読んでみたかったな 作者が全部あげてるよ というかアンソロっていうけどこれ一人… https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73057438

    191 19/04/14(日)01:46:53 No.583533774

    まあ活躍を期待させといて次ページで敗北とか死んでるとかは普通の漫画でもよくある

    192 19/04/14(日)01:47:07 No.583533805

    >>こんな攻撃できるのなら地上に怪物派遣する必要ないのでは…? >なんのためにいるんだろうね下の奴ら >なんも考えてないんだろうが 最終的には歩兵投入しないと占領できない

    193 19/04/14(日)01:47:17 No.583533829

    ちょっと血が出てるぐらいなら全然ありになった

    194 19/04/14(日)01:47:32 No.583533873

    飯漫画やなろう漫画に毒され過ぎて貼られた画像で品評会するのがライフワークになっちまってるんだ

    195 19/04/14(日)01:47:35 No.583533886

    長くリョナ界隈にいるとこういうのもいいよねってなってくると思うんだけどそうでもない人もいるのかな

    196 19/04/14(日)01:47:54 No.583533936

    >レーザーっぽい割には血出過ぎ レーザーじゃなくて普通に質量弾じゃない じゅってなってるのは摩擦熱とかで

    197 19/04/14(日)01:47:54 No.583533938

    >ここまで読んで未だにダインスレイブが出てない事に驚く 鉄血のオルフェンズリョナ作品説来たな...

    198 19/04/14(日)01:47:56 No.583533947

    >というかアンソロっていうけどこれ一人… 名前からしてそういうネタだろう

    199 19/04/14(日)01:48:00 No.583533957

    >ギャグにしか見えない これで興奮できる奴がいたらもうそいつ自体がギャグとしか言いようが無いぞ

    200 19/04/14(日)01:48:18 No.583534009

    GANTZでいうところのカタストロフィみたいなインフレ? 和風妖怪→コズミックホラーみたいな異様な変遷 する作品って他にある?

    201 19/04/14(日)01:48:19 No.583534015

    ビィトのガロニュートだって星落としは1発限りの手札で基本は兵士投入で攻略してたし

    202 19/04/14(日)01:48:36 No.583534073

    >作者が全部あげてるよ >というかアンソロっていうけどこれ一人… ありがとう これで全部なのかもっとあるのかと思ってたよ

    203 19/04/14(日)01:48:36 No.583534074

    アンソロジー風であってアンソロジーではない

    204 19/04/14(日)01:49:03 No.583534156

    >これで興奮できる奴がいたらもうそいつ自体がギャグとしか言いようが無いぞ えっ

    205 19/04/14(日)01:49:22 No.583534211

    >飯漫画やなろう漫画に毒され過ぎて貼られた画像で品評会するのがライフワークになっちまってるんだ 貼られた画像でマウント取るのだけが趣味の「」とかマジで居そうでこわい…

    206 19/04/14(日)01:49:24 No.583534216

    >和風妖怪→コズミックホラーみたいな異様な変遷 双亡亭壊すべしはこれ

    207 19/04/14(日)01:49:48 No.583534294

    >>ギャグにしか見えない >これで興奮できる奴がいたらもうそいつ自体がギャグとしか言いようが無いぞ 今ドラゴンカーセックスの話はしてないだろ

    208 19/04/14(日)01:49:53 No.583534308

    >GANTZでいうところのカタストロフィみたいなインフレ? >和風妖怪→コズミックホラーみたいな異様な変遷 >する作品って他にある? 鎌倉物語

    209 19/04/14(日)01:50:07 No.583534347

    >これで興奮できる奴がいたらもうそいつ自体がギャグとしか言いようが無いぞ ちなみにちょっと前まではふたなりも男の娘も同じこと言われてましたよ

    210 19/04/14(日)01:50:32 No.583534435

    >>和風妖怪コズミックホラーみたいな異様な変遷 >双亡亭壊すべしはこれ 某アクションゲームはこれだけど言うのがネタバレだから言えない

    211 19/04/14(日)01:50:49 No.583534478

    >>>ギャグにしか見えない >>これで興奮できる奴がいたらもうそいつ自体がギャグとしか言いようが無いぞ >今ドラゴンカーセックスの話はしてないだろ ドラゴンカーセックスはけいドラの「」なんかが普通にエロいの描いてただろ!

    212 19/04/14(日)01:51:04 No.583534524

    >これで興奮できる奴がいたらもうそいつ自体がギャグとしか言いようが無いぞ 20年くらい前のエイケンの超乳はギャグみたいな扱いだったけど今じゃ普通サイズだ

    213 19/04/14(日)01:51:09 No.583534538

    リョナとか浅いわ グロに男女の境界線を作るのが そもそも本質を理解していない まぁ女の嬌声の方が相乗するのは分かるけど それは段階を踏まなきゃいけないから何も理解していない

    214 19/04/14(日)01:51:13 No.583534548

    ドラゴンカーセックスは真面目に考察してるのがたまにいるから怖い

    215 19/04/14(日)01:51:16 No.583534556

    >貼られた画像でマウント取るのだけが趣味の「」とかマジで居そうでこわい… そういう人はそれしか趣味がないならせめて噛み付く作品と批判の内容考えるぐらいの頭を働かせてくれないかなって思う

    216 19/04/14(日)01:51:18 No.583534563

    >ちなみにちょっと前まではふたなりも男の娘も同じこと言われてましたよ ホモもレズもそうだし古来では性的に興奮するやつは がそういう扱いだったよね

    217 19/04/14(日)01:51:20 No.583534568

    キモ…

    218 19/04/14(日)01:51:33 No.583534614

    典型的なイキりオタクすぎる…

    219 19/04/14(日)01:51:38 No.583534623

    リョナは男女無用だろ?

    220 19/04/14(日)01:51:43 No.583534636

    貼られた画像でマウントというかまず否定するのがくせになっちまってるんだ 女の子が男を誘惑する画像があればじゃあ一緒に銀英伝見ようぜ!っていうしギャグ漫画が貼られたら何が面白いのかわからないってレスするんだ そしたらスレ画を安易すぎると否定したらそもそも2P即死リョナアンソロジーとか考慮しとらんよ もうこうなったらスレが消えるまでずーっと否定するしかないんだ…いまさら訂正したり謝ったりしたら死んじゃうから…

    221 19/04/14(日)01:52:08 No.583534710

    蛮勇引力の伊豆守衛生子機おもいだした 衛星軌道上からイリジウム射出

    222 19/04/14(日)01:52:10 No.583534719

    性癖に対して本質って恥ずかしい奴だな… 男女関係ないとかホモかよ

    223 19/04/14(日)01:52:13 No.583534723

    >リョナとか浅いわ どっかのコピペ?

    224 19/04/14(日)01:52:15 No.583534730

    >>これで興奮できる奴がいたらもうそいつ自体がギャグとしか言いようが無いぞ >20年くらい前のエイケンの超乳はギャグみたいな扱いだったけど今じゃ普通サイズだ 普通サイズ…?

    225 19/04/14(日)01:52:28 No.583534766

    ただの逆張りで何本もゲーム作らないわ

    226 19/04/14(日)01:52:37 No.583534787

    別に抜くのに深くなる必要ないんじゃねぇかな・・・

    227 19/04/14(日)01:52:38 No.583534789

    休日の深夜にしょうもないすぎる…